結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
今日から5月がスタート!そんな5月1日は「恋が始まる日」だそうです。こ(5)い(1)=恋、と読む語呂合わせから来ているそうです。なんだか素敵な響きですね💓暖かくもなってきて、気持ちよく晴れる日も多く、気分的にも前向きになる方が多くいらっしゃるようにも感じます。是非このGWはお出かけだけではなく、「未来の自分」のために時間を使ってみませんか?特に、「本気で結婚したい」と考えているあなたへ。ゴールデンウィークこそ、結婚相談所での婚活を始める絶好のタイミングなんです! なぜGWに結婚相談所がおすすめなの?①まとまった時間が取れる今こそ、じっくり自分と向き合える仕事や日々の生活に追われていると、婚活についてゆっくり考える時間って意外とありませんよね。GWのまとまったお休みは、自分の将来や理想のパートナーについて整理するチャンス。結婚相談所の無料カウンセリングなども、この時期なら落ち着いて受けられます。 ②活動スタートのタイミングとして最適GW中にプロフィール作成や写真撮影を済ませれば、連休明けから本格的な活動スタートが可能!出会いのピークである「春〜夏」の時期に向けて、準備を万全にしておけます。 ③アプリや自己流婚活に疲れた方にも最適マッチングアプリでなかなか成果が出ない、遊び目的の人にばかり当たってしまう…そんな悩みを持っている方には、結婚への本気度が高い人が集まる結婚相談所がぴったりです。 GW中に出来る婚活アクション!・🌿無料カウンセリングや資料請求をしてみる・🌿自分の結婚観や希望条件を見直す・🌿婚活の流れや費用感など、具体的にリサーチしてみる まずは相談所のことを知らないと考えることも出来ませんが、知っていれば自分の武器として使うことも出来ます!行動してみないとわからないからこそ、プロと共に“未来の幸せのために”婚活をスタートさせましょう♪
彼氏なし歴=年齢でも大丈夫!「今まで一度も付き合ったことがない…」「この年齢で恋愛未経験なんて恥ずかしい…」そんな風に悩んでいませんか?でも大丈夫。実は、恋愛経験がゼロでも幸せな結婚をしている人はたくさんいます。大切なのは、過去ではなく“これから”。今のあなたにできることを知り、自分を信じて行動することです。👇不安を自信に変えるヒントはこちら👉彼氏がいない歴=年齢でも幸せな結婚ができる! http://www.f-marriage.jp/blog -post/399308このブログでは、✔恋愛経験ゼロでも結婚できる理由✔自分に自信が持てる思考の整え方✔幸せをつかんだ人の共通点などを、実体験や心理の視点からご紹介。あなたにもきっと素敵な未来が待っています。一歩を踏み出す勇気、ここから始めませんか?
こんにちは!神戸市・明石市・洲本市で結婚相談・婚活パーティーを行っている 【結婚相談所関西ブライダル神戸明石店ベルノース】です💍 新規入会者をご紹介いたします💁♀️ 会社経営をされている、京都府京都市にお住まいの女性です✨ 美人で品格があり、優しく聡明な女性です🥰 素晴らしい経歴をお持ちの才色兼備でいらっしゃいますが、控えめに飾らずにお話される姿に素敵なお人柄を感じる方です💕たくさんの努力と経験を重ねられた彼女の考え方や物事への向き合い方、言葉には深みと趣を感じます。 お休みの日はご友人と食事やおでかけをして遊びに行かれることが多いそうです。料理もお好きとのことで、ご友人を自宅に招いて料理を振る舞うなど、温かく家庭的な一面もお持ちです😊 お仕事は大学をご卒業後にキャリアを積まれ、様々な研究を重ね現在の会社を設立されました。現在は京都に拠点を置かれていますが、結婚後はお相手の方に合わせて柔軟に動くことができますとお話されていました🌈 知性溢れ情が深くて優しく、また芯の強さをお持ちの素敵な女性です✨ 【年齢】34才 【住まい】京都府京都市 【お仕事】経営者・会社役員 【趣味】読書・映画鑑賞・美味しいものを食べること 【学歴】大学院卒業(国立大学) 【婚歴】初婚 【身長】160cm ホームページでも随時、入会者情報を公開しています! ぜひご覧ください🤗💕 https://kekkon-akashi.jp/ *◦.☆.◦*◦.☆.◦*◦.☆.◦*◦.☆.◦*◦.☆.◦*★創業30年の信頼と実績★★地元に強い老舗の結婚相談所★★成婚卒業まで婚活カウンセラーがとことんあなたをサポートします★*◦.☆.◦*◦.☆.◦*◦.☆.◦*◦.☆.◦*◦.☆.◦*
こんにちは。三重県にゆかりのある方に特化した、豊富な成婚実績が自慢の結婚相談所JMA四日市の片山です😊ゴールデンウィーク真っ只中ですが、サロンは定休日である火曜日以外休まずに営業しておりますよ✨たくさんの方がご来社くださり、賑やかな毎日が続いております♪そんな今日のブログでは、以前JMA四日市で活動されていて自社会員様同士でご成婚されたこちらのお二人から、結婚式のお写真を頂きましたので早速ご紹介したいと思います🙌披露宴は親族だけで行う予定だったのですが、お友達が「式だけでも参加したい」と結婚式に来てくださった方がたくさんいたとのことです🎉そんな当日は、ウェディングドレスとカラードレス・和装を着るために2回お色直しをされましたよ💖どれもよくお似合いです♪
**はじめに** 40代、50代になると、「恋愛なんて自分にはもう関係ない」と思いがちです。でも、心の奥底で誰かとつながりたい、温もりを分かち合いたいという気持ちが少しでもあれば、それは恋愛を再び始めるサインです。年齢を重ねたからこそ感じられる、深い愛情や優しさがあります。今日は、あなたが心の温もりをもう一度感じるためのヒントをお話しします。**恋愛は心を癒す力を持つ** 恋愛は、どんな年齢でも心を癒し、元気をくれるものです。40代以上の方は、人生の喜びや悲しみを経験してきた分、相手の気持ちに寄り添う優しさを持っています。誰かを思う気持ち、誰かに思われる喜びは、日常の疲れを癒し、明日への力を与えてくれます。恋愛を通じて、心の奥に眠っていた温もりを呼び起こしてみませんか?その小さな温もりが、あなたの毎日を少しずつ変えていくはずです。**過去を乗り越え、新たな一歩を** 過去の恋愛で傷ついたり、失敗したりした経験があると、新しい出会いに踏み出すのが怖くなるものです。でも、過去の経験はあなたを強くした証。今のあなたには、過去を乗り越えた分だけ、相手を大切にできる心があります。過去を振り返りつつも、未来に目を向けてみましょう。たとえば、かつて好きだった場所を再訪し、そこで新しい気持ちを抱くのも一つの方法です。あなたには、新しい幸せを見つける権利がちゃんとあるんです。**最後に** 恋愛に年齢の壁はありません。40代からの恋愛は、心の奥の温もりを再び感じるチャンスです。まずは小さな一歩から。友人に恋愛の話をしてみる、婚活イベントをのぞいてみる。あなたが動き出せば、きっと温かい出会いが待っています。心を癒す恋愛を、もう一度体験してみませんか?
40代・50代の本気婚!大人のための結婚相談所ミライ・ウエディング代表の希世です☆彡婚活を始める時って、なんとなく“始めること”ばかりに目が向きがちですよね。プロフィールを書いて、お見合いをして、LINEでやり取りして、デートして…。もちろんどれも大切。でもね、その一歩を踏み出すには、実はまず「やめること」や「手放すこと」が必要だったりするんです。そう、婚活って、“足し算”よりも“引き算”から始めたほうがうまくいくこともあるんですよ。今日は、ちょうど私自身がある大きな決断をして、長く大切にしてきたものを手放した日のタイミングにこのテーマをお届けできることに、ちょっと運命を感じています。あなたの未来を軽やかに動かす、そんなヒントになれば嬉しいです。握りしめた“こだわり”、そろそろ一度、開放してみませんか?婚活をしていると、つい頭に浮かんでくるのが「理想の条件」。年収、学歴、身長、住んでいるエリア…「こういう人がいい」と思うのは当然。でも、それが“ただの条件”になってしまっているとしたら要注意。大切なのは、「どんな人と、どんな日々を送りたいか」。つまり“条件”より“人生観”のすり合わせのほうが、ずっと大切だったりするんです。ここでちょっと例え話をひとつ。子どもの頃にやったこと、ありませんか?飴のつかみ取り。最初は手の中に飴が数個入って、「わぁ、取れた!」と嬉しくなる。でも、「もっと、もっと!」と手を大きく広げようとすると…バラバラッと全部こぼれてしまって、結局ひとつも取れなくなる。そんな悔しい経験、ありませんか?婚活も、実は似たようなところがあります。「もっといい人がいるはず」と広げすぎると、目の前にいたご縁を取りこぼしてしまうこともあるんです。でもね、手のひらを一度空っぽにして、柔らかく開いてみたら――不思議と、本当に欲しかった“飴”が、すっと入ってくることがあるんです。“条件”を一つ手放すだけで、あなたの笑顔を引き出してくれる人と巡り会えるかもしれない。それって、とっても素敵なことだと思いませんか?
こんにちは!元教師が運営する結婚相談所Peasing(ピーシング)の遠藤です!先日、妻の誕生日を迎えました。「何をするか」「どこで食べるか」といった特別なプランこそ立てなかったのですが、今年も我が家らしく、家でゆっくりとお祝いをすることにしました。夕方になって、「焼き鳥にする?それともピザ?」と何度も話し合いながら、結局いつものようにピザに決定。うちは夫婦そろってピザが大好きなんです。迷った割に、選ぶのはいつもピザ。そういうところに「我が家っぽさ」が出ていて、ちょっと笑えます。普段は節約モードで控えている飲み物も、この日ばかりはちょっとだけ解禁。家族みんなで乾杯して、「おめでとう!」の声とともに、妻の新しい一年がスタートしました。
こんにちは!川口結婚相談所です。前回は「相談所探し」から「お見合い成立」までをご紹介しました。今回は、いよいよ恋愛フェーズへ!出会いから結婚までをリアルに追っていきます。初めてでも安心の活動ステップ完全ガイド(前編) https://www.ibjapan.com/area/saitama/35610/blog/138508/
こんにちは!いつも読んでいただき、ありがとうございます!石川県金沢市にあります少人数制の結婚相談所marriageconsultHARMONIE(ハルモニ)の婚活カウンセラー黄倉(おうくら)です😊今回はキャンペーン情報になります!是非とも少しでもご興味ある方は、この際にご検討いただければと思います✨次回は家事の大切さについて、またお話しできればと思っています!(口うるさくて、すみません!どうしても言いたいことがありまして💦)
こんにちは!川口結婚相談所です。「結婚相談所って、実際どんな流れで結婚まで進むの?」婚活を始めたばかりの方にとって、結婚相談所の活動の流れは少しハードルが高く感じるかもしれません。でも大丈夫。今回は、結婚相談所の探し方からお見合いまでの“王道7ステップ”をわかりやすくご紹介します!
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!