結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
サンマリエ群馬(リンクリンク)
東証プライム上場グループが運営する安心安全な優良結婚相談所。
こんにちは!先日に引き続き、今回もご卒業した幸せカップルさんのご紹介をいたします✨◇男性:K様◇弊社会員女性:K様(20代)2024年12月より活動開始◇交際期間約3ヶ月◇成婚退会7月ここに至るまで、いろいろなことがありました。ご自身へのコンプレックス・・交際スタート時にお仕事の都合で遠距離・・でもそれを乗り越えたからこそ、幸せな2人の笑顔があるのだなと感動しました😊出会いのキッカケは男性様の一目惚れ・・💓もう、これを聞いた時の私たちスタッフはキャーキャーはしゃいでしまいました!笑幸せなお話聞くのってなんて素敵な時間なんでしょう🎵遠距離になっての交際中も仕事の合間を縫って会う時間を作っては、確実に愛を育んでいたそうです🌸そしてプロポーズは空港の展望デッキにて!お2人ならではの思い出の場所で、今までは“再会としばしの別れの場”でしたが“夫婦としてのスタートの場”となりました。男性様もこの日の為にサプライズで準備を進めていてくださったようで、その際のお話や心境も聞けて感動しました✨お2人にたくさん幸せオーラいただきました💓ご成婚おめでとうございます!いつまでも仲睦まじく過ごしていただきたいです!女性がサンマリエへご入会検討時、実はたくさん悩まれていました。コンプレックスがあり、傷つくもの嫌だし一歩がなかなか踏み出せない・・。そんな話をしてくださいました。誰しもみなさんコンプレックスやご自身のあまり表に出しなくない部分などあったりしますよね。とても良くわかります。その時私がお話ししたこの言葉・・「中身(性格)を知ろうとせず見た目で判断してくる人は、こちらから願い下げです!っていう気持ちでいきましょう!」そうなんです、人を傷つけて判断してくる人とは最初からご縁がなかったんです。そんな方との時間を作っても無駄になってしまいますし、もっとお互いを知ろうとしてくださる方がきっといらっしゃいます。その方との時間の方が素敵なものになると思いませんか😊?傷つくことを恐れて諦めてしまうことは、未来の自分を一番傷つけてしまうのでは?とも思います。笑顔が素敵・思いやりがある・明るく振る舞える・・みなさんたくさんの魅力があります!!その魅力を武器に素敵な出会いをK様のように見つけてほしいと思ってます。1人で悩んで答えを出すより、専任カウンセラーと二人三脚で一緒に幸せを探しませんか?◆理想の結婚相手テスト https://ww2.sunmarie.co.jp/l/759993/2021 -05-31/fr77b【まずは話を聞いてみよう!】◆専任カウンセラーとの婚活・無料相談のご予約はこちらから☆ https://with-support.com/contact/ 電話:0270-22-1258営業時間:10:00~20:00(火曜定休日)◆Instagram: https://www.instagram.com/iigoen_de_happy/
こんにちは、サンマリエ群馬です😊先日ご来店された、幸せいっぱいのお2人をご紹介いたします!◇男性:T様◇女性:T様 2025年1月より活動◇成婚退会時期:4月お2人は交際がスタートしてから毎週のようにデートを重ね、お互いの仲を深めていったそうです!思い出のデートは?と伺ったところ2人とも別々の思い出を挙げてくださり、交際期間に関係なく思い出がたくさんあるのだなとお話聞いていて心が温かくなりました✨お話の中で「デート2~3回目あたりから印象が変わってきた」ともお話しされていました。誰でも1回会っただけで全ては分かりませんよね。日々の連絡や、デートの積み重ねの大切さがこの言葉に詰まっていると感じました。とてもお似合いのお2人で、ご挨拶にいらした際も会話が弾みお見送りが名残惜しかったです・・😢お引っ越しはまだだそうなので、まだまだお2人は忙しい日が続きそうです💓どうぞ末永くお幸せに🍀
婚活をしていると、時々言われるこの言葉。「理想が高いんじゃない?」自分では当たり前の希望を言っているつもりでも、まわりからそう言われると少しモヤモヤしてしまいますよね。今回は、「理想が高い」と言われたときに立ち止まって考えてみたいポイントをお伝えします。 まず前提として「理想が高い」ことは決して悪いことではないということ。誰だって、自分に合う人と結婚したいと思うのは当然のことですよね。条件を持つのは悪いことではありません。ここで注意したいのは「条件」だけが先行しすぎてしまうと、本当に相性の良い相手とのご縁を逃してしまうこともあるということ! よくある「ズレ」の例・年収だけを見て「安心」と思っていたが、性格が全然合わなかった・学歴を重視したけど、会話がかみ合わず気を遣いすぎて疲れた・見た目や職業で判断したけど、家庭的な面を見落としていたこれらは、「条件が高かった」のではなく、「自分に合う本質」が見えていなかっただけかもしれません。
ついに関東地方も梅雨入りしましたね。6月といえば「ジューンブライド」そう聞くと、みなさん自然と“幸せな花嫁”のイメージが浮かびますよね。「6月に結婚すると幸せになれる」と言われるこの風習、実はヨーロッパが起源なのはご存じでしたか?結婚・出産・家庭の女神“JUNO(ジュノ)”にちなんで、6月の結婚は特別に祝福されるという言い伝えがあります。実際、日本でも6月の結婚式を意識される方もいて、結婚への憧れが高まる時期でもあります!しかし!「ジューンブライドに憧れるけど、まだパートナーが見つからない…」そう感じている方も多いのではないでしょうか?でも実は、6月こそが婚活スタートの好機!!なぜなら…💡夏前は新しいことを始めたくなる時期💡秋冬のイベントに“二人”で臨むなら、今からの出会いがちょうどいい💡6月は「結婚を意識する人」が増えるので、活動のモチベーションも高まりやすい実際、サンマリエでも6月は新規ご入会者が増える時期のひとつです。皆さん“自分も来年こそはジューンブライドになりたい”という前向きな気持ちで動き出されています!
こんにちは、サンマリエ群馬です。先日5月に成婚退会されたお2人がご挨拶に来てくださいました。笑顔で手を振りながら嬉しそうにいらした姿に、私たちも笑顔が溢れてしまいました!そんな幸せいっぱいなお2人のご紹介🎵◇男性:T様(60代)◇女性:I様(60代)2024年9月より活動交際期間:2か月とんとん拍子とはまさにお2人の事で、お見合いから仮交際→真剣交際→プロポーズまでがなんと2ヶ月!!期間は短いですがお互いの良さをしっかり理解し合い、現実的な居住地などの話し合いもされており“出会うべくして出会ったお2人”という言葉がピッタリ!居住地が少し離れていること・・お仕事を転職されるかどうか・・など、決して全てが簡単な状況ではありませんでした。ですが、きちんとお互い向き合い・話し合い・解決したからこそ、今があるのだなとお話を聞いて感じました!I様は毎回デートの振り返りなど嬉しそうに担当カウンセラーへお話しくださっていたのが印象に残っております。T様の優しさと、I様の無垢な笑顔がお互いの心をキャッチしたのかなと感じます。お写真の掲載も「記念になるから♪」と快く顔出しOKしていただき、このお2人ならどんな小さな幸せも分け合いながら仲睦まじく暮らしていけるのだろうなと、暖かい気持ちになりました。幸せへのお手伝いが出来たこと、お2人の新たな門出に立ち会えたこと・・サンマリエ群馬スタッフ一同とても嬉しく思います✨T様・I様、誠におめでとうございます!末永いお幸せを願っております💓
こんにちは!最近は夏のように暑い日もあれば朝晩は少し肌寒かったりと、みなさん体調崩したりされていないでしょうか。先日ご入会をご決断頂いたお客様がおっしゃった言葉が、とても私の中で嬉しく響くものだったのでご紹介させていただきます。 ご来店されたのは40代の女性。結婚相談所の話を聞くのは初めてで少し緊張されていたのが初めの印象でした。いろいろと伺いながらお話を進めて行き、ご入会を決めた際に・・ “話を聞くつもりで来たけれど、気づいたらいろいろと自分が話をしてしまいました。今まで婚活や自分の今後を考えた時に漠然とした不安があったけれど、話を聞いてもらって一人で頑張らなくてもいいんだというホッとした気持ちになれました。“ とお話しくださいました。
今日から5月がスタート!そんな5月1日は「恋が始まる日」だそうです。こ(5)い(1)=恋、と読む語呂合わせから来ているそうです。なんだか素敵な響きですね💓暖かくもなってきて、気持ちよく晴れる日も多く、気分的にも前向きになる方が多くいらっしゃるようにも感じます。是非このGWはお出かけだけではなく、「未来の自分」のために時間を使ってみませんか?特に、「本気で結婚したい」と考えているあなたへ。ゴールデンウィークこそ、結婚相談所での婚活を始める絶好のタイミングなんです! なぜGWに結婚相談所がおすすめなの?①まとまった時間が取れる今こそ、じっくり自分と向き合える仕事や日々の生活に追われていると、婚活についてゆっくり考える時間って意外とありませんよね。GWのまとまったお休みは、自分の将来や理想のパートナーについて整理するチャンス。結婚相談所の無料カウンセリングなども、この時期なら落ち着いて受けられます。 ②活動スタートのタイミングとして最適GW中にプロフィール作成や写真撮影を済ませれば、連休明けから本格的な活動スタートが可能!出会いのピークである「春〜夏」の時期に向けて、準備を万全にしておけます。 ③アプリや自己流婚活に疲れた方にも最適マッチングアプリでなかなか成果が出ない、遊び目的の人にばかり当たってしまう…そんな悩みを持っている方には、結婚への本気度が高い人が集まる結婚相談所がぴったりです。 GW中に出来る婚活アクション!・🌿無料カウンセリングや資料請求をしてみる・🌿自分の結婚観や希望条件を見直す・🌿婚活の流れや費用感など、具体的にリサーチしてみる まずは相談所のことを知らないと考えることも出来ませんが、知っていれば自分の武器として使うことも出来ます!行動してみないとわからないからこそ、プロと共に“未来の幸せのために”婚活をスタートさせましょう♪
こんにちは!よく、どんな人がタイプなのかという話題で「優しい人」なんてワード聞いたり、言ったりしていませんか。たしかに優しくないよりは優しいほうがいい!それは誰しも同じことを思うでしょう。しかし、この“優しい”って人によって感覚が違い判断が難しい部分もあります。優しさだと思って行動したことが、相手にとっては逆に受け取られてしまう場合すらあります。 みなさんは、こんな行動していませんか?🍀デートコースを毎回相手の行きたい場所にしていた。🍀何でもやってあげるように率先して動いていた。 一見すると優しいかもしれませんが、はたして本当にそうでしょうか。例えば・・✅毎回相手の行きたい場所→希望を聞いてくれるのは嬉しいですが、毎回お相手チョイスだとデートコースを考える側の負担は想像以上のものになってきます。ましてやこれが付き合いたての2人なら尚更!「彼(彼女)はいつも人任せで何も決めてくれない!」とマイナス要素が大きくなります。丸投げするのと、相談するのでは“一緒に考えている”という受け取り手の印象も変わります。自分はこう考えているなど考えを伝える事はとても大切で、その会話の中で更にお互いの仲が深まっていくかなとも思います。 ✅何でもやってあげる→これは優しさではなく、甘やかしているだけです。お付き合いしている相手ではなく、お世話してくれる人になっていませんか?自分の為にも、相手の為にも一緒にやるなどして都合の良い人になるのはやめましょう。最初は相手の為に動いていても、それが当たり前になった結果・・自分で自分の首を絞めてしまいます。結婚を視野に入れてお付き合いするのであれば、2人が対等な関係を築き・支え合う形が理想とする人が多いでしょう。どちらか一方に負担が来ると崩れやすいものでもありますので、注意しましょう!
この言葉、よく聞くフレーズとはなりますが、本当にその通りだと思っています。きっと、「一度きりの人生をどんな風に過ごすか?」で最期の感じ方や、日々の幸せが変わってくるのだと思います。 🍀ナースが聞いた『死ぬ前に語られる後悔』トップ5🍀ってご存じですか?1.自分自身に忠実に生きれば良かった2.あんなに一生懸命働かなくても良かった3.もっと自分の気持ちを表す勇気を持てば良かった4.友人関係を続けていれば良かった5.自分をもっと幸せにしてあげればよかった そんな言葉が語られるようですね。自分の人生に後悔がない方のほうが少ないとは思いますが、「やらずに後悔よりやって後悔」という言葉もあるように、様々な事へチャレンジしていきたいですね!やっても後悔するのであったら・・と思われるかもしれませんが、自身が選んだ道を後から良い物にしていけるように建設的な努力をしていくことが「やらずに後悔より、やって後悔」の正しい解釈だそうです。確かに、何の努力もなく結果を出すことは難しいですし、自分の力で勝ち取った結果ではないとそもそも嬉しさや達成感は得られないですよね。やはり自分の人生は自分で動かないと変化していきません!「一度は真剣にお相手探しをしていれば違ったのかな」「一人より二人、誰か人生を一緒に過ごせる最愛のパートナーがいたら・・」そんな後悔を抱かないためにも、少しでも迷っていらっしゃる方は、この春から動いてみませんか?
先日、ご成婚退会された会員様がサロンへ来て下さいましたのでご紹介です♪お2人とも、サンマリエ群馬の会員様同士のカップルです✨ 💓お2人の交際期間★7ヶ月★お2人にお話を伺ったり、アンケートに答えていただきました😊 💓お互いの第一印象男性→女性:綺麗な人女性→男性:決断力があり、一緒にやっていけそう!ユーモアのある人なので会話ではつっこみもあり自然体でいられているとの事でした🌸お互い好印象でのスタートが出来ていたようです! 💓思い出に残るデート軽井沢お花見宝徳寺(床もみじ)
この相談所を知る
サンマリエ群馬(リンクリンク)
群馬県 / 伊勢崎市
伊勢崎駅 徒歩15分以上
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!