結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちはブライダルサロン未来応援の朝倉です。お見合いの場ってやはり緊張しますよね。「何を話せばいいんだろう?」「相手にどう思われるかな?」初めてのお見合いは頭が真っ白になってしまうことがあるかも知れません。でもちょっと想像してみてください。もし・・・10回お見合いを経験したら・・・?先日30代の男性会員様(Kさん)とお話する機会がありました。🍀朝倉「Kさん、今まで何回くらいお見合いしましたかね?」🐡Kさん「うーん、多分10回くらいですね」🍀朝倉「最初の頃と比べて緊張ってどうですか?」🐡Kさん「めちゃくちゃ減りました!もうあんまり緊張しないですね」最初は何を話したらいいかわからない、と戸惑っていたKさん。でも10回のお見合いを経験した今では「自信がつきました」と笑顔で話してくれました。これってすごい成長ですよね✨
昨日、間もなく活動スタートの会員様に、プロフィール内の自己PRを作成してお送りしたところ、とーっても嬉しいご返信をいただきました(^^)💛まず、私たちが出来るお役立ちとして、【プロフィールを魅力的に作成することは大事】自己PR文章もしっかりヒアリングして、2時間かけて作成いたしました(..)φ絶対に成婚してほしい・・その気持ちが伝わったことが本当に嬉しく思います☺そして、いつも温かい言葉を添えてご連絡くださる会員様とこれから出会う方は羨ましいくらいです!絶対にクルールマリアージュに入会してよかったと思っていただけるように、これから気を引き締めて頑張ります💪
20代30代におすすめ⭐️神奈川・相模原の結婚相談所えんむすびRIKOです😊 http://www.enmusubi-riko.com 「お見合いは成功したけど、次はどうすればいいの?」「何回くらい会えば、真剣交際に進めるの?」婚活をしていると、お見合い後の進め方に迷うことがあるかもしれません。お見合いは、あくまで「第一印象を確認する場」。そこから交際へと進むためには、計画的に距離を縮めていくことが大切!今回は、お見合いから真剣交際へスムーズに進むためのポイントをお伝えします!1.お見合い後の「ファーストアクション」が大切!お見合いが終わったら、すぐに「この人ともう一度会いたいか?」を考えましょう。お見合い後、「交際希望」を出すかどうかの判断は基本的に当日~翌日まで!💡判断のポイント✅「また話したいな」と感じたか?✅「もっと知りたい」と思えたか?✅一緒にいて、心地よい雰囲気だったか?この時点では、「この人と結婚したい!」と確信が持てなくても大丈夫!「もう少し話してみたい」と思えるなら、交際に進んでOKです!2.仮交際中は「3回以上デートする」のが基本!結婚相談所では、お見合い後に交際に進んだとしても、すぐに「恋人同士」になるわけではありません。最初は「仮交際」の期間として、お互いの価値観や相性を確認する時間を作ります!💡仮交際の進め方✅1回目のデートは「お茶やランチ」など軽めに!✅2~3回目のデートでは、相手の価値観や考え方を深掘り!✅できるだけ週1回以上会い、お互いの距離を縮める!「3回目のデートまでに、結婚相手としてイメージできるか?」を考えながら進めていくのがポイントです!3.「次のデートにつなげる会話」を意識する婚活の交際では、「次にまた会う」ことを前提に進めることが重要!デート中に、「またお会いできれば嬉しいです」と伝えたり、次の予定をその場で決めることで、スムーズに関係を深められます。💡次のデートにつなげる会話例✅「〇〇さん、おいしいものが好きって言ってましたよね?次回はおすすめのお店に行きませんか?」✅「この前話していた映画、今度一緒に観に行きましょう!」相手が「また会いたい」と思ってくれるような会話を意識することが大切です!4.3回以上会ったら「次のステップ」を考える仮交際の期間では、「会う回数」も重要!3回以上デートを重ねたら、「真剣交際に進むかどうか?」を意識していきましょう!💡真剣交際に進むかの判断基準✅「この人ともっと一緒にいたい」と思えるか?✅「他の人と比べるより、この人と向き合いたい」と感じるか?✅価値観や結婚観に大きなズレがないか?3回以上デートしても、「まだよく分からない…」という場合は、お相手に対する気持ちを整理するためにカウンセラーに相談するのもおすすめ!5.真剣交際に進んだら、結婚に向けた具体的な話を!仮交際を経て「この人と真剣に向き合いたい」と思えたら、次は「真剣交際」に進みます!💡真剣交際で話すべきポイント✅結婚後の働き方や家庭の役割について✅子どもについての考え方✅住む場所やライフスタイルについてお互いの価値観をすり合わせることで、結婚後のイメージがしやすくなります!6.婚活は「スピード感」が大事!婚活では、「様子を見て考えよう…」と長引かせすぎると、関係が進展しにくくなることもあります。お見合いから成婚までの目安は、3ヶ月~6ヶ月が理想!そのためにも、仮交際の時点から「この人と結婚するイメージが持てるか?」を意識しておくことが大切!💡婚活成功のための意識✅「また会いたい」と思ったら、すぐにアクション!✅「3回デート」を目安に、相手との相性を見極める!✅「この人だ!」と思ったら、積極的に関係を進める!婚活は「出会い」だけではなく、「関係をどう深めていくか?」が重要!お見合い後のステップを意識することで、成婚までスムーズに進めることができますよ!「お見合い後、どう進めるべき?」と悩んだらご相談ください!「交際が続かない…」「どう進めればいいのか分からない…」という方は、ぜひご相談ください!あなたの婚活を成功へと導くために、しっかりサポートいたします!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆「2025年内成婚を目指す方向けに!スタートダッシュキャンペーン」⇒3月いっぱいまでにご入会検討いただく方については、初期費用⇒モニター価格でご提案お見合い申込数⇒”200件”まで増枠いたします!まずはホームページより無料カウンセリングからお気軽にお問合せください。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆IBJ相談所の婚活・成婚を経験した代表ウンセラーがサポートえんむすびRIKO↓クリックお願いします↓ http://www.enmusubi-riko.com
こんにちは!広島にあるクライム結婚相談所の倉益です。今回は、最新の婚活事情と成功のコツについて、リアルなデータを交えながらお話しします。なぜ今、婚活サービスなのか「自然な出会いを待ちたいけど、なかなかチャンスがない…」このように感じている方は少なくないはずです。「婚活実態調査2024(リクルートブライダル総研調べ)」の調査によると、実は結婚した人の15.3%が婚活サービスを通じて素敵な相手と出会っています。特にネット系の婚活サービスを利用して結婚した人の割合は過去最高を記録しました。 続きはこちら→ https://www.kuraim-konkatsu.jp/ 17326929371701 【広島県】クライム結婚相談所☆公式HP: https://www.kuraim-konkatsu.jp/ ☆LINE公式アカウント☆24時間相談可能 https://aura-mico.jp/qr -codes/8b6b1c90d07fd0a66fa0d81d70383d1f/previewpage LINEで婚活診断出来ます‼
心が通う♡香り高い紅茶と美しいカップで特別な出会いを♪紅茶コーディネーターの丁寧なレクチャー付きで美味しい紅茶の淹れ方も学べます♪素敵な異性とお洒落で優雅なパーティーを楽しむパーティー✨美味しい紅茶と素敵なカップ&ソーサーを楽しみながら、トークを楽しんでください♪心地良い空間で会話も自然と弾みます✨\\おすすめポイント//◇自然な流れで会話が生まれる!同じテーマで一緒に体験することで自然と距離が縮まり、お話のきっかけも盛りだくさん✨◇紅茶の淹れ方レッスンの後はティータイムでリラックス☕紅茶とスイーツを囲みながら、ゆったりとした雰囲気でお互いのことをもっと知れる時間です♪◇一人参加中心【27~45歳】じっくり話せる理想の出会い♡サムシング・ブルーでは大人のための婚活をサポート!ゆっくりとお話しする事ができるスタイルです✨◇パーティーのために1日限定OPENが実現!落ち着いた空間が魅力の大人の隠れ家で春の素敵な出会いをお届けします✨
婚活レッツのYouTube婚活応援動画⇒⇒ 『婚活レッツ動画』で検索! https://www.youtube.com/channel/UCLlRbwApUpR6g1BsFi5dOIQ こんにちは、婚活レッツです。結婚相談所をはじめ婚活サービスに登録して、利用をしていることで安心してしまって、実質的に活動をしないとか、もう少し経ってから本気を出そうと言う人がいらっしゃいます。これは非常に危険な考え方だと思っています。2020年の国勢調査のデータにはなりますが、30代後半の男性未婚率は38.5%、女性は26.2%となります。40代前半の男性未婚率は32.2%、女性は21.3%となります。40代後半の男性未婚率は29.9%、女性は19.2%となります。男性は30代後半から49歳の年代では6~7割が結婚しており、3~4割が未婚となります。女性は同様に7~8割が結婚しており、2~3割が未婚となります。この未婚の割合が多いか少ないかという議論はありますが、大半の男女は結婚している年齢となりますので、30代後半以降の独身者は、まだまだ大丈夫といった悠長なことを考えないで、すぐにでも結婚することを念頭に婚活を進めて欲しいと思います。結婚をしたいと考えて、何もアクションを起こさない人が大半なのですが、その中でも結婚相談所に入会をして婚活をしようとアクションを起こしている時点で8割以上のライバルを出し抜いていることになります。ただ、結婚相談所で活動すれば全員漏れなく結婚出来るという訳ではありません。結婚が出来る可能性は高くなりますが、その中で競争が発生するので勝ち抜いて結果を出す必要があります。結婚相談所に入会すれば自動的に結婚が出来る訳ではありません。そこからがスタートで、自分自身の人生をかけて、仲人アドバイザーと連携を取りながら婚活を真剣に、本気に取り組んでもらって、ベストなお相手を見つけてご縁を繋げて欲しいと思っています。仲人アドバイザーはそのお手伝いをするサポーターになりますので、本気の婚活者をしっかりとご成婚に導いて人生を前に進めていきたいと思います。
3月3日のひな祭りは、女の子の健やかな成長や幸せを願ってお祝いする記念日です。ひな祭りで飾る雛人形にお内裏様とお雛様がいますが、これらの人形は結婚式の様子を表しています。そして、この日にはカラフルなあられやちらし寿司、お吸い物などを食べることが多いでしょう。ひなあられは色ごとに意味があり、桃色は春、緑は夏という風に春夏秋冬を示しています。お吸い物に入れる蛤は二枚貝で、夫婦が寄り添うもしくは1人の人と添い遂げるといった縁起の良い意味を持っています。 ひな祭りの起源は、平安時代のお祓いや子どもの雛遊びなどと言われており、時代を経て、江戸時代には男性がひな祭りの供物を貰い受け、雛を見物する日となったようです。結婚相手を探す日として活用されていたことから、現在の婚活の元になったことが分かります。このように、ひな祭りは婚活と深い関係があることから、現在でも婚活パーティーや婚活イベントの日として活用されています。婚活は、最終的に結婚相手を見つけることをゴールにしている活動ですから、ひな祭りとは切っても切れない関係なのです。
こんにちは!リリィマリアージュ松沢明希子です。さて、岩手の男性会員様30代後半男性が活動3ヶ月でご成婚です。岩手も福島と同じように男性の登録者数が多く婚活は難しい場所です。じゃあどう進めていけば良いのか、その戦略をお伝えし、そしてプロフィールを丁寧に作成しまずは「会いたい」と思っていただけることを意識しました。結果、初月順調にお見合いを組むことができ、初月で出会った女性とご成婚退会。活動はたったの3ヶ月、交際期間も3ヶ月で婚活をご卒業されました。そしてその翌月にはお二人はご夫婦に。誰も予想できなかった未来が待っていました。「結婚相談所の活動は確かにスピーディーです。けれど、結婚相手をさがす、という意味ではこんなにシンプルで誠実な場所はありません」とおっしゃってくださいました。婚活を始めようかなと悩んでいるすべての方に参考になる成婚レポートです。ぜひご覧ください。 https://www.lilymariage.com/voice/72voice/30_78.html 婚活を迷っているなら、私の著書もおすすめです。まず婚活の現状を知る。そこから始めてみてくださいね。 https://amzn.asia/d/iunJYda
皆さん、おはようございます☀!結婚相談所Fourseasonsの樋口です。また大雪が降るという予報が出ておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?新潟市はまだそこまで積もってはいないようです。暖かくしてお過ごしください😃30代男性会員様と面談をしました!昨日は新潟市内のカフェで30代の男性会員様と面談を致しました!当相談所の女性スタッフも一緒に三者での面談だったので、話も更に盛り上がりました✨^^今の職場で「異性との出逢いがあまりない」とのお悩みがおありで、2月から活動をスタートして頂いております❢何度もお会いする中で、お相手と「お互い自立して成長していきたい」という彼の考え方にはいつも惹かれるものがあります。誠実な彼ならきっと、素敵な女性に出会い、歩んでいく事が出来るでしょう✨Fourseasonsでは引き続き彼を全力でサポートしていきます!😄無料カウンセリング予約はこちら: https://fourseasons-niigata.com/contact TEL:070-2247-5575お気軽になんでもお問合せ下さい😄✨
こんにちは!リリィマリアージュ松沢明希子です。30代後半男性がご成婚です。お相手はリリィマリアージュの30代前半女性会員様。とってもとってもお似合いのカップルです。大変リアルな成婚レポートにご協力いただきました。自分が誰かをこんなに好きになれるとは思っていませんでした。結婚するためにこんなにシンプルで誠実な場所は他にはないと思います。わかりやすくシンプルな言葉で活動を振り返ってくださいました。婚活を始めようか迷っている方に、ぜひ読んでいただきたいレポートです。 https://www.lilymariage.com/voice/72voice/30_78.html 出会って4ヶ月。お二人はご夫婦になりました。スピードは早かったのですが何よりも濃い時間を過ごされました。ご縁があるお二人はこういうこと。本当におめでとうございます。末長くお幸せに♡
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!