結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
結婚相談所Peasing(ピーシング)
元教師が運営!「自信」をつける結婚相談所
こんにちは!元教師が運営する結婚相談所Peasing(ピーシング)の遠藤です。福岡・天神を拠点に婚活のサポートをしています!結婚相談所のカウンセラーとして会員の方と面談するとき、私は場所選びにこだわりを持っています。それは、チェーン店ではなく「少しリッチな気分になれるお店」を選ぶことです。もちろん、チェーン系カフェやファミレスの良さもあります。アクセスが良く、価格も手頃で入りやすい。仕事終わりや移動の合間にちょっと会うときには便利な存在です。しかし、婚活においての面談は単なる“打ち合わせ”ではなく、会員さんに新しい経験や感覚を得てもらう大切な場だと考えています。特に、普段の生活圏では行かないような上質な空間に身を置くことは、それだけで非日常感を生み出し、気持ちを切り替えるきっかけになります。おしゃれな内装、丁寧な接客、少し高めの価格設定。これらは最初は緊張するかもしれませんが、慣れてくると「自分もこういうお店を堂々と使える」という自信につながります。この“自信”は、婚活デートの場面で確実に活きてくるのです。
こんにちは!元教師が運営する結婚相談所Peasing(ピーシング)の遠藤です!福岡・天神を拠点に婚活のサポートをしています。婚活の場では、第一印象を大きく左右するのは見た目です。しかし、会話が始まってからは「声の出し方」や「話し方」が印象を決定づけます。せっかく外見で好印象を持たれても、声が小さかったり、こもって聞き取りにくかったりすると、会話の中で損をしてしまうことがあります。特に初対面では、声の明るさや通りの良さが、そのまま安心感や信頼感につながります。
こんにちは!元教師が運営する結婚相談所Peasing(ピーシング)の遠藤です。福岡・天神を拠点に婚活のサポートをしています。子どもってすぐに「イヤだ!」って言いますよね?笑朝の支度をしない。歯を磨かない。寝る時間になっても遊んでばかり。怒りたくない。でも、ついイライラしてしまう。そんな自分に罪悪感を抱いたり、「もっと上手に子育てできないものか」と悩んだりすることもあります。実際、私自身も感情がコントロールできず、後悔する。頭ではわかっているのに……。でもあるとき、ふと気づいたんです。「これって、この前読んだ心理学の考え方を活用すればいいんじゃない?」と。
こんにちは!元教師が運営する結婚相談所Peasing(ピーシング)の遠藤です。福岡・天神を拠点に婚活のサポートをしています。このたび、母校である西南学院の創立110周年を記念したイベントに、アドバイザーとして関わらせていただくことになりました。今回の取り組みは、「西南学院出会い応援プロジェクト」と題し、西南学院の卒業生および教職員を対象とした婚活イベントを実施するものです。婚活パーティーの形をとりながらも、ただの出会いの場ではありません。大切にしているのは、“母校への想い”や“共通の空気感”があるからこそ生まれる、あたたかいつながりです。このイベントがきっかけとなって、参加者それぞれの人生に新しい一歩が生まれることを願っています。
こんにちは!元教師が運営する結婚相談所Peasing(ピーシング)の遠藤です。福岡・天神を拠点に婚活のサポートをしています。私は中学~大学までの10年間、ずっと野球をやってきました。中学・高校と、ありがたいことにチームの中心としてプレーする機会に恵まれました。レギュラーとして試合に出ることが自分にとっての当たり前でした。試合に勝ったり仲間に頼られたり、「自分はこれでいいんだ」と思える瞬間を何度も経験してきました。練習すれば上達する。努力すれば結果が出る。そんなシンプルな手応えの中で、自信を持って過ごすことができていました。今振り返れば、うまくいっているときほど、自分の輪郭はくっきりして見えるものなのかもしれません。だからこそ、後に訪れる“うまくいかない時間”に戸惑い、苦しむことになったのだと思います。
こんにちは!元教師が運営する結婚相談所Peasing(ピーシング)の遠藤です。福岡・天神を拠点に婚活のサポートをしています。ある日曜日、家族で福岡市にある「花畑園芸公園」に行ってきました。目的は、園内の浅い水場で子どもたちを水遊びさせること。この日も朝から暑く、「これはもう水しかないな」と。そこで、「涼しいし、自然もあるし、水遊びデビューにはちょうどいい」と思っていざ出発。到着してすぐに、お目当ての水場へ。ここは人工のせせらぎのような場所で、くるぶし程度の浅い水が流れている、いわゆる“じゃぶじゃぶ池”系。スライダーや噴水のような派手さはないけれど、子どもにとっては十分ワクワクできるエリア。木陰も多く、親としても安心して見守れるちょうどいい環境でした。「さあ、今日は思いっきり遊ぶぞー!」と意気込んだその時、まさかの“ギャン泣き”が待っているとは、このときはまだ思ってもいませんでした。
こんにちは!元教師が運営する結婚相談所Peasing(ピーシング)の遠藤です。福岡・天神を拠点に婚活のサポートをしています。結婚相談所を運営していると、「婚活で人気のある男って、どんな人なんですか?」という質問をよくいただきます。そのたびに、私は「一言では言い表せないんですが…」と前置きしながらも、いくつかの共通点をお伝えしています。見た目が整っていること、年収が一定以上あること、会話が上手なこと。たしかに、どれも重要です。ですが、それらは「スペック」として数値化しやすくても、実際に女性から選ばれるかどうかは別の話です。現場で多くの男女のマッチングを見てきた立場から言わせていただくと、婚活で本当に選ばれる男性は、スペックの高さ以上に、「立ち居振る舞い」や「醸し出す空気感」に強さがある方だと感じます。それはつまり、「自信」と言い換えることもできます。堂々としている、ブレない、落ち着いている、でもガツガツしていない。そんなバランス感覚を持っている男性は、年齢や見た目に関係なく、女性から「もう一度会いたい」と思ってもらえるでしょう。逆に、どれだけ見た目を整えても、自信がないまま婚活を続けていると、どこかぎこちなく、距離を詰めきれないまま終わってしまうことが多いです。だからこそ、私は「自信をつける」という視点が婚活においてとても重要だと考えています。その「自信」をつけるために、何をするべきか?今回、それについて大きなヒントをくれた出来事がありました。舞台はなんと、キックボクシングジム。そこでの体験から、自分磨きの本質に気づくことができました。
こんにちは!元教師が運営する結婚相談所Peasing(ピーシング)の遠藤です。福岡・天神を拠点に婚活のサポートをしています。7月21日(月)の夜、私たちは福岡市内の焼酎居酒屋を貸し切って、婚活交流イベントを開催しました。参加者は20代後半から40代の男女。普段のイベントよりも“飲み会感”が強めの、ラフな雰囲気での交流会です。6人席×4テーブルを使い、席替えは3回。最後はフリータイムという流れ。そして今回、私は主催者ですが参加者数が多かったこともあり「スタッフ」のひとりとして、飲み物や料理を運ぶ“配膳係”を担当することに。この「裏方目線」に立ったことで、普段とは少し違う角度から、参加者たちのふるまいを見ることができました。そこで改めて実感したのは、「気づく力」「洞察力」がいかに大切かということです。
こんにちは!元教師が運営する結婚相談所Peasing(ピーシング)の遠藤です。福岡・天神を拠点に婚活のサポートをしています。今回は我が家の子育てエピソードをご紹介します!9か月の息子が泣きやまない!オムツは替えたし、ミルクも飲んだ。熱もないし、眠そうな感じでもない。こっちはそれなりに対処したつもりなのに、なぜかずっと泣いている。そういう日がたまにあります。妻は隣の部屋で洗濯物を畳んでいたので、「大丈夫、大丈夫。俺が見るよ」と声をかけて、抱っこしてみました。でも、泣き止まない。むしろどんどん泣き声が大きくなってきて、「あれ?逆効果?」と思いながら、あやす手に力が入っていきました。そのうち息子が体を反らせて、抱っこから逃げるような動きを見せてきたので、「これはもう無理かもしれん」と思いつつも、粘ってみる。でも状況は変わらず、むしろ悪化。3分くらい粘ったところで、妻がこっちに来て「代わるね」とひとこと。で、代わった瞬間にピタッと泣き止むんですよ。
こんにちは!元教師が運営する結婚相談所Peasing(ピーシング)の遠藤です。福岡・天神を拠点に婚活のサポートをしています。彼が入会したのは、ちょうど年度の切り替わる春先のタイミングでした。年齢は30代前半、落ち着いた雰囲気ときちんとした職業、プロフィールの見た目も爽やかで、IBJシステム上でも検索にかかりやすく、実際にお見合い申込みはコンスタントに届いていました。しかし、活動がスタートしてすぐに、ある傾向が目立つようになります。それは「レスポンスが遅すぎる」ということです。例えば、女性からお見合い申込みが届いても、返事をするのは期限ギリギリ。こちらから「お見合い調整のご確認お願いします」と連絡しても、既読スルーが続くこともありました。当然ながら、お相手が不安になります。お見合いが成立した後も、日程調整や当日の待ち合わせ確認に時間がかかることも珍しくありませんでした。プロフィールや話し方、雰囲気は申し分ないのに、“返事が遅い”という一点で信用を落としてしまう。それが、非常にもったいないと感じていました。
この相談所を知る
結婚相談所Peasing(ピーシング)
福岡県 / 福岡市中央区
西鉄福岡(天神)駅 徒歩4分
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!