人生の応援歌
みなさま こんにちは
結婚相談所
【しあわせのランプ】
この屋号に込めた思いを記念すべき記事1号にします。
2004年発売の玉置浩二さんの楽曲のタイトルからいただきました。
昔からから安全地帯、玉置浩二さんは大好きでした。
※彼の人生については一先ず置いといて( ;∀;)
結婚前から旦那さんと2人でライブにでかけていましたが、出産後、年子の男の子の育児をほぼワンオペでしていて自分の事なんで構っていられない状況の時でも岐阜や名古屋でライブがあると義父母に子供を預けて旦那さんと出かけていました。
義父母も
「たまには子供を置いて2人で出かけておいで。私たちもパパママなしでたっぷり孫を好きに可愛がらせてもらうから急いで帰ってこなくてもいいよ」
の言葉に甘えて2人で出かけるスペシャルなイベントでした。
そんなライブでもよくアカペラで歌っていて
♪しあわせになるために
生まれてきたんだから♪
と優しくそして力強い声で歌い上げて会場中が感動の渦に包み込まれていました
私は事ある毎にこの歌を歌っていて子供たちにも子守唄で聴かせていた程大切にしている楽曲です
屋号を「あーでもないこーでもない」といろいろ検討している時もこの歌を鼻歌を歌っていました。
「これじゃん!」
という事ですっきり決まりました(^^)
♪しあわせのランプ
しあわせになるために
生まれてきたんだから
好きな人と一緒にいなさい
大切なことなんか
わかってくるんだから
好きなことをやっていきなさい
それでもどうしても
やりきれなくなった時は
この空を見上げて
やさしかった頃のこと 思って
なつかしくなったら
しあわせだって言って笑っていなさい
もしも君のランプがなけりゃ
闇に迷う人がいるよ
友達がいるように
家族や仲間がいるように
僕には君がいなけりゃ だめさ
この星を見つめて
めぐりあった頃のこと 思って
あいたくて たまんなかったら
淋しいよって言って 戻ってきなさい
しあわせになるために
生まれてきたんだから
好きな人と一緒にいなさい