結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは町田駅前のリアル店舗で、面談カウンセリングをしている良縁コンシェルジュ町田の佐野ですこの前、年が明けたと思っていたら早いもので1月最後の土曜日です歳を取るにつれて時の経過は早く感じますねさて、インフルエンザ等の感染症が流行っていますね皆さんは大丈夫ですか?特に「お見合い」予定の方はご心配ですよねまずはしっかり予防を講じて欲しいのですがそれでも感染してしまうことはありますそこで・・・「もしお見合い当日に体調不良になったときの対応」についてお伝えしますお見合いの2日前になると会員さんに「明後日のお見合いは予定通りでよろしいでしょうか?」と最終確認をとっています「大丈夫です」とお返事したものの夜中~明け方にかけて急に発熱してしまったそんなとき、どうすればよいでしょうか?まずは「当日緊急連絡機能」を使ってお相手にメッセージを送信してください「10時からお見合いをお願いしている◎◎と申します夜中に申し訳ありません急に39℃まで発熱してしまいお見合いに行けそうにありません大変申し訳ないのですが延期にしていただくことは可能でしょうか?」お見合い相手と私たち仲人カウンセラーにもメールが受信する仕組みになっていますお相手がお家を出る前にメッセージを読んでいれば、お見合いは延期になる可能性が高くなります最悪のケースは、お相手がお家を出てしまってお見合い場所に向かっていたり、すでに着いてしまっている場合ですお相手は心配やイライラが募って・・・「なんでもっと早く連絡してくれなかったの?分かっていたら家を出ないで延期にもできたのに・・・」急な体調不良というのは仕方ないことですでも、連絡が遅くなっては、お相手に多大なご心配とご迷惑をおかけしてしまっていますお相手の婚活のモチベーションを下げてしまうこともありえますご自身にとっても、体調不良で辛いところに、お相手の信用を失って「キャンセル料」まで発生してしまい、まさに踏んだり蹴ったりになってしまいます大切なことは、お相手に少しでも早く連絡を入れることなのですメッセージを入れるだけですから夜中でも明け方でも構いませんお相手が身支度をしないで、家も出ていなければ・・・誰だって急に体調不良になるかもしれず、お互い様の気持ちで、お見合いの延期に応じてくれることでしょう「それは大変お辛いですねこちらはご心配されずにまずはゆっくりお休みになってください1日も早いご回復をお祈りしておりますご回復されてお見合いできることを楽しみにお待ちしております」こんな風にお相手からの優しいお気遣いのメッセージをいただけるでしょう昔は、緊急連絡は仲人カウンセラー経由でしか伝えられませんでしたなので、相談所の営業時間外には連絡が取れなくなることもありましたでも今は、「当日緊急連絡機能」という便利な機能がIBJシステムに装備されていますお見合い前夜~当日にかけて、体調不良になってしまったら、必ず「当日緊急連絡機能」でお相手にメッセージを送信してくださいねまた、お相手からもそのようなメッセージを受信することもあり得ますから、常にメール受信には注意しておいてくださいね
お二人は40代後半の素敵なお二人です。アイベリー入会されたのは昨年の7月中旬でした。色白でふんわりした綺麗な方で、初めてお会いした時も綺麗な中に可愛らしさも感じました。そんな彼女ですから、入会と同時に沢山のお申し込みがありました。そんな中、彼からお申し込みがあり、交際へ・・第一印象からお二人は惹かれ合い、お見合いあから1か月後には真剣交際に!本当に運命のお相手だったんでしょうね。その後、直ぐにプロポーズを受けて成婚退会となりました。なんと、お見合いから1ヶ月半でした。(o^―^o)ニコ先日、成婚お祝い会を致しました。一緒にケーキを頂きながら、お二人の初めてお会いされた時の印象や、交際して今のお気持ち、何処が好きなのか‥(笑)根掘り葉掘りお聴きしました。ずっと笑顔でこたえてくださり、お二人が素敵すぎて・・ゆっくりと時間が流れるような楽しくて穏やかな時間でした。👌🤗
結婚相談所での最初の一歩、お相手探し、IBJの検索システムやその活用方法についてお伝えします。まずは、希望条件入力してのお相手探し、相談所婚活の基本的な検索方法になります。この方法を使うことで効率よく理想のパートナーを見つけることが可能です。
フェイシャルエステを受けていただきながら、婚活してみませんか?プライベートサロン併設の結婚相談所レガロフェリーチェならではのプランです。女性の方限定となりますが、とても好評です。通常の月会費に千円プラスで月1回フェイシャルエステを受けていただけます。フェイシャルエステを受けてリフレッシュ&リラックスしていただきながら、カウンセラーでもあるので、婚活のお話いただけます。気になるという方、体験プランもありますので、ぜひ、お気軽にお問い合わせください。美活&婚活。女性限定。結婚相談所レガロフェリーチェ
『結婚相談所のおつきあいにおけるスキンシップ』おそらく皆様が1番気になる事なのではないでしょうか?先ず!ルールとして"関係(婚前交渉)禁止”というのがあります!だからこその!3か月ルールという意味合いも理解しやすいのでは…と思います。💜婚活のスキンシップ💜スキンシップもステップを踏んでいく事が大切!《別れ際の握手》⇒《隣に座る》⇒《手を触れ合う・腕を組む》こんなふうに、会った時に常に手や腕が触れ合っている💞⇒キスという場面でも・・・スキンシップだけではなく、相手にきちんと気持ちを伝えたり、今後の計画を共有し、気持ち的な安心を与えてあげる事が必要ですね⇒スキンシップをとる中で・・・そうしたい度合いが一緒かどうかが大事!!この度合いが噛み合わない人は距離を縮める努力が必要……言葉にして言わなければならない!自分の気持ちを言葉でちゃんと伝えて相手の感情と噛みあっているのか?大事なステップを大切に、丁寧に進めてください ぜひ!成婚退会前にキスまでのスキンシップを進めて安心して新生活をスタートしましょう〜٩(^‿^)۶
こんにちは!コミュニケーションに特化した結婚相談所、ライフデザインの伯耆原(ほうきばら)です。ライフデザインは、おかげさまで、本日7周年を迎えることが出来ました✨今まで、ライフデザインで活動された皆様、ご紹介してくださった皆様。全ての方に感謝申し上げます。これからも夫婦力を合わせて、幸せの輪を広げていきたいと思います。7周年を記念して、本日から2月2日までの期間限定で、入会金半額キャンペーンを行います!(入会金7万円→3万5千円)ご興味がある方は、公式LINEに登録して、「個別カウンセリング希望」とメッセージをお願いします。【⬇️LINE登録はこちら⬇️】 https://line.me/R/ti/p/ %40522lteia 素敵なパートナーと結ばれるよう全力でサポートします!
婚活において第一印象は非常に重要です。外見は、その人の内面を映し出す鏡とも言われています。今回は、婚活を成功させるために必要な外見磨きのポイントを男女別に解説します。ヘアスタイルの整え方定期的に理容室や美容室でカットを。頭皮のケアも忘れずに行い、フケや脂っぽさを防ぎましょう。肌のケアシンプルなスキンケアを取り入れる。洗顔後の保湿を心がけて健康的な肌を保ちましょう。服装の選び方サイズの合ったシンプルな服を選ぶ。清潔でアイロンがけされたシャツやパンツが好印象を与えます。体型管理適度な運動を心がけ、健康的な体型を維持しましょう。筋トレやランニングなど、自分に合った方法で続けることが大切です。口元のケア歯磨きと定期的な歯科検診を怠らず、爽やかな笑顔を心がけましょう。
50代の会社経営者との結婚ができた理由こんにちは!今日は私が50代の会社経営者と結婚することになった理由についてお話ししたいと思います。結婚に至るまで、たくさんの素敵な瞬間がありましたが、何よりも彼の「包容力」と「明るさ」に強く惹かれました。どんなに忙しい毎日を送っている彼でも、私との時間を大切にしてくれる姿勢が本当に素晴らしかったんです。例えば、デートの計画を立てるとき、彼は必ず事前に予約をしてくれます。温泉に行ったり、映画を観に行ったり、美味しい食事を楽しんだり、すべて彼が細かいところまで気を使って準備してくれるので、私は何も心配せずにその時間を楽しむことができました。それだけでなく、彼はどんな時でも明るく、優しい言葉で私を励まし、支えてくれました。「一緒にいる時間を大切にしよう」という気持ちが、私たちの関係をより深めていったように感じます。彼はただ「一緒に過ごす」というだけでなく、その時間を特別なものにしてくれたんです。仕事の合間を縫って、私を大切にしてくれるその姿勢に、どんどん心を開いていきました。そうした積み重ねがあって、私たちは結婚という形で未来を一緒に歩んでいくことを決めました。彼の優しさ、気遣い、そして何よりもその明るい人柄が、私にとってかけがえのないものになったからこそ、結婚を意識するようになったんだと思います。結婚というのは、ただ一緒にいることだけではなく、お互いを尊重し合い、支え合っていくことが大切だと思います。これからも一緒に素敵な時間を積み重ねていけたらと思います。
20~40代の婚活を応援♪奈良県を中心に全国対応、「結婚相談所縁JOYマリッジ」の市村です。「2025年の婚活は、新たな気持ちで臨みたい!」今月はそんな皆さんに、「固定観念」を取り払うことのススメをお伝えさせていただいております。是非ご覧ください!
こんにちは全国聴覚障がい者婚活支援協会の大竹です。今日は、婚活男性へアドバイスを書きます。婚活に限らず、女性との会話で絶対に避けるべき話題が2つあります。ご存じでしょうか?年齢容姿この2つです。勿論、会話の流れで、偶々お互いの世代に関する話題になる事もありますが・・「年齢」と「容姿的な話」は、男性自ら、女性にすべきではないし、した瞬間、女性は引きます、「NG」となるでしょう女性の心理は、男性が思っている以上に複雑で繊細です。女性から質問されても、男子があまり気にしないかもしれませんが、女性はとても気にします。又、将来の子供も話も自分からするのはNGです。女性から、質問をされて、答える分には問題ないですが・・自ら「何人ほしいですか?」とか「いつ位までほしいですか?」女性は間違いなく好印象を抱きませんし、逆に嫌悪感を持たれます。親しくもないのに、踏み込んだ質問をすることは、婚活において絶対にマイナスになることを是非理解してくださいいつもブログに書きますが女性と男性は脳が違います。女性によって、個々に性格もありますし、気にする人、しない人、勿論いると思います。但し、避けるべき話は、きちんと心得ておいた方がいいですよ僕は、どんな女性に対しても、年齢の話や、太っている、痩せているなど・・容姿的な話は一切しません!!勿論、自分が女性から質問されたら普通に答えますが、自分からは絶対にしないようにしています。人の気持ちは、その人しかわかりません。女性の気持ちはもっとわからないと思います。親しくなっても、何となく感じる雰囲気は、会えばわかるし、やはり、自分から避けるべき話題!きちんと持ちましょう自分から話したくても、自分からは、してはいけないNG話しは、きちんと見極めた方が得策ですぜひ参考にしてみてください
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!