結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
マリッジコンサルタント Eden
親切・丁寧に心のこもったサポートをお約束します。
こんにちは!あなたは、お見合いで、何を話されていますか?ちゃんとお相手のプロフィールを読んでお見合いに臨んでいますか?基本中の基本のことですが、プロフィールをお見合い申込みの時だけみて、お見合い前には見ていない・・・って方がいらっしゃるようです💦(゚Д゚)💦実際、お見合いで“趣味は何ですか?”と聞かれて・・・全然、プロフィール読まれていないんだな?私に興味持たれていないんだな~と嫌な気持ちになりましたと会員Aさん。もしも、ちゃんとプロフィールを読まれて内容を覚えていたら・・・“趣味はカフェ巡りって書かれていましたよね?コーヒーお好きなんですか?”と質問することも出来ますし、“カフェ巡りされて、おすすめのカフェってどこかありますか?”など、話せますよね?プロフィール欄にあった話題から会話を広げるって、お相手も話しやすいですし、自分に興味をもってくれているんだな~って嬉しいですよね(^^)/自分が話すよりも話を聞く姿勢でいましょう。笑顔を心がけて、あいづち、うなずき、アイコンタクトを♪会話に合った表情ができることが重要です!また、無事お見合いが終わり・・・最後に、お見合いのお茶代支払いはIBJでは男性が支払うのがルール&マナーになっています。ここでも注意が必要です☝○男性○カバンから、ごそごそ・・・“サイフどこだっけ?”な~んて、支払う時になって時間がかかっていることはないですか?サイフの中身は、レシートでいっぱいとかになっていませんか?○女性○お茶代は、男性が支払うルールですが、当たり前と思わずお礼の言葉を伝えましょう。男性も女性も、お相手に感謝の気持ちを忘れず、お互いに気持ちのいいお見合いにしましょう。その他、お見合いコミュニケーションをカウンセリングでもお伝えしています!勧誘など、一切ありませんので安心して無料カウンセリングを受けてみてくださいね。HPもぜひご覧ください☆お問い合わせは、お気軽にどうぞ(*^^*)
こんにちは!マリッジコンサルタントEden(エデン)です(^^)お見合いを申し込まれたら・・・あなたは返事、いつごろ?しますか?・5日以内くらいには・IBJの規定は10日間なので、10日間ギリギリ悩んで10日目に返事をします。・2、3日して・・・くらいですかね?迷うなぁ・・・いやいや、すぐ返事をしたほうがいいですよ!絶対!遅くても3日以内には返事しましょう!なぜって???早いほうがお相手は喜ばれるし、嬉しいものです♪あなた自身も、お見合いを申し込んだら早めの返事は嬉しいですよね?「1週間経っているけど・・・返事まだかな~まだ?お見合いするかどうか迷っているの?」「もしかして優柔不断な人なのかも???」とか思われてしまいがちです・・・☝悩みすぎはNG!なので、善は急げです!返事が早いことって、お見合い前から印象がいいんです♡速やかに返事をするのはマナーでもあります☝お見合いをするまでに、色々考え過ぎていませんか?せっかくいただいたご縁ですよ✨申し込んでくれたことに感謝し、前向きに話してみよう!くらいの気持ちで♪ポジティブに活動しましょう!返事の早い方って成婚までの道のりもスムーズです。一方、返事が遅い方は、婚活期間が長引きがちですのでご注意を!もちろん、お見合いをしたあとのお返事も早めが○何でも迷って返事が遅めなんだよな~という方は、担当カウンセラーにすぐ相談!!決断力も磨いていきましょう♡さぁ!動いてみましょう!HPのスタッフブログもご覧くださいね♪(毎日、更新しています!)よろしくお願いいたします(^^)/
こんにちは!お見合いで、好感を持たれることの1つに・・・“出会って1分以内に相手のいいところを見つけて褒めてみること”があります。無理に1分以内でなくてもいいのですが(笑)30分経って・・・ではなく出会ってすぐに!!がポイント!1分以内に褒めることが相手の印象に残りやすいし、喜びが大きいようです。また、あなたの印象もぐ~っと良くなります✨あなたが褒めることで、相手が嬉しいだろうな?と想像はつきますよね?実は、自分も相手を褒めることで、気持ちが嬉しく心地よくなるそうです。もちろん、お見合いの時だけでなく、デートの時も効果的ですよ♪普段は?もしかして?!嫌なところばかり見つけてしまって審査員?になっていませんか?人は、完璧な人って、なかなかいません。パーフェクトなスペックを持っている人はいないに等しいですよ。それに、自分自身は、完璧?パーフェクトですか?お相手ばかりに、完璧を求めていませんか?見方を変えてみて、日頃から、減点法にならないよう加点法を意識してみましょう🍀そして、少しのことは許せる器になれるように心掛けましょう(*^^*)お見合いの席で・・・「相手の〇〇が苦手だ!」と思うことはアルと思いますが・・・「でも、優しい話し方だし、自分を思ってくれて・・・」と思えることもありますよね?「あっ、こんな楽しい一面もある方なんだ💛」と、たくさん思えることができる人に♬相手のいいところを見つけていたら、口に出してみる。そして、すぐに褒めてみる!繰り返していると、日常でも“いいところ見つけ”が上手になりますし、婚活に限らず・・家族や友人、先輩、同僚・・・など周囲にいる人に対しても褒めてみて。褒め慣れしてくださいね♡褒めるって、何をどう褒めたらいいの?具体的には???と思われたあなた!具体的な会話のコツも、カウンセリングで詳しくお伝えします!HPも是非ご覧ください♪些細なことでも、お問い合わせくださいね!(^^)!最後まで読んでくれて・・・・ありがとうございます!婚活中のあなたの一歩になれますよう・・・♡サポートは、お任せください!
こんにちは!いよいよ2022スタートしましたね✨あなたの婚活は昨年、思うように進みましたか?【婚活アプリをして出会いはあったが、結婚願望がない方だった】【お見合い、全然できなかった・・・】【何度かお見合いを繰り返し・・・結局交際は続かなかった】【せっかく真剣交際までいったのにダメになった】原因は、何だったのか?考えましたか?カウンセラーに相談しましたか?アドバイスやサポートはありましたか?原因もわからないまま自己流に次のステップに進めようとされる方が稀にいらっしゃいますが、自己流だと同じ繰り返しをしがちです(;∀;)どうしたら、婚活がうまく進むか?カウンセラーと相談しながら軌道修正しつつ前を向いていきましょう!また、カウンセラーに話す時にプライド?は、いりません。格好をつける必要もありません。ご自分が、思ったまま、感じたまま、ありのままを話してくださいね。実は、それも婚活のコツなんです!そして・・・結婚がすぐ決まる人の特徴って・・・「本気で結婚したい!今すぐにでも結婚したい!」と強く思い、どう行動しようか考えている人なんです!熱意が違うんです!(^^)!また、サポート力がある結婚相談所で活動することは必須です!マリッジコンサルタントEden(エデン)は、親身なアドバイス・手厚いサポートがあります。熱意をもって全力サポートします!!存分にカウンセラーを頼って相談して行動してみましょう。「今まで、マッチングアプリで1人で考えて行動して・・・婚活が全然うまくいかなくて・・・」という方もいらっしゃいますよね?今、活動してみませんか?今年こそ!!結婚するぞ!の気持ちがあるなら!一緒にはじめましょう(^^)/厳しいことを言うようですが・・・結婚したいな~と思うだけでは、できません。のんびり構えていたら、いつまでたっても何年たっても婚活中になってしまいます💦今、結婚願望があるなら、行動をおこしましょう!“婚活しようと思っていたけど何もしていない・・・どう行動していいのか・・・わからない”という婚活初心者の方も、1人で婚活しようと思わず、カウンセラーと二人三脚で進んでいきましょう!2022年、本気の婚活スイッチをONに💛あなたの本気!お待ちしています(^^)/
こんにちは!(^^)!まだまだ、心配な社会情勢ですが・・・会員さんのお見合いは、多く行われています。現在、通常の対面お見合いより、オンラインでされる方も多くいらっしゃいます♬改めてオンラインお見合いでの好印象ポイントをお伝えしますので参考にしていただけたら嬉しいです!!①目線を合わせるようにしましょう顔や身体の位置もチェックして!お相手と目線が合うように意識しましょう。画面に映る顔がアップ過ぎず、小さくなり過ぎず・・・距離感も大事☝照明が暗いと印象も暗く思われてしまいがちなので、部屋の明るさもポイントです。②声は、小さ過ぎず・・・大き過ぎず声の大きさは、ゆっくりと・・・わかりやすく!話すことを心がけて!口元を小さくして、ぼそぼそ話してはNGですよ。③表情は豊かにうなずき、あいづち!うちましょう。(事前に、鏡に向かって表情を確認するくらいの気持ちで)大げさにならない程度に、ジェスチャー✋を加えてもいいと思います。自然な笑顔もでてきますよ♡④背景はスッキリと散らかした部屋なんて絶対NG💦何もないくらいの空間は、話に集中できていいんです。できたら・・・観葉植物を置く余裕が欲しいですね🍀⑤洋服はラフ過ぎない家にいるからといって、Tシャツと短パン???でって絶対NGですよ(-_-メ)また、下半身は映らないだろうと気を抜いた?!感じになっていらっしゃる方・・・実際いらっしゃいます💦スーツにネクタイ!まではいかなくても、清潔感のあるプロフィール写真のイメージで♡さぁ、以上5ポイント!少し大変かな~、まぁいいかな~?と思われることもあるかもしれませんが、ここは気をぬかず・・・ちゃんと実践された方は絶対に好印象を持たれますよ♪あとは、担当カウンセラーと事前に練習💻してみてくださいね♡Zoomで、会議とかやっているし大丈夫です!とか言わないで(^^;実際にお見合いモードで練習してみると・・・会員さんから、「練習して、細かなアドバイスがよくわかり、自信をもってオンラインお見合いできそうです。」「洋服の感じも分かったし、話すスピードや内容が仕事とは全然違うので、練習させてもらってよかったです。」など、感想をいただいています(^^)/さぁ、自信をもってオンラインお見合いができますよう・・・心から応援しています!!もっと詳しくアドバイスが欲しいあなたは、カウンセリング予約をしてくださいね♬お問い合わせ、お待ちしています(^^)
こんにちは(^^)/あなたの婚活の一歩はなんですか?・婚活アプリに登録・友人にお相手を紹介してもらう・婚活パーティーに参加する・・・色々な婚活の一歩があるかと思いますが、1年以内に結婚したい!という思いがあるなら、結婚相談所のカウンセリングを是非受けてください!実際にカウンセラーと話をしてみることで、自分の婚活スタイルは何がいいのか?どのように行動していけばいいのか?気付きがあるはずです。そして、ご自身の人生プランも明確になってくると思います。先日、無料カウンセリングにお越しいただいて、“ぜひ、こちらで活動を始めたいと思いました!”と、連絡がありました。私達カウンセラーも、とても嬉しいです!なにが、嬉しいか?って・・・1番は、ご自身で納得して“がんばる!!”と決断してくださったこと♪わたしたちカウンセラーは、一切勧誘はしません。カウンセリング後は、ご自身で入会するかどうか決めていただきます。よく、今日決めていただいたら入会金を無料にしますよ!○○をプレゼントしますよ!と強引に当日入会・契約を迫る???なんてところもあるとか?話を聞いたりしますが・・・そんなことは、よくないですね(;∀;)また、結婚相談所で、活動をする!ということは、親御さんや友人やカウンセラーが決めることではありません。絶対に自分で、決めること!実は、ご自身で決めることで、覚悟も決まり婚活期間も短くなるんです☝☆人生は決断の連続☆これ悩みそうだな~と思うことがあったら、悩んでいいんです。しかし、自分で期限を決めて、例えば1日悩んで答えを出そう!くらいの気持ちで!悩みすぎず・・・がコツですよ!(^^)!親に相談します・・・友人に相談してから決めます・・・ばかりでは、なかなか先に進みません💦相談するなら、婚活のプロに相談して、自分で決断しましょう✨何ヵ所か、無料カウンセリングへ行くのもイイと思います。なぜなら、結婚相談所での活動は、カウンセラーへの相談・情報共有が何よりも大切と言われています!カウンセラーとの相性もありますし、二人三脚で活動していく覚悟も必要です(^^)/カウンセリングで、担当カウンセラーとの面談はあるのか?も、しっかり入会前に聞いておいてください。(1人のカウンセラーが多くの会員さんを担当している場合、希望を出してもなかなか相談できない相談所もあるそうなので・・・)また、悩んでいる時だけでなく、うまくいっているときも“ご自身から”を心がけてカウンセラーへ発信していくことも婚活のコツです♡(カウンセラーからも、もちろん発信しますよ♬)よし!本気で婚活がんばろう!と決めた時・・・決断して行動した自分を褒めてください。素晴らしいです!!そんな気持ち、モチベーションを大切にカウンセラーと二人三脚で婚活していきましょう。そのお気持ちに、わたしたちカウンセラーも全力でサポートしていきますのでお任せくださいね。オンラインカウンセリングも受付中です!もちろん、通常の対面でのカウンセリングもあります。※換気・アクリル板、アルコール消毒液設置など感染予防対策を実施中です。HPも是非(^^)HPから、“スタッフブログ”も見てくださいね。会員さんとのエピソードや婚活のコツ、秋のファッションについてなど毎日更新中♡こちらも、参考にしていただけたら幸いです(^^♪お問い合わせ、お待ちしています!
こんにちは!婚活プロデュース広島です♪あなたは、婚活すること・・自信をもって行動できていますか?「年収高くないし・・・学歴がないから・・・」「身長低いし・・・容姿にコンプレックスがある。」「人見知りだし、ネガティブなほうだし・・・」って・・・自信がないし・・・って気持ちではNGですよ!あれもダメだし、これも苦手だし・・・と言い訳を見つけるのがうまくなって・・・💦言い訳チャンピオンになっていませんか?まず、自分の良いところを見つけてください。そして自分を好きになりましょう。それには・・・毎日、自分を毎日褒めてみてください。(できれば、鏡をみながらが効果的!!)例えば、「今日も、髪型決まってかっこいい~俺!!」「この洋服、すごく似合っているわ」「メイクが上手にできた♪」とにかく自分を褒めてみる!いや、でも自分を褒めるって・・・ナルシストっぽくないですか?と、よく尋ねられますが笑いいんです!!鏡の中の自分に魔法をかけてください!言霊っていいますよね♪だまされたと思って⁉やってみることが大事!本当に変化があるので、楽しく実行してくださいね。こんなことで?と思われるかもしれませんが・・・前向きになり自分に自信が持てるようになり、背筋までピンとするようになってきます♪(もしも・・・そんなすぐに自信持てませんと思われた方は、自信が持てたフリをしてください!フリ!でいいんです。そうなっていきますから♬)先日、ピアノ講師の方が「素直な生徒さんは、ほんと早く上達する~!」「気持ちをこめて優しく音を出していこう!」「はい!やってみます!」この素直さは、婚活にも大切なこと!あなたも、できること1つ1つで大丈夫です!▼無料カウンセリングのご予約はこちらから▼ http://konkatsu-producehiroshima.com/ rplans/view/00013/00001 ▼婚活プロデュース広島のHPもみてね▼ http://konkatsu-producehiroshima.com/ 8月から婚活応援プロジェクトも開催中です!・こんなこと聞いていいかな?・婚活のスタートってなにから?何でも聞いてくださいね。詳しくは、HPをご覧ください♡ご質問・お問い合わせ、お待ちしています!
こんにちは!婚活プロデュース広島です♪“なぜ結婚したいのですか?”と、質問されたら・・・あなたは、なんとこたえますか?男女でも意見は違うことがありますが・・・多くの答えは、☆そろそろ結婚したいから☆社会的信用が得られるから☆子どもが欲しいから☆将来が不安など時々、「え?なぜって急に聞かれても・・・」と考え込んでしまう方もいらっしゃいます。しかし、ここを明確にしておかなければ・・・なんとな~く婚活してしまうことになりがちです。なんとなく・・・そのうちできるだろう・・・では、結婚は難しいでしょう💦例えば、大げさ?極端かもしれませんが・・・スポーツ選手はオリンピックを目指す、そして金メダルをとる!という目標は、明確になっていますよね。その目標を達成するために具体的なスケジュールを立てます☝あなたの婚活は、どうですか?結婚という目標に向かって、スケジュールを立て本気で行動していますか?趣味や他の事が優先になっていませんか?婚活に集中していますか?ぼんやりしていたら・・・2、3年ってあっと言う間ですよ(゚Д゚)結婚を意識し過ぎると、迷ったり、踏み切れないこともあります。そんな時は、ひとりで悩まず、担当カウンセラーに相談して進んでいくことが婚活のコツでもあります。しかし、まずは自分で決めることが大切!強く思うことで実現しやすいから!自分で決めるなんて・・・できないならカウンセラーに話してヒントをもらってください。とにかく、動き出さないと!婚活スイッチを入れましょう!よし!!っと覚悟を決めて!そのくらいの本気度で婚活をしたら、幸せな結婚は近いでしょう♡未来は、あなたの一歩で絶対変えられます。今、一歩一緒に進んでみませんか?▼無料カウンセリングのご予約はこちらから▼ http://konkatsu-producehiroshima.com/ rplans/view/00013/00001 ▼婚活プロデュース広島のHPも是非ご覧ください▼ http://konkatsu-producehiroshima.com/ ※お問い合わせ・ご質問などメールでいただいて、こちらからの返信メールが届かないことが多くあります。必ず、メール設定で受信アドレスのドメインを受信できるように設定してくださいね。こちらも、本気でご質問に答えてアドレス不明でお相手に届かないとがっかりなんです(^^;受信設定、よろしくお願いいたします。婚活プロデュース広島のブログを最後まで読んでくださりありがとうございました♪
こんにちは(^^)vあなたの婚活はうまくいっていますか?婚活してるって具体的に何をされていますか?・・・結婚できそうですか?それは、本当に結婚に繋がる活動ですか?「コロナ渦だから、婚活できませんよね・・・とりあえず、今は休んでいます。」「職場の人が、女性を紹介してくれると言われたので、待っているんですがお互いの都合が合わなくて・・・もう2ヶ月経っています。」「ただ、婚活アプリを見てる日が続いています。」など・・・結婚には遠いかな?と思える婚活内容ばかりって?!なっていませんか?それでは、いけない!と自力での婚活をやめて、結婚相談所に入会されても・・・お見合いをしようとしない。なんか無気力?!自分からお見合い申し込むなんてプライドが・・・など、なんらかの理由?!があり、行動力が変わらず・・・になっていませんか?結婚相談所に入会されても、活動は自己流で今までどおりに受け身な姿勢ではNGですよ。あなたのやる気スイッチを入れてください(笑)カウンセラーだけが、やる気でもNGなんです💦なんだってそうですが、【将来は野球選手になりたいと思っているAくん】例えば、野球教室でコーチがAくんを指導するとき、Aくんはやる気がなく素振りもしない、コーチのアドバイスも受けない・・・自分流に練習をしていたら、野球はうまくなると思いますか?野球選手になれると思いますか?【近い将来、結婚したいと思っているBさん】結婚したいけど、仕事と家との往復で、なにもしていない。知り合いからの紹介を待ってはいるが、休日は、ゲームしたり婚活アプリ見ているだけです。って、結婚できると思いますか?婚活で、最も大切なのはご本人のやる気なんです!カウンセラーと相談しながら進めるとイイですよ。カウンセラーを活用してください!!そして・・・結婚相談所に入会したんだから、お相手を選ぼう!とやみくもにお見合いを申し込んでもうまくいきませんから、カウンセラーとご自身の活動パターンをイメージして婚活することが大切です♪最後に・・・自分がお相手を選ぼう!選ぼう!の前に、選ばれる人になるように心掛けたらいいかもしれませんね。おまかせください!あなたの婚活を全力でサポートします!「結婚してよかった。」と心から思える結婚をしてほしい。ブログをご覧いただきありがとうございました(^^)
こんにちは!婚活プロデュース広島です(^^)v婚活中の方へ、お相手への希望条件をお聞きすると、「条件は、大卒で・・・」「年収は○○○万円以上で・・・」「普通にかっこいい(かわいい)人がいいですね。」と、話される方は多いです💦本当に・・・学歴・年収・容姿ってこだわる必要はありますか?特に、学歴重視は女性のほうが多い傾向があります。「友人の結婚相手はみんな大卒だから」「自分が大卒だから、高卒の方とかだと会話が合わない」「経済力も大卒の方が・・・」実際のIBJに登録していらっしゃる会員さんは、短大・四大卒の方:1番多いのは事実なのですが・・・大卒の方よりも、高卒の方が年収を上回ることもありますし、義務教育卒の経営者の方もいらっしゃいますし、色んな方がいらっしゃいますよ(^^;そこまで、学歴に強くこだわらなくてもいいかと・・・さて、お見合いを申し込まれる時に本当にご自身が望む希望条件ですか?親御さんの希望では?世間一般的な良い条件?とかに、していませんか?条件を、限定しすぎると出会いのチャンスが狭くなりますよ💦大卒以上でなくても・・・年収が高くなくても・・・高身長でなくても・・・ステキな方はたくさんいらっしゃいます♡少しでも視野を広げることも大切(^_-)-☆希望条件をいくつもあげてしまうと・・・せっかくのご縁をスルーしてしまうかも。実際、会ってみないとわからないことだらけです(笑)「話し方がすごく優しくて、癒された。」「おおらかな話の受け止め方をされる方で、すごく包容力を感じた。」など、条件にこだわりすぎないでお見合いをされ、成婚された会員さんのお見合い後の感想です。学歴にこだわって結婚した方のアンケート調査で、「結婚後、学歴が普段の生活に大きく関係することはほぼないです。」と多くの方も思われています。こだわり過ぎず、いただいたご縁を大切に、まずは会って話してみようの気持ちが大切(^^)会員のみなさまには、条件重視でなく、本当のご縁を結んで、幸せな日常が送れる結婚をしてほしいと思っています。自分は、どんな方と一緒にいることが幸せなのか?どんな結婚生活を送りたいのか?イメージしながら・・・一度、無料カウンセリングでご自身の結婚観を話してみませんか?ホームページもぜひ♡ブログをご覧いただきありがとうございます。
この相談所を知る
マリッジコンサルタント Eden
広島県 / 呉市
呉ポートピア駅 直結
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!