結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
みくる結婚相談所
30代以上に強く再婚希望の方にも優しい結婚相談所
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。婚活男性によくいらっしゃいます。自己肯定感が低いといいましょうか、自身をとっても低く見積もる男性。どう思いますか最初に自分の価値を低く語っておけばそこからはそれ以上落ちることはないであろう!と考えての言動なのだけど。これ、どうでしょう。賛否両論あると思うのですけどカウンセラー経験をそこそこ積んだ私から申せば、やらない方がよいのでは??です。だって、お見合いが決まりました。さあ、どんな楽しい会話が待っているのかな?わくわく。と女性様は前日からパックして(わからんけど)当日は早起きして(たぶん)髪を整えてファンデーションを二度塗りして(している?)きれいにアイロンがかかったお洋服を来ておしゃれしてお見合いに来てくださっています。そこで男性からの第一声が「あ、僕あまりおもしろいことも言えないですよ。暗い方だし。仕事もあまり楽しくないし。趣味ですか?本を読むぐらいですかね。将来は特に希望はないですね」口を開くなりそんなこと言われたらさっさと帰り支度をしたくなるよね。たまにいるんですよ。まずは嫌われてもいいようなことを言っておいて、そんな自分でもよければいろいろ話しましょうというスタンスの男性。自信のなさがそうしているのか、そもそも異性とあまり話したことがないからトンチンカンな言動になっているのか判断に困るのだけど。女性たちは「いろんな話ができて楽しかったです」の感想を語ってくれるお見合いの方が仮交際に進む確率が断然高いです。当たり前だけど。婚活男性たちよ。最初から自分を低く低く語るのはもうやめにしましょうよ。女性は、はったりだって元気な男性の方がいいに決まってる。よく言うでしょ。ウソでもいいから笑っていたら本当に楽しくなるって。笑い講なんてのもあるぐらいでね。笑って笑って笑いまくるとガン細胞が小さくなったとか・・本当らしい。「明日はお見合いだ。どんな風に自分の悪いところを語ろうかな、これ以上自分の価値が下がることがないように落としまくろう」なんて考えたら絶対ダメ。ダメ!ぜったい!なんて標語か何かがありましたけど。それとは違うけど・・。そんなくだらん事を考える前に鏡の前で笑う練習でもしなはれ。そして、大笑いしても大丈夫なように歯の治療もきちんとしましょうね。実は歯がきれいだと男女とも5歳以上若く見えるらしいですよ。なんなら究極のアンチエイジングとも言われているとか。アメリカでは白くて整った歯列が自己研鑽や育ちの良さを示すステータスとされていますから歯が綺麗というだけで格が上がったようにみられるそう。なにもビッグボスほどの白さじゃなくてもいいんです。あ、これ前にもどっかで言いましたね(;∀;)ほどよく白く、すきっ歯ではなく、見える位置に銀歯がないように・・ですよ。最近はインプラントほどお金をかけなくても、ほどよく保険治療できれいにしてくれます。お金をかけたい人はガンガンいってください。今一度将来のために考えてみましょうよ。自己肯定感をあげる会話、ウソでも楽しく笑う、歯の治療・・などなど。ひとつひとつはそんなに難しいことじゃないですよ。わからない時には相談にいらしてください。笑い方から一緒に考えましょう。というか笑い方って練習するもん??????楽しい婚活ができる人が増えますように願っています。【みくる結婚相談所にできること】🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーが気持ちに寄り添うサポート🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます。【まずはたくさんお話しましょう】『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。お問合せやご相談は、メール、公式LINE、InstagramのDMからもお受けしています。皆様からのご連絡お待ちしております。♡公式LINE https://lin.ee/99qdS0g/ ♡Instagram https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/ ♡公式ホームページ https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ ♡Ameba婚活ブログ https://ameblo.jp/ri -mi8169みくる結婚相談所 代表カウンセラー吉本憲子09033786601 火・水定休(受付時間11:00~19:00)メール・インスタDM・公式LINEからのご相談・お問合せは24時間受付中
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。ひつこいようですが・・プロポーズ必要問題について男性から女性へのプロポーズが一般的ですよね。たまに男前の女性から男性への逆プロポーズなんてこともありますけど。たいがい男性からですよね。交際中の男性にとっては悩みのたね。でね。よく男性から聞かれるのですよ。「プロポーズって必要なんですか?僕プロポーズとかすっごい恥ずかしいから言いたくないんですけど」ばかやろー!!!必要に決まっとるでしょうが!と怒り狂うみくるです。大多数の女性にとって「結婚してください」の言葉は間違いなく必要ですたまに「私は別にいらんけど」という女性もいらっしゃいますけど。結婚相談所で活動している男性は「成婚退会するんだからプロポーズなんてなくったって結婚するっていう意味だからいいんでしょ」とほざく輩がいます。何を言うとるんですか!ですよ。ちょっと厳しいようですが女性にとっては大事な大事なプロポーズの言葉もなく成婚退会しようなんてあり得ない話なのです。ささ、男性諸氏よ。プロポーズの意味を今一度考えてみてくださいませ。結婚しましょう!という言葉の重みを。何をするにしても「ご飯行きましょ」「仕事しましょ」って言葉にして行動するよね。なんで「結婚しましょ」だけ何も言わないの?おかしいでしょ。恥ずかしがりの日本人男性よ。言葉を出し惜しみしたっていいことはないぞ。女性は待っています(たぶん・・いやきっと)「結婚してください」を。膝をついて言わなくても大丈夫。指輪がなくても問題ないよ。まずは目を見て言葉を伝えましょう。あなたの言葉で「一緒になってください」「僕のお嫁さんになってください」「一生一緒にいてくれや♪」でも。以前、女性会員様が泣きながら電話相談をしてきたことがありました。「プロポーズの言葉もなく〇〇日に成婚退会しようか?って言われたんです。プロポーズもないなんて許せない!」っと。とっても順調に育んだカップルだったから驚いて男性様に連絡を取ると「え?成婚退会するんだからその言葉でいいのかと思って」と。いや、違うのよと、こんこんとお説教したのですけど。私の怒りを含んだ言葉でようやく事の重大さに気づいてくれた男性会員様は慌てて翌日「け、け、け、結婚してください」とプロポーズしたようで一件落着となりました。そして、彼女からも「プロポーズもらったから成婚退会します❤るんるん」な連絡がございました。とっても恥ずかしいとは思いますが、プロポーズは大事です。なんならプロポーズの場所やらセリフやらなんなりと相談にのります。あなたの気持ちはきっと彼女に伝わります。【みくる結婚相談所にできること】🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーが気持ちに寄り添うサポート🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます。【まずはたくさんお話しましょう】『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。お問合せやご相談は、メール、公式LINE、InstagramのDMからもお受けしています。皆様からのご連絡お待ちしております。♡公式LINE https://lin.ee/99qdS0g/ ♡Instagram https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/ ♡公式ホームページ https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ ♡Ameba婚活ブログ https://ameblo.jp/ri -mi8169みくる結婚相談所 代表カウンセラー吉本憲子09033786601 火・水定休(受付時間11:00~19:00)メール・インスタDM・公式LINEからのご相談・お問合せは24時間受付中
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。ずいぶん前に松田聖子さんが歯科医の男性との再婚時に「この方とお会いした時にビビビッときました」なんて発言があり「ビビッと婚❤」なんて話題になりましたよね。ある程度の年齢の方はこの話題でウンウンと頷いて下さると思うのだけど・・そんなことがあったのです。さて、お見合いでのビビビってあるのでしょうか?答えは「少ないけれど確実にあります❤」またまた体験談になるのだけど。とある会社員の男性会員様と会社員の女性会員様がお見合いをしました。その後仮交際ということで二度目にお会いしました。その時の感想をお二人に尋ねますと「なんかビビッときたんです」と同じニュアンスの言葉をいただいたのです。コレ実話です。特に女性様は初めてのお見合いでしたので、こちらが心配するほどの気持ちの入りようでした。で、「この方のどこにビビっときた?」と聞きますと「あ~~なんとなく魂がそんなことを感じました!」と。男性様に「この方のどんなところにビビっときた?」と聞きますと「言葉では説明できないんですけど」この人だ!っと思ったそうです。このお二人、お見合いからご成婚退会まで23日という驚異のスピード成婚でした成婚退会お手続きでお会いした時にはもう何年も連れ添ったような雰囲気で夫婦感すら感じたものです。もちろんこれはとてもいい意味で!ですよ(*^^*)
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。神社好きの話題です。このところ話題になっている広島県世羅郡世羅町にあります大成龍神社(だいじょうりゅう神社)別名出世神社だそうで(だいじょうさん)と呼ばれて親しまれているようです。この大成龍神社は神農湖の中心にあり地図では龍の形のように見えることから、龍の形をしている神社ともいわれているのです。そんな噂を聞いて行ってみたいと思いつつなかなか機会がなく行けなったのですが、たまたま私と同じ神社やパワースポット好きな友人と休みが合い、行ってまいりました。そんなに大きくもない神社なのだけど本当に清々しい気が流れていてずっとここに座っていたいな~なんて気持ちになりました。友人が「そろそろ行こうか」というまでボーっと無心で絵馬を手に黙って座っていた私です。日頃うるさい私が黙っていたので友人は驚いていましたが。小ぶりな神社のわりにはたくさんの絵馬が奉納されていてびっくり。そして県外ナンバーの車が多いことも驚きでした。皆さん噂を聞きつけてここにいらっしゃるのですね。こんなに気持ちの良い場所ならもっと早くに行けば良かったなと思いました。出世や商売繁盛を願うばかりではなく、見るともなく見ていると「良縁」を願う絵馬もちらほら(しっかり見とるじゃないか!)良縁祈願にひっそりと訪れるのも良きかもしれませんよ。私も自身の事と会員様の良縁を願ってきました。あの大妻コタカ先生がこの神社の創建に深くかかわり、その後この地から立身出世を成し遂げた方も多くおられ、今や全国的に有名になっているんだそう。純粋に気持ちの良いところなので素直な気持ちでドライブがてら立ち寄るのもいいかと思います。婚活中の男性様も神社やパワースポット好きな女性と交際することがあったら「ここに行ってみる?」って提案してみると「え、こんなとこ知ってるの?」って株が上がるかも・・しれませんよ。うふふ❤(*^^*)❤そして近隣の世羅郡世羅町芦田湖には夢吊橋という素敵なネーミングの橋もありました。ここは両岸の堅固な地形を利用した塔を持たないPC吊床版橋の中では世界一の長さだとか。橋のたもとには世界一であることを認定する銘板も設置されていました。大成龍神社と夢吊橋をセットでデートコースにいかが?デートコースの相談もいつでもどうぞ。【みくる結婚相談所にできること】🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーが気持ちに寄り添うサポート🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます。【まずはたくさんお話しましょう】『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。お問合せやご相談は、メール、公式LINE、InstagramのDMからもお受けしています。皆様からのご連絡お待ちしております。♡公式LINE https://lin.ee/99qdS0g/ ♡Instagram https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/ ♡公式ホームページ https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ ♡Ameba婚活ブログ https://ameblo.jp/ri -mi8169みくる結婚相談所 代表カウンセラー吉本憲子09033786601 火・水定休(受付時間11:00~19:00)メール・インスタDMからのご相談・お問合せは24時間受付中
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。最近特によく耳にします。週末婚働き方改革とかいってもまだまだ勤勉な日本人は仕事が忙しい。だから自然な流れで転勤とか移動命令も従順に従ってしまいます。結果として夫婦が離れ離れになってしまう。だから選ばれてます週末婚(選ばれる・・とか、なんだかテレビショッピングみたい)すみません。そうです。年齢問わず→まあ年齢層高めの方が多い印象は確かにありますが。選択肢のひとつとして市民権を得ていると思います。仕事の関係や親の介護や子どもの事などいろいろな問題が積み重なっている方が多いこと多いこと。この少子化で現在の若者といわれる方々も一人っ子が多いです。そうすると必然的に親の面倒どうするの?になったり、仕事の面でいうと当たり前に地方赴任なんてありますから、がっつりな単身赴任ではなくとも「通えなくはないけど実際毎日の通勤となるとしんどい」・・なんてね。そうなると「じゃあお互い一人暮らしの住まいは確保したままで週末にどちらかの住まいに行って一緒に過ごす」という選択肢もよくあるみたいです。合理的かなと私は賛成派です。なんとなく週末だけ会うのってドキドキしちゃう・・のは私の妄想かしら。日頃はこまめに連絡を取りつつ週末にはお互い好きな食材を買い込んでゆっくりと顔を見て食事。結婚していてもいつまでも恋人気分でデートみたいなお出かけ。いいですね。経験したことないから勝手に憧れてる。「結婚したから一緒に住む」というのも当たり前のことではなくなっているような気がします。もっと肯定されてもいいと思うのですけども。週末婚。婚活中の方にこれまで散々意見を聞いてきたのですけど、まさに賛否両論でした。お互いが過ごしやすい環境で結婚できるのが最高ですよね。結論はなかなか出ないけど、こんな形の結婚も誰からも非難されず普通にできる世の中になるといいなと常々感じています。「みんなが幸せ」って難しいけど幸せの在り方って考えてみたらいろんな方法があると思いませんか。なんて。たまにはちょっと深いブログを書いてみたりして。いろんなご相談お待ちしております。【みくる結婚相談所にできること】🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーが気持ちに寄り添うサポート🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます。【まずはたくさんお話しましょう】『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。お問合せやご相談は、メール、公式LINE、InstagramのDMからもお受けしています。皆様からのご連絡お待ちしております。♡公式LINE https://lin.ee/99qdS0g/ ♡Instagram https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/ ♡公式ホームページ https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ ♡Ameba婚活ブログ https://ameblo.jp/ri -mi8169みくる結婚相談所 代表カウンセラー吉本憲子09033786601 火・水定休(受付時間11:00~19:00)メール・インスタDMからのご相談・お問合せは24時間受付中
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。先日より募集中でした秋の婚活パーティーコーヒー焙煎体験つき大人の婚活パーティーがいよいよ女性残席①となりました。早々に男性枠は満席となり嬉しい悲鳴です。まだ一ヶ月も先だというのに興味を持っていただけたこと、本当に嬉しく思っています。ありがとうございます。このパーティーはみくる結婚相談所初の主催ということでそわそわしながらの企画でした。たくさんの方にお力をいただきなんとか開催にこぎつけたこと、心より感謝しております。今回のパーティーでたくさんの笑顔が見れることを楽しみにしております。ほんっとうに楽しみです。出来うるならばあと1名、女性様のご参加があると嬉しいです。秋の婚活パーティーの響きがなんとも素敵。クリスマスに向けての秋の素敵な出会いを心より願っております。お問合せは下記まで。もちろん、婚活に関するご相談もお待ちしております。【みくる結婚相談所にできること】🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーが気持ちに寄り添うサポート🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます。【まずはたくさんお話しましょう】『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。お問合せやご相談は、メールやInstagramのDMからもお受けしています。皆様からのご連絡お待ちしております。♡Instagram https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/ ♡公式ホームページ https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ ♡Ameba婚活ブログ https://ameblo.jp/ri -mi8169みくる結婚相談所 代表カウンセラー吉本憲子09033786601 火・水定休(受付時間11:00~19:00)メール・インスタDMからのご相談・お問合せは24時間受付中
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。手をつなぐ幼い頃は身近な大人に手を引かれ、恋をすると恋人と手をつなぎ、子どもができれば子どもの手をひしとつなぎとめ、親が歳を重ねれば手を取って歩き、おそらく自分も歳をとれば誰かのお世話になるのかなあ・・なんて。手をつなぐってとっても温かな気持ちになる行動ですね。さて、交際中のカップルはどこまでの手つなぎが理想なのでしょうか。いきなり指をからませる恋人つなぎは相手がひいてもいけないし、かといって永遠に手をつなぐことなく一定の距離を保って歩くというデートも味気ないですしね。体育の行進じゃないんですから。最初は「え、これ事故?」ぐらいのほんわり手と手があたるみたいな感じも可愛いですね。意外や意外、シニアカップルの方が手つなぎは遅いような気がします(※あてにならないみくる調べ)いわゆる適齢期といわれるカップルは程よい交際期間にほどよく「手をつなぎました」と報告があるのだけど、シニアカップルになると「え???手なんてつなげませんよ恥ずかしい!」なんてね。赤面したりして。か、かわいいです。シニアカップルこそ堂々と手つなぎしてほしいのだけど、ピュアなシニアが多くて困っちゃう(*^^*)だから、いったいなんの話?そうです。手をつなぐことによるメリットをお伝えしたいなと思っているのです手をつなぐと「この人との手つなぎは生理的に無理」「この人って顔はタイプじゃなかったけど手はなんだか心地いいな」とか、本能的に感じることってあると思いませんか。顔はタイプじゃないとか失礼に聞こえたらごめんなさい。ただ実際にこれは私が見聞きしたことなのであしからず。「目は口程に物を言う」と言いますが、手も語りますよ笑ほっこりと柔らかい手・しなやかな手・ごつごつしたグローブのような武骨な優しさを感じる手・大きいけどやわらかい手・仕事でできた豆だらけの手・手先仕事で傷だらけの守ってあげたいような手。なんかオロナインのCMみたいだけど。どんな手だってその人その人の人生があらわれていますよね。で、手をつないだ時の感触。手をつないで、自然とこのままでいたいな、と思えたらそれが最高。手をつないで、むむむ?これはちょっと考えましょう。決して手だけで判断するわけでなないですが、ここをクリアしないとその先はどうなんかな?ってなりますものね。交際中に手つなぎはしてみた方がいいですよ。その先は・・まだちょっと待ちましょうね。交際中のお悩みももちろん、交際に入る前のどうしよう?なお悩みも。もちろん成婚退会後のお悩みだってみくる結婚相談所は相談に乗らせていただいています。「犬も食わない夫婦喧嘩」だって、聞いて聞いて聞きまくりますよ。まずはご相談くださいませ。【みくる結婚相談所にできること】🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーが気持ちに寄り添うサポート🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます。【まずはたくさんお話しましょう】『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。お問合せやご相談は、メールやInstagramのDMからもお受けしています。皆様からのご連絡お待ちしております。♡Instagram https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/ ♡公式ホームページ https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ ♡Ameba婚活ブログ https://ameblo.jp/ri -mi8169みくる結婚相談所 代表カウンセラー吉本憲子09033786601 火・水定休(受付時間11:00~19:00)メール・インスタDMからのご相談・お問合せは24時間受付中
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。広島には隠れた名所重なり岩があります広島県廿日市市の山の中をドライブしていくとひっそりとたたずんでいます。帯掛明神(重岩大明神)という小さな鳥居をくぐったところにどどんと鎮座する重なり岩。思わず「わ!落ちそう!」と叫びたくなる観光スポット、重なり岩です。縦横高さ共に約2mの花崗岩2つは1m足らずのところで重なり合っており、「落ちない」隠れた観光名所。実は廿日市の観光名所、宮島・厳島神社と関わる言い伝えが残る場所でもあるそうで。厳島神社に祀られている神様のひとり、市杵嶋姫命は、出雲から厳島へ向かう際、乳飲み子を背負っていたそうです。その途中立ち寄り、体を休めたのがこの岩だったのだそう。この時岩に帯をかけたことから、この岩は「帯掛岩」とされ、市杵嶋姫を祀って、帯掛明神(重岩大明神)としたそうです。また、この岩は昔、大地震で下の路に落ちたときも、 そして参勤交代で通りかかった殿様が、危険だとわざと上から落とした際も、 翌日には元の位置に戻っていたという伝説が残っています・・。え?。勝手に元に戻る岩???私はこんな話がとっても好き。信じるタイプ。落ちない!から受験シーズンの合格祈願や、資格試験合格祈願などの絵馬もたくさん納められていました。実際合格祈願に訪れた方のお話を伺う機会もあったのですが、見事資格試験一発合格したそうですよ。運が落ちることなく「商売繁盛」を願ったり。はたまた私たちにはとっても大切なこの話が地に落ちませんように「お見合いがうまくいきますように」の意味もあるかもしれませんよ。こんな不思議な言い伝えがある場所で心を空っぽにして落ちない岩を眺める・・なんていう時間を過ごすのも内面の自分磨きになるのかなと思ったのでした。なかなか悩みが解決しないな、婚活もいまいちだしな、なんて時にはこんな不思議なパワースポットで心をいったんリセットしてみては。たまにはゆるっとなブログで(^^♪パワースポットいろいろ知っています。パワースポット巡りも神社巡りも好きですので、そんなお話で盛り上がれるカウンセラーです。恋愛・婚活・神社仏閣の話、たくさん話したいし聞きたいカウンセラーがここにいます。お問い合わせをお待ちしております。【みくる結婚相談所にできること】🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーが気持ちに寄り添うサポート🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます。【まずはたくさんお話しましょう】『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。お問合せやご相談は、メールやInstagramのDMからもお受けしています。皆様からのご連絡お待ちしております。♡Instagram https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/ ♡公式ホームページ https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ ♡Ameba婚活ブログ https://ameblo.jp/ri -mi8169みくる結婚相談所 代表カウンセラー吉本憲子09033786601 火・水定休(受付時間11:00~19:00)メール・インスタDMからのご相談・お問合せは24時間受付中
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。韓国ドラマからのリメイク版スカイキャッスルが人気のようですね。私もハマっております。セレブが住まうスカイキャッスルという素敵な住宅街で起こる悲喜こもごも。お受験あり医師の世界のドロドロありご近所ママ友の壮絶な足の引っ張り合いあり。なんて面白いんだ。部外者目線で無責任に見る世界はとっても興味深い。実在しないとはいえかなりリアルだったりする。で、専業主婦のお話でした。どうやら現在の日本では専業主婦どころか、結婚すらが贅沢品だと言われているとかいないとか。ひと昔前の贅沢品ていえば海外旅行とかブランドバッグとか?もっと遡って60年前はカラーテレビや自宅電話や洗濯機やら・・なんならまだ冷蔵庫のない家庭だってあったはず。エアコンも超絶贅沢品だったよね。結婚が贅沢?って。じゃ専業主婦は夢物語なん?世の中のせいにしてはいけないのだけど、確かに結婚したいと願う年齢層(大雑把に)では昇給はあまり望めず物価は上昇し税金はきちんと天引きされ、残ったお金で生活しなくちゃ・・っていう日常ではなかなか結婚に踏み切れない人が多いのも事実。そんな方々を沢山見てきました。そんな中でも結婚している人はいます。どうやって結婚できたのでしょうか。全てがわかっているわけではない私ですが、おそらく(出た!!あいまい推論)無意識に結婚を贅沢品とはとらえず贅沢にならないよう現実的な生活をきちんとシミュレーションしてきた人は身の丈に合った思考で婚活をしているので、お相手探しの段階からさほど理想と現実のギャップがないよう自分自身を律することができているのではなかろうかと。わからんけど。だってね。いわゆる結婚には少し難がある年収レベルという男性だって結婚できているのです。この方たちは「贅沢品」理論でいくととっくに結婚難民になっているはずではないですか?ある程度の年収があり、ある程度の外見があり、ある程度の・・ある程度の・・そんなん考えてるから結婚は贅沢品になっちゃってる部分もあると思うのです(みくる持論)結論はい。”最初から贅沢品だからと諦めないで”です。♪あーなたの夢をあきらめないで♪って歌は大好きです。あなたにとっての「結婚する意味」をもう一度考えてみませんか。話は専業主婦に戻ります。専業主婦って言葉通り「主婦を専業」していることですよね。そう。業務の意味ですね。男性諸氏はこれまで「三食昼寝付きでいいよな」と卑下する風潮が日本にはありました・・確か。この「業務」を「業務」として認めてくれる男性と結婚することではないかと。間違ってもモラハラ夫になるような男と結婚してしまったら生涯「便利な家政婦」として見下される立場になる可能性大だったりします。業務をきちんとこなしていることへの感謝の気持ちを持って接してくれる男性とならば、この物価高のなかで家計管理をして、いかに食費を抑えて栄養が偏らないように見栄えよく食卓を彩るかを考え、過ごしやすいお部屋に整えていつもトイレはいい香り・・にすることもできますよね。とどのつまりは男女がお互いを思いやることができる関係性であるならばたとえ厳しいといえるような年収であっても専業主婦の道は残されている・・のではないかと思います。スカイキャッスルに登場するようなセレブ達も現実にはいるのかもしれないけど(会ったこともないですが)そのような世界の専業主婦も非常に辛かろうと思ったりして。普通の専業主婦を目指していくのがいいのかも!が今回の着地点となりました。おあとがよろしいようで。いや、まとまっていないかもですが。結婚一度はしてみましょうか。ご相談はいつでもお待ちしております。初婚・再婚・再再婚・どんと来い90歳の幸せをアテンドしたカウンセラーがおりますよ気になった方は下記題名の過去ブログを読んでいただけたら幸いです素敵過ぎる90歳と74歳の再婚恋物語【みくる結婚相談所にできること】🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーが気持ちに寄り添うサポート🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます。【まずはたくさんお話しましょう】『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。お問合せやご相談は、メールやInstagramのDMからもお受けしています。皆様からのご連絡お待ちしております。♡Instagram https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/ ♡公式ホームページ https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ ♡Ameba婚活ブログ https://ameblo.jp/ri -mi8169みくる結婚相談所 代表カウンセラー吉本憲子09033786601 火・水定休(受付時間11:00~19:00)メール・インスタDMからのご相談・お問合せは24時間受付中
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。秋には三連休がありますね9月に2回。10月と11月に1回ずつ。いいよね。暦通りに土日祝が休める人は!と、平日休みやシフト制の方々からの恨み節が聞こえてきます。私も平日休みを謳歌しておりますが。いいものですよ。平日休み。お店も銀行も病院だって混雑していませんし。平日限定のサービスだって受け放題。旅に出かけるのもホテル料金はぐっと安いですし。大好きなドーミーインも平日なら豪華ご当地朝食をつけても充分お泊りできる価格ですし(こりゃいらん情報かい笑)何が言いたいかといいますと「平日休みだからなかなか婚活できにくいんですよ」と嘆く婚活どうしよう難民たちになんとか元気を与えたいのです。「平日休みはあなただけはないぞ」「世の中平日休みのあなたがたの頑張りで動いているんだぞ」「平日休みだって婚活はできるんだ」ですよ。以前の会員様でホテル勤務の素敵なイケメンさんがおりました。この方「多分平日休みの僕なんて需要がないですよね」とご入会当初から諦めモード。ちょっと待って。よくよく聞きとりをしますとホテル勤務って(ホテルにもよると思いますが)24時間勤務して2日間お休みがあったりするシフトもあるそうで。諦めたくない私はいつもの頑張れおせおせ人間になっていましてね。「じゃ、その二日間で少し仮眠とってからのお見合いってできるよね。しかも夕方のお見合いならなお体力が戻っていていいかもね。そういう融通がきく時間帯勤務の女性さま、いますよ」「土日祝がお休みの女性さまだってその二日間のお休みがたまたま土日祝にあたればお見合いできるよね」で、「うまく交際に入れたら体力と時間を調整しながらデートできるよね」と強引な上に強引作戦で彼をお見合いに引っ張り出しました。結果は。もちろん、彼の頑張りで入会半年でご成婚です。平日休みだから・・は、もはや理由にしてはいけないのです。又、女性が平日休みで男性が土日祝休みだったケースも彼が土日祝休みの夕方に彼女の職場近くに行き、仕事上がりの彼女と夕食デートを重ねたことでお互いの優しさを感じることができ入会4か月でご成婚。彼に言った言葉は「どうせ夕食はどこかで食べるでしょ?だったら何を食べるかより誰と食べるかなんよ。なら少し頑張って彼女の仕事上がりに一緒に食べたらより美味しい夕食になるんじゃないんかな?」と。ここで素直な方はすぐに行動に移してくれます。そして良い結果を出すのです。平日休みって、お互いの考えを少し変えてちょっとの努力をすることでご成婚することができるのです。平日休みってつらいよ~というあなた。そこに愛はあるんか。愛はあります。平日休みのあなたを愛してくれる方はきっといます。さあ、ご一緒に今日が一番若い日待っていても相手は見つからない!一緒に生涯の伴侶を探しましょう伴侶探しのお手伝いをさせてください。ご相談お待ちしております。【みくる結婚相談所にできること】🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーが気持ちに寄り添うサポート🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます。【まずはたくさんお話しましょう】『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。お問合せやご相談は、メールやInstagramのDMからもお受けしています。皆様からのご連絡お待ちしております。♡Instagram https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/ ♡公式ホームページ https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ ♡Ameba婚活ブログ https://ameblo.jp/ri -mi8169みくる結婚相談所 代表カウンセラー吉本憲子09033786601 火・水定休(受付時間11:00~19:00)メール・インスタDMからのご相談・お問合せは24時間受付中
この相談所を知る
みくる結婚相談所
広島県 / 広島市中区
本通駅 徒歩1分
IBJ AWARD BEST ROOKIE受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!