結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
20代女性会員様! ご入会から『2ヵ月』…。 同じ歳の彼と『真剣交際』に進みました!! 私は本当に嬉しいです!! そんな彼女は『良縁サポート和』で活動をスタートする前はマッチングアプリを利用していたそうです。 アプリは3年ほどしていた彼女。 しかし、趣味に対する価値観など自分に合う方との出会いがあまりなく、ストレスが溜まる日々が続いていたそうです。 その中で彼女が新たに婚活をする場所として選んだのが『結婚相談所』でした。 そして、彼女も沢山の相談所の中から『幸せな結婚』を叶える為の場所として、『良縁サポート和』を選んでくれました。 彼女が私のことを信じて、私と一緒に活動することを決めてくれた時。 『彼女にも「幸せな結婚」を叶えて頂く!』と私は心に強く誓いました。 この日から私は頭の中で彼女の『幸せな未来』をずっと思い描いていました。 そして、彼女も『真剣交際』に進んだことにより、この未来が現実味を帯びてきました。 彼女は活動をスタートしてから今回の彼も含めて3名の男性と交際をしてきました。 その中でも今回『真剣交際』に進んだ彼に対しては最初から彼女の中でも前向きな気持ちがありました。 正直、2回目のデートが終わったぐらいでは彼女の中では『彼と真剣交際に進みたい』という気持ちも芽生えていました。 しかし、この時点では彼女が結婚相手に一番求めていた部分の確認ができていませんでした。 その為、この時には先方の相談所とも真剣交際という話をしていませんでした。 その中で前回のデートで彼女が重要視していた部分の確認もできました。 この部分に対しても全く問題なかったことから2人は前回のデートで『真剣交際』に進むことができました。 これまでのデートも食事をするだけでなく、お出かけもしたりする中でも結婚観などの話もできており、今回の2人は本当に良いバランスが取れた交際ができていることを私も感じています。 その為、私もここまでは本当に安心して2人の交際を見守ることができていました。 今回の2人ならこのまま『幸せな結婚』を叶えられると私は素直に思っています。 しかし、これからが本当に大事な時期でもあるので、私はこれからも一切、気を抜かず2人の交際を見守りながら彼女のことを本気で全力サポートしていきます。 彼女の『幸せな未来。』私は彼女と一緒に必ず見ます。 いよいよ、彼女も『ご成婚退会』までラストスパートです!! これからも一緒に頑張っていきましょう!! 彼との『幸せな結婚。』絶対に叶えましょうね!!
こんにちは!いつもご覧いただきありがとうございます。石川県金沢市にある地域密着型の結婚相談所「ココカラ。縁結び」です😊ついこの間年が明けたと思ったら、もう明日から2月!今年の冬の金沢は雪も少なく暖かい日が続いているので、このままあっという間に春になりそうですね🌱多少積もることはあっても今のところ雪かきが必要ない冬。。。生まれも育ちも雪国北陸!なスタッフは「なんて楽なの~✨」と嬉しい半面、ちょっぴり寂しさも感じています(笑)今日はそんな寂しさも吹き飛ばしてくれる!素敵な成婚エピソードが届きましたのでご紹介いたします💕
結婚相談所福岡ナビレラの坂本です。ナビレラの婚活ブログをご覧いただきありがとうございます。本日1月31日は何の日でしょう?答えは『愛妻の日』ですそんな日あったんだぁ~~~~何か素敵な日ですね♡今回は『愛妻の日』についてご紹介いたします。
婚活をしていると一度は必ずぶつかる壁があります。「もっといい人がいるかもしれない」という迷いです。せっかく出会った人がいても「もっと条件のいい人が現れるのでは?」と考えてしまう。これは多くの婚活中男女が抱える課題です。しかし、この選択肢を切れない弱さに気づき早めに決断することが重要です。なぜなら、婚活において一番の敵は「時間」だからです。
こんにちは♪先日、あるサイトでこんな相談を見かけました。”5年付き合った彼氏との別れが決断できません。長く付き合った恋人に別れを告げた人、どうやって決めたの?ずっと一緒にいた人を手放すのは怖くなかった?これから新しい恋ができるか不安じゃなかった?今の彼氏との未来が正解だとは思わなかった?私は怖いです”この相談にはたくさんの女性から回答がありました。その中で、私が印象に残った回答をご紹介します。「もし10歳の自分がタイムマシンでやってきて今の私を見た時、きっと傷つくと思った」「彼氏と波長が合うのではなく、私が合わせていたことに気付いた」「そもそも長年付き合う状態は、何も進んでいないのと同じだと思う」「私の我慢の上に成り立つ幸せならいらないと思った」「これまでの5年間よりこれから先の10年を考え、明るい未来はないと思った」そして、私が特に共感した回答がこちらです。「7年付き合った彼氏に結婚を濁され、勤務先のパートさんに相談したら『大事なことを先延ばしにする人はよくない。あなたの気持ちを受け止め、話し合いができる人じゃないと難しいよ』と言われ目が覚めました」皆様の参考になれば幸いです(*^_^*)
仙台・東北のアットホームな婚活サロン20代・30代・40代の会員様在籍♪夫婦でサポートマリッジメディアの中村です。2025年がスタートして1ヶ月、今月もとても素敵なご成婚カップルが誕生いたしました。マリッジメディアの会員様の頑張りが幸せのカタチとなって実り、大変嬉しく思っています。20代での婚活、ご成婚者様も多く誕生しております。28歳女性会員様は活動約2.5ヶ月、交際期間は1.5ヶ月、幸せなご成婚退会です。活動中は、マリッジメディア会員様限定イベントにも積極的にご参加くださり、一緒に頑張っている会員様、成婚者様とお会いして、お話しできたことも、とても楽しかった、とお話しくださいました。2ヶ月半のあっという間のご成婚でしたが、今月にはご入籍、素敵なご家庭を築いていってください。末永くお幸せに♡【ご成婚アンケート】*弊社会員様28歳女性会員様地域:宮城活動期間;2.5ヶ月交際期間1.5ヶ月お見合い件数7件*お相手様34歳男性会員様地域:宮城1・マリッジメディアにご入会したキッカケ・お選びいただいた理由は?成婚者の声や活動報告がたくさん掲載されていたのと無料相談のとき、中村さんが優しく話を聞いてくださり、入会を決めました。2・マリッジメディアにご入会後、どのようなところが良いと感じましたか?お見合い前にアドバイスをしてくださる所や、質問してすぐ返信くださるところマリッジメディア会員限定のイベントがあるところが良いと感じました。3・入会前と入会後、結婚相談所に対してのイメージは変わりましたか?変わりました。入会前はお互い条件が合えば、恋愛感情なしで成婚するものだと思っていたのですが、そんなことはなく、ちゃんと恋愛をしてから結婚することができました。外見も性格も条件良い人がいて、驚きました。4・ご活動で(お見合いや交際中)感じたこと、また、心掛けたことはございますか?私は入会バブルがなかったので、積極的にお申込みをしました。お見合い中は笑顔でいることを心がけて、自分からも質問するように意識しました。5・お相手の方と、ご成婚を決めたポイントとは?私の話を楽しそうに聞いてくれるので、一緒にいて居心地が良かったのと、お互い小さなことでも幸せを感じる性格で、一緒にいると穏やかで幸せな気分になるので、彼しかいないと思いました。6・成婚できた理由・秘訣を教えてください。中村さんに報連相をしっかりすること。7・活動を頑張っている方・これから結婚相談所を始めようか考えている人へ一言アドバイスお願いします!3ヶ月で成婚するか決めるの早すぎるのでは?と思うかもしれませんが、その間は結婚してからの話や現実的な話をするので、十分な期間でした。行動しなければ、今のままですので、とりあえず、だめだったら辞めたらいいや~やってみよう!と思い切って始めてみるといいと思います。きっと今よりいい未来がまってると思います!
こんにちは。20代~40代の婚活を応援!守口・門真の『結婚相談所縁Road』のJLCA認定婚活カウンセラーの神林です。何もした覚えがないのに、お相手から御礼としてちょっとしたお菓子やプレゼントを貰うと、何だか申し訳ない半分、嬉しくなりませんか?私はそんなお相手の喜んでくれる顔や、びっくりして嬉しそうにしてくださる顔が嬉しくて、たまにお土産を渡したりします。男性会員様にもいらっしゃるのですが、面談の時にいつもどこかのお土産を持って来てくださいます。それを毎回しているので、こちらも手ぶらではいけない!と思って、いつもその男性会員様が喜んで貰えるお菓子を用意します。もはや物々交換の様になっているのですが、それぞれが今日は何をプレゼントしようかな~♪と選ぶ楽しみ、貰う楽しみをお互い楽しんでいます。
こんにちは。サチアレ田之畑です。結婚相談所での活動中、大事な決断をする場面が多くあります。迷ったときはどうすれば良いか、お答えしていきます!①真剣交際に入るか迷ったら仮交際はまだ恋人同士という関係には至りませんが真剣交際は結婚前提の恋人になるので、「仮交際でまだ数回しか会っていないのに大丈夫かな?」「まだ結婚の話もそんなにできていないのにいいのかな?」と迷うことも多くあるかと思います。真剣交際に入るか迷ったら・短期間という状況に対して不安は多少あるけど、人として不安がない相手か・将来的なライフスタイルや目標について同じ方向性か・一緒にいて自然体で自分らしくいられるか・金銭感覚に大きな違いがないか・一緒に過ごす時間を楽しいと感じ居心地よく過ごせているかなどを確認してみましょう。分かりやすい感情で「この人と離れるのは嫌だな」「この人が他の人と結婚したら嫌だな」と思えばこれからポジティブな感情が芽生える可能性は大いにあります。真剣交際に入る前の気持ちの大きさや意思は人それぞれではあります。「とりあえず入ってみようか」でも上手くいく二人ももちろんいます。程よい慎重さと決断力のバランスが非常に大切だと言えるでしょう。今どんな思いでいらっしゃるのかまずカウンセラーに相談してみてください。今は多少の迷いがあっても「お相手との未来を考えられる」のであれば真剣交際に入っても良い時期ではないかと思います。②成婚退会の時期真剣交際に入ってもなかなか先に進めないということもあります。交際期間の最長6ヶ月までに決断するのは難しいと思う方も少なくありません。真剣交際中に大事なのは・二人の生活を想像しながら進めること・相手の存在を日常生活の一部にすること・信頼関係を築くこと・不安や気になることはほっておかないこと・計画性を持つこと・具体的な話や準備を積極的に進めていくこと2人の関係を深めつつ1つずつ準備して整えていくことで結婚への覚悟が高まるはずです。しっかり自分の気持ちや思いを伝え合う、不安に思っているのであればそれを素直に伝える、結婚について納得がいくまで話をすることが大切です。自分の人生を左右する結婚なのでたくさん迷ったり不安に思うこともあるはずです。ですがあまりお相手を待たせすぎてしまったり、長く決断できずにいるとせっかくのご縁を逃してしまう場合があるということは頭の片隅に置いておきましょう。覚悟を決めるのは簡単なことではありませんが、その過程が自分やお相手の真剣さを深めていくことになりますので自分がどうしたいのかをしっかり考え、お相手と向き合っていきましょう。良い決断ができることを願っています!
希望や勢いに満ちた1月成果が出ても出なくても・・・先ずスタートした自分を褒めて…2月の戦略を練りましょう〜2月は世の中でも1番物が売れない月だそうです。1月のお正月気分が抜け現実的になる月。そんな時ほど婚活にピッタリ!!現実を感じる中で選んだお相手こそ!結婚相手にふさわしいのです。✅戦略!!!先ずは基本中の基本!⭐︎いつ成婚したいのか?➡例えば4月成婚➡それには真剣交際スタートは3月➡週2人に会うには何人に申込みしなければ⁇➡50人位…今月はしっかり数字に向き合って!!もしかしたら……〝もしかしたら〟……そんな事はないので^_^;データを正しく参考にして、がんばりましょう〜!!
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・東京駅丸の内)・神奈川(みなとみらい)、オンライン店舗がございます。-------------------------------------2025年がスタートした!と思ったのもつかの間、1月ももう本日で終わりますね。早い…時の流れの早さに定期的に驚かされます。婚活中のみなさんも、『もう活動を始めてから半年経っちゃった?』『えー!もう1年?成果を出せなかった…』と焦る瞬間が定期的にあると同時に、『もう婚活をやめちゃおっかな』と、何の為に活動をしているのだろう。と悩み落ち込んでしまう瞬間も定期的におありだと思います。ゴールを決めてそこまで走ろう、と思えればゴールを目指すことでモチベーションも保てますし、あともう少しでゴールできる、この辛さから抜け出せる!とも思えるでしょう。ですが、婚活はゴールがいつ来るかがわからない世界…だから苦しくなるんですよね。そんな中で、もうこのまま1人でもいいかな!と思う時もあるでしょう。婚活をやめちゃおっかな、と思う方もいらっしゃるでしょう。婚活を終わらせようと考える方には、『もう結婚はしなくても良いと思えたのか?』という点を確認させていただいています。何故かと言いますと、結婚をしたいとか、一人でもいいと思える気持ちには波があるからです。運命の出会いがいつ来るのかはわからないので、何か月か何年か休んだ上でも良い出会いが見つかる可能性はあります。ですが、確率を上げる為にはやはり『今』が大事なんですよね。今求めているお相手の条件や希望の層は、数年後ではお断りされる可能性だってあります。休憩をした時間は戻らないので、将来的に結婚は絶対にしたいと思う方は、チャンスを逃して欲しくはないと、心から思うのです。本当に結婚について諦めがついたとか、一人が好きなんだと気づいたとか、後悔のない選択であれば、そこまで気持ちがまとまったのであればこの活動をしたことで結論が出せてよかった、と担当している仲人としても思います。5年かけてご成婚された方もいらっしゃいますし、そういった長期的に活動をされた方は本当に辛い瞬間があったのではないかと思います。婚活中は婚活する時間を優先的に作った方が良いとは思うのですが、長期的にそれを続けるのは辛いと思いますので、毎週毎週お見合いやデートを繰り返し、プライベートの時間もなくて、結果も繋がらなくて焦りを感じている方は、自分の時間も上手く活用しリフレッシュしつつ、進めて欲しいと願います。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!