結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ヒマワリブーケ婚活サロン
未来のための婚活×プレコンセプションケア
今年もよろしくお願い致します。亥は核を作るのに大切な年。旧暦でいうと実は2月3日まで、亥なので、まだ間に合います!2020年は東京オリンピックも開催されるメモリアルイヤー!!誰よりも先にスタートダッシュしませんか?ひまわりブーケでは、公式LINEに登録して頂いた方限定でお正月キャンペーンを行います!!
バケットリストとは、「kickthebucket」=「死ぬ」という衝撃的な熟語から、死ぬまでにやりたいことをリスト化して、実際に行なっていくことです。ジャック・ニコルソンとモーガン・フリーマンの「最高の人生の見つけ方」の原題はTheBucketListでした。ステキな映画です。死ぬことを意識することで見えてくることってたくさんありますよね! 死ぬときに後悔することの中には。。。【気持ちを伝えればよかった】【あのとき結婚すればよかった】【家族ともっと過ごす時間をつくればよかった】【子どもをもてばよかった】というものがあります。看護師の経験からも入院中に、誰もお見舞いに来ない、最後の瞬間にひとりという方も。。。「人間はひとりで生まれ、ひとりで死んでいく」とおっしゃたのはお釈迦様ですが。。。ちょっとでも結婚したいと思ったり、ちょっとでも子どもが欲しいと思ったのなら、それはきっと心の声。ぜひ2020年にはトライしてほしいのです!!死ぬまでに後悔することで多いのは、「挑戦しなかったこと」失敗したら、やり直せばいい。挑戦しないと失敗すらできないのです。挑戦しない人を挑戦させることは難しい。。。「死ぬこと以外かすり傷」ですよ。
結婚相談所でうまくいかないと思うことには①お見合いが成立しない②お見合いがうまくいかない③お見合いの後、仮交際に進展しない④仮交際のあと、真剣交際に発展しない⑤真剣交際から、成婚までいかないなどなど。。。結婚相談所に入っても、恋愛の手順と変わらないのです。友達の紹介や合コンで知り合ってもうまくいかないと思うことは同じです。①LINE交換できない②ふたりで会おうと言ったけど会えない③ふたりで会っているけど、これは付き合っているのか④告白できない⑤付き合っているけど結婚を考えているのかわからないなどなど。。。友達の紹介や合コンで知り合った人との相談相手は友達や家族ではありませんか?うまくいかない人は周りの人に相談して自分で決めるということができていません。恋愛の悩みは第三者が1番です。餅は餅屋。(もうすぐお正月。。。早いですね。。。)婚活も婚活のプロにお任せください。
結婚前に特化したカウンセラー資格「プリマリタルカウンセラー」を取得しました。4月からZOOMで大学教授や臨床心理士、交流分析士の先生方の授業を受け、色々な職種の仲間ができ、とても有意義な時間でした。プリマリタルカウンセラーの仕事としては、・結婚前カウンセリング・マリッジブルーなど結婚前の悩み相談・出会いのためのサポート・交際のサポート・成婚のためのサポート・カップルの修復カウンセリング簡単にいうと、このまま結婚していいの??と思ったときのご相談が得意なカウンセラーです。
ひまわりブーケでは、統一QR「JPQR」決済でのお支払いが可能となっております。キャッシュレスでお支払いのお客様は5%還元を受けることができます。(2020年6月まで)・auPAY・YOKA!Pay・メルペイ・J-CoinPayd払いはキャッシュレス還元制度申請中です。今後、LINEPAYも導入できるよう申請しております。
ご入会されて最も大事なのは、活動開始3カ月です。この3カ月をどう過ごすかによって、婚活成功の鍵が見えてきます!!!せっかくなら、活動開始3カ月をよりよいものにしていただきたい!!!ということで、12月10日よりスタートダッシュ特典1万円相当をプレゼントすることにしました!!①ピックアップ無料掲載6,600円⇨無料②IBJSプレミアムパック1カ月3,500円⇨初月無料
せっかく婚活をして、結婚するなら、離婚はしたくないと思いませんか?実際、結婚相談所での出会いは、恋愛結婚よりも離婚しやすいのでしょうか?日本の離婚率は30%、3組に1組は離婚するといわれています。中でも、恋愛結婚の離婚率は40%です。お見合い結婚の離婚率は10%と圧倒的に低いのです。恋愛結婚も、ステキですが、やはりどこか感情が先走って、確認すべきところを確認していないのではないでしょうか。そして、こんなはずじゃなかった。。。と離婚へ。
結婚相談所に入ろうかな?まだ早いかな?それとも遅すぎる!なんて言われないかと心配している方もいらっしゃるのではないでしょうか?IBJの2018年度版成婚白書では、活動会員の男性は40代前半、女性では30代後半が最も多くなっています。しかしながら、成婚される方は、男性30代後半、女性は30代前半が多いのです。在籍期間も、年齢を重ねるに連れ、長引いてしまうというデータが出ています。つまり、善は急げ。チャンスの女神は前髪しかない。掴むなら今でしょ。昨日、見つけた「ミーニング・ノート」著者山田智恵(金風舎)ノートにチャンスを書くことで、小さなチャンスを見つける。自分が今見ている風景が、チャンスを見つけるという視点を持つことによって、ポジティブになるというステキな本です。
Abemaで始まりました「いきなりマリッジ3」!!初対面の男女が出会って、結婚式して、婚姻届を書いて30日後に婚姻届を提出するのか?というお話です。今回の男性があいのりに出ていたジュンペイと女性はモデルのヒナちゃん。ヒナちゃんの女子力が高いので、ぜひ観て欲しいのです。ジュンペイが10年以上伸ばしている髪を「私が切っていいの?」普通なら、触れていいの?と思ったようなことをサラッと話して、全く嫌味がないんですよね。。。女子力高い。。。これは婚活に使えます!1、2よりも会った瞬間にお互いに安心感を感じたという2人なので、これからの生活も楽しみです!
JPQRをご存知ですか?1つの統一されたQRコードをスマートフォンで、ユーザーの方のお使いの〇〇PAYで読み取り、支払金額を入力いただくと、支払いが完了する仕組みです。現在、全国の中でも福岡県、和歌山県、長野県、岩手県のみで試験的に導入されています。当相談所でも、JPQRでキャッシュレス決済を導入することにしました。現在、お使い頂けるのはauPAY、YOKA!Pay、メルペイです。現在、auPAYをご利用の方のみ5%消費者還元の対象となっております。すべてのキャッシュレス決済で5%消費者還元の対象になるよう申請中です。2020年6月までの期間限定なので、ぜひご利用ください!
この相談所を知る
ヒマワリブーケ婚活サロン
福岡県 / 福岡市中央区
西鉄福岡駅 徒歩4分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!