40代後半/男性
Hさん 会社員
最後のチャンスかもしれない・・と結婚相談所で活動再開、素直に動いたことが成功の鍵でした
10年前に一度、結婚相談所での活動経験があるものの、うまくいかなかった過去を払拭。再チャレンジして活動8ヶ月で望む未来を手にされました。
婚活は若い方が有利——そんな常識をくつがえしたのは、心の変化や出会いに向き合う姿勢の違いにあり
その時は、うまくいかず辞めました。
それでも、ずっと「結婚したい、親を安心させたい」という想いが心にあり、プロマリエを紹介された時、最後のチャンスかもしれいないと思いました。
正直、婚活アプリは不安や恥ずかしさを感じていて、手軽な分、知人がアプリを使っていたら・・と気になり、手が出ませんでした。
また、婚活目的でなくセールスや勧誘もあると聞くと怖さも感じました。
その点、結婚相談所は安心感があり、しっかりサポートが受けられるので、安心して婚活を進められると思いました。
もうご縁はないかもしれない…でも「誰かと人生を歩みたい、親を安心させたい」という思いを持ち続けたから
活動面では、10年前の結婚相談所での婚活は、紹介が来るのを待っているスタイルでしたが、
今は自分から申し込まないことには始まらないと、親身なアドバイスにより腑に落として頂きました。
そして、
やはり一番の思い出は、プロフィール写真撮影に都内のスタジオを提案され、岡田さんと一緒に行ったことです。
生まれて初めてメイクをし、カメラマンさんと岡田さんに乗せられて、一生懸命に笑顔を作りました。
婚活という言葉で想像するイメージの、遥か上をいく経験の連続で、自分一人ではとても準備できなかったと思います。
岡田さんに対しても、ここまでやってくれるのかと、更に、信頼感が増しました。
価値観が合うのをすぐに感じました。
彼女は、すごく家族を大切にしていて、そこも魅力を感じました。
1年前には想像もしていなかった、成婚という現実に自分でも驚いています
活動している限り、チャンスは必ず巡ってきますので、あとはそれを逃さずに飛び込めるかどうかだと思います。
とは言え、自分一人だと今までどおりの決断をしてしまいがちだと思うので、伴走者(カウンセラー)がいてくれることで未来が変わるのだと思います。
自分も思い切って動いたことで、1年前には想像していたなかっことが起こっています。
悩んで立ち止まるより、まず一歩踏み出すことをおすすめします。