結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
みくる結婚相談所
30代以上に強く再婚希望の方にも優しい結婚相談所
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。シニア世代でよくご不安になられるのが「子どもさんのご意見問題」です。そう。せっかく良いご縁となりそうなお二人が「子どもが反対するんですよ」で、なんとなく醒めてしまう残念な恋。なんでやねん。「頼むでしかし」な気分になるのは私だけではないはず。子どもさんの言い分もわかるけど。「お父さんの財産目当てじゃろ」「お母さん騙されとるんよ」などと横やりが入ったりします。お父さんやお母さんが幸せになろうとしとるんじゃけ、ええじゃんね!!!シニアカップルさんご本人たちも「子どもがそう言うなら私は恋なんてしちゃいけんかったんですかね」・・・・・そんなことなーーーーーい。もうね、親世代の方がよほど自由だなと思います。我が親が自由に恋愛をして幸せになってくれたら子どもとしても安心ではないかと思うのだけど。いつまでも親が一人でいたらもしもの時に誰がお世話するのかな?病院に入院したら?施設入所の手続きは?はたまた孤独死だってあり得ますよ。そう考えたら伴侶がいた方が安心かと思うのだけど。世の「子ども世代の方々」どう思われますか?一人の仲人として、一人の人間として考えます。歳を取れば取るほど一人より二人ではないかと。もう少し柔軟に親の恋愛を見守ってほしいなと思うみくるです。シニア世代当人からのご相談も勿論、子ども世代さんからのご相談も承っておりますよ。お気軽にご相談くださいませ。こちらもご覧ください🌸 https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ 【みくる結婚相談所にできること】🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーがそれぞれが持つお悩みに真剣に向き合い全力で寄り添います🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます【まずはたくさんお話しましょう】『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。お問合せやご相談は、メール、公式LINE、InstagramのDMからもお受けしています。皆様からのご連絡お待ちしております。♡公式LINE https://lin.ee/99qdS0g/ ♡Instagram https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/ ♡公式ホームページ https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ ♡Ameba婚活ブログ https://ameblo.jp/ri -mi8169みくる結婚相談所代表カウンセラー吉本憲子09033786601火・水定休(受付時間11:00~19:00)メール・インスタDM・公式LINEからのご相談・お問合せは24時間受付中
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。はい。真剣交際中の皆さま。もちろん成婚までは旅行はNGです。一緒に過ごしたい気持ちはとってもよくわかりますけどね。ここはぐっとこらえてもう少し待ちましょう。でもよ、でもよ。「成婚退会したら一緒に温泉・・温泉・・朝からずーっと一緒に過ごす楽しい旅が待っている」とワクワクしながら成婚退会の日を指折り数えて待つのもいいものですよ~~~数年前に成婚退会された50代カップルが言われていた言葉が印象的でした。「交際中はホントにホントに楽しくて朝からデートしてお別れの時間が迫る夜が来るのが怖いくらいだったんですよ」と。なんならそのお二人は双方医療従事者でバリバリ夜勤もこなすカップルだったので夜勤明けのモーニングからご一緒する日もあったとか(成婚後に聞いた話)・・寝不足なんて感じなかったそうですよ(;∀;)そして、いよいよ成婚退会されて初めて行った温泉旅行が最高に楽しかったそうです。「待ちわびるのって本当にいいものですね」の言葉が全てを物語っていました。私「枕投げとかした?」と聞きましたら「吉本さんじゃないんですから」と爆笑されました。修学旅行以来の枕投げちょっとしてみたい笑ほら、この春話題になった『最後から二番目の恋』でも中井貴一さん演じる和平さんと小泉今日子さん演じる千秋さんの本気の枕投げ。なんかほのぼのしていいなあ・・っと思ったのは私だけではないはず。結婚相談所で出会ったお二人が幸せになっていく姿を思い出しますと、どのカップルも可愛くて素敵で胸がキュンとなります。話がすぐにそれてしまう私ですが・・成婚退会するまでは温泉旅行を含めお泊りの旅はNGですよ。そんな安心安全な結婚相談所での婚活に少しでも興味があればご相談をお待ちしております。特にシニアさんからのご相談が最近とっても増えているみくる結婚相談所です。こちらもご覧ください🌸 https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ 【みくる結婚相談所にできること】🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーがそれぞれが持つお悩みに真剣に向き合い全力で寄り添います🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます【まずはたくさんお話しましょう】『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。お問合せやご相談は、メール、公式LINE、InstagramのDMからもお受けしています。皆様からのご連絡お待ちしております。♡公式LINE https://lin.ee/99qdS0g/ ♡Instagram https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/ ♡公式ホームページ https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ ♡Ameba婚活ブログ https://ameblo.jp/ri -mi8169みくる結婚相談所代表カウンセラー吉本憲子09033786601火・水定休(受付時間11:00~19:00)メール・インスタDM・公式LINEからのご相談・お問合せは24時間受付中
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。先日女子友と話していましたら「井戸の息抜き」の話になりました。彼女は特に井戸に興味があるとかそういう事ではなくて一般常識の知識が非常に豊富なんです。井戸を埋める時には勝手に埋めると良くないという信仰的な意味と科学的な意味がある・・との話になりまして。信仰的な意味で言いますと井戸に宿る神様や精霊の通り道を作ったり、呼吸できるようにしたりするための井戸の息抜き。科学的な意味ですと井戸を埋め戻す際に、塩化ビニール管や竹などを底から地面まで通して井戸に溜まったガスや湿気を外部に逃がし埋め戻し後の地盤沈下などの問題を防止する効果も期待できると。なーるほどですね。井戸の信仰的な話で思い出すのは時々登場します亡き父(なかなかの人生を送った色男です笑)が話していたことです。昔は建設会社を経営しておりまして、時々話す専門的な話の中で井戸の話は子ども心に「ヒョエー眠れない」な内容でした。曰く「勝手に埋めたら埋めた人は絶対に怪我をする」「家庭内に亀裂が入る」埋める指示を出した人にも「怪我人が出る」と。これは本当らしいです。「今まで綺麗な水を出してあげたのに粗末にしたな!」と神様だってお怒りですよね。そんな話をしながら思いましたのは「いろんな話の引き出しがある方って男女問わず素敵だな」です。特に雑学で、さらっとこんな話が出てくるってなんて素敵なんだろうと思ったのです。婚活中の皆さまもなんとなく語った事がお相手の心の琴線に触れて「え!この人こんなことまで知っとるん?すごい」となるかもしれませんよ。特別に深い知識じゃなくても何気ないこんな雑学をいくつか引き出しにストックしておくといいかもしれませんよ。仲人として女子友の話に聞き入ったみくるでした。雑学の本買おうかな笑こちらもご覧ください🌸 https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ 【みくる結婚相談所にできること】🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーがそれぞれが持つお悩みに真剣に向き合い全力で寄り添います🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます【まずはたくさんお話しましょう】『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。お問合せやご相談は、メール、公式LINE、InstagramのDMからもお受けしています。皆様からのご連絡お待ちしております。♡公式LINE https://lin.ee/99qdS0g/ ♡Instagram https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/ ♡公式ホームページ https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ ♡Ameba婚活ブログ https://ameblo.jp/ri -mi8169みくる結婚相談所代表カウンセラー吉本憲子09033786601火・水定休(受付時間11:00~19:00)メール・インスタDM・公式LINEからのご相談・お問合せは24時間受付中
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。「誰にも相談できないんです」というお悩み相談がちょいちょいあります。で、こちらも真剣に(いつも真剣です)聞きます。だいたい「誰にも相談できないんです」というのはご相談する相手が身近にいらっしゃらない、というケースが多いのですが中には「ひょえ!マジでこれは誰にも相談できんわ、どうしょうか」という深い深いお悩みもあります。私も一生懸命に考えます。だけど、お話を聞いてみますと「聞いてくれたことでスッキリするやつ」なのか「根本的な解決策を模索しているのか」で返答は違ってきます。ひたすら聞いてほしくて「話を聞いてもらったからなんとなく自力で解決できそうです」たいがいは「うんうん確かにあるよね〇〇っていう相談ね」でも、こうしてああしてみたらどう??それでほぼ解決してスッキリしてくださいます。問題は、なかなか深いお悩みで「私ごときがそんな相談を受けていいん?」な、内容の相談事です。まさに身内にも友人にも誰にも話せない相談事。これまでの仲人人生で数回あったのがジェンダー問題のお悩み。異性との結婚を望みたい気持ちはあるのに心は強く同性を求めているという複雑な気持ち。沢山お話をする中で少しずつ見えてくることもあれば、最初から直球でくる場合もあります。でも、仲人として信頼してもらって深いお悩みを語ってくださっているのですから、私も気持ちに寄り添いまくって本気も本気で相談を受けます。これまで半日がかりでお話をしたこともあります。この問題はすぐにどうこうできる事はないかもしれませんが、ご本人が今後どのような人生を望んでいるかで大きく変わってきます。持って生まれた性と心が一致しないお悩みや、好きになる相手が同性というお悩み。様々ですね。すぐに解決はできなくても心を開いて、そこまで私に語ってくれたことが本当に嬉しかったのを覚えています。これからもいろいろなお悩み相談を持ち掛けられる事もあろうかと思いますが、ひとつひとつ真摯に向き合い相談者様が満足のいくような対応をさせてもらえればと日々考えております。お悩み相談も本当に十人十色。会員様からのどんなお悩みもお聞きしております。「聞く力」だけは人一倍あると自負しています。聞く力をどんどん頼ってほしいと思います。こちらもご覧ください🌸 https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ 【みくる結婚相談所にできること】🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーがそれぞれが持つお悩みに真剣に向き合い全力で寄り添います🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます【まずはたくさんお話しましょう】『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。お問合せやご相談は、メール、公式LINE、InstagramのDMからもお受けしています。皆様からのご連絡お待ちしております。♡公式LINE https://lin.ee/99qdS0g/ ♡Instagram https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/ ♡公式ホームページ https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ ♡Ameba婚活ブログ https://ameblo.jp/ri -mi8169みくる結婚相談所代表カウンセラー吉本憲子09033786601火・水定休(受付時間11:00~19:00)メール・インスタDM・公式LINEからのご相談・お問合せは24時間受付中
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。先日ネットニュースでなんとなく見つけたのですけど、長寿バラエティー番組「新婚さんいらっしゃい」のお知らせに驚き。夫が63歳、妻が58歳で再婚した“アラ還”素敵カップルの出演らしいです。10月26日放送とのことで早速録画予約を完了済のみくるです。この番組は子どもの頃からありまして、当時は桂三枝さんと梓みちよさんのお二人が司会をされていて桂三枝さんの名物の「イスコケ」を披露してくれるのが大好きでした。そしてこのシニア素敵カップルのお話に戻ります。夫は、18年前に前妻と離婚してから独り暮らしで、妻は10年近く前に前夫と死別。夫婦ともに娘が2人ずついます。長年「ただいま」「おかえり」と言う習慣がなかった2人。当初は、なかなか言えずにいましたが、現在は毎朝「気を付けて」「いってらっしゃい」と妻が送り出すと、夫がブレーキランプならぬハザードランプを5回点滅させ、DREAMSCOMETRUEの楽曲ばりに「ア・イ・シ・テ・ル」のサインを送って出掛けるなど幸せな日々を送っているそうです。そんな2人が急接近したのは、近年になってピアノを再開した際にピアノの先⽣が同じだったことがきっかけだそう。妻が夫を初めて⾒かけたのは、発表会前のリハーサルでおよそピアノを弾くとは思えない仕事帰りの作業着姿でダイナミックに演奏する姿に衝撃を受け、次のレッスンで先⽣に「⼀体何者なんですか」と聞いたんだとか。何度かデートを重ねるようになった2人。当時は夫が茨城県、妻は千葉県に住んでいましたが、ある日、ほぼ中間地点の茨城県・⿅嶋へサッカーを観に⾏った際、数日前に誕生日を迎えた妻のため、夫が成田にある有名店のチーズケーキとプリンをプレゼント。誕生日を覚えていてくれたことや、わざわざ遠回りして買いに⾏ってくれたことに妻のハートは完全に奪われてしまったと言います。さらに後⽇、妻が⼤根の酢漬けをつくった際、夫の自宅近くのコンビニまで届けに行くと、「家でコーヒーでも飲みますか」と誘われたことをきっかけに2人は交際スタート。年明けには、夫が出⾝地・⻑崎の名物であるカステラを買いに⾏こうと、妻を百貨店へお誘い。しかし、向かったのは⾷品売り場ではなく、ティファニーショップ。そこで「指輪を買おう」と⾔われた妻は、うれしさのあまりお店で号泣し、「こんなに⾃分が幸せになってもいいのかなと思った」「指輪を買いに⾏こうと⾔われていたら断っていた」と語ります。番組の最後では、妻の次⼥からの⼿紙も披露されるとのこと。なんて、なんて素敵なご夫婦なんでしょう!!もはやテレビの前で号泣準備です。こんな出会いもあるのですね。誰ですか?え~~~?50代や60代になって恋をするなんて恥ずかしいわぁ~~~って言った人!!運命はきっと出会うべくして出会うお二人をきちんと出会わせてくれるのですよね。うーん。素敵以外に言葉が見つからない語彙力不足のみくるで申し訳ない。こんなシニアカップルのお話に近いものはたっくさん日々起こっているのが結婚相談所です。シニアと呼ばれる皆様、恋をしましょう!結婚しましょう!こちらもご覧ください🌸 https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ 【みくる結婚相談所にできること】🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーがそれぞれが持つお悩みに真剣に向き合い全力で寄り添います🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます【まずはたくさんお話しましょう】『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。お問合せやご相談は、メール、公式LINE、InstagramのDMからもお受けしています。皆様からのご連絡お待ちしております。♡公式LINE https://lin.ee/99qdS0g/ ♡Instagram https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/ ♡公式ホームページ https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ ♡Ameba婚活ブログ https://ameblo.jp/ri -mi8169みくる結婚相談所代表カウンセラー吉本憲子09033786601火・水定休(受付時間11:00~19:00)メール・インスタDM・公式LINEからのご相談・お問合せは24時間受付中
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。交際が少しずつ進んでそろそろカジュアルな雰囲気のお店に行き始めたのはいいんだけど、さてお好み焼きとかラーメンとかっていつから解禁?悩みどころですよね。「最初は素敵なところを探してくれていたのに、もうラーメン屋?」と思われたらどうしよう・・・不安でしかないですよね。お店選びは本当に悩みどころです。さてさて、お好み焼き・ラーメン。本当はどちらも大好きな広島県人なのに、デートとなるといつ行ったらいいのか皆目見当がつかない。では、そんな時に「あっさりお出汁のラーメン」があったらどうでしょう。ちょっと小綺麗な店構えで内装もおしゃれで・・それで味も確かなら言う事ないですよね。そんなラーメン屋さんを探してみるのも「デートでラーメン」の初歩的チョイスには良いかもです。男性の皆さま、そして女性様もひっそりと探してみると本日投稿のこの写真のようなちょっと不思議な鯛出汁ラーメンに出会えるかもしれませんよ。器からはみ出るチャーシュー・・その名も花びらチャーシューラーメン。あー美味しかったです。鯛の出汁ってあんまりないから本当に美味しかったです。尾道ラーメンとはまた違う味でファンになりました。何歳のカップルで行っても素敵なラーメン屋さんはあります。どんどんラーメンデートしましょう。今回のお店は広島市南区段原の鯛出汁らぁめん いちぶんのいち さんです。こちらもご覧ください🌸 https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ 【みくる結婚相談所にできること】🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーがそれぞれが持つお悩みに真剣に向き合い全力で寄り添います🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます【まずはたくさんお話しましょう】『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。お問合せやご相談は、メール、公式LINE、InstagramのDMからもお受けしています。皆様からのご連絡お待ちしております。♡公式LINE https://lin.ee/99qdS0g/ ♡Instagram https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/ ♡公式ホームページ https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ ♡Ameba婚活ブログ https://ameblo.jp/ri -mi8169みくる結婚相談所代表カウンセラー吉本憲子09033786601火・水定休(受付時間11:00~19:00)メール・インスタDM・公式LINEからのご相談・お問合せは24時間受付中
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。「婚活パーティーで出会って結婚しました・・」少数ですがいらっしゃいますよね。で、ちょっとしたご縁があった方々に婚活パーティーに参加した理由を聞きますと「なんとなく結婚相談所よりかは敷居は低いし価格設定も低めだし」とのご意見が多いそうですね。やはり、そこにも物価高の波が・・・あ、ちょっと逸れてしまいましたね。やはり少しでもお気軽に出せる金額で良い方と出会えたらラッキーですものね。で、出会える方はいいのだけどやはり壁の花になっている方もいらっしゃるとなるとこれはもう悲劇。お相手を探しに行ったのになんとなく独りぼっちでワインをがぶがぶなんて地獄絵図。いえいえ。婚活パーティーを悪く言うのではなくて、婚活パーティーの中身をよく見てから参加されるといいなと思うのです。私自身婚活パーティーを主催している身ですからわかるのですが、パーティーへの参加費用をケチるようではちょっと困った事になるのかな?と感じます。男性・女性ほとんど無料のパーティーなども見かけることがありますが、とんでもない低価格とか無料とかだと・・本気度がちょっと??と思ってしまいます。そうではない方もいらっしゃるとは思うのだけど、やはりある程の参加費用は払ってでも「良い方」と出会いたいなという皆様の方が意識が高くて良い結果を出しておられるように思います。まずは結婚相談所ではなく、カジュアルな婚活パーティーに参加してみようかな・・それももちろんありです。そこで、多数の方々と1対1トークができればそれも楽しいですものね。しかし、そこで交際はおろか結婚にまでは進めなかったなあ・・・そんな時にはいよいよ重い腰を上げて結婚相談所の門をたたいてもらえればと思います。悩み多き婚活者の皆さま。最後の砦は結婚相談所だと思いませんか。選択肢の一つに結婚相談所を是非お考えくださいませ。こちらもご覧ください🌸 https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ 【みくる結婚相談所にできること】🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーがそれぞれが持つお悩みに真剣に向き合い全力で寄り添います🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます【まずはたくさんお話しましょう】『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。お問合せやご相談は、メール、公式LINE、InstagramのDMからもお受けしています。皆様からのご連絡お待ちしております。♡公式LINE https://lin.ee/99qdS0g/ ♡Instagram https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/ ♡公式ホームページ https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ ♡Ameba婚活ブログ https://ameblo.jp/ri -mi8169みくる結婚相談所代表カウンセラー吉本憲子09033786601火・水定休(受付時間11:00~19:00)メール・インスタDM・公式LINEからのご相談・お問合せは24時間受付中
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。シニアに強い結婚相談所を営む私としては、最近の恋愛事情を調べる事が日常のルーティーンとなっております。特に特に特に最近よくあるのは「60代以上の男性のキラキラな恋愛したい願望」かなと思います。これは決して茶化しているのではなく、大真面目に「すごいな」と思っているんです。一度ならず二度の離婚経験がある方も多くて、どの方にお話を聞きましても「もう一度恋ができたらいいなと思うんです」と。よーくよく話を聞いてみましたら本当に純粋に恋愛がしたいのだと。将来の介護とか料理作ってくれないかな?とか・・そんな理由ではなくて本当に「恋愛」を求めているのです。その先に結婚があればいいな!!と。60代男性の恋愛心理は、「もう一度ドキドキしたい」が大多数を占めるそうです。「人生を共に歩むパートナーがほしい」という心理が強く、結婚願望を持つ人も少なくありません。家族愛とは異なり、より情熱的な恋愛を求めたり、一人暮らしの将来に不安を感じたりする男性もいます(これは看取ってほしいとかそんなのではなくてお互いが一人より二人!!な考えからですね)身だしなみに気を配ったり、積極的なアプローチをしたりと、年齢に関わらず恋愛に前向きな姿勢を見せる方が増えているのはとっても嬉しい事かなと思います。60代以上の独身男性の皆さま。まだまだ人生これからですよ。シニアだから恋愛は恥ずかしい??子どもたちに笑われる??ご近所から陰口叩かれる??勝手に陰口叩いとけよ!ですね。自分がしたいように恋愛をすればいいのではと思います。その先に結婚があれば尚良ですね。結婚相談所で出会ったお二人が恋に落ちて結婚へ!!!そんな恋愛も大ありです。恋愛バンザイ(*^^*)こちらもご覧ください🌸 https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ 【みくる結婚相談所にできること】🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーがそれぞれが持つお悩みに真剣に向き合い全力で寄り添います🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます【まずはたくさんお話しましょう】『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。お問合せやご相談は、メール、公式LINE、InstagramのDMからもお受けしています。皆様からのご連絡お待ちしております。♡公式LINE https://lin.ee/99qdS0g/ ♡Instagram https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/ ♡公式ホームページ https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ ♡Ameba婚活ブログ https://ameblo.jp/ri -mi8169みくる結婚相談所代表カウンセラー吉本憲子09033786601火・水定休(受付時間11:00~19:00)メール・インスタDM・公式LINEからのご相談・お問合せは24時間受付中
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。何故か若い頃からエジプト展・・と聞くと血が騒ぐ私です。この度のブルックリン博物館巡回展も3月に東京にお出かけした際に「森アーツセンターギャラリー(六本木ヒルズ森タワー52階)」に出向いて見ているのに、またまた今回地元広島開催巡回展に足を運んでまいりました。そうです。web前売りチケットなるものを購入しいつ行こうかとそわそわしつつもなかなか行けずようやく時間が取れてひっそりと行ってまいりました。平日ですし、ゆっくりできるかなと思いきやまあまあの入場者がいらっしゃいましたよ。さすが人気展ですね。何度も見てもいいですよね~~(個人の感想ってやつ)だってね。エジプトですよエジプト。もう人生で絶対行きたい場所はエジプトなんです。じゃ、行けよ!!!ですけど。行けそうで行けない、それがエジプト(個人の感想)だってねえ、近くはないですよねえ。時間もお金も「えいや!!」と勢いづかないと小心者としては決心が鈍るというか。誰か「エジプトに行きたいならさっさと行きなさいよ」と背中を押してくださいませ。エジプト展って当時の人々の想いを感じながら、生活感を感じ取ったり王様に対する畏敬の念を感じてみたり、他の歴史的な博物館も好きなのですがエジプト展は私の中では別格なんです(ひつこい)言葉にできなくて申し訳ないのだけど・・・すごかったです(小学生の遠足の作文にも負ける語彙力)そうえいば、弊社会員様も二組のカップルがデートでエジプト展を訪れていました。どちらのカップルも日曜日にお出かけでしたので、とんでもない人出で大変だったようです。でも、芸術の秋。デートで美術館って素敵だなと素直に思った私です。皆様もお時間がありましたら美術館や博物館にお出かけになられると非日常を感じられて心が豊かになりますよ。自分へのお土産にヒエログリフ柄のマグカップを購入しました(これで飲むコーヒーは格別)変な人扱いしてもいいですよ笑婚活をこれから考えようかなと思っていらっしゃる方もたまには婚活に関係ないようなこんなお出かけも・・今後お見合いになった時の会話のひとつになるかもしれませんよ(*^^*)仲人の独り言でした。こちらもご覧ください🌸 https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ 【みくる結婚相談所にできること】🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーがそれぞれが持つお悩みに真剣に向き合い全力で寄り添います🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます【まずはたくさんお話しましょう】『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。お問合せやご相談は、メール、公式LINE、InstagramのDMからもお受けしています。皆様からのご連絡お待ちしております。♡公式LINE https://lin.ee/99qdS0g/ ♡Instagram https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/ ♡公式ホームページ https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ ♡Ameba婚活ブログ https://ameblo.jp/ri -mi8169みくる結婚相談所代表カウンセラー吉本憲子09033786601火・水定休(受付時間11:00~19:00)メール・インスタDM・公式LINEからのご相談・お問合せは24時間受付中
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。「老いたる馬は道を忘れず」ということわざを聞いた事がある方は多いと思います。学生時代数学は全くできなかった私(自慢すな)ですがことわざが何よりも好きでした(へんな人でしょ)経験を積んだ人は物事の判断を誤らないというたとえですね。これは、道に迷った際に、老いた馬を放してその後ろをついていったら、正しい道にたどり着いたという故事に由来しています。老いたる馬。ほのぼのとしたイメージがあるのは私だけでしょうか。ぽっくりぽっくり歩くイメージ。そんな年老いたお馬さんがきちんと道を覚えているなんてね・・なんか嬉しい。前置きはおいといて。当相談所は比較的年齢が高い方々からのご相談が多いのですが、年齢が高い方々・・沢山の経験をしてこられた方達の言葉というものは深いものがあります。面談でも沢山のお話を聞かせていただくのですが、なるほど!!と思う事が多々あります。まだまだお若い皆さまですから「老いたる馬」の喩を使うのも非常に失礼かとは思ったのですが、確かに人生いろいろな方々からのお言葉は深くて心にしみる事が多いのです。「迷子になって道を教えてよ~~~」なんてことはまだありませんが、人生の先輩方や同輩の方々の言葉に頷く事が多い私です。これからの仲人人生、素直に人さまのお話を聞く事ができる器の大きな人間にならねばと、また今日も思っております。老いたる馬になった時にはぱっかぱっかと若者に道を教えてあげられる事ができるような素直なお馬さんでいたいなと思います。🌸 https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ 【みくる結婚相談所にできること】🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーがそれぞれが持つお悩みに真剣に向き合い全力で寄り添います🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます【まずはたくさんお話しましょう】『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。お問合せやご相談は、メール、公式LINE、InstagramのDMからもお受けしています。皆様からのご連絡お待ちしております。♡公式LINE https://lin.ee/99qdS0g/ ♡Instagram https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/ ♡公式ホームページ https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ ♡Ameba婚活ブログ https://ameblo.jp/ri -mi8169みくる結婚相談所代表カウンセラー吉本憲子09033786601火・水定休(受付時間11:00~19:00)メール・インスタDM・公式LINEからのご相談・お問合せは24時間受付中
この相談所を知る
みくる結婚相談所
広島県 / 広島市中区
本通駅 徒歩1分
IBJ AWARD BEST ROOKIE受賞
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!