結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
マリッジサロンAUBEです🌷結婚はIBJ🧡40代女性がご成婚となりました!また大切なご縁を繋ぐことができてとても嬉しく思います。《海外からでも婚活成功しました♡》彼女は海外でお勤めして約10年。婚活をスタートするにあたりカウンセリングした時はまだ迷っていました。①日本に戻って来たいのか②そのまま海外で仕事を続けたいのか③それとも英語圏の他の国へ行きたいのか色々なパターンを想定してプロフィール欄には〝お相手の居住地へゆくことを前向きに考えている”ことを盛り込み公開スタート!
この度IBJよりK.mariageが『2023年上半期人気上昇中の結婚相談所』に選ばれました✨✨🤗✨✨ありがたいことに、この春は入会の方が多かったことが今回の急上昇中‼︎をいただいたポイントのことでした〜全国加盟店3860社から選んでいただき、とても嬉しいです!!ありがとうございました☺️婚活は、まず自分について深めていくことから始まります。自分はどう生きていくのか、どんな物語を創造していくのか、ということからスタートします。だからこそ、深く考えてほしいのです。人生設計という言葉がありますが、まさに人生は設計、そして戦略。今の決断が半年後の自分の変化に驚く。沢山の変化を目の前で見てきました。みなさん笑顔で卒業していかれます。あなたも一歩踏み出してみませんか‼︎
♡婚活するなら今がチャンス♡入会金0円3周年記念キャンペーン期間2023年3月1日〜5月31日までの3ヶ月間のみコロナ渦を経験し『一人で頑張る男女を応援したい』″いつかは結婚したい‼︎″誰もが一度は願う夢ではないでしょうか。しかしながら、なかなか理想ののお相手に出会えない・・・婚活を頑張っているのに結果が思うように出ない・・・という方も少なくはありません。そんな方は少し軌道修正をするだけで意外と簡単に結婚相手に出会えることもあります。・運命のお相手を引き寄せたい方・毎日をご機嫌で過ごしたい方・自分が求める人生を叶えたい方変えられないのは他人と過去変えられるのは自分と未来
マリッジサロンAUBEです🌸結婚はIBJ🧡全国の加盟店にて成婚白書リリース記念キャンペーンがスタートしています!【成婚白書ってなに!?】会員数No.1のIBJで成婚退会された方々の分析をしたものになります!⏩年齢層から見えてくる成婚者像⏩年齢・学歴・年収別の成婚しやすさ⏩その他要素と成婚しやすさ◇◇歳の方はお見合いは10回程度行い5名前後とプレ交際、3〜4ヶ月の交際を経て退会。在籍期間は半年〜半年強…などカウンセリングの時にお見せできますのでお気軽にお問い合わせ下さいね✨そろそろ本気で自分のパートナー探してみませんか?あなたの専任カウンセラーがいると心強いですよ!いつもは忙しいと後回しにしてしまうならGW中に婚活について考えてみて下さいね!無料相談はいつでも受付中です♪マリッジサロンAUBE公式HP▷ http://www.aube2020.jp 公式LINE▷ https://lin.ee/J9WunP6 お友だち追加して最新情報を受け取ってくださいね!Instagram▷ https://www.instagram.com/aube.fam2020
札幌市の結婚相談所CocoMarryです♪IBJの全国加盟店で『成婚白書リリースキャンペーン』がスタートいたしました!(^^)!CocoMarryでも4/25~5/31に入会の方は、初期費用11,000円OFFにてご案内いたします!*アクティブプラン※撮影代込み初期費用99,000円→88,000円*マイペースプラン初期費用66,000円→55,000円*20代限定プラン※撮影代込み初期費用55,000円→44,000円ただ、当社は30名限定の少人数制サロンのため現在入会のお話をさせていただいている方を除き、残り5名程で入会を締め切らせていただきますm(__)m(会員様の成婚のタイミングにより変動します)興味をお持ちの方は、お早めにご連絡ください!無料カウンセリングにてお待ちしております♪
北海道の道東、本別町というところでホワイトマリッジのサテライトオフィスをしてる結婚カウンセラーの相馬と申します。初投稿です。昨日は酪農家さんと、札幌在住の方のお見合い後の初デートでした。一回のデートで交際終了となってしまいましたが、男性女性それぞれからお話を伺ったところ、「オンラインと印象が違った」「話ができなかった」「緊張して話せない」などと色々な理由があったのですが、オンラインでお話しただけの異性と交際を順調に続けていく方が難しいのかなって思います。よほどの高いコミュ力がないと、なかなか楽しく過ごすのは難しいのではと思います。この画像は初対面の皆さんでカーリング体験をしたときのイベントの画像なのですが、こういった普段体験できないことを一緒にやるというのは、距離が近づく良い方法だと思います。どちらかがかなりの上級者でも良いと思いますが、スタート地点が一緒の何かを一緒に体験するというのは、初体験を一緒にしたという連帯感、共感などもあり、あかの他人からかなり仲良い関係に一気に進展できる可能性が大です。実際効果が出てますので、是非参考にしてはいかがでしょう!こういうことが出来るのも北海道の醍醐味ですよね。
札幌市の結婚相談所CocoMarryです♪久々のブログになってしまいました(^^;)3月に20代男性がご成婚退会されました~!活動スタートから10ヶ月♪彼の活動は順調とも言えない時期もあり・・・結婚自体諦めようと思ったこともあるんだとか。でも諦めずに頑張ったから今がある!年下のとっても可愛らしい女性とご成婚です♡そんな彼が成婚インタビューに協力してくれましたので、一部ご紹介させていただきます!
こんにちは。さくらのウエディング@札幌です。デートでお出かけ♪がまだまだ寒くて消極的になりがちな札幌ですが、ポカポカの春に向けて距離を縮めてあたたかい関係を築いていただきたいです!と、言うことで今日のテーマは「プレ&真剣交際での悩み解決!」です。プレ交際はお互いお友達交際、複数交際なのでそこまで気にならないかもしれませんが、真剣交際になると、LINEや電話、デートの頻度がお互い思っているのと違う!と思い悩むことが多々あると思います。それは気持ちが大きい、小さいではなく、男性と女性の考え方の違いが関係しているかも?「そもそも考え方が違う」とわかれば悩まなくて済むかもしれません。(もちろん男女ではなく個人差の場合もあります) まず、男性は理性・理屈で、女性は感情で恋愛をする傾向にあります。女性はこの人のこんなところが好き♡と、なりますが、男性はこの人は〇○だからいいな、と女性に比べて冷静な感じがしますよね。 また、LINEやメールは男性にとっては連絡ツールです。一方女性にとってはコミュニケーションツール。ここで距離を縮めて仲良くなろうと思っています。 デートも、男性は行き慣れている場所やいつもと同じを好みますが、女性は初めての場所や特別な体験をしたいと思っています。 お相手と同じ気持ちにならないからと、性格が合わないと思ったり、焦ったり悲しんだり悩んだときは、「元々の違いがある」ことを思い出すと気持ちが楽になるかもしれません。 でも、結婚するならやっぱり同じがいいですよね。そこは、交際中に自分が思うことを伝えてお互いの考えやリズムを理解して認め合い、歩み寄れればいいのです。 でも、1人で悩んでいる時はカウンセラーにお話しきかせてくださいね。一緒に活動しているあなたの一番の味方です♪ ■婚活のお悩みや相談はさくらのウエディングへ店舗は札幌市JR手稲駅南口すぐ。全国からのオンライン相談可能です♪ http://www.sakurano-wedding.com/
札幌市の少人数制婚活サロンCocoMarryです♪ タイトルの通り、今回もIBJAWARDいただきましたー!!!IBJAWARDは、IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られます。≪選定基準≫・一番ウェイトが大きいのは『成婚』・『成婚』を生み出すための入会・地域ごとの課題への貢献度・ガイドライン、法令順守・トラブル、クレーム状況などなどPREMIUM部門の受賞率は全国で23.4%!全国491社、北海道では5社が受賞しました。2022年上期下期共に受賞したのは、北海道内では2社のみ!でもこの賞を受賞できるのって、CocoMarryを選んでくれた会員様がいて、成婚まで頑張った卒業生の皆様がいるから。たくさんの結婚相談所がある中で、CocoMarryを選んでくれた皆様のことは絶対に幸せにしなきゃなって思う。今年ももちろん連続受賞を狙いますが、これからも初心を忘れずに、会員様第一でやっていきたいと思います(^^♪
気付けば年越してました!2023年もよろしくお願いします。昨年はたくさんの方にご入会いただき、たくさんの方がご成婚されました。IBJAWARDも受賞することができて、北海道初のアンバサダークラブのリーダーになり、自分自身も前進できた1年でした。CocoMarryを選んでくれた会員様、私を信じて成婚まで見届けさせてくれた卒業生、皆様に感謝でございます。今年もより多くのご縁をお繋ぎできるように精進してまいりますm(__)m
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!