結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
結婚相談所Peasing(ピーシング)
元教師が運営する結婚相談所!
こんにちは!元教師が運営する結婚相談所Peasing(ピーシング)の遠藤です!先日、SNSを通じてお問い合わせをいただいた30代女性の方と、初めてお会いしました。「婚活イベントに参加したいのですが、どうしたらいいですか?」とご相談をいただき、実際にお会いしてお話をする機会を作りました✨婚活イベントは、初めての方にとってドキドキするもの。「どんな人が参加するの?」「うまく話せるかな?」「自分に合う人と本当に出会えるの?」そんな不安を抱えている方も少なくありません。だからこそ、私は「良かったら一度お会いしましょう!」とお声がけしました。事前にお話をすることで、イベント当日をより安心して迎えられるようになります!
こんにちは!元教師が運営する結婚相談所Peasing(ピーシング)の遠藤です!40代の男性会員さんのプロフィール写真撮影に同行しました。撮影当日は絶好の撮影日和でした。屋外での撮影のため表情を柔らかく見せたり、肌のトーンを明るくしたりする効果が期待できます。実際に撮影が始まると、光の当たり具合が絶妙で、カメラマンさんも「いい雰囲気ですね!」と何度も声をかけていました。私もテンション上がって「いいね~!」「かっこいいね~!」と声をかけてしまいました(笑)会員さんも初めは少し緊張している様子でしたが、カメラマンや私との会話を交えながら、徐々にリラックス。周囲の景色も素晴らしく、撮影の途中で「こんなに気持ちのいい天気の日に写真を撮れるとは思わなかったです!」と、明るい表情を見せてくださいました。外で撮影することのメリットを改めて感じた瞬間でした。
こんにちは!元教師が運営する結婚相談所Peasing(ピーシング)の遠藤です!先日、当結婚相談所が主催する合コンイベントを開催しました!「アルコールOK!」「連絡先の交換OK!」「食事はセルフサービス!」という自由度の高いスタイルで、参加者の皆さんに気軽に楽しんでいただけるように工夫しました。合コンと聞くと何だか緊張したり、気後れしてしまう方もいるかもしれません。しかし、このイベントでは、そんな心配は不要でした。会場には終始笑顔があふれ、初めての方もすぐに馴染める温かい雰囲気が広がっていました。
こんにちは。元教師が運営する結婚相談所Peasing(ピーシング)の遠藤です。「合コンに興味はあるけど、緊張しすぎて無理…」「初対面の人と話せるか不安で、一歩が踏み出せない…」こんなふうに感じている人もいるのではないでしょうか。実は、合コンに慣れていない人ほど「どう振る舞えばいいのか?」と考えすぎてしまいがち。でも、意外とみんな同じように緊張しているんです。
会員様とデート服を選びに行ってきました。初回面談で待ち合わせに来られた姿は、ゆったりサイズのジャージ。少し違和感を覚えたので、「普段はどんな服を着ますか?」と聞いてみたんです。すると返ってきた答えが…「私服はジャージです」。「え、じゃあデートは?」と聞くと、「スーツかジャージですね」とのこと。「スーツのサイズは?」と聞くと「ダボダボです。ダイエットをして10kg以上痩せたのですが、スーツは作り直していません」いやいや、それはちょっとまずい…!💦ということで、一緒に買い物に行くことになりました!
こんにちは。元教師が運営する結婚相談所Peasing(ピーシング)の遠藤晴基です。「婚活には清潔感が大事!」とよく言われますが、具体的にどんな服を着ればいいのか分からない…そんな悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか?特に、普段スーツを着る機会が少ない方や、ファッションに自信がない方にとって、「清潔感のある服装を意識する」と言われても、何をどうすればいいのか迷ってしまうこともあります。しかし、第一印象は服装で決まると言っても過言ではありません。自分に合ったスーツを着ることで、見た目が変わるだけでなく、内面にも自信が生まれるのです。そんな「自分に合う服が分からない…」と悩んでいる方におすすめなのが、オーダースーツです。今回は会員様の採寸に同行し、その魅力を体感してきました!
こんにちは。元教師が運営する結婚相談所Peasing(ピーシング)の遠藤晴基です。「自分なんて無理…」そう思っていませんか?婚活を始めたいけれど、自信がない。「どうせイケメンじゃないし…」「会話が苦手だからモテない…」そんな風に悩んでいませんか?実は、婚活で成功する人は見た目や会話の上手さだけではなく、ある共通点を持っています。今回は「婚活に自信がない男性が前向きになれる方法」をお伝えします!
こんにちは。元教師が運営する結婚相談所Peasing(ピーシング)の遠藤晴基です。「まだ結婚を本気で考えてるわけじゃないけど、そろそろ出会いの場に行った方がいいのかな?」「婚活イベントって気になるけど、ガチな人ばっかりだったらちょっと怖い…」そんなふうに思ったこと、ありませんか?実は、意外と「ちょうどいい距離感で出会える場」だったりするんです!「試しに1回くらい行ってみるか」というノリで参加したら、「あれ?意外と悪くないかも…?」と思った人の話、ぜひ読んでみてください!
こんにちは。元教師が運営する結婚相談所Peasing(ピーシング)の遠藤です。ダイエットを頑張っているのに、なかなか結果が出ない。食事を減らしても、運動をしても、体重が停滞してしまう…そんな経験はありませんか?実は、私も同じ悩みを抱えていました。しかし、ある日「整骨院でダイエットができる」という情報を聞きつけ、半信半疑で試してみることにしました。
こんにちは。元教師が運営する結婚相談所Peasing(ピーシング)の遠藤です。先日、0歳の息子のお宮参りとお食い初めに行ってきました。お宮参りは赤ちゃんの健やかな成長を願う大切な行事です。神社の厳かな雰囲気の中、家族みんなでご祈祷を受けるという、特別な時間になる…はずでした。このような厳粛な空気を感じ取るには、娘はまだまだ幼すぎたようです🤣ご祈祷が始まるとすぐにソワソワし始め、「抱っこ〜!」と甘えてきました。静かにさせるために、仕方なく端っこで抱っこしていたのですが、この選択が思わぬハプニングを生むことに…!
この相談所を知る
結婚相談所Peasing(ピーシング)
福岡県 / 福岡市中央区
西鉄福岡(天神)駅 徒歩4分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!