結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
TOWANIE(トワニエ)
わたし達だから知っている成婚の法則!
“また音信不通!”“また交際終了・・・”自分では頑張っているつもりなのにいつも同じ結果で終わってしまうこじらせ婚活男性さん。なかなか先に進めず落ち込んでしまいますよね。そんな“こじらせ婚活男性”に足りないものっていったいなんでしょう??
婚活を長く続けていると“何人とお見合いしてもぜんぜん良い人に巡り会えない!”なんて婚活に疲れちゃうときってありますよね。きっとその疲れの原因は「お見合い相手の中から絶対結婚相手探してやる!」という意気込みから来ているものでしょう。そういう気持ちでお見合いに臨んでいると、人は無意識に相手を引き算で見るようになってしまいます。「ここはいいけどあそこはダメ」と。結果そんな風に面接官的な気持ちでお見合いを続けているから余計に疲れてしまうんです。
こんにちは。トワニエ婚活カウンセラーの須藤です。さて・・・オンラインお見合いやオンライン婚活パーティーなどリモートでの婚活が主流になりつつある今、実際に会えるようになるまで、どのようにして仲を深めていったらよいのでしょうか?繰り返しのオンラインデート。それもただのお見合いの延長のような会話だけで繋げようとしたら進展もないまま時が過ぎていってしまいがち。初めて話した時は相手に対する期待が膨らんでいたのに、マンネリのオンラインデートばかりではお互いの気持ちも徐々に冷めていってしまい終りを迎えることになるでしょう(;_:)
コロナ感染がますます広がるなか・・・いかに“コロナと共存しながら婚活”していくかが婚活勝ち組になれる秘訣となります。その中でもオンラインによる婚活はコロナ過でうってつけの婚活方法となります!
新型コロナウィルスの感染拡大に伴って、人との接触を断たれ、孤独を感じ、あらためて“結婚”について真剣に考え始めた方は多いことでしょう。しかし、感染予防の観点から考えると実際婚活を進めるのは難しいのでは?と先行きのわからないこの状況に「ってことは・・・わたしずっと独身!!?」と大きな不安を抱く方も多いのではないでしょうか?結婚相手を見つけるうえで、相手のことをよく知る事は絶対に必要なことです。そして自分にとってどんな人が合うかを見極めるためには、出来るだけ多くの方と出会って知る、という事も大事なことなのです。ウィルス感染を予防しながら複数の方を知る為には、オンラインやSNSなどのツールを使うことが大いに有効です!「実際に会わないと相手のことなんてわからない」きっとそう感じている人も多いと思います。もちろんお相手を知るためには実際に会うことができれば、それに越したことはないかもしれません。でも・・・緊急事態宣言が各地で発令されている中、外出もままならないこのご時世では婚活をあきらめるしかないのでしょうか?コロナ感染が落ち着くまで…なんて言っていたらどんどん年齢も上がってしまします。今は今に合った方法で出逢っていくことを始めましょう!
こんにちは!トワニエ婚活カウンセラーの須藤です。さてさて今日は、婚活者の方のなかでお悩み相談の多い「婚活パーティーやお見合いで連絡先の交換までは進むけどなかなか次につながらない」そんなお悩みのヒントをお伝えしたいと思います!特に男性の方は必見です!
これまでの婚活で、「相手の男性が全然しゃべらず盛り上がらなかった」「会話がつまらなかった」「デート中に男性がリードしてくれなかった」などなど、婚活中にこんな経験はありませんか?もし!そのような理由で次に会うことをやめたりしていませんか?初対面で会話が盛り上がるのは、誰だって難しいです。会ってすぐに意気投合!ならば、そうとう運命的な出会いでしょう。。。現実はそううまくはいきません。。。もし、相手の男性との会話がつまらなかった、一緒にいても全然盛り上がらなかったなどの理由でもうこの人とは会わないと決めていたなら、次回からはよっぽどでない限り次も何回か会ってみてください!婚活をしている男性たちは、自分から積極的にアピールしたり、トークスキルがあって、その場を盛り上げられる、そんなタイプは少ないです。緊張して自分を出せていない可能性が高いのです。自分がそうであるように、「相手も緊張しているんだ」と事情を汲み取ってあげる余裕を持つことが大切です。
こんにちは。マリッジプロデューストワニエ婚活カウンセラーの須藤です。 さて今回は婚活や恋愛に於いての【経験値】のお話です。 婚活をしていてこんな風に思っている方いませんか?・「私には恋愛が向いてない、恋愛ができない」・「“好きになる”基準がわからない。」 恋愛の経験が少なかったり全くなかったりで、自分の極端に少ない経験での失敗や人から聞く話だけを基準にして自信を失って落ち込んで、「自分は恋愛向いてない」=「私は結婚なんかできないのかも!」と思い込んでいるのです。
あなたにとっての理想の結婚相手の条件ってどんな条件がありますか?例えば・年収800万円以上・高身長・長男以外・優しい・家事育児に協力的・タバコを吸わない・優しいなどなど!挙げてみるとキリがないですよね。。。しかし中には「優しい人ならその他に特に条件はなくても・・・」「私は理想はそんなに高くないのでどんな人でも・・・」なんて謙虚に答える方もいるのではないでしょうか?↑そんな方!要注意です!!そんな方にいざお話しを聞いていくと「やっぱりこれだけは譲れない!」が出てくる出てくる!!やっぱり真剣に考え始めると相手に求める条件がたくさんあるのは当たり前です!
初対面の方とお話しする際、どんな話をすればいいのか、悩んでしまう方が多いと思います。そんな時の会話のコツは《この人はどんな人なのだろう》と相手に興味を持つこと!相手のことを知りたい!と思えば自然に質問したいことや話したいことが出てくるはず! しかし!!ついついありきたりな質問をしてしまってあまり話が盛り上がらない・・・なんてことも。その代表的なものが「休みの日は何をしていますか?」ではないでしょうか。実はコレ危険な質問なのです!
この相談所を知る
TOWANIE(トワニエ)
群馬県 / 高崎市
高崎駅 徒歩15分以上
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!