結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
広島で婚活を考える方を応援している、チアーズ広島のカウンセラーの池田です♪よくプロポーズを控えた男性会員さんから、「彼女に指輪を贈るのにどこか良いお店を知りませんか?」と、ご相談を頂くんですが、チアーズ広島一押しのジュエリーショップ「スノウ」さんのご紹介をさせていただきます!クラシカルな佇まいで、店内は白を基調とした開放感溢れる雰囲気で、カフェブースでは季節に応じたお茶とスィーツでおもてなしをして下さいます♪更に、お店を訪れると、2階の工房を見学させて下さいます。そこでは、職人さんが心を込めて丁寧に作業している姿が見られるんです。こちらのショップでは、オーダーを受けてからお一つお一つ丁寧に作られているんです。スノウさんの素晴らしいところは、なんと言ってもスタッフの皆さんの「おもてなし」の心です!
結婚相談所ベイビーズ・ブレスです、いつもありがとうございます。「婚活が不安で前に進めない」そんな気持ちになること、あなたにもありませんか?「うまくいかないかも」「選ばれなかったらどうしよう」そんな不安が頭をよぎると、足が止まってしまいますよね。でも、その不安は“今”実際に起きていることですか?多くは、まだ形にもなっていない未来への想像なんです。このブログでは、婚活中に感じやすい不安の正体をやさしく解説します。さらに、心が飲み込まれる前にできる考え方や行動のヒントも紹介します。読んだあと、「これならできそう」と思える一歩がきっと見つかるはずです。あなたの婚活が、もっと自分らしく進むよう願いを込めてお届けします。☆◇婚活の途中で急に不安になるのはなぜ?婚活を始めると、心がざわつく瞬間がありますよね。「この人で本当にいいのかな」「私には無理かも」そんな思いが夜になるとふっと浮かんでくることもあります。でもその不安、本当に起きたことですか?多くは、まだ現実になっていない“想像”の不安なんです。◇不安があるのは、あなたが真剣だから不安があることを、「自分が弱いから」と思わなくて大丈夫です。それは、あなたが結婚や未来に対して真剣だからこそ生まれるもの。でもその不安を放っておくと、出会いを育てる力よりも、不安が強くなってしまいます。まずは「これは現実?それとも思い込み?」と自分に問いかけてみてください。◇不安は“備え”に変えられるもし現実に起きそうなことなら、きちんと備えておきましょう。たとえば、気になることを素直に伝えてみる。一人で抱えず、結婚相談所や仲人さんに相談してみる。そうした行動が、心の落ち着きを取り戻す助けになります。でも、起きるかわからないことに振り回されるのは、もったいないです。◇不安と共存する、新しい視点不安をゼロにするのではなく、味方につけてみませんか?「今の私にできることは何か」そう考えるだけで、不安は行動のヒントになります。婚活中の不安は、前に進みたい証拠。比べなくていいし、誰かの正解をまねする必要もありません。婚活は、あなたの幸せへ向かう旅の途中です。だからこそ、不安も一緒に歩いていけばいいのです。
大阪結婚相談所社会福祉士が運営する町のブライダルミューナです。少し前です。当相談所のメールに取材依頼のメッセージが。開けば、AERAデジタルの記者様より。子ども部屋おじさん・おばさんについて、婚活の現場では実際はどうなのか、話を聞かせてほしというもの・・・以前子ども部屋おじさん・おばさんのブログを書いたことがあったんです。それを読んでいただいたそうです☺記者さんがどんな記事を書かれるのかはわかりませんでしたが、、、とりあえず、婚活の事なら・・・とお受けすることに!オンラインで1時間程度、色々質問いただき、それにこたえる感じで取材は終えました。仕上がった記事は、AERAデジタルとヤフーニュースにも配信され・・・コメントも読みました!^^;私は悪くない!苦笑記者さんたちは、すごいなと思います。自分の書いた記事にあーだこーだ言われて…メンタル強しですね。
『美人30代女性ご入会からさっそく交際へ💖』を ご紹介させていただきます💍✨ 全国のIBJ加盟店の中でも圧倒的な入会数・会員数・成婚数・受賞歴を誇る、続々とご成婚が誕生するリーズナブルな結婚相談所💒キャンマリアージュ成婚カウンセラーの杉浦奈恵です💛IBJで年間1番お問い合わせが多い時期が5月ですが、オンラインでのお問い合わせも数多くいただきました✨今回ご入会された美人女性もオンライン婚活無料相談でお話しをさせていただきしっかりとこれまでのご自身の気持ちをお話しくださいました‼️以前も婚活をされていましたがその時は担当カウンセラーさんへ「しっかり自分の気持ちを伝えられずちゃんと相談ができなかった」と教えてくださり『今回の婚活を人生で最後の婚活にしたい!』と、お話しくださったのです🔥これまでのキャンマリアージュの「成婚実績」や「Googleクチコミ」も見たり数多くの相談所と比べた中で【ここで婚活をしよう!】と思ってくださり本当に嬉しいです☺️キャンマリアージュの婚活は写真撮影へも同行させていただき事前準備からしっかりサポートしてまいります👍💖一人で孤独だな、、と感じる瞬間は決してないので初めての方も再チャレンジの方も安心して成婚を目指せます🥰
今日は、またひとつ素敵なご報告を🌸このたび、20代後半のイケメン高年収男性が、ふたり記念日にご入会されました✨ 落ち着いた雰囲気で、家事もできて生活力もあり、「ちゃんと向き合える人と、ちゃんと出会いたい」とご相談に来てくださった方です。 こういう方こそ、本当に結婚向き。アプリでも彼女ができるような魅力のある方ですが、今回、結婚相談所という選択をされました。 ◆アプリで彼女はできていた。でも“結婚”には繋がらなかった理由続きはこちらから https://ameblo.jp/yukiuranai/entry -12907435985.html
🌏【海外オンライン婚活パーティーご報告】2025年5月25日(日)11:00〜開催✨今回は韓国・香港・中国・ベトナム・日本から男女計9名の皆さまにご参加いただきました!💘マッチングは3組誕生!ご報告はこちら https://global.purewedding.net/2025/05/31/party -10/
こんにちは!大阪市中央区谷町の結婚相談所First代表の宇野です。初デートの後、交際がうまくいくかどうかはLINE次第。今回は、女性がやりがちなLINEでのNG行動と、その対策を3つに絞ってご紹介します。
結婚相談所Premier(プルミエ)の丹波です。・婚活が思うように進まない…。・お見合いの申し込みがなかなか成立しない…。そんなときに、一番に見直していただきたいのが「プロフィール写真」です。結婚相談所での婚活において、「メラビアンの法則」にもあるように、プロフィール写真の印象は、想像以上に大きな影響力を持ちます。 実際に、お見合い数がこれまで月に2から3名だった会員様が、プロフィール写真を撮り直すことで、月に10名を超えるお見合い数に変化することがあります。 写真を撮り直すことで得られる効果や、婚活を早く終えるためのポイントについてご紹介します。①先ずは、写真で好印象を感じた後に、プロフィールの文章をじっくりチェックします。「価値観が合うのか」「趣味が合いそう」と思ってもらえると、お見合いの申し込みやお返事につながります。③文章では更に写真では伝わらない「人柄」を伝えます。どんな考え方をしているか将来どんな家庭を築きたいか趣味や人柄が分かります。 それでは、プロフィール写真を撮り直すことで得られる3つの効果について!みてみましょう。① 第一印象が変わる② お見合い成立率がアップする③ 自信がついて、活動全体が前向きになる プロっフィールメイン写真を変えるだけで、婚活の流れが大きく変わります。婚活が少しでも停滞していると感じたら、最初に「写真」を見直すことをお勧めしています。相性の良いプロのカメラマンによる写真で、理想のご縁を引き寄せるきっかけになるかもしれません。ぜひこの機会に、プロフィール写真の見直しを検討してみてくださいね。婚活カウンセリングはいつでも何度でも無料で承っておりますので、お問合せをお待ちしております♪ Premier(プルミエ)は、フランス語で「最初の」「最高の」という意味。ぜひ、最初の一歩を踏み出していただき、最高のご結婚をしてほしいと願っています。❤詳しいご案内は▼ https://rei-premier.com ■プルミエ婚活ブログ「理想の相手と成婚するプロフィール作り」▼ https://rei-premier.com /archives/2027「恋愛力と婚活力の関係は」▼ https://rei-premier.com /archives/1782丹波れい
婚活をしていると、見た目・年収・趣味・価値観など色々な条件に目が行きがちです。でも実は「結婚生活がうまくいくかどうか」を決める、もっと大事な“見えない要素”があるのをご存知ですか?それが「利己主義(自分本位)」か「利他主義(相手を思いやれる)」かという視点です。今日は、この2つの違いと、婚活で意識して見ておきたいポイントをお話しします。
なんだか気分が乗らない時、心がザワザワする時、あなたにとって「最高の音楽」を聴いてみませんか?美しいメロディーや心地よいリズムは、不思議と心を落ち着かせたり、逆に高揚させてくれたりする力を持っています。お見合いやデートの前、少し緊張している時などに、お気に入りの一曲を聴くだけで、リラックスできたり、自信が湧いてきたりすることもあるでしょう。クラシックでも、ポップスでも、ジャズでも、あなたが心から「好き!」と思える曲なら何でもOK。音楽の力を借りて、ポジティブな気持ちで大切な一歩を踏み出しましょう。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!