結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
昨年の9月後半に下記のようなことをつぶやきました。新首相が決まりました。新しい風が吹きますでしょうか?今のところ「何かをやってくれるのでは?」という期待がありますが、「やっぱり何も変わらない」ということにはなってほしくないですね。毎日、毎日、その日を送るだけで精一杯の国民にとっては、外の世界や、関わりの無いことに目を向けていく余裕はありません。取り巻く環境はすごい変化を遂げているのに、追いつくどころか、置いてきぼりや、脱落者になろうとする者も増えています。それをとどめてほしい。今よりかは良くなった。実感がほしいです。(今日のつぶやき)あれから1年が経とうとしています。米の高値、あらゆる物の値上げからの物価高。国民は疲弊しており、ご縁活動もままならない現状です。本日、首相は辞任の意向を固めたようです。この国はいったいいつ安定していくのでしょうか?成婚者の方々が安泰で健やかなご家庭を築いていける世の中に早く落ち着いてほしいものです。
こんにちは。結Bless(むすぶれす)結婚相談所の代表カウンセラー、坪井です。今日は、私がなぜこの相談所を立ち上げたのか、その原点となる「婚活の経験」と「結婚への想い」についてお話ししたいと思います。🕊️婚活スタートは31歳。楽観的だった自分がいた2018年、私は31歳で婚活を始めました。正直なところ、「そのうち結婚できるだろう」と思っていたんです。ですが、現実はそう甘くありませんでした。初年度は12回のお見合い。翌年は疲れてしまい4回に減少。2020年は10回、2021年は13回、そして2022年は10回。4年間で合計49回のお見合いを経験しました。お見合いを重ねる中で、ただ数をこなすだけでは結婚にはつながらないことを痛感しました。でも、交際を通じて多くの方と真剣に向き合うことで、「自分が本当に望む結婚像」が少しずつ見えてきたんです。婚活は、結婚相手を探す活動であると同時に、「結婚できる自分になるための準備期間」でもあります。自分と向き合い、相手を思いやる力を育てる――その経験は、人生の大きな財産になりました。実際に妻と出会ったのは、母の友人の紹介というご縁でした。でも、婚活で培った「出会いを大切にする姿勢」「自分を客観的に見る力」「相手とのコミュニケーション力」があったからこそ、出会いから交際、婚約、そして結婚までスムーズに進めることができたと感じています。🌸結婚の素晴らしさを伝えたい。そして、婚活を楽しんでほしい私は今、幸せな結婚生活を送っています。だからこそ、婚活の楽しさや結婚の素晴らしさを、もっと多くの方に知ってほしいと思いました。結Blessでは、婚活中の方が安心して楽しく活動できる環境を整え、成婚というゴールに向けて全力でサポートします。どんな出会いが待っているかは誰にも分かりません。でも、大切なのは「出会いの準備ができていること」。結婚相談所は、その準備を整えるための心強い場所です。あなたが一歩踏み出すことで、新しい自分、新しい人生が見えてくるかもしれません。私たち結Blessは、そんなあなたの背中をそっと押し、全力で寄り添います。「結Bless(むすぶれす)結婚相談所」では、随時無料カウンセリングを受付中です。お気軽にお問い合わせください。🔗【公式HP】 http://www.musubless.jp 📸【Instagram】 https://www.instagram.com/musbless.jp/ 📘【Facebook】 https://www.facebook.com/musbless.jp/
こんにちは。名古屋市/清須市拠点の婚活サロンあいかつの仲人夫婦愛です(*^^*)どんなプロポーズをしたいか、もしくはお受けしたいかの夢を叶えていくお手伝いをするのも私たちのお仕事です。細かくこんなプロポーズにしたい!こんなプロポーズを受けたい!とリクエストをくださる方もいれば、お相手に「お任せします!」と言われる方もみえます。最近、真剣交際中の会員様から「皆さん、どんなプロポーズされてるんですか~?」と質問があったので、今回は当相談所でご成婚された先輩花嫁さんの実際のプロポーズをシェアしたいと思います☆当相談所でご成婚された40代女性会員様のリクエストは、「基本お任せ、どちらかと言えば人前で大胆によりは、落ち着いた二人きりの場所で」でした。お相手相談所には希望をしっかりと伝え、お受けしたプロポーズは・・・公式ブログで続きを読んでみてください↓↓ https://konkatsu-aikatsu.com/posts/SJGP1Fyi/?utm_source=ibjpage2お待ちしております(^^♪
こんにちは!スタッフともちゃんです🌸「アニメやゲームが好きって書いたら、引かれないかな…」「オタク趣味って婚活でマイナスになる?」そんなお悩み、実はとても多いんです👀💦実はIBJの検索データでも、「アニメ」「ゲーム」などのオタク系趣味は男女ともに上位ワードなんです!つまり「趣味=オタク」がネガティブに受け止められる時代は終わりつつあるんですよ✨・同じ趣味の人とマッチしやすい・話題のきっかけになりやすい・「隠す必要がない人だ」と安心感を与えられる・先入観なしでお相手に会える・会ってから徐々に伝えることで誤解を防げるストレートに「アニメオタク」「ゲーマー」と書くよりも、ちょっとやわらかい表現にするのがおすすめです💡・「アニメが好き」→「アニメや映画など映像作品をよく見ます」・「ゲーマー」→「ゲームをきっかけに友達と盛り上がるのが好きです」・「漫画ばかり」→「本や漫画を読む時間でリフレッシュしています」👉言い換えるだけで印象がやわらぎますよ!当相談所でも、アニメやゲームが趣味というプロフィールを見て「話が合いそう!」とお見合いにつながったケースはとても多いです。逆に「隠していたけど、実はお互いに同じ作品が好きだった」というカップルも!他にも、同じゲームが好きな人は言い合いになりそうで避けている…という女性もいたので、あえてお相手の様子をみるパターンも時には大切!結局は「どう伝えるか」で出会いの広がり方が変わるんです💛・IBJでも「アニメ・ゲーム」は検索上位ワード!・書く=同じ趣味の人と出会いやすい・書かない=先入観なしで会える・一番おすすめは“やわらかく表現して書く”こと!当相談所ではプロフィールの書き方や、趣味の伝え方についても一緒に考えてアドバイスしています。「趣味がオタクで不安…」という方も、ぜひお気軽にご相談くださいね📩🌀婚活が長引く!?アクティブオタクが気を付けたい5選 https://www.ibjapan.com/area/nagano/95394/blog/145159/ 【インドアゆるオタ向🎮】婚活でつまずきやすい“5選” https://www.ibjapan.com/area/nagano/95394/blog/145080/ 【推し活×婚活】お金の使い方4つのポイント💰 https://www.ibjapan.com/area/nagano/95394/blog/145345/ 💍たった半年で結婚できる!?💍本気の出会いがここにある!甲府店: https://www.irikurakekkon.com/ 松本店: https://www.irikurakekkon.com/ nagano/山梨恋活コミュニティ(甲府市をはじめ県内各地で開催): https://www.wincere2012.com/ 長野恋活コミュニティ(長野市・松本市・諏訪市をメインにイベント開催): https://www.naganokonkatsu.com/ スタッフともちゃんLINE https://lin.ee/Mbw4V98 イベント関連LINE山梨恋活コミュニティ【公式LINE】 https://lin.ee/3ZkD0pu 結婚相談所専用LINE入倉結婚相談所 https://lin.ee/kEBkF3w
こんにちは♬初対面の方と会った時、人見知りや緊張で距離を取ったり話せなくなった経験はございますか。もしそれが、一発勝負だったらチャンスを逃した事になりますよね。私は、たまにセミナー講師のお仕事をいただく事があります。数十人の前で1~2時間話すのですから、脇汗はびっしょりで最初から最後まで緊張しています。しかし、緊張を理由に失敗すれば、多分、次からお仕事のオファーはないでしょう。緊張する事を前提に、頭が真っ白になっても対応できるように1~2時間分の一字一句書いた原稿を準備します。場を和やかにするため、冗談を交えながら話すその言葉も原稿に書いています。「人見知りだから」「緊張しいだから」と言い訳する人は、その人に1回目では嫌われないだろうという「おごり」があります。「相手は、私が人見知りだから許してくれるだろう」という、自分勝手な期待をしているのです。それで失敗したら、「相手の器が小さい」だのと、相手の責にします。誰だって、初対面の人に会う際は「どういう人なのだろう・どういう展開になるのだろう」と、計る事ができない未来に、勇気と恐怖に近い緊張感を持って、出会いの場に向かいます。自分だけとは思わず、緊張や人見知りをする上で、どのような準備やパフォーマンスが出来るかを考えることが重要です。
【結婚相談所で叶える未来】子育て経験者が語る、結婚の素晴らしさと婚活のヒント宮古島で感じた「結婚って、やっぱりいいな」先日、息子の20歳の誕生日を祝って、初めて宮古島へ家族旅行に行ってきました。青い海と空の下、息子と並んで笑い合える時間は、何にも代えがたい宝物。この旅で改めて感じたのは、「結婚って、やっぱり素晴らしい」ということでした。もちろん、結婚生活は楽しいことばかりではありません。子育て、介護、を経験した私だからこそ言えるのは——「誰かと歩む人生」は、深い喜びと成長をもたらしてくれるということ。今、結婚相談所「LovingDays」のカウンセラーとして、そんな想いを込めて活動しています。【30代の婚活】期待と不安に寄り添うサポートとは30代の婚活は、20代とは違う“リアルな悩み”がつきもの。「このまま一人かもしれない」「子どもを望むなら、いつまでに結婚すべき?」「再婚って、相手にどう思われるんだろう」——そんな声をたくさん聞いてきました。LovingDaysでは、心理学とコーチングの資格を活かしながら、一人ひとりの背景や価値観に寄り添ったサポートを大切にしています。•子どもを望む方には、ライフプランを見据えた活動設計•再婚希望の方には、過去を肯定しながら未来を描くサポート•恋愛経験が少ない方には、安心して本音を話せる関係づくり婚活は「条件探し」ではなく、「人生を共にする人との出会い」。だからこそ、焦らず、でも一歩ずつ進めることが大切です。【未来を描く婚活】あなたにも訪れる“LovingDays”宮古島での旅は、私にとって「結婚してよかった」と心から思える瞬間でした。そしてそれは、誰にでも訪れる可能性のある未来です。「自分もこんなふうに笑い合える日が来るかもしれない」そう思えたなら、もう婚活の第一歩は踏み出せています。LovingDaysでは、🌿お見合い無制限🌿一貫サポート🌿明るく誠実な会話を大切にした運営設計で、あなたの“本気の婚活”を応援しています。まずは、無料相談からお気軽にどうぞ。InstagramのDMや公式LINEからもご予約いただけます。📩「誰かと歩む未来」を、ここから一緒に始めましょう。
今日は少し結婚相談所について、真面目にお話させてください!結婚相談所に入会したら、どんなふうに活動するの?ってよく聞かれますが・・・IBJ加盟店における結婚相談所での活動は、「お相手探し→お見合い→プレ交際→真剣交際→成婚(婚約)」という流れで進んでいきます。この中で特徴的なのが「プレ交際」♬というのも、この時点では「一人に絞る必要はなく、複数の方と同時進行が可能」だからです!気になる方との相性を見極めながら、より深いお付き合いに進めるかどうかを探っていく大切な期間になります♪そして、ご縁を育むうえで大事なのが「交際移行率」!これは「お見合いからプレ交際に進んだ割合」を表すもので、成婚者の多くはお見合いを10回以上重ね、約40%の割合で交際につながっています☆(例えば、10人とお見合いをして4人とプレ交際に進めば、交際移行率40%ということになります)結婚相談所での活動は、数回のお見合いですぐにご縁がつながる方がいれば、少し時間をかけて進んでいく方もいらっしゃいます♡ただ、データを見ても「お見合いの数をしっかり重ねて、交際に繋げていくこと」が、成婚への近道になるのは確かです!ご自身のペースを大切にしながらも、ちょっとだけ積極的に!その一歩が未来のパートナーとのご縁に繋がるのかもしれませんね(*^_^*)まずは、お気軽に相談してください!
あっという間に9月になりました!毎日があっという間に過ぎていく・・と思いながら暑さと戦っているトワニエカウンセラーです!!まだまだ暑い日が続きますが、年末に向けて秋の婚活頑張っていきましょう♪昨日、トワニエをご成婚退会された30代女性の方がご挨拶にお越し下さいました。入籍はすでに済んでおり、8月に挙式をされて新婚旅行はこれからと伺いました♪とても幸せそうな笑顔をみて私たちスタッフも幸せのお裾分けたくさんいただきました。いつも面談をさせていただいていたブースで思い出話や結婚式のお話し、新婚生活のお話などたくさん聞かせていただきお会い出来たことが嬉しくてついつい話し込んでしまい、時間があっという間に過ぎてしまいました。左手の薬指には素敵な結婚指輪と婚約指輪が輝いていました。指輪もキラキラ輝いていましたが、彼女がとびきり輝いていました♡いつも寄り添ってくださる素敵な男性をゲットできたのは、彼女自身が頑張ったからこそ手に入れた幸せです♡心から祝福させていただきます。この度は誠におめでとうございます♡末永くお幸せに♪
福岡、博多の結婚相談所BeHappyです。ご成婚退会された会員様から嬉しい近況報告がありました☺️お子様も1歳半になり、子育て真っ最中😵💫お仕事にも復帰され大忙しの日々とのこと。そんな彼女から、家事育児仕事で大変だけど、隣にはいつも変わらない穏やかな旦那様がそばにてくれるのでやっていけてるな〜と感謝している毎日です🥹✨と、ほっこりするコメントが添えられていて私も嬉しくて感激しました🥹夫婦になって、親になってお互いに感謝できる関係性って素敵です💓BeHappyでは卒業してからもずっと幸せでいて欲しいと思ってサポートしています。これからもずっと応援しています。元気で育児も家事もお仕事も頑張ってね✊💞
こんにちは、東京都JR品川駅近く、港区 「ときめき」と「戦略」で理想の結婚を叶える 結婚相談所Pure’s(ピュアーズ)です。お会いしてみて、「なんか違った…」そう思うことってありますよね。だけど、なんか…であれば止めるのをちょっと待って🤚ピュアーズの成婚率を牽引している理由のひとつに「2度目メソッド」があげられます。このブログを見ていただいた方に、その「2度目メソッド」をシェアしちゃいますね!ピュアーズの代表カウンセラー清水(きよみず)は、会員様が「今回のお見合い、ピンと来ませんでした…」「思ったのと何か違いました…」と言われたら、「2度目だからこそ分かることもある。1回目はお互いに緊張しているし、思ったように話が進まないこともよくあること。もう一度会って、決めてみて」とアドバイスしています。「え~、ダルい…」「意味あるのかな?フィーリングが大事でしょう?」と思う方もいるかもしれません。実際2度目会ったら、「お見合いの場はなんだったんだ!しっくり来た!」という方も沢山いらっしゃいます。2度目がなかった、そのチャンスを逃してしまっていたことでしょう…もちろん2度目会っても、やはり第一印象と変わらず「ないな」と思うこともあるのも事実。だけど2度目会ってみることで■一度は条件で決めた相手、実際会ってみて何が違うと感じたか?■実際2回会ってみて、自分軸で考えた時に譲れないところはなにか?■自分の魅せ方はうまくできていたか?を知ることができるので、婚活スキル、対人スキルがどんどん磨かれていきます。婚活って初めてのことばかりで戸惑うもの。自分の大切にしたいこと、コアを見つける、相手の本当の良さを知る、チャンスをつかむためにも、出会いを一度で終わらせない「2度目メソッド」をおすすめします!⋆✩⋆┄⋆✩⋆┄⋆✩⋆┄⋆✩⋆⋆✩⋆┄⋆✩⋆┄⋆✩⋆┄⋆✩⋆⋆✩⋆┄⋆✩⋆┄⋆✩⋆┄⋆✩⋆結婚相談所 Pure’s(ピュアーズ)は、会員様の「魅力」を徹底分析して婚活市場に送り出すプロデュース型の相談所です!恋愛はしてきたけど、結婚まで行きつかない…"(-""-)"恋愛経験が少ない…('ω')どっちも全く心配ありません!恋愛と結婚は「似て非なるもの」、似ているようで別モノなのです!恋愛のように、「この人だ‼」と理屈を超えて本能に刺さるのも大事、だけど一生のパートナーとして捨てきれない「理性的な選ばれる戦略」も必要です。ピュアーズはこの「感性・本能に刺さる」と、「選ばれる戦略」のどちらも大切にしています。無理な勧誘はありませんので、現在の状況やお悩みを話してみませんか?⋆✩⋆┄⋆✩⋆┄⋆✩⋆┄⋆✩⋆⋆✩⋆┄⋆✩⋆┄⋆✩⋆┄⋆✩⋆⋆✩⋆┄⋆✩⋆┄⋆✩⋆┄⋆✩⋆ホームページはこちら👇👇✨ https://pure-s-marriage.com ご相談やカウンセリングについてはこちら✉konkatuouen55@gmail.com⋆✩⋆┄⋆✩⋆┄⋆✩⋆┄⋆✩⋆⋆✩⋆┄⋆✩⋆┄⋆✩⋆┄⋆✩⋆⋆✩⋆┄⋆✩⋆┄⋆✩⋆┄⋆✩⋆
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!