結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは、湘南結婚相談室の山中です。突然ですが、クイズです「結婚相手ですから、妥協しないで選びたいんです」 この言葉の違和感はなんでしょうか?
結婚相談所というワードを聞いてあなたはどんなイメージが浮かびますか?ネガティブ?それともポジティブ?それとも全くイメージ出来ない?..「結婚相談所のイメージって何だかか、未知の世界だし私自身結婚相談所で出会ったとを周りに言う事に抵抗がある」とお話下さった女性がいました。なるほど~出会い方にフォーカスしているのだな。...友人の紹介で出会った。なら堂々と言えるけど結婚相談所で出会った。とは言いづらい。..何なんだーその差は。..きっと、結婚相談所に対する世間のイメージが未だにネガティブイメージが先行しているからなのだと思います。.どうやって出会うか、出会い方より誰と出会うかが、重要。..フォーカスするべきは誰と出会い、関係を築いていくか。あなたはどんな人と出会い、幸せな結婚を手に入れたいですか?自分にあった婚活方法を見つけて進んでくださいね♪応援しています(^^♪
コロナ婚活絶好調!!続々とご成婚が誕生しています!この度、めでたく41歳女性Nさん(会社員)と42歳男性Hさん(自営業)がご成婚退会しました^^おめでとうございます!!❤︎❤︎皆さんがそうですが、Nさんにも色々悩んだ時期があって、そのつど話し合って進めてきました。その結果、Nさんご自身の目でも私の目からも、Nさんの性格とぴったりなHさんと出会って結婚が決まりました!!婚活でのお相手探しは、見た目や条件も大事ですが(大事じゃないなんてことは決して言いません!)、結婚したら一緒に生活していくパートナーになるので、やっぱり性格の相性が一番大事なんですよ〜一緒にいて楽だとか^^、ストレスなく会話ができるとか^^、お互いが相手のことを自分のことのように大事に思う^^とかNさんは婚活チャレンジを終え、早速これからは妊活チャレンジを始めたいそうです!!(普段から会員さんとは仲良しなのでなんでも話し合います٩ᐛو)思いっきり、幸せになってほしいと心から思っています。(相性が合っているから、きっとなれるよ〜♪) Nさんのご成婚退会日を迎え、今後は毎月直接会って定期面談することがなくなるかと思うとなんだかさびしく感じますが....これからもずっと仲良くしましょうね〜ということでハッピーエンド=当社をご卒業になりました。^^当社は無料入会相談〜ご成婚退会まで、ずっと一緒に仲良くコミュニケーションを大切にしながら進めていく活動スタイルです!(本当に!!)会員さんと話し合って進める中で、コロナ婚活の工夫の仕方、コロナ婚活の成婚実績もいっぱいできまいした٩ᐛو だから、コロナ禍でも変わらず、というか例年以上、当社会員さんはどんどん新たな出会いをし、プレ交際→真剣交際→プロポーズ→成婚退会へぞくぞく進んでいます^^今回のNさんもそのお一人でした。毎回のことですが...ご成婚退会の会員さんを見送るとき、本当に嬉しくて、ちょっとさみしくて泣けてきます。。(心の中でだよ。)
いよいよクリスマスまで2週間余。お見合いをして仮交際になったところ、この週末お見合いをして仮交際になった人次のデートがクリスマス前後ってことあり得ますよね??21年結婚相談所をしていてこの時期に相談案件として上がってこなかったことがないのが「クリスマスにおデートするんですが何か持って行った方がいいですかね??」と聞かれること。これ、非常に微妙なんです!お見合いで電撃のような出会いを感じている二人ならプレゼントもがっつりクリスマスディナー予約でも全くいいのですが・・・お見合いって、電光石火のような出会いって少ないんです。それより、じわじわってゆっくり暖炉の火が温まっていくような感じの交際が多い。仮交際1週間や2週間目ということは、お相手とおおよそ60分程度しかお話したことのない異性。でもその人が結婚相手になるかもしれない範疇にいる。その場合は営業の仕事と思ってください!と伝えます。営業マンのクライアント訪問がクリスマスイブだったとします。そこのクライアントは女性が多い。それなら、近くのお菓子屋さんで個包装の詰め合わせのチョコやクッキーをもっていき、「クリスマスなので」と最初に渡すと商談も和やかに始まります!あ!今日クリスマスなの忘れていましたわ~はっはっ~と笑い飛ばしてしまう営業マンは女子ウケはしないでしょう。⇦うっわ、空気読めないの~って思われるかも??仮交際中の人は、食べてなくなるかわいいお菓子のプレゼント(1000円程度でOK)を渡してあげるのがいいと思います!それは男性も女性もです!気持ちですから!(^^)!浅い仮交際なら一人1万円以上するクリスマスディナーより、ちょっとリッチなケーキセットでいいと私は思います。その方がプレッシャーがない!お店のチョイスやプレゼントは人によるので、私の提案通りが全正解ではありませんよ!迷った時は所属の結婚相談所仲人・カウンセラーに相談してください。直前相談はだめですよ、お相手相談所さまにもたずねる時間必要な場合がありますので。カウンセラーがお相手様がどの程度クリスマスを重視しているかとか、期待しているかとか、聞いてくださる場合もあります!以前当社で結婚した人は日本人やのに、なんでクリスマスを祝わないといけないのかわからない!とおっしゃった人もいました。価値観はそれぞれです。相手に聞けない!と自分勝手に進むよりカウンセラーや仲人がいる。これが結婚相談所の最大の強みであり独身の人を成婚に導く一番の近道なんです。カウンセラー・仲人をうまく使える人は結婚近いよ~。21年の経験でそう断言できます!
仙台・宮城・東京の仲人型結婚相談所マリッジパートナーズの佐藤です。12月もスタートし、今年もラスト1ヵ月となりましたね✨時期的にも婚活をスタートされる方や、活動中の方は、お見合い&プロポーズが多くなるシーズンです😊💗そんな中、先月ご成婚し、マリッジパートナーズをご卒業された男性会員様が「しあわせインタビュー」のためにご来社されました😊😊お相手の女性は「恥ずかしくて・・・」ということで、男性会員様お一人でのご来社でしたが、お二人分のハッピーエピソードをお話してくださいました😍💗再婚同士のお二人💑お住まいの場所が東北と関東圏という遠距離恋愛でしたが、3ヵ月でのスピード成婚をされました✨✨ご交際中は悩まれることも、迷ってしまうこともありました😢それでも遠距離を乗り越え、成婚できた秘訣を伺ったところ・・「こまめにカウンセリングに行き、嬉しい気持ちや不安に思う気持ちを素直に相談していたこと」「ここぞ!というタイミングでコンシェルジュに背中を押してもらうことができた」担当コンシェルジュとの二人三脚サポートにご満足いただいた様子で、とても内容の濃い婚活時間だったように思います😆今月12/24のXmasイブにご入籍をされる予定だそうです🎄おめでとうございます💗お二人にとって大切な1日として思い出に残るといいですね💍✨インタビューの最後に、婚活を始めようか迷われている方にアドバイスをいただきました😃「普通に過ごしていて出会いが舞い込んでくることはないので、自分から積極的に動く事が大切です!」と熱く心強いメッセージ😊今この状況だからこそ❗活動をされているみなさんは、パートナーがいることの大切さを改めて感じられ、真剣な婚活を始めています😊婚活を始めようか迷われている方は、コンシェルジュと二人三脚で活動ができます❗❗まずは、無料のカウンセリングからはじめてみませんか😊無料カウンセリング予約はこちらから😊↓↓ https://www.mpartners.jp/briefing/
社会的本能優勢型(愛称・ソーシャル)の人とはどんな人なのか?(*本文の最後に本能の簡単な説明があります。)・適応本能とも言います・周囲や相手の期待に応えることが命です・人に合わせることができ、好ましく思われたいニーズ(欲求)が強い・見た目と雰囲気や言動が10人中10人が好印象を抱くかも・善い人という印象を与えます・本人も善い人であろうと努力します・その集まりの中で必要とされることに専心します・人の気がつかない事によく気がつきます・共通の目的のために関わっている感覚が大好き・自分が受け入れられているかどうか気にします・自分と人の役割がどこにあるかに敏感です・案外、社会的な大志を抱きます・世の中への貢献意識が高いかも
こんにちは!高田馬場の結婚相談所のブライダルチューリップです♪WITHコロナの中、在宅勤務をしている人が増えているかと思います(^^)また、お見合いとお見合いのはしごの時ももしかしらカフェに入るの控えている人もいるかもしれません。そんな方に向け、お弁当やスイーツのテイクアウト情報をお届けします!!※あくまでも個人の感想です!!本日は、コアラとマーチwithポケモン<チーズケーキモーモーミルク風>を食べてみました!!まず、パッケージ可愛い♪♪開けてみると、なんと中の絵柄もポケモンです(*'ω'*)定番のコアラの絵柄もあります!これは楽しいです♪味は・・・ふんわりチーズ味のミルクチョコです!ポケモン好きにはとっても楽しめるお菓子でした!さて、本日のおすすめ記事です。結婚相談所『真剣交際までの流れ』成婚者より https://www.ibjapan.com/area/tokyo/80557/blog/45162/
どんな男性が結婚相談所では人気だと思いますか?お医者さんや弁護士など高収入のイメージがある職業の人を想像する方も多いと思います。もちろん高収入な男性は人気ですが、それ以外にも人気男性の特徴があります。今回は結婚相談所で人気のある男性の特徴をまとめてみました。
こんにちは!20代・30代男性の婚活に特化した結婚相談所「ThreeLeaves」の内藤です♪ きのう久々に、長男(6歳)と一緒に筋トレをしたら、めちゃくちゃ腕立てが早くなってる…!! しかもアゴが付きそうなくらい深い腕立てを楽々と…!! 30代と6歳の体はこんなにも違うのかと痛感いたしました。 さて! 11月から12月にかけては、例年ご成婚ラッシュが続く時期です! 今年も、11月に35歳男性がご成婚、そして今月は、30歳と33歳の男性がプロポーズ直前となっています(^^) そこで今週は『ご成婚特集』と題して、 過去にThreeLeavesを卒業した会員様のご成婚アンケートをご紹介していきます! 第1弾の本日は、活動初期に関する5つの質問への回答をご紹介します(^^) Q1.結婚相談所に入る前はどんな状況でしたか?【29歳男性】今まで婚活というものはしていませんでした。職場も男性ばかりだったので出会いはなく半ば諦めていました。 【37歳男性】今まで婚活をしたことがありませんでした。 お二人とも婚活未経験でのスタートでした。仕事も趣味も充実している、けれども女性との出会いはなかなか無い状況でしたね。 Q2.ThreeLeavesに入会しようと思ったきっかけ・決め手を教えて下さい【29歳男性】内藤さんの所で活動している友人がいて、その人からとてもいいよと聞き入会を決めました。 【37歳男性】友人から「ゆっくりしている場合じゃないよ。結婚したいなら今動かないと!」と言われ、結婚を意識し始めた時に、信頼している知人から内藤さんの存在を教えてもらったのがきっかけです。お会いしてその日に即入会を決めました。 ThreeLeavesは広告や宣伝をしていないので、ほとんどのみなさんが紹介で来てくださっています。「いつか結婚できるだろう」そう思ってきたけれどその”いつか”は向こうからやってくるのではなく、自分が動かないと結婚できないんだという事に話をする中で気づいて頂けたのだと思います。 Q3.入会後、結婚相談所のイメージは変わりましたか?【29歳男性】元々、親族が結婚相談所で結婚しているのを見ていたので、初めから好印象でした。活動後も変わらずに真剣に結婚相手を探すならとても良い場所だと感じています。 【37歳男性】普段の生活では会えないような人とたくさん出会えたのは驚きました。 お二人ともに色々な恋愛を経験して、その上で結婚相談所で活動されました。今までの恋愛ではこの先結婚に繋がるのか付き合ってみないとまったく分からないという状況だったけれど、始めから”結婚を意識した恋愛”ができる事が良さだと感じてくれています。 Q4.活動する中で印象的だったことは?【29歳男性】とにかく登録している会員さんの数の多さにビックリしました。はじめはどんな人に申し込んでいけばいいのか迷っていましたが、内藤さんから色々とアドバイスを頂きすぐにお見合いが成立して、2人目にお会いした方と今回結婚することになりました。 【37歳男性】スマホひとつでお相手を検索できたり、出会いのシステムがこれだけ整っているのはすごいと思いました。 今まで婚活をしたことがなかったお二人なので、出会いの多さにはビックリしますよね。お二人とも忙しい方ではありましたが、婚活に使う時間をきちんと作り積極的に活動をしてくれたことが短期間でのご成婚に繋がりました。 Q5.お見合いはどのくらいの頻度で行いましたか?【29歳男性】土日も少し仕事が入ることもあったのですが、その合間を見ながら2週間に1度くらいの頻度でしていました。 【37歳男性】土日休みを利用して、週に1、2度お見合いをしていました。 休日の中で、自分に無理のないペースでお見合いをしていました。出会いが多くても、お見合い疲れを起こしてしまっては意味がありませんからね。そのあたりのペース配分は、会員さんの気持ちをしっかりとお聞きしてスケジュールさせてもらいました。 ご成婚者さんの生の声は、何よりも説得力がありますよね! この続きはまた次回のブログで書かせていただきますね(^^) ******************************公務員の妻が1年以内の成婚を目指してサポート!🌸『ThreeLeaves』は、20代・30代男性の婚活に特化した結婚相談所です。🌸国家公務員・地方公務員の方に多く選ばれ、多数のご縁を繋いでいます。※現在、登録されている会員様は女性の方が圧倒的に上回っているので、男性にとっては婚活のチャンスです!代官山結婚相談所ThreeLeaves(スリーリーブス)結婚相談士内藤恵 https://naitomegumi.com ******************************
結婚相談所で再交際!発展したら…成功させるためには!せっかくお見合いから交際に発展したのに、交際終了になってしまったらとても悲しいですよね…。ですが稀に再交際となって成婚まで突き進むカップルもいます!もし交際終了になっても、諦めずに婚活を続けましょう!続きはホームページへHP https://lana-smile.com/kousai/for -successful-re-dating
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!