結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
みくる結婚相談所
30代以上に強く再婚希望の方にも優しい結婚相談所
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。婚活はサバイバル!!という言葉。時々使います。婚活がいかに厳しいかを表現するために使ったりします。婚活は同世代が同世代の方を取り合う(いけない言葉だけど)競争という面もありますから。中には戦略的に婚活を頑張る方もいらっしゃいます(まさにサバイバル)。厳しさや辛さを総称してサバイバルと言われるのも納得な言葉ではあります。もうちょっとゆるっとした気持ちでもいいのだけど、現実はこれぐらいの気持ちでいた方がいいかもです(人にもよりますけど・・)なんてったって、誰しも自分が一番幸せになりたいと思って婚活しているのですもの・・・だけどあまりにもサバイバル・・サバイバル・・武器はどこにあるんじゃ・・となるとさすがに辛さが先にたってしまって本末転倒ですのでそこは自分に甘くする日もあったって大丈夫。ほら、ダイエットもチートデイってありますでしょ。週に一度は好きな物を食べるという日。そんな感じで、しんどい時にはうまく息抜きをしながら婚活しましょ。そして本気の時はサバイバルな気持ちで。気持ちの切り替えとても大事です。切り替え方がわからない時??はい。おせっかいカウンセラーに聞きに来てください。なんでもお伝えしますから(*^^*)🌸こちらもご覧ください🌸 https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。婚活をスタートしていよいよ最初のお見合いが決まりました。さあどうしましょう?何を着て行きますか。今や婚活の情報は世の中溢れかえっています。さてさて初めてのお見合いはどんなファッションでお出かけしたらいいのでしょうか?情報過多で選べない(;∀;)男女とも季節問わず非常にお悩みになられます。「男性はスーツでいいじゃん」といえど、やはり暑い季節でクールビズだといったいどんな感じにしたらいいのか?ジャケットは?素材は?あーわからん。ネットで調べてもよくわからん。雑誌をチラッと見ても身長が190センチぐらいあるような外国人モデルさんが着こなしているファッションはどうやったって手が届きません。おわった・・いえいえ、これからです。ご自身に合ったファッションが絶対にあるはず。周りの意見に流されず、かといって自身の思い込みはちょっとだけ考え直して一から考えていきましょうか。男女とも勘違いファッションはイタいですから。妙に若作りしてしまう40代女子や50代男子は要注意世代かと思います。特に若い頃から、綺麗ね・・やイケメンさんですね・・と言われ続けてきた方々はいつまでもご自身が「若くて美しい・・。とかイケメンである」と自負しておいでの方が少なからずいらっしゃいますから。お肌も少しずつくすんできたり笑いジワがあったり(そこを大人の魅力として見せるのも大事)ですから、くすんだお色のファッションは避けた方が無難です。おしゃれだからといってもお見合いですから明るい顔色に見えた方が印象がいいですから。男性はいわゆるジャケパンスタイルがおおよその女性様からは受けがいいようですね。スーツでカチッとも素敵ですが、これからのシーズンはノーネクタイでジャケパンで爽やかにいきましょうか。女性様もこれからの蒸し暑い時期は涼し気なワンピースがおすすめです。実際ワンピースで足元がスースーすると(同性ならでのは意見です)涼しいですしね笑胸元が開き過ぎていないか、丈が短か過ぎないか、セクシー路線なデザインではないか・・逆に肌を隠す事ばかりだと鎧をまとっているようで芳しくない印象になりますし。隠し過ぎる女子・・これ案外見かけます。隠す事ばかりに重点を置いてせっかくのきれいな首筋が隠れてしまってお顔周りがなんだか窮屈になっている女性様。又はロング丈のスカートが長くて重たくなっているとか。カジュアルな場面で長いスカートは全然可愛くていいのだけど、お見合いの場では少し控えた方がいいかも。デートに出かけるようになってから長いスカートにしましょうか。女性ファッションはほどよくキレイめで手首・足首がきれいに見えるデザインがよろしいかと。よく聞きますでしょ?女性は「クビ」と名のつく場所は綺麗に見えるポイントですよと。首筋・手首・足首。色はもちろん黒寄りではなくは明るい色味で。お相手様に失礼のない清潔感溢れる装いでお出かけしましょう。どんな服が似合うのかわからない・・男女ともにそんな時はご相談お待ちしておりますよ。おせっかい仲人がとことん相談に乗っております。🌸こちらもご覧ください🌸 https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。いつもは岡山での勉強会に参加しているのですが、今回は岡山のアンバサダークラブの皆さまが広島へとおいでくださり楽しい美味しい勉強会を開催してくださり嬉々として参加してまいりました。いつものメンバーと毎月お会いできる楽しい一日。たくさんの情報をいただき、そして情報交換をして本当に毎回あっという間の時間です。今回はオンラインにてJLCAの芳賀さんが講師を務めて下さる勉強会が開催されまして、知っていたつもりでなんとなく曖昧だった契約上の規約意味などを再確認することができました。広島市中区に昨年オープンした「ひろしまスタジアムパーク・・通称ヒロパ」内のレストランで美味しい楽しい時間を堪能しました。今回広島開催で知らなかったお店に行けて嬉しかった~~やはり美味しい時間がないとね笑結局最後は仲人の皆さん会員様の幸せを願うお話で終始するのです。もちろん私も!独身の皆さまが一人でも多く幸せになってくれたらこんな嬉しい事はありません。これからも自分自身の力は小さいけれど、小さな事からコツコツと会員様の幸せを願って頑張っていきたいと思っております。🌸こちらもご覧ください🌸 https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。先日パンケーキを食べに行きました。美味しいカフェに。そこで隣のテーブルから漏れ聞こえてきた30代前半かな?と思われる女子二人組の会話。女子A・・いやホントにアプリって最初は良かったんじゃけど、メッセージをやり取りして一週間経った頃からなんか勝手に彼女風な扱いメッセージに変わったんよね女子B・・え?私もあるそれ!勝手に妄想の中で彼女に仕立て上げてくるやつでしょ?女子A・・そうそう。まだつき合うとか一言も言ってないし、なんならまだ一度も会ってないしね女子B・・それよ!なんで男ってあんなに思い込みが激しいんかねえ女子A・・で、昨日ついに「ねえ温泉行かん?」って言ってきたんよ!なんなん?もうソッコーブロックしたよ。怖いよね女子B・・げげ。温泉って。まさにソレ目的しかないじゃん。もうアプリってこんな男ばっかりなん?やっぱ結婚相談所とかの方がいいんかね?けど恥ずかしいしねえ。なんかがっついとるみたいですごいハードル高いよね女子A・・あーもう。どっかにおらんかなあ。まともな男。消防士とかかっこいいよね・・オレンジの制服萌える~~~という会話が延々繰り広げられておりました。思わずパンケーキを食べる手を止めて聞き入ってしまったのです。これそのままノンフィクションですよ、勿論。で、もうアプリ話は終わりかいなと思っていたら、仕事の愚痴からまたアプリの話に戻り、また他の女子友の話になり、またアプリの話に戻り。まあ忙しいことよ。それを全部聞いた私も私だけど。私達ぐらいの年齢になっても結局何度も話が行ったり来たりするのだけど全く同じだわ!と思いつつ彼女達の話が終わるまで席を立てなかった私でした。聞きながら思ったのは(勝手に聞いてごめんね)最終的には結婚相手が本当に欲しいのだなということです。誰だって幸せになりたいですものね。子どもを望むなら出産年齢も気にしないといけないですし。彼女たちとても可愛いのに(横目でチラ見)ご縁がないんでしょうね。話しかけたくなるのをグッとこらえていました。こんな時におせっかいはさすがに迷惑ですよね~~~結婚したいなと思っても出会いがないから、という理由でまずはアプリに登録してみたのはいいけど結婚まで進むのはごく少数のようですね。こうしてあれこれと愚痴るのもスッキリするかもしれないですが、いっそ本気の結婚相談所に登録するのが急がば回れで近道だと教えてあげたい私でした。自然と聞こえてくる会話がためになる事が多いのでカフェは大好きです。まさに絶賛婚活中の皆さまも、特に用事はなくてもカフェや喫茶店に行くと何かしらのヒントがあるかもしれませんよ。🌸こちらもご覧ください🌸 https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。昨日の続きになってしまうのですが、婚活パーティーでパフェを作りましたよね・・。その時思ったのです。美味しい物を前にすると性別年齢関係なくワクワクしてまずは「美味しそう~~」そして食べながら「美味しい~~」と。からの最高の笑顔。これ、自然とできている毎日が本当に幸せな事だと思うのです。美味しいご飯屋さんに行った時・・ご自宅でご飯が出て来た時(ご家族のどなたかが作って下さって)・・あるいはご自身で作られた時・・美味しい物を食べたら「美味しい」って普通に言葉が出てきます。たまーにこの当たりまえな言葉が出ない方がいらっしゃるようで。以前知り合いにいました。何を食べてもまずそうに食べる方が。私は思いっきり「うわぁ何これすっごい美味しいんだけど」と騒ぎ立てながら食べてるのにその方は寡黙に食べるだけ。おもんないなあ・・・と思っていましたら今では奥さまに愛想つかされて独りぼっちですって。何が原因かは知る由もないですが、この「美味しい物が出て来ても美味しいもウンともスンとも言わない性格」が災いしたのもひとつの理由じゃなかろうかと勝手に思っている私です。ちょっと脱線しましたが、昨日お集りいただいた皆さまが本当に幸せそうに美味しそうにパフェを召し上がられる姿に、ふと『当たり前』を思った次第です。美味しい時には美味しいと素直に言える人間でありたい。私はご飯屋さんを出る時に「ご馳走様でした」を言う派です。婚活にも言えることで、お見合いのお茶代を男性様が支払うのを見ながらも「ご馳走様でした」が言えない女性はそれだけでアウトです(きっと)交際に入ってからもご馳走してもらって当たり前な態度はどんどん男性様が醒めていきますよ・・お気をつけあそばせ。美味しい時には笑顔で「美味しい」が言える方が人として素敵だなと思います。言葉って大事ですね。🌸こちらもご覧ください🌸 https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。本日仲人仲間主催のミニパフェパーティーのお手伝いに参加してきました(*^^*)用意された美味しそうな材料を可愛いカップに次々に盛って自分好みのパフェを作るというなんとも可愛らしい企画!この企画考えたチアーズさん神(^^♪男子も女子もわいわい楽しみながらパフェ作りをする姿のなんと初々しいこと。もうほとんど母の目線で見つめておりました。はい。その後は価値観ゲーム!これなんとスタッフも一緒に交じって楽しませていただきまして、もうガチで参加しておりました。こんなゲームもあるんだ!!と新たな発見でした。もちろんカップルも誕生しましたし❤ふむふむ、次回は私も価値観ゲームやろうかなあ・・なーんてチアーズさんに許可をもらいに行きます笑なにはともあれ、初夏の一日を楽しいイベントで過ごすことができまして本当に幸せな一日でした。楽しそうな姿を見るだけで幸せを感じる事ができる仕事・・そんな仕事をさせていただいている私は本当に幸せ過ぎますね。感謝です。また明日から頑張れそうです。毎日毎日あー幸せだ~~~と呟いているこんなカウンセラーがいる相談所です。🌸こちらもご覧ください🌸 https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。交際に入ると最初に「どうしましょう?」と言われるのが敬語問題。最初から敬語なしで話すのはなかなかハードルが高いです。妙に馴れ馴れしいと思われてもいけませんし、かといっていつまでも敬語だとなんだか距離が縮まらないです。「自然にいつの間にか広島弁で話せたんですよ~~」っていう感じになればいいのだけど、お互い遠慮がちなカップルだと難しいようです。ご成婚されたカップルに聞きますと早い段階でどちらかが「そろそろ敬語やめませんか」っと切り出したというのが多いように思います。男女どちらからでも勿論大丈夫ですが、できれば男性から言ってほしいなと思ったりします。お互いの呼び方もそうですよね。いつまでも苗字にさん付けでは職場みたいだしね。お名前呼びになれるといいですね。まずは敬語をなくすことから・・そして次にお名前呼びで・・以前ご成婚退会されたラブラブカップルさんは男性様はかなり早い段階で「〇〇ちゃん」と呼んでいたようですが女性様はいつまでも苗字にさん付けで呼んでいたそう。しびれを切らした男性様は「もう苗字で呼んだら返事はしちゃらん」と宣言して名前で呼んでくれるまで無視を決め込んだそうです・・・❤仕方なく女性様はお名前に君付けで呼び始めたそう。しかも最初はLINEで訓練から笑LINEでお名前に君付けをしたらしいです。もうどこまで可愛いのでしょう。だけど、呼んでみたらなんのことはない楽しくて楽しくてひつこく呼び続けたそうです。これまた可愛すぎるエピソードでしょ。気持ちが入れば自然と名前で呼びたくなりますよね。実はこれ。心理学できちんと証明されているんですって(*^^*)ネームコーリング効果っていうらしいのです。ネームコーリング効果は、会話中に相手の名前を呼ぶことで、相手に好感度や親近感を与える心理効果だそうです。ビジネスシーンでも婚活の場でも、様々な場面で活用することができるそうですよ。これは使わない手はないですね。といってもまずは敬語をなくすところからスタートしましょうか。確かに日常で名前を呼んでもらうと自分の事を認識して下さっているのだな・・と嬉しくなりますよね。逆に名前でなくて「ねえねえ」とか「ちょっと」とか言われると誰を呼んでいるのかちっともわからないですものね。むしろイラっとします。え?私だけかなあ。奥ゆかしい日本人でも名前はきちんと呼びましょう(^^)/🌸こちらもご覧ください🌸 https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。無事お見合いがうまくいきました。双方良い感触です。仮交際に入りました。ファーストコールも無事できました。そこで安心するのもわかります。ホッと一息ね・・・って・・・こら~~~~~~~~~~~~!ファーストコールだけで安心したらだめでしょうよ。そこからスタートね。肝に銘じましょう。最初に説明しているはずなのに「え?ファーストコールでデートの約束したからもうデートの日を待つだけかと思っていました・・」いやいやそうじゃないのよーそこから勝負です。いかにファーストデートで楽しく過ごすかは、それまでのこまめな連絡にかかっています。★私・・LINEは毎日が理想なんですよ★男性会員様・・え、でも何を送れば?★私・・朝は「おはよう。今日もお互い頑張ろうね・・」でもいいし夜なら「今日もお疲れ様、ゆっくり休んでね」って感じで。★男性会員様・・へ?そんな毎日はネタがないですよ★私・・ネタは作るのよ!!★男性会員様・・いったいどうやって?★私・・今日食べた物の話だっていいし、通勤途中に車から可愛い猫を見たとか、今日は雨上がりに虹を見たよ・・という話から少しずつ気持ちをほぐして次回のデートで行きたいところをさりげなく聞き出すのですよ。★男性会員様・・なるほど。★私・・毎日なにかしらやり取りしてるとだんだん見えてくるでしょ。そしたら最初のデートで「あ、この前言ってたあの話の続きを聞きたいな」なーんて会話のとっかかりができたりするじゃないの?★男性会員様・・そ、そうですね。なんて感じで男性会員様にはリードしてもらっています。だけど努力するのは男性だけではなく女性だってきちんとお返事を返さないと一方通行じゃ会話は成立しませんものね。以前の勤務先にもおられました。せっかく交際に入っているのにお返事をしない女性会員様が。男性様が「全く返事がないのでもう交際終了でお願いします」と言った途端女性様は焦って「私だって仕事が忙しくて返事ができなかっただけなのに」と。誰しも忙しい中交際を進めるために努力しているのに自分だけが忙しいを理由にするのもどうかと。その後しっかりと指導面談をさせていただきましたが、どうにも響かなかったようで結局彼女はそのまま成婚できずスルーっと退会されました。せっかくお見合いにもなるのに、交際にも入れるのに、今頃気持ちを入れ替えて幸せになっていたらいいのだけど。交際に入って嬉しいばかりで浮かれちゃうのもわかります。すっごくわかります。だけどひとつずつ確実に進んでいきましょう!!仮交際に入ったらやるべき事。基本からご指導いたしますよ。優しく笑🌸こちらもご覧ください🌸 https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。当相談所の会員様に限らず仲人仲間さんからもよく耳にするお話なんですけど。特に女性様から「え?自分からお見合いを申し込むなんてとてもじゃないけど恥ずかしくてできません」という話。たまに男性にもそのような方はいらっしゃるのですけど・・なんでやねん(;∀;)と思います。全ての始まりは申し込み・・申し込み・申し込み・・そして申し受け・・というかそもそも「いいな」と思っている方がいるなら何も恥ずかしい事はないじゃありませんか、心のままにお申込みをしましょうよといつも申し上げているのですが、なんだか「申し込むと負けたような気がする」と。何が?何を?何に?負けるん?婚活はスピード感を持ってサクっと進めた方がいいのは誰しもわかっているのですから、どんどん申し込んでほしいと思います。なんなら「私があなたにぴったり!な方を見つけて申し込みをさせて」なんて言う時もあります。婚活中の皆さま。是非ともお見合いの申し込みは恥ずかしい事でもなんでもなくて積極的にいくべきなのです。そうしたらお見合い→仮交際→真剣交際→ご成婚が見えてきますよ。ひたすら好みのタイプからの申し込みを微動だにせずじっと待つのか、好みのタイプの方に積極的に申し込んでお見合いに持ち込むのか・・どちらがご成婚に近いでしょうか。さて。あなたはどうしますか?ゆらぎまくりのあなた。ご相談はお気軽にどうぞ🌷🌸こちらもご覧ください🌸 https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。婚活をしていると「いったいいつになったらゴールが見えてくるんだろう・・苦しいのです」といった辛いお気持ちを語ってくださる方も実は多いのです。人知れず悩みながら「はぁ私はこのまま一生一人なのかなあ・・つ、辛い・辛すぎる」と思い悩んでおられる方のなんと多いことよ。確かにゴールは見えません。ですが着実にゴールには向かっています。走っていれば。「もういっか~~ちょっと休憩。あ、もう少し休憩。またまた休憩。もういやになっちゃったよ。やめよっかな」残念ながらこれもよくあるパターンです。人間誰しも楽な方には流れやすいですもの。でも。皆さまわかっておられるんです。これではいけないと。だから辛いな、どうしようかなと思いながら婚活を続けているんです。では、発想を変えてみるのはどうでしょうか?「うわっ婚活っておもしろーい!いろんな人とこうして会えるなんてすごい新鮮だし!今まで出会ったことのない人がこんなにいてワクワクする~~~」と。おかしなもので楽しいなと思いながら日々を過ごしていると本当に楽しくなります。ほら、聞いた事ありませんか?がん患者さん達に笑い療法などを行うとガン細胞が減少したとか消滅して驚いたとか。笑い療法とは笑いを利用して患者さんの自己治癒力を高め、病気の予防や治療に役立てる方法なんですけど。実際医療や福祉の現場だけでなく社会全体で笑いを広めその効果を活かしていくことを目指すと。ふむふむ。常々これは婚活にも言える事ではないかなと思っているのです。笑いが治療に役立つのならば視点を変えれば・・婚活で思い悩んだ時にも役立つのではないかと。私もよく会員様に言っています。「笑う門には福来るっていいますでしょ?」と。笑って笑っているうちに「なーんだこんな小さい事で悩んでいたのか」と前向きな気持ちになれるかもしれませんよ。笑っていると、それだけでイケメンさん・美人さんになれますから。笑顔の効能は計り知れないのです。婚活でお悩みの時こそ嘘でも笑顔を作ってみませんか。一緒に笑えるカウンセラーがここにいます。お悩み相談も随時受付中です。🌸こちらもご覧ください🌸 https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/
この相談所を知る
みくる結婚相談所
広島県 / 広島市中区
本通駅 徒歩1分
IBJ AWARD BEST ROOKIE受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!