結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
みくる結婚相談所
30代以上に強く再婚希望の方にも優しい結婚相談所
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。結婚式入籍だけなのか、身内だけのお食事会なのか、ウエディングフォトで素敵なショットを沢山残したいのか。結婚式を挙げるとなるとどんな結婚式にしたいのか。小さな手作り感満載のアットホームな結婚式なのか、頑張って盛大な結婚式にするのか。昨今は様々な形がありますね。というわけで。どんなわけじゃ。IBJからの提案で広島市にある「広島モノリス」という結婚式場の見学会に参加してきました。決してスイーツの試食があるからではありませんっっっ笑式場全体が緑と水に囲まれていて空の青さまでもが計算されたような素敵な空間でした。一日に午前と午後の2組限定ということで常に貸し切り状態というのがとっても嬉しいなというのが素直な感想です。プライベートを大切に!というこだわり空間がなんとも居心地の良い場所でしたよ。トップ画像は教会のお写真。ここは特にキリスト教ではなくても無宗教であってもOKな雰囲気を考えてデザインされたとのこと。数年前から人前式なども増えているということでカジュアルなお式にも対応のとても深く考えられた内装になっていました。ちなみに、やはり和装で挙式を!というカップルには神主さんに来ていただいての神前式も可能とのこと。ゲストの待機場所も隅々まで配慮が行き届きお身内、職場の方々、ご友人などどうしたら気兼ねなく過ごせるかを一緒に考えてくれるプランナーさんも常に笑顔でスタンバイ。なんて行き届いた式場なんだ!と感激しきりな2時間でした。今後会員様にももちろん、知人や身内にもすすめたいなと思える結婚式場でした。参加して良かった~~~一緒に参加された仲人さん達とも交流ができてとても充実した時間となりました。結婚式いいものだなとしみじみ思った次第。確か自分自身の時はバブル真っ最中な結婚式だったような。ゴンドラには乗らなったけども。どでかいケーキ入刀をしたような。どでかいメモリアルキャンドルなるものに灯をともしたような。「現在はケーキ入刀に三万円ほどかかりますので、そのご予算でゲストの皆さまにケーキブッフェをとお考えのカップルもいらっしゃいますよ」とプランナーさんの言葉に深々と頷く私でした。何はともあれよーく練られた沢山のプランに大げさに驚き感心しました。結婚式皆さまはどんな風にお考えですか。【みくる結婚相談所にできること】🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーが気持ちに寄り添うサポート🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます。【まずはたくさんお話しましょう】『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。お問合せやご相談は、メールやInstagramのDMからもお受けしています。皆様からのご連絡お待ちしております。♡Instagram https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/ ♡公式ホームページ https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ ♡Ameba婚活ブログ https://ameblo.jp/ri -mi8169みくる結婚相談所 代表カウンセラー吉本憲子09033786601 火・水定休(受付時間11:00~19:00)メール・インスタDMからのご相談・お問合せは24時間受付中
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。好み問題本当に様々。顔の好み?性格?体型?あちらの相性?職業?子犬系なのかオラオラ系なのか。もう。誰か私の好みを決めて!そんなん相談すな!!じゃっ。自分の好みぐらいわかるじゃろ。それがわからなくなるのが婚活女子なんですよね。まあ(あちらの相性)というのは結婚相談所では成婚退会までは性交渉は禁じられていますので確かめようがないとして。他の見た目問題やら就いている職業やらはひとつひとつ俯瞰して考えてみてもいいかもですね。そう、自分自身を第三者的に見てみる感じですかね。そうすると意外と「あ、私ってこんな感じがタイプだったんだな」と気づけたりします。なんせ、若い頃の私がそうでした笑説得力ありありでしょ。会員様からこんな相談を持ち掛けられたらこう言います。「ひとつずつ考えてみよっか。まずは体形・髪型・職業・・」一緒に紙に書き出す作業をします。そうすると書いているうちに、うっすら見えてくることが多々あります。「な-んだ結局欲しかったのは優しい笑顔だったのか」とか「身長は170以上って勝手に理想を言ってたけど実は身長よりも職業にこだわっていたのか」などなど。これができればあとはいくつの理想を絞っていくかという作業ですよね。もちろん婚活女子の皆さまは当初の希望をあまり変えたくないのが本音でしょう。でもね。ここが婚活の分かれ道。ひとつ条件を変えるだけで成婚に結び付いた事例をたっくさん見てきましたから、間違いないです。迷える可愛い婚活女子の皆さま。私は嘘は言いません全婚活女子の味方です幸せになってほしいからこそ、ちょっぴり苦言もたまには口にするかもしれません。でも。運命の人がすぐそこにいるかもしれないのに、みすみす逃してきたお気の毒な女子たちを目の当たりにしてきた私があえて言います。婚活女子よ!ひとつ条件を変えようできればふたつ条件を変えようきっと2025にはウエディングドレスを着て微笑むあなたがいるはずです。一緒に婚活サバイバルを生き抜いていきましょう!婚活についてのあれこれはいつでもご相談ください。広島市及び近郊であればご自宅付近まで出向いてあなたと面談いたしますよ。もちろん。婚活女子だけではありません。婚活男子のご相談にも誠心誠意ご相談をお受けいたします。年齢問わずいつでもご連絡お待ちしております。【みくる結婚相談所にできること】🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーが気持ちに寄り添うサポート🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます。【まずはたくさんお話しましょう】『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。お問合せやご相談は、メールやInstagramのDMからもお受けしています。皆様からのご連絡お待ちしております。♡Instagram https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/ ♡公式ホームページ https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ ♡Ameba婚活ブログ https://ameblo.jp/ri -mi8169みくる結婚相談所 代表カウンセラー吉本憲子09033786601 火・水定休(受付時間11:00~19:00)メール・インスタDMからのご相談・お問合せは24時間受付中
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。かなりな頻度で質問されます「マッチングアプリって危険なんですか」と。うーん。答えは「案外そうでもないんかね」です。確かにこれまで出会った婚活者さんたちは軒並み「アプリで実際会おうと約束場所まで行ったけど会えなかった」とか、会ってみたら写真通りのすごいイケメンで甘い声・・舞い上がって会話を続けていたら急に耳元で・・「これから場所を変えて二人きりで将来の話をしようよ」と鬼の提案登場!ですとか、甘い声で「僕と一緒に投資をして二人の結婚資金を貯めない?」とか。ふざけてんのかテメー!!な、体験談が実に多かったのですが最近は「実際アプリをやっている人って真面目な方が多い印象ですよ。まずはアプリ内でメッセージのやりとりもできますしね」と。なるほどな。相手を見極めるツールがちゃんと存在するんだね。メッセージのやり取りをしてから、じゃあ会いましょうか?っとなるのならね。でもやっぱりちょっと昭和女子は疑い深い。でもよでもよ。既婚者じゃない証拠はあるん?ちゃんと収入があるって証明書はあるんかい?学歴詐称とか?ウソ発見器にかけてもええん?なんてな。疑ってもキリがないですが。実際私が聞いただけでも10人は下らない方々が恋人ができたり結婚してたりしてますね。うまく使えばうまくいくのかな。だけど、相手を見極める目を持っていない人は難航するのだろうか?
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。昨日はお月見。お団子などは召し上がられましたか?私はいただいておりません。だから何??いえいえ。ただなんとなく食べ損ねただけです。あの透けた感じのお団子であんこが入ってるやつね。大大大好きです。最近はお月見バーガーとかもあっていろんなところで季節を感じられますね。ところで、各月の満月についている英語名の発祥はアメリカの先住民とされ、9月の意味は収穫の月だそうです。彼らが暮らす北アメリカではちょうど9月の秋分頃が農作物を収穫する時期にあたりハーベストムーンを収穫時期の目安としていたそうですよ。ハーベストムーンの月明りが忙しい収穫シーズンの夜を支えてくれたのでしょうね。まだ明かりがほとんどない時代だと月明りはとても大事だったでしょうから。なんだかロマンチック。さて、昨日が満月かと思いきや実は本日9月18日が満月だそうで。いろいろ調べてみましたら岐阜城と満月のコラボがなんとも幻想的で美しいという情報を得まして。現地の方々には申し訳ないのだけど私知りませんでした。ごめんなさい。お写真を拝見すると(突然丁寧になる)本当に奇跡としか言いようがない素晴らしいコラボ。こんな景色ならわざわざ行ってみたいものです。広島生まれ広島育ちの私は岐阜という場所は未踏の地なのです。飛騨牛が有名ですよね。なかなか口に入りませんが。一度は岐阜に行ってみたいと願っております。その際にはまたブログに「岐阜なう」→昭和過ぎる・・・の記事を書かせていただこうと思います。ちなみに我が家からは満月が雲に隠れてうっすらとしか見えませんでした。残念無念。こんな私がカウンセラーとして皆さまをお待ちしております。いつでもゆるゆるっとご相談くださいませ。【みくる結婚相談所にできること】🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーが気持ちに寄り添うサポート🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます。【まずはたくさんお話しましょう】『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。お問合せやご相談は、メールやInstagramのDMからもお受けしています。皆様からのご連絡お待ちしております。♡Instagram https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/ ♡公式ホームページ https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ ♡Ameba婚活ブログ https://ameblo.jp/ri -mi8169みくる結婚相談所 代表カウンセラー吉本憲子09033786601 火・水定休(受付時間11:00~19:00)メール・インスタDMからのご相談・お問合せは24時間受付中
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。女子力についてはかなりな情報が氾濫していますねどれを信じたらいいのか?自分に合うのはいったいどれなん?ネットから得る情報も膨大だしデパートのお化粧品コーナーで笑顔を見せて下さる美しい美容部員のお姉さま(今は美容部員っていわんのんか?)が語られるシーズンNO1コスメに心が揺り動かされたり。「通販の〇モホルンリンクルは最高」なんて言われるとなびいてみたり。メイクもだしファッションもだしヘアスタイルにしても女子力めんどくせ~~~~~~~な方もいらして当然。真逆に「私は私のままを見てくれる人が一人いればいいの」と眉毛ボーボー唇カサカサ歯はうっすら黄ばみ肌にはまあまあの確率で産毛がひょろひょろと。こんな女子に世の男たちは魅力を感じるでしょうか?否!!一応女のはしくれの私ですらそんな女子が目の前に猫背&髪ぱさぱさで現われたらドンドンドン引き。言っておきましょう・ありのまま素のままがいいよ!というのは言葉通りに受け取ってはいけません。以前の会員様で面談時スッピンでお話をして、顔立ちが可愛らしい方だったので「お見合いの時は薄いメークで大丈夫ですね」なんてゆるっと面談終了。いざお見合いに来た姿を見て愕然としました。だってそのままだったからな。髪もぱさぱさ。スカートはしわしわ。足元はスニーカー。おい!!!ありのまま過ぎる。お見合い後にきちんとお話をしたところ彼女の口から出た言葉が「ありのままじゃいけないんですか」昨今、男性だってメンズエステやらメンズメイクやらメンズ脱毛なんて当たり前(らしい)ですよ。男性だから女性だからと分け隔てなく頑張らねばもはや「人として」ダメなヤツと判断されかねない世の中になっちゃっていたりなんかします(みくる調べ)ありのままでダメって・・?朝は洗顔して化粧水つけて乳液もつけとるし。日焼け止めをつけるだけじゃだめなんですか?髪も毎日洗ってるし。リンスしとるし(リンスがまた昭和)今はコンディショナーね。さて。そんなありのまま女子に婚活状況を伺うと全戦全敗勝ちなし人生まっしぐらなんですよね。まっしぐらって猫なら可愛いけどね。でも一度は結婚したい。だから婚活してる。じゃ、どうするんよ(;∀;)
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。お金の問題は結婚後ずーーっと続きます交際中のカップルに「結婚後の生活について具体的に話してみてくださいね」とお願いすると大多数の方が「住むところですか」「彼女の仕事の事ですか」と言われます。もちろんそれも大事。ですが決めておくべき重要案件の一つに「お金の管理」があります。昨今お二人共仕事をしていることが多いですね。生活費や交際費や貯蓄などなど、お二人の収入からどのようにお金を出し合うのか、どちらかが徹底管理するのか、お二人が常にお金の流れをチェックできる体制を整えて見える化ができるようにしていくのか。いわゆるお財布問題ここをきちんと話しておかないと結婚してからお互いがお互いの収入を知らないままで、双方が「きっと相手が貯めてるはず」なんて希望的観測で生活していると、いざ子どもができたとか家を買うためにローンを組みましょうかなんて話になった時に「まさか二人とも貯蓄してなかったん?」っと青ざめたカップルも数組知っています。別に貯蓄の話ばかりするというのではなくどうやって管理していくのが正解?基本は家計簿をつけることをおすすめしますノートに手書きをせずとも家計簿アプリなんて便利なものもありますから利用しましょ❤どちらかがお財布当番のように管理する(この場合半年に一度程度は棚卸のように片方がチェックするのが望ましいかも)なぜなら→使い過ぎを抑止できることと、実は足りない生活費を独身時代の貯蓄から切り崩していた・・なんて悲劇が起きていた時に早期発見ができ今後の生活基盤を整え直すきっかけになる❤お二人が生活費を出し合った上で共通のお財布を決めてそこから支払いをしていく。もちろん貯蓄もきちんと決めて共通の口座に入金するなどして確保。よく「うちの旦那お小遣い制で1ヶ月3万よ」なんて話題にのぼりますが、これもお二人で決めたことなら問題ないですがあまりにも少な過ぎると旦那様の心が荒んでしまうという問題が起きなくもないですから慎重に。とはいえ限られた収入からどちらか一方だけがやりくりをするのも時にしんどくなりますから、そのあたりは都度都度お互いが話していく必要がありますね。そんなわけで結婚前のお財布計画。しっかり話し合ってあとあともめないようにしましょう。もめそうになった時にはすかさずみくる結婚相談所へご相談を。歯に衣着せぬ意見を述べさせていただきます。決して誰も責めませんよ。ご相談お待ちしております。【みくる結婚相談所にできること】🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーが気持ちに寄り添うサポート🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます。【まずはたくさんお話しましょう】『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。お問合せやご相談は、メールやInstagramのDMからもお受けしています。皆様からのご連絡お待ちしております。♡Instagram https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/ ♡公式ホームページ https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ ♡Ameba婚活ブログ https://ameblo.jp/ri -mi8169みくる結婚相談所 代表カウンセラー吉本憲子09033786601 火・水定休(受付時間11:00~19:00)メール・インスタDMからのご相談・お問合せは24時間受付中
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。まだまだ暑い日が続いている今日この頃ですが、日々秋に近づいている感じはしますね。朝晩ちょっとだけ涼しかったりして。ここ広島でも朝は気持ちよく目覚められるようになりました。さて、夏場はアイスコーヒーをガバガバと飲んでいた私ですが(出来合いの〇レンディや〇CCなどなど)さすがに秋から冬にかけてはちゃんと美味しいレギュラーコーヒーを飲んでいます。そこで、好きが高じて今回はコーヒー焙煎ができる知り合い及び仲人仲間に声をかけましてコーヒーソムリエ&コーヒーマイスターにコーヒー焙煎体験をさせていただくという企画を立てました。素敵な場所をお借りすることもでき、当日は自身で焙煎した淹れたてコーヒーとご用意したケーキで楽しい美味しい婚活パーティーになればと思っています。もちろん!「婚活パーティーには興味があるけどコーヒーはちょっと体質的に受け付けないからどうしよう」という方々もいらっしゃると思います。そんなコーヒーが苦手な方にも楽しんでもらえるよう紅茶もご用意しますので遠慮なく「私、コーヒーいらないけど参加したい!美味しい紅茶飲みたい」と一言おっしゃってくださればご参加大歓迎ですのでご安心ください。この度のパーティーは「大人婚活」と銘打っていましておおよそ35歳~45歳の男女を募集しています。あくまで「おおよそ」ですから少々の年齢幅はOK奮ってご参加いただけますと幸いです1対1トークタイムやグループトークタイムもゆったりと時間を設けていますので楽しんでいただける内容かと自負しています(こっそり自慢)よくある質問で一人参加なんだけどボッチ状態になりませんか?というのがあります。実は。一人参加の方がカップルになる確率が高いのです(※みくる調べ)だってね、同性と参加して同性と喋ってる人よりも、一人参加でいる人の方が声をかけやすくないですか?心理的に。しかも今回のパーティーは私自身お喋りなとこにもってきて、更に仲人仲間の3名スタッフもトーク大好き女子なので、一人参加の方がいたらつかまえて「もういいです!」ってぐらい仲良くなるつもりです。一人だって不安なく過ごせるよう配慮の行き届いたパーティーになるよう心掛けますので心配しないでくださいね。婚活パーティー初めての方も何度か参加経験あるよ、という方も是非秋の婚活パーティーに遊びに来ませんか?お問い合わせはみくる結婚相談所までお待ちしております。HP・インスタのDM・お電話でも大丈夫ですよ。皆さまのご参加をお待ちしております。【みくる結婚相談所にできること】🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーが気持ちに寄り添うサポート🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます。【まずはたくさんお話しましょう】『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。お問合せやご相談は、メールやInstagramのDMからもお受けしています。皆様からのご連絡お待ちしております。♡Instagram https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/ ♡公式ホームページ https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ ♡Ameba婚活ブログ https://ameblo.jp/ri -mi8169みくる結婚相談所 代表カウンセラー吉本憲子09033786601 火・水定休(受付時間11:00~19:00)メール・インスタDMからのご相談・お問合せは24時間受付中
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。女性への希望を変えたくないんですよそうですよね。よ~~く聞きます。「自分の収入は今以上に上がる可能性も高くないんで女性にはある程度収入も望みますね。勿論美しさは必要ですよ。男なら誰だってそうでしょ。僕は時計と車にはお金をかけたいんでよすよ。え?転勤もありますよ。転勤族に育児なんてどんだけしんどいと思っているんですか?転勤先から自宅に帰るだけでも相当な労力になりますから。で、僕がいなければ食事の支度もしなくていいでしょ?なので妻になる人には育児をお任せしたいですね。僕には転勤先の社宅がありますけど手狭ですし。妻にある程度収入があれば適度な仕送りでやっていけるでしょ。僕はATMにはなりたくないんでね。え?この考えおかしいですか?普通だと思います。」おらおらおら!!!!そろそろ気づきんさいよ!君の考えでは一生結婚できません。間違いなく。はい。上記困った婚活者の思い上がり脳内イメージをばっさりといきましょう。〇育児をお任せしたい→ワンオペ強要〇お金は極力自分が使うつもり→経済的DV予備軍〇転勤を理由に自宅に帰りたがらない→浮気し放題・お買い物し放題・自分のための時間使い放題〇自分の食事を作らせて当然の態度〇当たり前に妻に生活費を多めに出させようとする魂胆みえみえ実際こんな考えの男性と遭遇した時にはさすがの私もひっくり返って腰が抜けそうになりましたけども。アレですね。このような男性には何を申し上げても糠に釘ですね。はい。半年ほどで「僕の理想とする女性には出会えそうにないので失礼」と退会されました。きっと今もどっかで理想に燃える婚活をしておられるとは思うのですが無理だろうなあ。ここまで読んでくださってどう思われましたか?どこがおかしいのやら?僕には共感ばかりそう思ったそこのあなたにはおそらく「生涯未婚率底上げ選手権」にエントリー資格がございます。じゃ、婚活ってどうしたらいいんだよ??心の叫びが聞こえて来ます。日本全国いたるところから。ヒントはいたるところにありますよ。例えば・・・
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。愛という歌詞が出てくる歌って本当にたくさん。だいたい愛してほしいなんてのが定番だと思うのだけど(特に昭和は)欲しがる欲しがる(笑)愛されるよりも愛したい・・は確かキンキキッズでしたね。お二人の歌はなんだか昭和チックな雰囲気が好きでよく聴いていましたが。ここにきて、この歌がささるのはいろんな方の体験を我が事さながらに追体験させてもらっているからなのか?カウンセラー冥利につきます。お見合いで出会ったお二人だってスッと恋に落ちることがよくあります。なんだか一緒にいると落ち着くとか、ホッとするとか、この人のために何かしてあげたいとか。それもう恋じゃん!!!そんな感情がわいてきたら、はい。パパパパ~ン♪パパパパーン♪と披露宴会場でよく流れる聞き覚えのあるミュージックが脳内で再生されます。愛されるより愛したい!なんてよく考えたらほんとに素敵ですよね。以前お世話をさせていただいたカップルも愛し愛されの絵に描いたような幸せカップルで、現在もお二人で仲睦まじく旦那様の自営業を切り盛りしておられます。このお二人は出会った時から「なんか前世から知ってるみたいな気がする」と同じ事を語っていたんですよ・・たまげたたまげた!な記憶があります。そしてまさに「この人なら自分が愛されるよりももっと愛したい、大好きになりたい。なんでもしてあげたいな」なんて思ったそうです。とりあえず婚活中の皆さまも愛されるばかりを望むことなく愛するという幸せを見つけましょうか。やはり誰しも幸せになりたい気持ちは同じだもの。そう、人間だもの。by相田みつをもうひとつ。当相談所の男性現会員様はいつも口癖のようにおっしゃいます。「自分だけが幸せじゃ幸せといえないですよ。お相手様も家族もみんなが幸せじゃなきゃね」と。そしてまさに「僕は愛されるのも嬉しいけど愛したいですね」と。彼の名言集ができそうです。なんたる懐の深さ!人として見習わねばといつも思っています。感情が定まらない、いつも何かにびくびくと婚活をしているな・・なんて婚活迷子さんも恐れずご相談にいらしてくださいね。❤怖くないおばちゃまがお待ちしておりますよ❤【みくる結婚相談所にできること】🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーが気持ちに寄り添うサポート🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます。【まずはたくさんお話しましょう】『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。お問合せやご相談は、メールやInstagramのDMからもお受けしています。皆様からのご連絡お待ちしております。♡Instagram https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/ ♡公式ホームページ https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ ♡Ameba婚活ブログ https://ameblo.jp/ri -mi8169みくる結婚相談所 代表カウンセラー吉本憲子09033786601 火・水定休(受付時間11:00~19:00)メール・インスタDMからのご相談・お問合せは24時間受付中
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。言霊伝説聞きますよ。よく聞きます。なんなん?って。今更説明させていただきますと、口から放った言葉が本当になると言われるのが言霊ですね。そう、良いことも悪いことも。とりあえず国語辞典で調べてみましたら(みくるは国語辞典大好き人間)古代日本で、言葉に宿っていると信じられていた不思議な力。また言葉に宿る霊の意ということはまさに、前述のように良い言葉も良くない言葉も口から放たれた言葉は現実に起こりうるということ。ひょえー怖いかも。そう、ちょっと怖いですね。だけど本当のようです。私も何十年も前にこの言葉を聞いた時には「うそー」と思いました。ですが、それなりに人生を生きておりますとひと様のことをよろしくないように語ってしまうことも正直ありました(反省)その日のうちに自分にブーメラン返しで戻ってきたという経験があります。あれはびっくりだったな。綺麗な言葉を使って会話するとレベルの高い方たちと知り合えたり、お友達も増えたりね。更に願いが叶ったり・・といいことずくめ。だ・か・ら婚活中の皆さまにいつも言っているんです。きれいな言葉で楽しく会話ができていたら、それだけ結婚が近づいているんですよと。反面、お見合い相手の悪いところばかりあげつらって悪口を言っていると良いご縁を自分で遠ざけてしまうことになりかねませんよ!って。言霊伝説で結婚できるとか?何言うとんじゃ!ですよね。だけどね。本当なんですよ。言葉にすれば叶うって。ただ、トンデモな理想を追い続けては難しいですけどね。「私の身の丈にあった方と結婚できますように」とか「家族みんな賛成してくれる誠実な方と結婚できますように」とか。そうすると、以前の相談所でも私が言った通りに素直に行動された方は気持ちいいほどサクッと成婚されていきました。逆パターンは・・あまり言いたくありませんけど、実際おられました。自身で不幸を呼び寄せたような感じですね。私は決してスピリチュアル云々ということばかりを考えているわけではないのですが、現実に婚活をしておられる方々で悩んでいたら伝えたいなと思って書いています。信じる信じないは人それぞれですけどもね。自分自身もお相手様もご家族もみんなが幸せになれるような結婚を目指していけたら素敵だと思いませんか。みくる結婚相談所はそんなあなたの心のささえとなるよう日々精進しております。ご相談お待ちしております。【みくる結婚相談所にできること】🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーが気持ちに寄り添うサポート🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます。【まずはたくさんお話しましょう】『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。お問合せやご相談は、メールやInstagramのDMからもお受けしています。皆様からのご連絡お待ちしております。♡Instagram https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/ ♡公式ホームページ https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ ♡Ameba婚活ブログ https://ameblo.jp/ri -mi8169みくる結婚相談所 代表カウンセラー吉本憲子09033786601 火・水定休(受付時間11:00~19:00)メール・インスタDMからのご相談・お問合せは24時間受付中
この相談所を知る
みくる結婚相談所
広島県 / 広島市中区
本通駅 徒歩1分
IBJ AWARD BEST ROOKIE受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!