結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
みくる結婚相談所
30代以上に強く再婚希望の方にも優しい結婚相談所
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。1月29日に「今日は新月の日だよ」と知人から連絡をもらいまして即座に空を見上げました。なんでも「水瓶座の新月」ということで自分の想いを「宣言」すると叶うとか。しかも10個まで可能・・・☆☆ん?そういうの大好物です。そそくさとベランダに出て「宣言」しました。会員様ひとりひとりが幸せな成婚を迎えられますようにと☆叶いますように☆きっと願いは届いたはずです(*^^*)そして今日は2月1日。お約束のお朔日参りに近所の氏神様に詣でて来ました。雨の予報でしたので朝からてくてくと。気持ちの良いお参りになり、また明日から頑張ります!と気合い入れて来ました。ところで如月なんていう素敵な名前がついたのはなんでかな?と調べてみましたら・・・如月とは旧暦二月のことだそうですね。如月の由来には諸説ありますが最も有力なのは衣更着(きさらぎ)が語源という説。衣更着とは、寒さに備えて重ね着をするという意味。旧暦の二月は新暦の二月上旬から四月上旬ころにあたりまだ冬の寒さが厳しい時期。そのため衣を更に重ねる月と呼ばれた・・という意味。『衣を更に着る』で衣更着・・からの如月。なるほど。そこに如月という漢字をあてるのがなんとも風流ですね。こんな風にいろんな言葉の意味、まだまだ知らないことがたくさんの私です。
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。ほんっとうによく質問あるんですよ。「いったいどんな人が自分に合うと思いますか?」と。そんなこと聞かれても・・です。だってさんざん「こんな方はどう?こういう雰囲気の方は?」っておすすめしているのに「えーなんか違うんですよね」って言ってお見合いをしぶったのはアナタですよ('_')それなのにそれなのに、「私はいったい誰とお見合いしたらいいのかな」なんて。そんな時に私は言います。初心に戻ってイチから探すことにしましょう!と。ご自身の理想のタイプだけに目を奪われるのではなく、笑顔が素敵だったり、趣味が合いそうとか、たくさんの情報の中で是非とも合いそうな方を探してほしいのです。運命の人は意外と近くにいるかもしれませんよ!と何度も言っているのだからそろそろ聞いてよ(心の声)で、何度も何度も面談する中でようやく気づいた方から成婚していかれます。「そっか内面を見るってそういうことね」「あれれ私ったら何をみていたんだろう」「なーんだこんな近くに自分を理解してくれる人がいた!」とね。いつまでも「だってここがちょっと」「いやここは譲れませんよ」と言い続けた方はいつの間にか婚活戦線から離脱される事が多いですね。結婚したいから婚活しているのに・・時間がもったいないです。もう一度、もう一度だけ条件を見直してみませんか?ご自身の幸せ探しを一生懸命お手伝いしますよ。何がわからない?何をどうしたい?疑問があってあたりまえ。一緒に解決して一緒に幸せ探しをしましょう。
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。2024年末にお二人から「フォトウエディングの衣装合わせに行って来ました。撮影日にはいらして下さいね」と連絡をいただいておりました。そして、先日いそいそと出かけてまいりました。輝くようにつやつやで美しい花嫁様と嬉しさが隠し切れない花婿様。白ドレス&グリーン系の素敵なカラードレスを美しく着こなされて恥ずかしそうに俯かれていた花嫁様。ですが、スタッフ様のお声がけと旦那様の(もうご夫婦なんです)優しいエスコートで少しずつカメラにも慣れて終盤には笑顔も見せてくださいました。可愛い!!!会場でスタッフ様から「どうぞお写真撮影してさしあげてください」とお声掛けくださり沢山のお写真を撮らせていただくことができました。ありがとうございます。こんな素敵な場面に立ち合わせてくださったお二人には感謝でいっぱいです!!そして一緒に感動を分かち合える仕事をさせていただいていることにも感謝。これからも感謝を忘れず日々精進してまいります。
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。2月11日(火・祝)に開催します❤バレンタイン直前大人の婚活パーティーご案内街はバレンタイン一色といっても過言ではないですね。デパートでもチョコレート催事が華やかです。ついのぞいてみたらもうダメですね。つい自分チョコレートを購入してしまう意志の弱さ笑だけど男女問わず甘い物好きには自分へのご褒美って大事たと思うのです。いつもプレゼントするばかりではなんだか寂しいなと思うのは私だけでしょうか。むかーしむかし。つきあっていた彼氏にチョコレートを奮発しました(そんな可愛い時もありましたワタシも)そしてホワイトデーを知ってか知らずか何もなかったことにブチギレた事がありましたとさ・・いやどうでもいいんですけど。バレンタインの苦い思い出があるという方もいらっしゃると思いますが、たくさん並ぶ美しいチョコレートを今年は自分のために購入してみませんか?私も買います・・多分三回ぐらい('_')本題に戻って。バレンタイン直前大人のティーパーティーはマッチング形式ではなく、1対1トークタイムを長めに設定していますので踏み込んだお話もできるかなと思っていますよ。是非とも、なんだか気恥ずかしいなあ・・なんて気持ちはちょっとおいといて、なんとなーくご参加してみられませんか?参加希望の方は公式LINE・HP・お電話やメールでもお受けします。お待ちしておりますね。
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。本日またまた岡山まで勉強会に行ってまいりました。月に一度程度の皆さまとの集まり。美味しいお弁当を食べてデザートを食べて(これだけが目的では断じてありません)沢山お話を聞かせていただき元気な姿にパワーをもらい・・いいことずくめな会に参加させていただき感謝です。今回は大大大先輩の山あり谷ありの貴重なお話も聞かせてもらい心の栄養となりました。血となり肉となり、自分自身が更に成長できるよう努力しようと(時々くじけそうになるけど)頑張っていこうと思えた一日でした。明日からもまた頑張りますよ!!!婚活者の皆さま。こんな風に自分を鼓舞しているカウンセラーがいます。一緒に婚活を頑張ってみませんか。
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。以前勤務していた結婚相談所でご成婚退会されたお二人から食事にご招待いただきました。今回はお二人と私の都合が合った事で会食が実現しました。お二人はなんと干支が一回り差12歳違いのカップル。交際中からもう夫婦感があるような出会うべくして出会ったお二人ってこういう事をいうのね!と心ひそかに思っておりました。あれよあれよという間にご成婚。その際、「吉本さんの連絡先を聞かせてください」という話になり・・その頃からのおつきあいなのです。時々、〇〇に行って来ました!のラブラブ写真などを送ってくださっていたので様子は知っていましたがお会いするのは久々でしたので感慨深いものがありました。コロナ後に、益々旅行熱が高まっているそうで、もうほとんど全国行ったんじゃないん?ぐらい仲良く旅をされているようで、羨ましい限りです。こんな風に何年経っても一緒に食事をしながら話ができるなんて本当に仲人冥利につきるなと一人感激しておりました。また次回お誘いしますね!!!と言ってくださり二つ返事で「行きます行きます」と食い気味にお返事をした次第です。こんな嬉しい日々が送れる私は本当に幸せ者だなとつくづく実感しております。ありがとうございます!
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。週末はだいたい定期面談やら入会説明やら、なんやかんやいろんな方とお会いすることが多いのです。本日もピュアな30代男性と交際状況もお聞きしたいし、今後の婚活の進め方なんかも話したいし・・でかなりな時間お話をさせていただきました。面談って侮るなかれ。本当に顔色を見るって大事だなと今日も思いました。ちょっとした変化がわかりますもの。LINEで「今、お悩みありますか?」って投げかけても「大丈夫です」と、どなたもだいたい返してくるのだけど、お会いしていろんな方向からお話を伺っておりますと「実は・・・」が出て来る出て来る。そんなこんなで本日もあれこれと聞きまくりまして。聞かれるのもイヤかもしれんが皆さま「今日は色々話せて楽になりました」と帰宅後に連絡をくださるので安心している私です。これからも延々とお世話しまくりたいなと思っております。仲人ここにあり!と勝手に思っております(図々しいですが)わからない事はわからないままにしない!勉強も恋愛もそうです。恋の仕方がわからないよ~~~そんな時はご相談下さいませ。
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。だいたい月に一度の頻度で会員様との面談をしています。もちろん何か相談があれば随時ご面談。やはり電話やメールでは伝わりずらい会員様の気持ちが直接お会いすることによって顔色やら口調やらしぐさなんかに表れますから。で、お悩みを聞きながら今後の進め方について一緒に考えます。時には自分自身がダメ人間だと思い悩む会員様がいたり、どうして?どうして?と涙ぐむ会員様もいます。本日の定期面談の方もお忙しい中、元気に登場してくれて嬉しい限りでした。「初詣のおみくじで大吉が出ました!今年はいい年になりそうです」とワクワクしながら語ってくださいました。まさに私が理想とする楽しいご面談。婚活は誰が悪いわけでもなくご縁がまだつながっていないだけ・・と言いつつも、やはりお見合いの反省をしたり、希望条件を少し見直してみたりひとつひとつ改善できるところは改善して、どなたとの面談もとても有意義な時間になっています。これからも大事な時間を使って面談に来て下さる会員様のお気持ちに寄り添い、日々のお悩みの解決の助けができるよう日々努力してまいります。帰り際には元気に「また次の面談が楽しみです」の一言が聞ければ最高に嬉しい私です。ご都合が合えばどんどん面談できる結婚相談所です(もちろんご入会後の面談は何度でも無料ですよ)是非聞く力を持つカウンセラーとお話しませんか?
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。「カンパーイ🍻」いいですね!!これができない人がいるんです。はい。ここに。吉本はお酒が一滴も飲めません(*´з`)実は寂しい。今更体質なので仕方ないのだけど。こんなおしゃべりなヤツが飲めないわけがない!!とひたすら誤解されてきた人生。だけど、飲めないんです。一口飲むと救急車を呼ぶレベルにおかしくなるんです。はい。だからほどよく「カンパーイ」ができてお付き合い程度のお酒を飲めたらなとずーっと思ってきました。さて、結婚生活での食生活問題はいろいろですが、「お酒を飲む人と飲まないが結婚したらどうなるんですか」そんな質問をされることもあります。答えは「そりゃわからん」です。「飲む」のも毎日飲むのか?きちんと休肝日を設けてほどほどに嗜むのか?毎日あびるほど飲み続けるのか?によっても違ってきますし、「飲めない」といっても一番ちっちゃい135mlのミニ缶ビールとかミニ缶チューハイなら飲めますよとか。某ギャンブルマンガで主人公が「キンキンに冷えてやがるっ……!」と涙を流しながら飲んでいたのも135ml缶だそうですよ笑私のように一口でダウンの恐怖体質なのか(ちなみに梅酒の梅を一口かじって一時間ほど朦朧として倒れていたことがあります)もはや特異体質??結婚してからのお酒問題は結婚前の食事デートからなんとなくわかってきますよね。飲めそうなお相手様には「どのくらい飲むの?実は晩酌毎日なの?」とさらりと確認するのもいいかもしれないですね。で、双方が飲める!双方が飲めない!なら平和でいいのだけどどちらかが極端な例だと話し合っておいた方が良いかもしれませんよ。お酒に合うつまみ系が好きなのかとか、どんなおかずでも飲めるのか?とか。スナック菓子で飲むという人もいますしね・・結婚したらお食事の時間ってと~~っても大事ですから。片方だけが我慢する楽しくない食卓はイヤでしょ。食事の好き嫌いと同時にお酒を飲むのか飲まないのかもちょこっと心の中の確認項目に入れておきましょうか?穏やかで幸せな結婚生活のために。
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。婚活。皆さま本当に頑張っておいでですね。頑張り過ぎることから起こるのが、疲労感。婚活からの疲労感・・ここから発症してしまうものを婚活うつと呼ぶそうですね。医学的には「「婚活疲労症候群」と呼ばれるそうです(ちゃんと病名があるんですね)お見合いになりにくいとか、お見合いのお申し込みが来ても気が進まないとか、お見合い後に断りが続いたとか、交際に入っても長続きしない・・・どんどん結婚が遠のいていくような気がする('_')婚活による疲労感や喪失感が長引くと、うつ病を発症する可能性があります。婚活では、自分のパーソナリティや容姿、学歴、年収、などをオープンにし、お相手に評価されることとなりますからストレスもかかってきますよね。婚活に疲れてモチベーションが下がってしまうのが「婚活疲れ」そんな時は一旦お休みして心と体が元気になってからまた婚活を再開しましょうよ。と、アドバイスをしますと「え??婚活はスピード感って言ったじゃないですか」との反論もあろうかと思いますが、辛いまま顔色悪く婚活をしても本末転倒。ここは婚活→お休み→婚活→お休み→婚活というサイクルで無理のないよう動くのもひとつです。そんなんわかっていますよ!との声もありましょうが意外と皆さま頭では理解できていても一生懸命になり過ぎる方が多いのであらためてお伝えしました。
この相談所を知る
みくる結婚相談所
広島県 / 広島市中区
紙屋町西駅 徒歩2分
IBJ AWARD BEST ROOKIE受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!