結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
みくる結婚相談所
30代以上に強く再婚希望の方にも優しい結婚相談所
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。婚活を続けていてふと「自分だけが不幸」なんて思うことがあるようです。そりゃ、なかなかお見合いにならなかったりお見合いになっても真剣交際に進めなかったりすると落ち込みますよね。わかる。わかる。わかる。ここでまた再度登場します人生の師から過去に言われた言葉を披露させてください。若い頃「人生で一番の不幸はなんだと思う?」と聞かれました。私は「うーんお金がないこと?周りに頼れる人がいないこと?仕事がないこと?」と的外れな回答を言い始めるとピシっと静止されて。「一番の不幸は自分の幸福に気づいていないことなんよ」と。あー目から鱗でした。確かに確かに。自分は不幸だ・・つまらない人生だ・・と思っているうちは前に進めないけど、自分はなんて幸せなんだ!と思いながら過ごしていると自然と笑顔にもなれますし家族にも他人にも優しくなれますよね。人生の大先輩はこうも言いました「五体満足に生まれてきた事がそもそも奇跡なんだからそこから不幸だなんだと言っちゃいけんのよ」と諭されました。今現在「あーもうどうして自分ばかり外れくじをひくのだろう」と思っている婚活中の方。元気に婚活ができている事がそもそも幸せなのだと思って生きていれば最高にハッピーだと思いませんか。若い頃の私は「自分はブサイクだし頭も良くないし・・」と、なんだか欠点ばかりを見ている困ったさんでしたが、人生の師に出会ってからは考え方を変えました。そうすると人生が楽しいものに変わりました。今でもそうです。毎日が幸せじゃーっと思って納豆ご飯を食べる時間は至福の時です(超地味な幸せだけど)毎日ご飯が食べれて雨風しのげる住まいがあって健康で過ごせている・・これ以上の幸せはないのだと思って過ごしてみてください。小さな幸せも大きな幸せも気持ち次第でもっと大きな幸せになるのでは??と思います。婚活で疲れ切って「無理ーーー婚活辛いーー幸せはどこにあるんじゃ?」と思った時には、すかさず私のブログを思い出してくださいね。婚活いつまで続くんだろう?本当に幸せになれるん?きっとなれます。まずは小さな幸せを実感しましょう。そして、一番言いたのは「お相手様探しの際に小さないいところをたくさん見つけてあげてください」です。なんとなく言いたいことがわかってもらえましたか。語彙力不足で「ちょっと何言ってるかよくわからない」だったらすみません。とりあえず、明日も明後日その先も「自分は幸福なんだと思う」ことを実感してみましょうか。幸せになるのになんの免許もいりません笑【みくる結婚相談所にできること】🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーが気持ちに寄り添うサポート🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます。【まずはたくさんお話しましょう】『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。お問合せやご相談は、メール、公式LINE、InstagramのDMからもお受けしています。皆様からのご連絡お待ちしております。♡公式LINE https://lin.ee/99qdS0g/ ♡Instagram https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/ ♡公式ホームページ https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ ♡Ameba婚活ブログ https://ameblo.jp/ri -mi8169みくる結婚相談所 代表カウンセラー吉本憲子09033786601 火・水定休(受付時間11:00~19:00)メール・インスタDM・公式LINEからのご相談・お問合せは24時間受付中
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。🌹幸せになりたい(*^^*)🌹そうですよね。誰だってそうです。いきなり本題です。幸せの壺のお話です。違いますよお!『この壺を100万円で買うとあなたは幸せになります。さあ今すぐこの壺を!』の恐ろしい話じゃありませんよ。これは若い頃に人生の大先輩に聞いたお話です。人間は誰しも生まれた時に同じだけの幸せの壺を持っているそうです。壺の中の幸せがあふれるのが幼少期の事もあれば晩年にようやく壺から幸せがあふれるという方もいるそう。人は皆、一生を通して同じだけの幸せが均等になるようにうまくできていると。大先輩がおっしゃるには、その壺が幸せでいっぱいになっているのにもっともっとと欲をこいて欲しがり続けると本当の幸せは来ないとも。小さな幸せがたくさん降り注いでいるのに、その幸せに気づかず自分は不幸の連続だ、なんとかしてくれ~~と思ってばかりだと幸せの壺どころか「クソツボ」になるんよ!と(例えが昭和ひとケタですみません)教えてくれた大先輩も今では鬼籍に入っています。天国から「あんたも人に説教たれるようになったんか?本当に恥じることのない人生なんか?」といつも叱られているような気分で過ごしております。はい。頑張っていますよ!!ちゃんと。
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。日本ライフデザインカウンセラー協会認定婚活カウンセラー資格に合格してから早4か月。あっという間に日々が過ぎていく中でまさかの認定バッジが届き嬉しい気持ち炸裂です。バッジがもらえるなんて思ってもいなかったので、最初封筒を見ても何が入っているのやら、なーんも考えずに開封したらビックリです。写真撮影ヘタクソ選手権で上位入賞間違いなしの私の撮影ですのでさらにわかりにくいと思うのですが、実物もはっきりくっきりな文字ではなく大人な感じのホワッとしたマーク入りです。でもなかなか面談にこれつけるのも勇気が必要な気がしますのでとりあえず神棚にお供えしているのだけど、やっぱりせっかくだから使わないといけないですよね。幼い頃、頂き物があると両親が「こりゃあまずはご先祖さんと神さんに供えるんが礼儀じゃ」なんてぶつぶつ言いながらお供えをしていたので、その真似事です。当時実家では自営業を営んでいたので、しょっちゅう頂き物があり子どもとしては「早う食べようやあ」と言ってはアホな末っ子の私はよく叱られたものです。今考えれば頂き物が多いといっても、その分父も出先にいろいろなものを手に提げて伺っていたのでしょうが・・。ガキん子の私には知る由もなく、ただただ「ねえまだ?まだ食べたらいけんのん?」とひつこく言っていました。ついでにカルピスなんかがあったら「これは神棚に置いたら落ちて割れたらいけんよ」と、ない知恵を働かせたつもりでそんなことを提案したりして(そう昔のカルピスはガラス瓶入りでしたから)やはり抜け作でした笑それはさておき。合格発表後にまずは立派な認定証もいただき、さらにバッジまで届くとは知らずにいましたので本当に嬉しく燦然と輝く小さなバッジを眺めております。これからも精進して仲人業をしっかりと務めていこうと心に誓いました。これからも細々と頑張ってまいります。今後とも御贔屓にしてくださいますと幸いです。【みくる結婚相談所にできること】🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーが気持ちに寄り添うサポート🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます。【まずはたくさんお話しましょう】『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。お問合せやご相談は、メール、公式LINE、InstagramのDMからもお受けしています。皆様からのご連絡お待ちしております。♡公式LINE https://lin.ee/99qdS0g/ ♡Instagram https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/ ♡公式ホームページ https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ ♡Ameba婚活ブログ https://ameblo.jp/ri -mi8169みくる結婚相談所 代表カウンセラー吉本憲子09033786601 火・水定休(受付時間11:00~19:00)メール・インスタDM・公式LINEからのご相談・お問合せは24時間受付中
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。チャーミーグリーンのCM覚えていますか?高齢のご夫婦が手をつないでほのぼのと歩くあの昭和のCM。♪チャーミーグリーンを使うと手をつなぎたくなる♪のテーマソングのアレです。最初に若い新婚カップルっぽいお二人がはずむように歩くそのあとで高齢のご夫婦が「うちもチャーミーにしようや」って微笑みあうという素敵なCM。知らない方はググってみてくださいね。かなり前のCMですが、歳を取ってもあんな風に素敵な夫婦になれたらなんて思っていた若い頃の事を思い出します。本題に戻りまして。シニアの婚活って大変なんですか?って本当によく問い合わせがあります。大変っちゃ大変。簡単といえば簡単。としか言えません。何故ならそれぞれ婚活への気持ちの持ちようが違うから。どうせ僕なんて、私なんて・・と思ったまま婚活をしたって辛そうなマイナス思考な表情でいればせっかくの良いご縁を逃してしまう・・マイナスな気持ちで過ごしていたらすぐそこにご縁があっても、気づくことができないのです。ほら、よく言うでしょ。チャンスの神様には前髪しかないって。マイナスな気持ちで俯いて生活しているとチャンスの神様の前髪どころか通り過ぎた事すら気づかないかもしれませんよ。実際、面談に来られた方でまさにこのCMの事を語られていた60代の男性がおられました。その方は「性格の不一致で離婚になりましたが今度出会う方がいれば次こそ仲良く手をつないで外出できるような夫婦になりたいです」と、目を輝かせながらお話くださいました。なんでも元の奥様は「いい歳してなんで手をつなぐ必要があるんかわからん」というサバサバ系の方だったらしく、ずーっと手をつないでお出かけするのが夢だったとか。
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。アマゾンプライムで過去に放送されていますバチェラーはシーズン5まで、バチェロレッテはシーズン3まで放送されていますよね。なんでこの話題?最近ちょっと過去の配信を観る機会がありまして私自身が好きだったシーズン3を観返したから・・すみませんワタクシ事で。で、新しい情報はないのかな?っと今更ながらあらためて調べてみますと「バチェラー6はおそらく2025/6頃の配信スタートであろう」というのがおおよその確率で当たるであろうとのこと・・ですけどどうでしょうか。バチェロレッテで参加されていた黄皓さんがバチェラーとして登場されたのも記憶に新しいですがシーズン6はいかに?成功をおさめた一人の男性を巡って美女たちが競い合うバチェラー、頭脳明晰才色兼備の女性の心をつかむために奔走する男性たちを追うバチェロレッテ。これまでの放送でおもしろかったのはという私の勝手な感想を先に語りますと、シーズン3の友永真也さんでしょうか(*^^*)結構な確率で周りのバチェラーファンもこの回押しですね。たまにはご自身の日常からはちょっぴり離れて、現実離れした世界を垣間見るのもいいものかもしれませんよ。集まったメンバーさんがところどころで見せる何気ない心の動きなど、今後の恋愛に大いにためになる部分もあるかと思いますよ(たぶん)秋の夜長。美味しい秋の味覚の果物を食べながら配信番組を観たり読書をしたりと、思い思いにお過ごしくださいね。【みくる結婚相談所にできること】🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーが気持ちに寄り添うサポート🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます。【まずはたくさんお話しましょう】『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。お問合せやご相談は、メール、公式LINE、InstagramのDMからもお受けしています。皆様からのご連絡お待ちしております。♡公式LINE https://lin.ee/99qdS0g/ ♡Instagram https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/ ♡公式ホームページ https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ ♡Ameba婚活ブログ https://ameblo.jp/ri -mi8169みくる結婚相談所 代表カウンセラー吉本憲子09033786601 火・水定休(受付時間11:00~19:00)メール・インスタDM・公式LINEからのご相談・お問合せは24時間受付中
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。よく、会員様から「失恋しました」と相談を受けるのだけど・・。失恋とは恋する思いが相手に通じなかったり相手に拒絶されたりすることを意味するようですね。よくよく聞いてみると、なんのことはない(ごめんなさい)単純にLINEの返信が遅いとか自分からばかり電話しているとか・・婚活中って気持ちがナーバスになりやすいですけど、あまりにも深くよろしくない事ばかり考えているとどんどん深みにはまってしまいますよ!と忠告してあげるのだけど聞く耳持ってくださらない方が多くて。そうだよね、辛いよね・・とまずはしっかりと頷いてあげても「でも私だって頑張っているんです」「僕だってこのご縁はなんとかつなげたいんですよ」と。その気持ちとーってもわかります。でも。ちょっと立ち止まって考えてみたら。婚活前の恋愛を思い出してみましょうか。なんとなく知り合った方との恋愛って時は少しぐらい連絡がなくっても平気じゃなかったですか?こちらからの連絡ばかりでも平気だったり。なんなら割り勘だって平気だったり。どうして『婚活』となると皆さん非常にセンシティブになってしまうのだろうか。なんか言葉はよくないけど駆け引きみたいに考えている方もちらほらいたりして。それをやめてみたら案外素直に『恋』ができるかもしれませんよ。はたから見たら全然そんなことないのに「また失恋した・・」と嘆くのではく、婚活だって恋ができるんだと今一度考えてみられるのはどうでしょうか?『恋』だと思えば少しぐらいの連絡不足でも許せることもあるかと。結婚相談所の良いところは「悩んだら解決してくれるカウンセラーの存在」ですよね。もしも「また失恋したみたい」と思ったら迷わずカウンセラーに相談してみましょう。おそらく「失恋じゃないと思うよ」なんて明るい答えがかえってくると確信しております。失恋レストランってありましたよね。「涙忘れるカクテル」なんてね。わからない方はわからなくて大丈夫です。ひとり言ですから笑何歳になっても恋をして「失恋したかも」なんて言ってるうちが花!と大先輩カウンセラーさんが過去に申しておりました。その通りだと思います。さあ、失恋?したらご相談いつでもどうぞ。【みくる結婚相談所にできること】🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーが気持ちに寄り添うサポート🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます。【まずはたくさんお話しましょう】『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。お問合せやご相談は、メール、公式LINE、InstagramのDMからもお受けしています。皆様からのご連絡お待ちしております。♡公式LINE https://lin.ee/99qdS0g/ ♡Instagram https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/ ♡公式ホームページ https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ ♡Ameba婚活ブログ https://ameblo.jp/ri -mi8169みくる結婚相談所 代表カウンセラー吉本憲子09033786601 火・水定休(受付時間11:00~19:00)メール・インスタDM・公式LINEからのご相談・お問合せは24時間受付中
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。「もう30歳きゃーっ崖っぷちどうしよう」「うわヤバいでしょ39歳じゃ」「そろそろ43歳は崖っぷちですか」それぞれ崖っぷちかもしれません崖っぷちって言葉。婚活で頻繁に使われる言葉ですよね。よろしくない意味で。でもね。千差万別ですよ。年齢の捉え方って。とりあえず私が会員様にお伝えしているのは「自分の気持ちが崖っぷちじゃないならヨシとしましょ」です。ひと昔前は「結婚適齢期」なんてものがありましたよね。平均婚姻年齢を調べてみますと・・なんと1970年では男性26.9歳女性24.2歳。1980年で男性28.7歳女性25.9歳。1990年でようやく男性29.7歳女性26.9歳と。ここでようやく男性の平均婚姻年齢が30歳に近づいているんですね。ならば昭和の考えを持つ方々からは「結婚適齢期」は30歳までにというのが一般的だったと思われます。というわけで当時は概ね男性30歳で崖っぷち、女性なら27歳でもはや崖っぷち扱いだったのかと恐怖です。今はそれぞれの考え方が尊重される時代。本当に良かった。だけど結婚への崖っぷち論はなくなりません。ただ、あまりにも周りの意見などに惑わされるのもいけませんしご自身が勝手に焦るのも心を乱されるばかりで平穏な日々が過ごせなくなるのも考えものですしね。崖っぷち。ご自身がどこに重きを置くかですが、年齢だけにこだわるのもちょっと危険かなと思う今日この頃です。ご縁は年齢を重ねたからといってやってくるものでもないですし・・何もしないでもやってくるものでもない。自然なご縁を引き寄せるためのゆるっとな婚活ならば無理なくご縁がやってくるかも・・・と思いませんか?婚活は焦らず騒がずやってみましょ(*^^*)【みくる結婚相談所にできること】🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーが気持ちに寄り添うサポート🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます。【まずはたくさんお話しましょう】『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。お問合せやご相談は、メール、公式LINE、InstagramのDMからもお受けしています。皆様からのご連絡お待ちしております。♡公式LINE https://lin.ee/99qdS0g/ ♡Instagram https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/ ♡公式ホームページ https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ ♡Ameba婚活ブログ https://ameblo.jp/ri -mi8169みくる結婚相談所 代表カウンセラー吉本憲子09033786601 火・水定休(受付時間11:00~19:00)メール・インスタDM・公式LINEからのご相談・お問合せは24時間受付中
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。気づく人は気づいているボタン。男性のワイシャツの袖口にちょこっと小さなボタン。ボタンダウンのボタン。スーツの袖口のボタン。女性だってワンピースの袖口に小さなくるみボタンなんかがついていたりしますでしょ?このボタンたちの糸がぶら下がってボタンがゆーらゆら。ボタンのゆーらゆら気になるんですよね。ボタンの存在がなくなっているにもかかわらず、糸がひょろっと残っているとか・・なんとも無様でございます。冬場の厚手ジャケットやコートに至っては存在感のあるボタンがつけられている事も多々あり、これがゆーらゆらしていたら・・百年の恋は醒めないかもしれないけどまあまあ醒めますよ。服装全体を見渡して、アイロンはかかっているか、ボタンは取れていないか?糸くずは残っていないか。ペットを飼っている方はペットちゃんの毛が洋服に残っていないか?匂いは?大丈夫かな。お見合いの前は当然のこと、デートの前にも気を許すことなくチェックにチェックを重ねていきましょうか。婚活中はあれこれと気遣いが大変だけど、これは社会人の身だしなみとして当たり前の事ですので皆さま今一度明日着る予定の洋服チェックをしてみませんか。そんなにお高い洋服でなくてもいいんです。お手入れができていれば。日々の生活感が身だしなみにも表れてきますのでお気をつけくださいね。なんでもない服の素敵な見せ方なんて今やネットでいくらでも情報収集できますが、逆に情報が多すぎてわからない!!なんて時にはご相談くださいね。【みくる結婚相談所にできること】🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーが気持ちに寄り添うサポート🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます。【まずはたくさんお話しましょう】『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。お問合せやご相談は、メール、公式LINE、InstagramのDMからもお受けしています。皆様からのご連絡お待ちしております。♡公式LINE https://lin.ee/99qdS0g/ ♡Instagram https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/ ♡公式ホームページ https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ ♡Ameba婚活ブログ https://ameblo.jp/ri -mi8169みくる結婚相談所 代表カウンセラー吉本憲子09033786601 火・水定休(受付時間11:00~19:00)メール・インスタDM・公式LINEからのご相談・お問合せは24時間受付中
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。ほんっとによく開催されています。婚活パーティー。カジュアルな雰囲気で楽しむ感じのパーティーから大人のしっとりとした1対1トークメインでドレスコードもあるようなホテルで開催するタイプまで様々。多種多様な婚活パーティー。実は参加した方に聞きますと「勇気を出して参加して良かった、楽しかったです」という声が非常に多いのです。で、アンケートを集計すると「日常生活では出会えなかった方とお話をする機会ができて異性との会話に自信が持てました」とか「普段は意識しないような自分の癖とか態度なんかを改めるきっかけになりました」とか。前向きな意見ばかりを聞いてきました。でも、年齢を重ねていわゆるシニア層にでもなると「いやいや今更婚活パーティーなんてこっぱずかしいし、若い人のものでしょう」なんて気後れする50代以上の方々。だめですよ。だめだめ。もっと自分に自信を持って婚活パーティーに参加しましょうよ。例えば・・パーティーが恥ずかしいからといってとりあえずマッチングアプリに登録して月々数千円の会費を払ってもすぐにはお相手を見つけることができず悶々として退会する・・よりも数千円で婚活パーティーに参加して楽しい時間を過ごした方が『コスパ』がいいと思いませんか?そして婚活パーティーに参加するとなると男女とも身だしなみに気をつけるんですよね。数日前から!男性だって当日吹き出物が出ないように暴飲暴食を控えてお肌を整えたり、女性はなおのことヘアスタイルがきまるようにトリートメントでウルツヤにしたりフェイスパックでお肌を整えたり。これがシニアになると白髪染めが加わったりなんかして。美容鍼でうーんとお肌に張りを出したり(*^^*)生活全般の意識が変わってくるのです。いいことずくめでしょ。若い方もシニアの方もレッツパーティーです(出た昭和語録)とりあえず、婚活パーティー参加してみたらどうでしょう。目からウロコな出会いがあるかもしれませんよ。そんなメリットしかない婚活パーティー。みくる結婚相談所でも定期開催に向けてまずは今月末にコーヒー焙煎体験婚活パーティーを開催します。なんとなんと早々に満席になり申し込みは締め切ってしまったのですがキャンセル待ちであれば受付中ですよ。また次回クリスマスに向けてシニア層での婚活パーティーを開催できればと計画中ですので興味がある方は是非ご一報くださいませ。婚活パーティー参加からあなたの人生変わるかもしれませんよ!!【みくる結婚相談所にできること】🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーが気持ちに寄り添うサポート🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます。【まずはたくさんお話しましょう】『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。お問合せやご相談は、メール、公式LINE、InstagramのDMからもお受けしています。皆様からのご連絡お待ちしております。♡公式LINE https://lin.ee/99qdS0g/ ♡Instagram https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/ ♡公式ホームページ https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ ♡Ameba婚活ブログ https://ameblo.jp/ri -mi8169みくる結婚相談所 代表カウンセラー吉本憲子09033786601 火・水定休(受付時間11:00~19:00)メール・インスタDM・公式LINEからのご相談・お問合せは24時間受付中
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。ここ数年、夏が長くて秋があっという間に過ぎて冬がやってくるって年が多いですね。秋って気候も良くて美味しいものがたくさんあって過ごしやすくていい時期なのにね。で、秋のデートは紅葉狩りです紅葉といえばもみじ饅頭・・じゃなくて。広島人ならそれももちろん忘れてはいけませんけど。美味しいですよね。いえ。今回は紅葉狩りについてざっくりと広島での紅葉名所をピックアップしてみました。私が実際に訪れてとっても美しかった紅葉の名所の数々です。まだ他にもたくさんありますが今回はこのぐらいで。宮島(紅葉谷公園)・・ここは世界遺産である宮島にある公園で、紅葉以外の時期も緑がたくさんで散策に気持ちの良い場所です。紅葉の時期には「山が燃える」という比喩がぴったりな景色が見れますよ。耕三寺(尾道市)・・耕三寺耕三が母親の菩提のために建てた寺院で極彩色の堂塔と紅葉が織りなす風景はそれはそれは息をのむほど美しいです。ここに来たなら併設する大理石庭園や未来心の丘など見所満載。仏通寺(三原市)・・県内屈指と言われる紅葉の名所で秋の特別拝観なんかもありますからお寺に興味があるカップルは訪れるといいかも。帝釈峡(庄原市)・・上流の帝釈地域では国の天然記念物の雄橋をはじめ遊歩道から様々な紅葉を見ることができますよ。下流の神龍湖地域では紅葉橋や神龍橋、また遊覧船や貸しボート、カヤックで湖上から紅葉を楽しめたりするスポットです。三段峡(安芸太田町)・・紅葉だけではなく大岩壁や滝、急流、深淵などなど自然を体感できる場所でもありますよ。ここは場所によっては少し滑りやすかったりするのでさりげなく手をつなげたりなんかして・・という意味でもおすすめかも(*^^*)
この相談所を知る
みくる結婚相談所
広島県 / 広島市中区
紙屋町西駅 徒歩2分
IBJ AWARD BEST ROOKIE受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!