結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
みくる結婚相談所
30代以上に強く再婚希望の方にも優しい結婚相談所
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。特別珍しい質問ではないのです。交際中に性交渉がもちろんNGなのはわかっているのだけど、手をつなぐのはどうなんですか?との質問。悩みどころですよね。これってとてつもなく嫌がる方も一定数(少数)いらっしゃるのも事実。じゃ、結婚するまで手もつながず?なん??いやいや、そうではなくて。真剣交際に入った頃にそれとなく手をつなぐのも大事なことだと私は考えています。肌と肌がふれあう最初の一歩ですし。手をつないで「こりゃいかん」と思うのか「ん?なんかホッとする」のか。これ、大事です。お互いの存在を居心地が良いと感じられたら結婚を考えていけるのではないか?と。タイミングとしては、ちょっと坂道があったりしたら「大丈夫?」とさりげなくとか、狭い歩道を歩く時に「こっち側を歩いたらいいよ」と安全な位置にさりげなく誘導・・みたいにね。婚活中の皆さま。まずは第一歩として『手つなぎ』頑張ってみられては?手をつなぐタイミングがわからなければどうぞ遠慮なくご質問くださいね。手取り足取りご指導させていただきます(おやじギャグじゃないですよ)
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。ベルサイユのばらってあの有名なアレです。池田理代子さん原作の。そう、アレ。宝塚版も沢山観ましてそして本日映画館にてアニメ版を堪能してまいりました。いや、やはりいいですね。オスカルとアンドレ。決してどこかからの回し者ではないですから誤解のないようお願いしますね。これね。観ながら思ったのですけど純愛が婚活にも通じるのかなとね。ここまで相手を想う気持ちが描かれているからこそ長年にわたって愛される作品になっているのね・・と一人感動しておりました。そして静かな劇場の中で感動のあまりすすり泣く声があちこちから聞こえていました。いつの時代も愛される作品は深いものですね。ついつい職業柄会員様の幸せな姿と悩みながらも婚活を頑張る強い気持ちに思いをはせて別な意味で涙が止まりませんでした。たかがアニメ・・されどアニメ(#^^#)もしも興味があれば男性女性こだわることなくご覧になって損はないと思います。たまにはこんな時間も大事だなとしみじみ思いました。
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。もうすぐ春が・・と、思いつつもまだ寒い日々で地域によってはまた雪になるとの予報。三連休頃まで大雪や吹雪などへの警戒という予報が出ていますね。春の写真・・春の写真・・と鼻歌を歌いながら探していましたらまたまた亡き両親の写真が出てきました。どうやら、写真を撮る前にひと悶着あったような雰囲気ですなあ笑撮影時、確か私はこの世にいたはずなんですけど、全くこの当時の記憶はないのです。ただ、物心ついた頃に洋裁が得意だった母が自慢げに「このスーツはお母さんが一晩で作ったんよ」と、どんなアホガキだった私にでもわかるような見栄を張った言葉は覚えております・・困った母。そして、なんでこの写真?なんですけど。父の仕事仲間が何十人と夫婦で参加する旅行があった時の写真らしく仲間の一人が「あんたの奥さんきれいじゃけど足が太いの」と、いらん事を口走ったのが母の耳に入りプイっとなっていた時の写真らしい。後日談でしか記憶にないのだけど、その時思ったのは「三人のこどもを出産した母も女心があったんだな」です。何を言いたいかと言いますと。婚活中、そしてそろそろ婚活も終えて結婚できそうな方々にも聞いてほしいのですけど。女性は何歳になってもどんなに体形が変っても「可愛い・キレイ・好きだよ」の言葉がほしいのです。女心・・意外と恐ろしい・・かもよ。だから、ずーっとこの言葉を忘れずにいてほしいのです。もちろん、女性たちも「いつもお仕事お疲れ様、大好きよ」の言葉を忘れないでいてほしいなと思います。その後の両親ですか?そりゃいろいろあったようですが現在は自宅近くの墓所で仲良く寄り添っているはずです。
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。婚活をしている皆さま、誰しもそうだと思うのですが交際に入るとカウンセラーさんから「そろそろ結婚したら・・の具体的な話をした方がいいですよ」と背中を押されると思うのです。これは以前から私も切り出すタイミングが難しいなと思っていたのですが、昨年結婚相談所での婚活で成婚されたという方とたまたま知り合う事ができましたのでこの問題を投げかけてみました。その女性は「さっさと結婚後の話をしてくれたからこれは私との結婚が本気という事だからとっても嬉しかった」とおっしゃられました。確かに。楽しい楽しいデートも大事だけども楽しいだけではなくてここぞという時には結婚生活が見える話もしていかないとですね。じゃ、切り出すタイミングは?その女性曰く「口下手だろうがなんだろうが直球で来てくれたらクラっときますよ」だそうです。まさに今、婚活中男性の皆さま。是非ともクラっとさせて成婚までもっていきましょうか!!クラっとさせるタイミングを一緒に考えるカウンセラーがここにいますよ。ご相談くださいませ。
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。もう春はそこまで来ていますね。昨日、私の自宅近くの低い低い山から風に乗って「春の香り」が漂ってきました。これ、毎年春が近づくと香るんです。だいたい鼻がいいので「お、春の香りだっ」と嬉しくなる香りです。なんといいましょうか、若葉?の香りとでもいうのでしょうか(語彙力頑張れ(;∀;))ダメかも・・まあ表現力不足の話は置いといて。みくる主催のパーティーが大成功で終了したばかりなんですが・・どさくさに紛れて(なんか表現おかしいなあ)仲人仲間で懇意にしてくださっているLifedesignlab青い鳥さん主催のパーティーが来月早々開催されるというお知らせです。ひなまつりの前日3月2日(日)ですね。スイーツブッフェ付きの楽しそうなパーティーですので20代~35歳くらいの結婚を前向きに考えておられる方がいらっしゃいましたら一声かけてくださいませ。当日は私も微力ながら参加して細々と動いている予定です・・(実は雑用好き)詳細は画像をご覧いただいて、もっともっと質問したいことがあるんだけど・・な、方は直接みくるのインスタDMなりHPなりお問合せくださいませ。楽しい春のイベント。🌸新しい恋が見つかるかもしれませんよ🌸❤ご参加をお待ちしております❤
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。年始から早々にチョコレート事情を肌で感じていました私ですが、今日ちょっと用事があって広島市繁華街に出かけましたら、もうあっという間にホワイトデー仕様に様変わりしておりました。当たり前よね。大晦日と元旦の売り場もあれれ?ってぐらい変わりますのものね・・・で、思いましたのは男性はいったい何を考えて購入されているのかなというところなんです。明らかに「義理」とわかっていればいいのだけど、微妙な時ってないですか。「もしかしてもしかしたらワシのこと思ってくれとったりなんかして???❤」なんて。微妙な時のお返しって悩むという声を以前にも聞いた事があります。その時は予想が違っていても恥ずかしくないように、そこそこまあまあお高過ぎないお品を渡して様子を見る!というのが多かったですね(みくる調べ)いきなりアクセサリーは重いので要注意!でも、義理のフリして本命という謎の計画を企む女子もいますからね・・ふふふ。男性の皆さま。一か月後のホワイトデー。心してご準備くださいませ。
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。バレンタインデーキッス♪なんて国生さゆりさんの歌が毎年この時期になるとどこからともなく流れてきますね。本命チョコ。女性の皆さまは彼氏さん、旦那様、どれくらいの方が本気チョコを渡されているのでしょうか?特に本命チョコじゃないけども世の女子たちは自分用に高級チョコレートを購入するのがちょっとしたブームになっているようですけども。私も広島市内のデパートを巡ってチョコレート売り場を散策してみました(毎年見るのが好き)。一粒が・・一粒が・・3000円とか私の中ではちょっととっても驚くような価格のチョコレートも『完売』になっていたりして、もうホント芸術作品としてのチョコレートなのだなと思った次第。先日テレビ番組で東京のお話ではありますが、パリ発のチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ」の様子が放送されていましたけども、皆さますっごいですね~「今日は3万円ほど使いました」「昨年ちょっと買い足りなったから今年は予算5万で」とか('_')スイーツ女王の女性お笑い芸人さんも「はい、そりゃ自分のためだけに30万は使いましたね」と。ひょえー。で、婚活のバレンタイン事情なんですけど。この時期に交際に入ると悩むのですよね。「いやどうなるかわからんし、でもイベント的に渡しといた方がええんかね?」でも「誤解されても」とか・・。私がよく言いますのは悩むぐらいなら「そんなに値が張らないお品をほんの気持ちとして渡したらいいんじゃない?」と。プレゼントをもらって嬉しくない男性はいないと思うから。「いつもお食事をご馳走様です、の意味でもね」と。バレンタインデーのチョコレート問題。皆さまのご意見を聞きたいなと思います。私は女子友に渡したりもしますね。単純に楽しいから笑
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。非常に多くのお声を聞く問題として、親御様からのお悩みがあります。[30歳を過ぎた頃からそろそろ結婚は考えないの?と言っていたんだけど・・」とお悩み顔の親御様。同じ親として、と~~~~ってもわかりますよ。我が子の幸せを考えるからこその親としてのお悩みですものね。何が何でもというわけではないのはわかっていますよ!!!だけど一度は結婚してほしいのが親心じゃないですか!!!が、大多数の親御様のお気持ちなんですよね。それが時に親子喧嘩の火種になっちゃったりなんかして・・良かれと思って言った事なんだけど、ご本人様は「ほっといてや」とばっさりと一刀両断('_')なすすべもなく立ち尽くす親御様・・どちらの気持ちもわかるだけに辛い。ご本人様からしたら「そんなの言われなくてもわかってる。結婚したくないわけじゃないけど妥協はいやだし、かといって出会いもない!!だけど親には頼りたくないんよ。わかってよ」とね。親御様からは顔を見れば一言物申したくなるよね。「あんたいい人はおらんのん?一昨年結婚した小学校の同級生の〇〇ちゃん今度赤ちゃんが生まれるんと!中学校で同じ部活だった〇〇ちゃんはもう2人のママよ!○○君は自営で繁盛させて男の子2人のパパで少年野球の監督して楽しそうよ・・あんたはどうするん?」「頼むほっといてくれ!!!!!」ですよね。それぞれお考えはありますもの。どちら側の意見もたくさん聞いてきた仲人としては、どっちも正しい!!だけど、親御様の思いというのはなかなか深いものがあるということを息子様・娘様も理解し難いながらも理解してほしいなと思ったりします。そして、息子様・娘様世代のお気持ちもなかなかにしんどい気持ちをお持ちということも親御様は理解してあげたなら双方の折り合いがつくのかなと・・思ったり。なんとか折り合いがついて親御様と息子様・娘様双方が納得のいく結果になればいいのだけど。親御様・息子様・娘様・・・どなたからのご相談もいつでもお待ちしておりますよ。一緒に解決策を探っていきましょう。是非ともおせっかいな仲人吉本までお問合せいただき、思いのたけを語り尽くしてくださいませ。
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。以前開催したパーティーも昨日の婚活パーティーでも感じたのですけど「初めての婚活パーティーなので緊張しています」なんておっしゃられた方も意外とスムーズに会話をされることに驚いています。何歳になっても異性との会話はくすぐったいような気持になったり(どんな?)ちょっとテレっとしてみたり(だからどんな?)うふふな気持ちになったり❤とにかく異性と1対1での会話ってのは楽しいものですよね。そんな姿がそこかしこで見る事ができる婚活パーティーが実はウキウキして大好きな私です。次回のパーティーもすぐにではありませんが少しプランを練ってまた開催したいなと思っています。次回はまた別の場所でうふふな気分になっていただけるような企画を考えていますので乞うご期待(*^^*)全国どこでも婚活パーティーと呼ばれるものが開催されていますがその後の流れも大事ですよね。良いご縁かな?と思ったら即行動!が大事かなと思います。婚活パーティーあなどるなかれ・・です。年齢は関係なく皆さまに幸せになってもらいたいと願っています。画像は昨日のパーティーでのスタッフ写真です。お二人の仲人仲間と一緒にお世話をさせていただきました。
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。本日、予定通り大人の婚活ティーパーティーを開催することができました。50代~60代まで幅広くお集りいただきました。どうしても風邪やインフルやコロナなどいろいろ体調管理も大変な時期ではありますが皆さまお元気なお姿でおいでいただき感謝です。集まっていただいた際には皆さまちょっぴり緊張気味でしたがお見合い回転寿司で1対1トークしっかりとお話されて盛り上がっておられました。その後のデザートタイムも10名の皆さまでご歓談いただき和やかにお喋りをしておられて、こちらまで嬉しい気持ちになりました。やっぱり『楽しい表情』っていいですね!!!ご参加くださった皆さま本当にいきいきとお話をされてこちらまで幸せをいただいたような・・そんな気分です。確かに準備やなんやかんやとまあまあ大変だったりしますが、皆さまの楽しそうな笑顔を見れば全て忘れます。またこんな楽しい企画を考えていければなと思っています。こんなやる気みなぎるカウンセラーが頑張っている相談所です。是非ともいろんな相談お待ちしております。恋の相談、友人関係の相談まで引き受けたりして・・そんな聞く耳たっぷりな私と一緒に婚活してみませんか?
この相談所を知る
みくる結婚相談所
広島県 / 広島市中区
紙屋町西駅 徒歩2分
IBJ AWARD BEST ROOKIE受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!