【意外!?】生活力スペック50:50を目指そう!
- 婚活のコツ
- 結婚準備
- 自分磨き
目次
- 婚活の本当の敵は"自分"にある?
- 自分にできないことを相手に求めていませんか?
- 結婚生活がうまくいかなず離婚になってしまう理由
- 本日のまとめ
婚活の本当の敵は"自分"にある?
こんばんは!(^^)!
トータルブライダルコンサルタントhananoです!
今日は何人かの方と面談をした気づきを綴っていきたいと思います(^^♪
このブログを読んで、ギクッ(;'∀')となった方は今日からでも意識して変えられることですので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
まず単刀直入に、婚活の敵は非常識な異性でもマウントを取りたがる同性でもなく"自分自身”であることが多いのです(;´・ω・)
あなたは大丈夫ですか??(;'∀')
では実際に自分自身が敵であることがどういうことなのかお伝えしていきたいと思います!!
自分にできないことを相手に求めていませんか?
男性であれば『自分は稼ぐので相手には自分の苦手な家事全般をお願いしたい』女性であれば『継続して勤めることが苦手なので家事全般はするからとりあえず働いて稼いできてほしい』などなど・・・結婚生活がうまくいかなず離婚になってしまう理由
本日のまとめ
いかがでしたでしょうか?(*^^*)
夫婦においてないものねだりをしてもいいのは
せいぜい性格程度です(;'∀')
決して生活力のスペックは自分にも相手のも妥協しないようにしましょう💦(自分自身にもですよ!だいじなことなので二度言います(笑))
では、まとめに移りたいと思います!
☆生活力のスペックはお互いが50:50であるべき!
☆生活力スペックにムラがあるとどちらかがモラハラ化しやすいので注意が必要!
☆自分の不得意を棚に上げて、相手にマウントを取らない!
すごく当たり前のようなお話ですが、意外とできていないことが多いのです。
(私自身もまだまだ未熟ですが、この考えに気づいてからは人にマウントをとらないように考え方を変えるようにしています(^^)/)
千里の道も一歩より!!
人に求めるよりまず自分!!
ぜひこのブログを参考に婚活ライフをENJOYしていただけたらと思います!(^^)!