結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは!結婚相談所YAEN(ヤエン)の中野千代美と申します。初投稿らしく、私のことを書いてみました。読んでいただけると嬉しいです。20数年前、私自身が見合い結婚で現在に至ります。もちろんとっても幸せです。結婚したのは30歳。当時ではかなり晩婚。周りの友人は、どんどん恋愛結婚が決まっていきます。式にお呼ばれするいつも友人スピーチを頼まれてました。友達は多いのに、恋愛にはとんと疎い青春時代。あー、私も結婚したい。でも相手がいない。そんな出会いがなかなか訪れない。私はにこのまま独身かぁ・・と半分あきらめかけていたそんな時今の旦那様と出会い、結婚しました。私の経験をふまえ恋愛結婚した方とは、またちょっと違う目線で皆様の婚活を応援・支援出来たらいいなと思っています。私の信頼している先生からの助言でした。 ・人のお役にたてる仕事をしなさい。 ・人と人を結ぶ仕事です。 ・今まで得てきた知識と情報を提供しましょう。それはまさしく仲人業しか思いつきませんでした。でも、すぐに始めようとは考えられなく友達に相談すると「合ってるよ」や「天職」、「あなたらしい」というお言葉でした。こんな私が皆様のお役にたてるならとおもい結婚相談所YAENを立ち上げました。YAENは、8つの縁を意味しています。 ・出会いの縁 ・家族の縁 ・学びの縁 ・鏡の縁 ・導きの縁 ・助けの縁 ・育ての縁 ・支えの縁まだまだ沢山の思いを込めた8(∞・無限)の縁なのです。これからの人生を楽しく生きていくために素敵なご縁を繋ぎたいと思っています。
こんにちは!岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。交際中のカップルがより深く理解し合うためには、感情を言葉にして伝えることが大切です。小さな一言が二人の絆を育て、信頼関係を強くします。交際中の男性会員さんの一部には自分の気持ちを女性に伝えずして女性の気持ちを知ろうとする方が居ます。それは困難で難しいことです。まずは男性から女性に気持ちを伝えることから始めましょう(^^♪交際が順調に進むために欠かせないのが「コミュニケーション」です。その中でも特に大切なのが、感情の共有です。嬉しいこと、楽しかったこと、そして少し寂しい気持ち——どんな感情も相手に伝えることで理解が深まり、二人の絆は確実に強くなっていきます。心の中にしまい込んでしまうと、せっかくの思いが伝わらず、誤解やすれ違いを生むこともあります。「言わなくても分かってほしい」と思うこと、ありますよね。でも、実際には、言葉にして初めて伝わることの方が多いのです。「今日は会えて嬉しかった」「ちょっと寂しかった」「ありがとう」——そんな一言があるだけで、相手は安心し、心がほっとします。恋愛や結婚は、“感情を伝える習慣”の積み重ねです。その習慣が二人の関係を穏やかにし、長続きの秘訣にもなります。ときには「自分の気持ちを分かってもらえない」と感じることもあるかもしれません。そんな時こそ、相手を責める前に、自分から一歩踏み出して伝えることが大切です。「最近ちょっと忙しくて余裕がなかったんだ」「あなたといると安心する」——素直な言葉は、相手の心にも優しく響きます。思いやりをもって伝えることで、お互いが安心できる関係へと変わっていきます。信頼は、一度にできあがるものではありません。日々の小さな会話や笑顔の積み重ねの中で、少しずつ育っていくものです。相手の話を丁寧に聴き、自分の気持ちを言葉にする——それだけで、二人の間に“心の橋”がかかります。お互いの心を開いて、穏やかに寄り添う時間を大切にしていきましょう。その積み重ねこそが、将来への確かな絆を築く原動力になります。*****************************************岡山市中区西川原176-2-3 (西川原就実駅から徒歩6分、駐車場有り)TEL:086-206-5710開業が2000年、創業26年目日本結婚相談所連盟(IBJ)に2007年加盟の中・四国内加盟第1号の老舗相談所人生経験と相談所実績で岡山県№1親身で優しいサポートが自慢で成婚主義のJM岡山です https://jm-okayama.jp/ *****************************************
2回目のデートで多いランチ!好感度UPの食事の際に気をつけたいマナーを確認していきましょう!当たり前のことも多いけれど再確認しておくと良いです⭕️私は、食べるスピードが速いから気をつけています💨食べる前には「いただきます」「ごちそうさま」をきちんと言うこと。当たり前のことですが好印象アップです。日々の食事を通して感謝の気持ちを持つことは食卓でのマナーとして基本的な習慣ですねまた、カトラリーを出す動作はゆっくり用意しましょう。早いと早く食べたいと子供っぽい印象に感じられます。美しい箸の使い方が良いだけで品のある素敵な印象に!お椀を持ってからお箸をとるなど和食のマナーも確認しておきましょう✨箸の持ち方を再確認しましょう。鏡の前で練習すると周りからの見え方を確認できます❗️箸の持ち方は、鉛筆を持つように親指、人差し指、中指で軽く持ちます。食べるスピードを相手のペースに合わせて食べましょう♪食事のスピードは、相手に配慮していることを示すマナーです♡また「ゆっくり食べる」と満腹感を得やすいというメリットもあります。食事のスピードを合わせるには、相手の食べる速度を観察して、食べ終わるタイミングを考慮したり、一口の量を減らしたり、よく噛んだりする工夫をすると良いです。飲み物がない時は気づいて聞きましょう。ランチデートでは話すタイミングに気をつけましょう✨相手が口に入れた時に質問はNGです。食べながら話すと口の中のものが飛ぶ可能性があります。自分も口にものがなくなってから話しましょう。口を閉じて食べる・音に気をつける小さくして口に運ぶ!お店が混んでいてなかなか定員さんが来ない気づき お店の人に怒っても仕方がないこと!むしろ、相手のピンチの時やうまくいかない時の様子を知ることができるチャンス!!ピンチの時や困った時の彼の様子がわかります。他には、渋滞時の様子でも知ることができます!!デートでは良いところしか見えないので見逃さないで毎回ご馳走になっている時は、カフェでお返しをしたりお気持ちを伝えましょう✨男性が払うことが多くもしくは、男性が多く払ってくれると嬉しいですね!毎回割り勘の場合は、女性の不満が多くなります。婚活のご相談はこちらから無料ご相談・イベントお申込みフォーム
結婚相談所ベリンダです。いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます!いまの婚活では、結婚に踏み出すことに悩む男性が増えています。面談でお話を伺うと、優しく誠実で、パートナーとの未来を真剣に考えている方ほど、いざ結婚となると一歩を踏み出せずに立ち止まってしまう傾向があります。その背景には、経済的な責任や家庭を支えるプレッシャー、そして関係性への漠然とした不安など、さまざまな要因が絡んでいます。多くの男性は、家庭を支えるのは自分の役割だと感じています。特に、父親が家計を担い、母親が家事や育児を担当する姿を見て育った世代では、そのイメージが深く根付いているようです。共働きが当たり前になった今でも、経済的な安定は自分が提供すべきという思いが、結婚に対する重圧につながっているのです。結婚に対する固定観念が、関係性に影響を及ぼすこともあります。交際中は、仕事に情熱を注ぐ女性の姿に魅力を感じながらも、結婚後は家事や育児を女性が担うべきだと、無意識のうちに考えてしまう男性も少なくありません。こうした価値観のズレは、女性に不安を与え、関係の進展を妨げる要因となることがあります。では、どうすれば結婚への一歩を踏み出しやすくなるのでしょうか。まずは、自分の不安や価値観を言葉にしてみることが大切です。経済的な不安がある場合は、どのくらいの収入や貯金があれば安心できるのか、どんな生活スタイルを望んでいるのかを具体的にイメージしてみると、課題が少しずつ明確になっていきます。次に、パートナーとの対話を深めることも大切です。多くの男性は、自分の不安を打ち明けることに抵抗を感じがちですが、結婚は一人で背負うものではなく、二人で築いていくものです。将来への不安や、理想とする家庭像について率直に話し合うことで、女性も自分の思いを伝えやすくなり、互いのイメージが少しずつ近づいていきます。また、結婚に対するイメージを柔軟にしていくことも大切です。完璧な準備が整ってからでないと結婚できないと思い込んでしまう男性は少なくありませんが、結婚はゴールではなく、二人で歩み始めるスタートラインです。家事や育児の分担も、あらかじめ決めておく必要はなく、互いのライフスタイルや状況に合わせて、話し合いながら調整していけるものです。最後に、男性自身の心の準備も欠かせません。失敗への恐れや、自分は十分な存在だろうかという不安が、結婚への一歩をためらわせることがあります。そんなときは、自分の強みや、パートナーにどんな幸せを届けたいかを考えてみることで、少しずつ自信が芽生えていきます。誠実さや思いやりは、結婚生活において何よりも大切な財産です。完璧である必要はありません。大切なのは、互いの価値観や不安を共有しながら、少しずつ歩み寄っていくことです。その積み重ねが、二人らしい関係を育てていくのです。------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト3①36歳男性離婚して絶望的な後悔【前編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100395/ ②36歳男性離婚して絶望的な後悔【後編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100439/ ③40歳を過ぎて見つける新たな可能性と出会い https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/137780/ 結婚相談所選びに悩んでいるアナタへベリンダではあなた自身の考え方を短期間で変えていきます。ぜひ一度無料相談にお越し下さい。予約お申込は https://belinda-osaka.com/ form/ 11期連続受賞中IBJアワードは、IBJ(日本最大級の結婚相談所ネットワーク)に加盟する4,502社の中から、過去半年間において、特に顕著な実績を残した結婚相談所に贈られます。IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞です。入会者数、成婚者数にIBJ加え、法令順守、クレーム・トラブルがないという事などが基準となり、日本結婚相談所連盟本部で判断をして決定しているものです。日本結婚相談所連盟に加盟している結婚相談所で、IBJアワードプレミアムを受賞したのはわずか11.1%。つまり、当相談所が『IBJ認定の優良相談所』だということを意味します。IBJアワードは、IBJ(日本最大級の結婚相談所ネットワーク)に加盟する4,502社の中から、過去半年間において、特に顕著な実績を残した結婚相談所に贈られます。IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞です。入会者数、成婚者数に加え、法令順守、クレーム・トラブルがないという事などが基準となり、日本結婚相談所連盟本部で判断★表彰★2020年上期入会成長賞2020年下期成婚成長賞2021年上期IBJアワードプレミアム受賞2021年下期IBJアワードプレミアム受賞2022年上期IBJアワードプレミアム受賞2022年下期IBJアワードプレミアム受賞2023年上期IBJアワードプレミアム受賞2023年下期IBJアワードプレミアム受賞2024年上期IBJアワードプレミアム受賞2024年下期IBJアワードプレミアム受賞2025年上期IBJアワードプレミアム受賞1年以内に結婚出来なかった人の為の相談所べリンダ「成婚に近づく人の共通点は伝え方より受け止め方にある」≪IBJブログランキング3864社中≫人気記事ランキング全国1位、3位獲得人気ブロガーランキング全国5位・大阪1位=================================今まで婚活(マッチングアプリ・結婚相談所など)をしてきて・なかなかいい人と出会わない・交際してもうまくいかない・すぐお断りされてしまうなどの経験はありませんか?ベリンダでは、どこよりも「対面」での「面談」を徹底し、「なぜうまくいっていないのか」を客観的な視点で判断をして、結婚できない人を成婚へ導くために「意識改革」をしていきます。=================================■ベリンダ公式サイト https://belinda-osaka.com/ ■Twitter(カウンセラー) https://twitter.com/BELINDA13726 (ベリンダ公式) https://twitter.com/BELINDA13727 ■インスタグラム https://www.instagram.com/osaka_belinda
「婚活を始めたいけど…いきなり本格的に始めるのはちょっと不安」そんなあなたへ😊チアーズが贈る【秋のお試しキャンペーン2025】は、1か月限定・85%オフで始められる特別プランです。まずは“お試し”として体験できるので、結婚相談所が初めての方も安心して一歩を踏み出せます✨この秋、新しいご縁をチアーズで見つけませんか。理想の出会いに向けて、私たちが丁寧にサポートいたします💍👉詳しくはこちらから https://cheer-s.com/blog/otameshi -2025-aki/
11月16日㈰15時00分~16時30分に広島市中区のシェアサロンCOCOさんにて『オトナの発酵婚活パーティー〜美と健康を育む出会い〜』を開催します♪おいしい発酵スイーツを食べながら素敵な恋をみつけませんか?⛧・┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⛧・▼婚活パーティーの詳細▼【日時】﹍11月16日(日)【時間】﹍15:00~16:30【場所】﹍シェアサロンCOCO(ココ)(広島市中区本川町2丁目4-221F)【費用】﹍男性3,000円/女性2,500円ケーキ&ドリンク付き【定員】﹍男女各5名(合計10名)┅┅参加対象┅┅独身男性:40~55歳まで独身女性:40~55歳まで┅┅┅┅┅┅┅┅詳細&お申込はハイライトのイベントまたはホームページをご確認ください↓ https://cheer-s.com/blog/hiroshimaparty_251116/ 先着順のため、お早めにお申し込みください😊⛧・┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⛧・ご縁をつなぐ岡山と広島の結婚相談所チアーズでした♪
自分磨きの重要性✨TOWANYはもともとイメージコンサルタントがメインのお仕事でした☺個々の個性を引き出して無理なく女性をきれいにします。(もちろん男性も✨)魅力が全開になると誰でも自信がついてきます。自信を持つと振る舞いも、発言も変わってきます。コンサルに来てくれたお客様は来店時と帰られる時では顔立ちも、振る舞いもずいぶん変わります。おどおどとした雰囲気で来られた方も綺麗の階段を上がっていくと自信に満ちてくるのがわかります。彼氏がいない方であれば素敵な人に出会いたいと堂々と口にすることもできるようになります!!すごい変化です!人間の欲求に”自分とは。。”と、自己理解を深め自分を知りたい欲求があるんだそうです。自分を知るってとても大切です。自分が自分を理解してあげること、欲求にダメをせずに許して応えてあげると、心は少しづつ素直になるそうです。素直な心で婚活できたら、、時にわがままに。。それが一番いいのではないかと思います。(そのためにカウンセラーがいます!!)だって、結婚は自分を大切にしたその先にあってほしいからです。自分を大事にしないで誰かに尽くしていたら疲弊してしまいますよね。自分史上最高の様態で婚活に挑みましょう!まずは朝、自分に向かって”かわいいね”って声掛けするだけでもちがいますよ!!イメージコンサルタントとして外見と内面の魅力を引き出しながら、素敵なお相手に出会いませんか??第一印象は人生を左右する大切な要素。服装や立ち居振る舞い、話し方までトータルでサポートし、理想のパートナーとの出会いを後押しします。「自分らしく輝く」ことを大切に。"浜松駅から車で15分!バスでも乗り換えなしの一本でアクセスも抜群。浜松市中央区の結婚相談所です。浜松市を拠点に静岡県内、愛知県西部)はもちろん、全国からご入会、サポートさせていただいております!「結婚したい!」けど、出会いがない、アプリで同じことの繰り返し、進まない婚活にお悩み中の方や、「婚活始めようかな」「結婚相談所ってどんな感じかな?」という方はまずは無料カウンセリングでお話ししましょう。弊社は出会いからご成婚までを専任のカウンセラーが一貫してサポート致しておりますので、初めての方、不安な方も安心してご活動いただいております。また女性にウケるファッションアドバイス、コミュニケーション術も伝授いたします。女性も今よりもさらに素敵になって婚活に臨むためのイメージアップコースもございます!事務所まで来るのがご不安な方や少し遠いなと感じるからにはカフェなどでの出張カウンセリングや、遠方の方はオンライン(ZOOM)でのカウンセリングも受け付けております。結婚相談所での婚活をご検討の方は、ぜひ私にお任せください!業界NO.1の会員数!全国に結婚したい男女があふれていらっしゃるのに出会いがないのはもったいない!明日結婚するのはあなたです!!
「もしあの時、一歩を踏み出していなかったら―」私の結婚相談所を卒業した男性が、そんな言葉を口にされました。活動を始めて7ヶ月で運命の人と出会い、今では充実した結婚生活を送られています。最初は「自分にそんな幸せが訪れるなんて」と半信半疑だったそうです。確かに、まだ見ぬ幸せを具体的にイメージするのは難しいものです。でも、それは新しい街に引っ越す前のわくわくに似ています。地図では分からいその場所の空気感、人々の温かさ、日差しの心地よさ―実際に足を運んでみなければ感じられないことがたくさんあります。結婚の本当の喜びも、実際にその道を歩み始めた者だけが知ることができます。理想のパートナー像を明確にし、現実的な選択肢を見極めながら、彼は自分にぴったりの女性と出会えました。今では「これ以上の相手はいない」と笑顔で話してくれます。あなたの中にある「もしかしたら」という気持ち、ぜひ大切にしてあげてください。その小さなわくわくが、あなたの人生を変える第一歩になるかもしれません。最初の一歩をどこから踏み出せばいいか迷っているなら、私がお手伝いします。あなたの「もしも」を、素敵な現実に変えるお話をしてみませんか? https://konkatsuseikou.com/lp/ (追伸)今日が、この先の人生で、一番成婚しやすい日です!今日よりも若い日は有りませんからね。
こんにちは🌸結婚カウンセラーのナミマリです。今日は、「恋人に選ぶ相手と、人生のパートナーとして選ぶ相手」についてお話していきたいと思います💡恋人として魅力を感じる相手は、私たちの“感情を動かしてくれる人”。たとえば、・見た瞬間に「素敵だな」と思う人・LINEが来るだけでうれしくなる人・一緒にいるとワクワクして笑顔が増える人このとき、脳の中では“快感ホルモン”がたくさん分泌されています。いわば、恋の初期は「テンションが上がるモード」。恋人は、日常をちょっと特別にしてくれる存在なんですね✨一方で、結婚を考えるようになると求めるものが変わります。キーワードは「安心」「信頼」「落ち着き」。・そばにいるだけでホッとできる・言葉や行動が安定していて信頼できる・無理せず自然体でいられる派手な刺激よりも、静かな安心感をくれる人に心が傾くようになります。これも脳の働きによるもので、恋のドキドキから“穏やかな幸せ”を求めるモードに切り替わるんです🌿恋の始まりは“ときめきホルモン”が優位。刺激的で新鮮な人ほど心を奪われやすくなります。でも関係が深まるにつれて、“安心ホルモン”が増えていきます。信頼できる人、落ち着いて過ごせる人を求めるのは自然なこと。だから、「恋人としては魅力的だけど、結婚は違うかも」と思うのは悪いことではありません。脳が、“恋愛モード”から“安定モード”へと切り替わっているだけなんです💡もちろん、恋人としてのドキドキと、結婚相手としての安心感。その両方を感じられる相手もいます。・刺激と穏やかさのバランスがある・一緒に過ごすほど信頼が深まる・無理をしなくても関係が心地いいそんな相手はまさに“恋も愛も両立できる人”。出会えたら、大切に育てていきたいご縁です💍恋愛は「ときめき」が中心ですが、結婚は「日常の安心感」が大切。相手を選ぶときは、こんな視点を持ってみてください👇・一緒にいて落ち着ける?・ケンカをしても話し合えそう?・家族や友人に紹介したいと思える?恋の勢いも素敵ですが、「安心して共に過ごせるか」を意識することで、結婚後の幸せがぐっと長続きします🌸恋人は“ドキドキをくれる人”。結婚相手は“心を穏やかにしてくれる人”。そのどちらも大切ですが、長く一緒に歩んでいくためには、“安心できる関係”を育てていくことが鍵になります💫・・ミライの約束では、恋のときめきと結婚の安定、その両方を感じられる出会いをサポートしています。あなたらしいペースで、心が安らぐご縁を見つけていきましょう🕊️✨▷ホームページ▷Instagram▷公式LINEあなたの“本当に合う人”との出会いを、心を込めてサポートします🌿
こんにちは、婚活サロンハニービーの小林です😊お見合いって、どうしても緊張しますよね。でも、少し意識を変えるだけで、相手に「また会いたい」と思ってもらいやすくなります。今日は、誰でもできる簡単なポイントをお伝えします。立っているときも座っているときも、背筋を少し伸ばすだけで印象がシャキッとします。服装や髪型も清潔感があるかチェックしましょう。靴やベルトなどの細かい部分も、意外と目につきます。笑顔は親しみやすさと安心感を同時に伝えます。緊張して固い表情になりがちですが、口角をほんの少し上げるだけでも柔らかさが出ます。最初の数分だけでも意識すると印象がグッと変わります。自分の話ばかりせず、相手の話に興味を持って聞くことが大切です。「なるほど」「そうなんですね」と共感を添えるだけでも、会話がスムーズになります。目を見てうなずくことで、誠実さも伝わります。椅子の引き方や飲み物の受け取り方など、日常のちょっとした行動も印象に影響します。こうした気遣いが「一緒にいて心地いい人」と思ってもらえるポイントです。お見合いは完璧である必要はありません。姿勢・笑顔・聞き方・気遣い、この4つを意識するだけで、自然体のまま好印象を残せます。少しの工夫で、次につながるお見合いにしていきましょう✨
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!