結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
本日、女性会員様(35歳)とお母様が、成婚退会の手続きにお越しくださいました✨✨💓 同い年のおふたり、出会ってからわずか半年でご成婚へと進まれました🎉最初にお会いした時からフィーリングも価値観もぴったりで、まさに“とんとん拍子”にご縁がつながったおふたりです🍀 実は、お兄様も以前「こんかつ和歌山」でご成婚されており、妹様も続いて幸せをつかまれました。ご家族にとっても嬉しいご縁となり、私たちも心から喜んでいます。 ご両家のお顔合わせでは、お相手のご両親も温かく迎えてくださり、「焦らずに急いでね」と優しい言葉をかけてくださったそう😊和やかで楽しい時間を過ごされたことを嬉しそうにお話してくださいました。 これから新居探しやフォトウェディングの準備に入られるそうです。おふたりらしい幸せな家庭を築かれることを、心よりお祈りしています✨✨✨ 改めて、この素敵なご縁のお手伝いができたことを、幸せに思います。末永く笑顔あふれる日々をお過ごしください✨✨✨💕
代表カウンセラー自身がIBJにて成婚!🌟20代30代におすすめの神奈川・相模原の結婚相談所🌟えんむすびRIKOです😊 http://www.enmusubi-riko.com 「いい人だけど、本当にこの人と結婚して大丈夫?」「結婚後の生活がイメージできない…」婚活中は、お相手のスペックや条件ばかりに目がいきがちですが、**「結婚後の生活が想像できるか?」**がとても大事なポイント!婚活で「好きかどうか」だけで決めてしまうと、いざ結婚生活が始まってから「こんなはずじゃなかった…」と後悔することも💦そこで今回は、「結婚後のリアルな生活を想像すること」の大切さと、お相手選びのポイントをお伝えします!1.「結婚後の生活」を想像できる相手を選ぶ!結婚は**「人生のパートナーを選ぶこと」**✨どんなに条件が良くても、一緒にいるイメージができない相手とは、結婚生活がうまくいきません💦💡結婚後の生活を想像するためのポイント✅一緒に過ごす時間を楽しめるか?✅価値観のズレを許容できるか?✅ケンカしても冷静に話し合えるか?💖「この人と一緒なら、穏やかに過ごせそう!」と感じることが大切!2.「結婚後に後悔しやすいポイント」とは?実際に、婚活で「条件」だけを見て結婚した人が、結婚後に後悔しがちなポイントをご紹介します💡💔①家事・育児の価値観が違った…👩「共働きなのに、家事は全部私任せ…」👨「子どもの教育方針で意見が合わない…」→家事分担や育児の価値観は、結婚前にしっかり話し合うことが大切!💔②お金の使い方が合わなかった…👩「節約したいのに、相手がどんどん浪費する…」👨「貯金よりも、楽しく使いたいのに…」→「貯金派?浪費派?」など、お金の価値観をチェックしておくことが大事!💔③生活リズムが違いすぎた…👩「私は朝型だけど、相手は夜型で生活が合わない…」👨「休日の過ごし方がまったく違って、ストレスが溜まる…」→デートではわからない「生活リズム」も意識してみる!3.「結婚後のリアル」をイメージするための質問!お見合いやデートで、お相手の**「結婚後のイメージ」**を確認するために、こんな質問をしてみるのもおすすめ!💡結婚後のリアルを想像する質問例✅「結婚後の理想の休日って、どんな感じ?」✅「家事の分担って、どう考えてる?」✅「夫婦のお金の管理って、どうするのがいいと思う?」「理想の結婚生活」をすり合わせておくと、結婚後のミスマッチが防げます!4.婚活中に「結婚生活をイメージすること」のメリット!婚活中に「結婚生活をイメージする」ことには、こんなメリットがあります✨✅お相手の「本当の相性」がわかる!✅結婚後のギャップが少なくなる!✅「条件」だけでなく、「人としての相性」を重視できる!婚活では、「この人と結婚したら、どんな生活になるか?」を具体的に考えることがとても大切💡5.まとめ:婚活で「結婚後のリアル」を考えよう!✅結婚後の生活が想像できる相手を選ぶ!✅「条件」よりも「一緒にいて心地よいか?」を重視!✅家事・お金・生活リズムなど、すり合わせをしておく!結婚は「ゴール」ではなく、「スタート」✨婚活中から「結婚後のリアル」をイメージしておくことで、本当に幸せな結婚につながります💖ぜひ今日のポイントを意識しながら、「一緒に暮らしたら幸せになれる相手」を見つけていきましょう😊✨☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆「2025年内成婚を目指す方向けに!新春キャンペーン」⇒4月末までにご入会検討いただく方については、⚡️入会金無料でご提案⚡️お見合い申込数⇒”50件”まで増枠いたします!まずはホームページより無料カウンセリングからお気軽にお問合せください。IBJ相談所の婚活・成婚を経験した代表カウンセラーがサポートえんむすびRIKO↓クリックお願いします↓ http://www.enmusubi-riko.com ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
5月より活動開始する美人で品格の良さが漂う『30代女性会員様』に『メイク・ヘアセットプラン』をご利用いただきました(*^_^*)当サロンはプロによるアドバイスと技術を利用し、活動前に婚活力UPへ導きます!当日は男性カウンセラーが同行し、お相手目線で異性から見られているポイントもアドバイスさせていただきました。会員様の反応は『いつも自分でメイクをしながら、何となくわからないままやってたんですよね。。でも今まで気づかなったポイントや発見があり楽しいです!これまで以上に美容や見た目を意識して婚活頑張っていきますね!今からの写真撮影が本当に楽しみです!』と心強いお言葉をいただきました。活動が始まるとお相手にしっかり自身の中身を見ていただけるように、まずは最低限のマナーとして第一印象を整える必要があります。ここが最初のステップにとても重要なポイントです。当サロンは成婚に向けたサービスを拡充しておりますので、『他社の婚活でうまくいかなかった』『活動前に色々と不安がある』といった方もご安心ください。あなたの課題をしっかり解決しながらフルサポートしていきます。『不安を払拭し、一緒に一歩踏み出しませんか?』無料相談・お試しマッチングもございますので、今年こそ結婚したい!という本気の方はお気軽にコンタクトお待ちしております♪☆公式LINE登録者限定『1分で出来る!あなたに合った無料婚活診断プレゼント中!(^^)!婚活力UPに役立つコラムも配信中♪』 https://liff.line.me/1645278921 -kWRPP32q/?accountId=533wahoi☆体験型で出会う♡徳島婚活パーティーはこちらから https://www.ens-plus.jp/event ☆インスタグラム https://instagram.com/ensplus.2023?igshid=MzMyNGUyNmU2YQ==☆公式Youtube(会員様活動イメージ)https://youtu.be/H_2cYiVYQ3E☆公式ホームページhttps://www.ens-plus.jp
こんにちは♫4月27日(日)15時30分~17時00分、青森市「創カフェ」さんで、「cafeこん20代30代」を開催しました。今回も満員御礼でしたが、直前のキャンセルがあり7名の方にご参加いただきました。20~39歳のおおよそ20歳差の間隔で募集しましたが、ちょうど適齢期世代の年齢のご参加となりました。今回は、残念ですが、カップル成立は0組でした。数十回開催してきて無い訳では無いですが、ちょっと珍しいです。厳しい現実ですが、チャレンジしなければ恋人も出来ないし、失敗して経験も得られません。ただ待っている人より百倍マシです。アドバイスするとしたら、男性の皆様、髪形や服装を変えてみたら結果が変わってくるかもしれませんよ。これからです(^^)/
30代。仕事にも生活にも、ようやく自分なりのリズムができてきた。頑張った分だけ、自分の好きなものを手に入れ、自由な時間を謳歌している。そんな毎日はとても尊いし、あなたはそれを誇っていい。でも、ふとした瞬間に胸をよぎる違和感。友人たちの家族の話、子どもの成長を嬉しそうに語る姿。SNSに流れる家族写真。そんな中で、小さく芽生える感情。「自分も、そろそろ結婚した方がいいのかもしれない」
こんにちは!77結びコンシェルジェの金子です。先日、ご成婚退会される会員さまから「新居について相談したいです。」「マイカーローンについても教えて欲しい。」との申し出がありました。77結びは銀行グループが運営する結婚相談所ですので、会員さまのご成婚後も、お金に関する様々なお悩みや課題を解消するお手伝いができます。結婚はお二人の人生のスタート地点。私たちは”頼れるパートナー”として、ご成婚後の新しい日々をずっと見守り、支え続けます。安心という名の、人生のお守りをお二人に。「77結び~ななむすび~」は、七十七グループが運営する仙台の結婚相談所です。公式HP💘 https://77musubi.77humandesign.co.jp/ 公式Youtube💘 https://youtu.be/j0yuA7YZOgo 認定婚活カウンセラーによる無料相談実施中!お申し込みはこちらからお気軽に😊💕無料面談💘 https://77musubi.77humandesign.co.jp/ calendar「出会い、結婚その先も、ずっと」77結び~ななむすび~presentedby七十七ヒューマンデザイン
結婚相談所福岡ナビレラの坂本です。ナビレラの婚活ブログをご覧いただきありがとうございます!とってもとっても嬉しいご報告です♡33歳女性と38歳男性!真剣交際に進展しました!!!\パチパチ/\パチパチ/嬉しいですね~~~それも、その日は彼のお誕生日🎂彼女から「女性から告白してもいいですか♡?」と聞かれ私「もちろん!大丈夫ですよ(^-^)」彼女の気持ちは固まっていたので後押しさせていただきました♪当日、ランチどころではないくらい緊張していたそうです💦でも、彼がニコニコ笑ってくださるので「この人を逃したくない!」と思って告白したと♡そして、彼からも「もう真剣交際に入ってもいいなと思っていました」とお返事をいただき『じゃあ、よろしくお願いします♡』となったそうです✨彼のお誕生日に彼女から告白♡大成功!!!素晴らしい!!!本当に、婚活は『行動力』と『決断力』です!彼女は、「この人だ♡」と確信したので自ら幸せをGETしに行動したのです✨そして、晴れて真剣交際へ~~~~~これからは、成婚に向けてナビレラと二人三脚婚活♡頑張りましょうね~~~
結婚相談所withmarryのカウンセラー小林です。今日は「お見合い当日の女性が気を付けたい3つのポイント」について書かせて頂きました。「相手に良い印象を与える方法なんて知っているから大丈夫!!」なんて、出来ているつもりになっていませんか?自分は出来ている、完璧!という過信ではなく、より良い印象を持ってもらえるように、素直な気持ちで読んでみてください!
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・東京駅丸の内)・神奈川(みなとみらい)、オンライン店舗がございます。------------------------------------婚活中、良いところまではいくけれどその先に進むことができなかったり、何回のデートで交際終了になってしまう男性会員様…いらっしゃいます。本当に良い方で、結婚相手として非常にお勧めできる自慢の会員様なのですが、お相手に魅力が伝わらないのがもどかしいと感じます。いや、魅力は伝わっているのだと思いますが俗に言う彼氏ではないけれど結婚をしたいと感じる男性なのだと思います。ただ、婚活中いくら将来を想像したとしても現状のお気持ちが舞い上がらない以上は先の想像は出来ないのだと思います。では、友達以上になれない方はどうすればそれ以上に見てもらえるのでしょうか?正直、好みの問題もあるのでどんなに頑張っても無理な人はいらっしゃいます。ですが、ポイントとして行なっているかどうかチェックしていただきたいです。①自分の気持ちを伝えているか②直接言葉にして褒めているか③目を見て話せているか④相手に興味を持って接しているかよく押してダメなら引いてみる作戦というものを耳にすると思いますが、婚活においてはこちらは逆効果です。日常生活を共にするお相手であれば、相手が自分に興味がなくなったのかもしれないと目に見えた不安を感じる習慣があったり、他の異性と話している姿を見て嫉妬をしたりと意識できる瞬間が存在しますが、婚活上共に過ごす時は1対1ですから。そしてライバルがいる状況で引いてしまうと、他の方にアピールされて終わってしまいます。自分の興味がお相手にあることを伝え、アプローチをしつつ、ギャップを見せるのが好ましいです。いつも肯定してくれる彼が自分の意見を伝えてくれた。いつも優しい彼が少し恐怖を感じる場面で守ってくれた。いつもにこやかにふざけている彼が真面目な話を真剣な顔で話を聞いてくれた。自分がお相手にいくら興味を持っていても、お相手に興味を持っていることが伝わらなければ状況は変わりません。お相手の趣味を学んで会話が盛り上がるように勉強をしてみたり、お相手の話を楽しそうに聞いたり、沢山の質問をしたり。気持ちだけではなくお相手に伝わるよう言葉にして行動も伴うようにしていただけるとお相手へ気持ちが届く可能性があるのではないかと思います。婚活中の方は是非チェックしていただければと思います。
こんにちは!京都で158組の成婚を生み出す結婚相談所「京都縁結び倶楽部」です☺️5月10日(土)13〜17時半、無料の婚活相談会を開催します!場所は、地下鉄五条駅5番出口すぐ!京都近江屋ビル2階「京都縁結び倶楽部」店内です↓ https://maps.app.goo.gl/1KjZb4xNM1MHCiem6 予約不要&出入り自由、お気軽にお越しくださいませ☆京都縁結び倶楽部
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!