結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは。共働き希望の方専門の結婚相談所婚活サロンエンエルアのさくまなおみです。いよいよ花粉の飛散が本格化してきて花粉症の方は憂鬱な気分になりますよね。花粉症対策をして少しでも快適にデートができるような商品をご紹介していきます。▼ブログの本編はこちら▼ https://konkatsu-enelua.com/archives/3569
こんにちは。婚活サロンあいかつの仲人愛です(*^^*)「プロの婚活カウンセラーとして自己研鑽を怠らない」これはあいかつの行動指針でもあります。本日は、愛知県の結婚支援コンシェルジュである綾さんにお会いし、婚活について、人生について深~いお話しを聞かせていただきました。実は昔、婚活迷子だった私を救って下さった恩人でもあります。笑綾さんの金言詳しくは↓公式ブログでご確認ください(*^^)v https://konkatsu-aikatsu.com/posts/8jWKEmeI /?utm_source=ibjpage2お待ちしております(^^♪
🍷仲人barin名古屋🍷お酒を飲みながら、婚活トークを楽しもう!💬「婚活の悩みを気軽に話せる場があったらいいな」💬「婚活仲間が欲しい!」💬「結婚相談所の仲人に直接相談してみたい」そんなあなたにぴったりのイベント「仲人bar」を開催します!リラックスした雰囲気のBARで、お酒を飲みながら婚活や恋愛について語りませんか?みずたま婚活salonの仲人が参加し、婚活相談もOK!営業は一切なし!お一人参加も大歓迎✨みずたま仲人がしっかりフォローします!📅開催概要📍場所:BARRELSALOON(バレルサルーン)🏙住所:名古屋市中区錦3丁目20-13第2一二三ビル4F🚇アクセス:栄駅1番出入口より徒歩5分⏰日時:2025年4月5日(土)18:30スタート💰費用:3,000円(税込)※飲み放題120分付き🎯ダーツ・ワンコインワインは別途料金👥定員:20名(満席になり次第受付終了)🔖予約制(キャンセル料なし)お申込みはこちらから↓ https://forms.gle/1K8ToXughH2RBbVq8
「仕事は充実しているけど、出会いがない…」そんな30代男性のあなたへ。職場は理想のパートナーを見つけるための穴場です。メリット・デメリットから成功の秘訣まで、徹底解説します。30代男性の皆さん、こんにちは。仕事では確固たる地位を築き、充実した日々を送っている。しかし、プライベートでは「出会いがない…」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか?今回は、そんなあなたのために、実は穴場である「職場恋愛」についてご紹介します。1.職場恋愛のメリット相手のことを深く知れる:毎日顔を合わせ、仕事を通して相手の性格や価値観を深く知ることができます。共通の話題が多い:仕事の話で自然と会話が生まれ、コミュニケーションが取りやすいです。安心感と信頼感:毎日顔を合わせることで、安心感や信頼感が育まれやすいです。結婚に繋がりやすい:お互いのことをよく知っているため、結婚後のギャップが少なく、安定した関係を築きやすいです。仕事が忙しいあなたにとって、効率的に相手を知り、信頼関係を築ける職場恋愛は、実は理想的な出会いの場と言えるでしょう。
花粉症記念日とは、1993年3月7日、花粉飛散情報の発表を始めたのがこの日だそうです。P!っと縁結びのカウンセラー大伴も秋本も花粉で、悩まされています。みなさまはいかがでしょうか? 花粉に悩む人にとっては、むしろ外出を控えたくなる時期かもしれません。むしろ、この共通の悩みをきっかけに素敵な出会いが生まれるかもしれないのです。今回は、花粉でお悩みの方も安心して婚活に励める5つのコツをご紹介します。
「ふるさと回帰支援センター」が2025年2月25日に発表した「移住希望地ランキング」で群馬県が初の1位🎉になりました😄❗選ばれたポイントはいくつかありますが、「首都圏からアクセスが良い」「(首都圏に比べ)マンションが安い」「物価が安い」「地震が少ない」「温泉や自然が多い」などなど。。。群馬県民としてその他まだまだ魅力🥰たくさんありますが、群馬県民あるある❗群馬県民の多くは「もう何十年も前から群馬は住みやすいと思っている❗」
結婚生活は、特別なイベントがなくても、日々の何気ない瞬間に幸せを感じるもの。わたしたち夫婦も結婚して6年目。忙しい毎日の中でふとした瞬間に「結婚してよかった」と思うことがたくさんあります。それは、ただ一緒にいるだけではなく、夫婦という関係だからこそ生まれる安心感や喜びがあるからです。この記事では、わたしたちの何気ない幸せな日常に潜む5つの幸せの理由をご紹介します。
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・東京駅丸の内)・神奈川(みなとみらい)、オンライン店舗がございます。-------------------------------------誰しも経験があるのではないかと思いますが、どうしても気まずい気持ちになってしまう『沈黙』。お見合いの時でもデートの時でも、プライベートの時でも沈黙の時にどう対応するかによって話の流れも変わってくるのではないかと思います。沈黙になった時に試してもらいたい行動としては『焦らず待ってみる』というものです。何故なら?お相手としては話し出すタイミングを伺っているかもしれないですし、沈黙が気まずくて慌てて探した話題で盛り上がることはあまりないと思うからです。自分でも何であんな話しちゃったんだろうな〜?と後悔する可能性もある、焦って思いついたある意味どうでもいい話を話し出すのであれば、少し待ってみて、様子を伺って、それでもお相手が話し出さないのであれば自分が話したい内容を話す。気まずくても待つ事で、案外お相手から話してくれる可能性もございます。会話は二人でするもの!たとえ沈黙があったとしても自分一人で抱える必要なないのです。毎度沈黙を解消しているのが自分自身だと疲れてしまいませんか??その疲れはおそらく相手にも伝わります。余裕を持って、お相手からの会話を待つ時間を作ってみましょう!!
やっと厳しい寒さが終わりを告げ、桜の開花予想も出た3月。ベルマリアージュでは今年4人目の成婚退会が決まりました!お陰様で開業10年目を迎えたところで嬉しいご報告となりました!1月20代、2月30代、50代、そして今月40代女性がめでたく成婚退会となり卒業されました。年代はバラバラで婚活を始めた理由もお相手への希望もそれぞれ違います。活動期間も長い方は2年余り、そして、1年半、9か月、5か月での成婚退会となります。お二人はご再婚でした。でも皆さん共通しているのが、なかなかすんなりとは成婚退会へと進まなかったことと、それぞれ決断するまでのお悩みを都度、相談してきてくださって、お相手様とのデート報告もきちんと記載されいたということです。それはそれはその会員さん達とは本当にたくさんのやり取りをさせてもらいましたので卒業の時は感無量でした!それと、今年のえべっさんで引いたお御籤が『大福』というなかなかお目にかかれない希少でいいことづくめなものだったんですが、それを引いてからどんどん皆さんいい方向へ進みましたので、皆さんの素直な心と、頑張りと、最後はえべっさんの御利益もあったのかなと!感謝の気持ちでいっぱいです。昨年晩秋、とても仲の良かった兄弟が急逝し、しばらくは辛い日々でしたが、それでも会員さんと向き合う日々や婚活スペシャリスト認定試験へ向けての勉強があって随分と救われました。(お陰様で合格しました!!)人生にはある日突然とても悲しいことが訪れます。でもそれは人生後半に集中します。その悲しみはなかなか一人で乗り越えられるものではありません。幸い、年が明けてからは会員さんの結婚が次々決まり、ついでに?娘の結婚も決まって嬉しいことがたくさん続いています。辛いことを乗り越えたからこんなにいいことがあるのかな?会員さん達も、お悩みいっぱいで、活動中は辛い時間がたくさんあったけど、頑張って継続したから幸せを掴まれたのかなと思います。辛い別れの後は、娘の婚約者やその家族との新たなご縁があり、『結婚』によってまた世界が広がりました。成婚退会してもお付き合いは続き、先月はお子さんを連れて遊びに来てくれた人がいたり、来月は東京でお食事に行ったり、新たな会員さんとのご縁を繋いでもらったりと、そのご縁が新たなパワーとなっています。これからも会員数15人くらいの『小さな結婚相談所ベルマリアージュ』はお一人お一人のお悩みにしっかり寄り添いつつ幸せのお手伝いに力を尽くし、20年目に向かって邁進したいと思っています。
麻生レディース結婚相談所の北田諭士です。minus様が運営する「ふうふの相談窓口」にて、麻生レディースクリニックをご紹介いただきました。【ココがおすすめ!】札幌で評判がいい産婦人科クリニック5つ厳選【2025最新】詳細はこちら→ https://fufu-mado.minus.co.jp/ hokkaido -ladiesclinic/「ふうふの相談窓口」→ https://fufu-mado.minus.co.jp/ 以前に札幌の結婚相談所の特集で当相談所をご紹介いただきましたが、この度、”札幌で評判がいい産婦人科クリニック”にて麻生レディースクリニックをご紹介いただきました。“評判がいい”とご紹介されると何ともお恥ずかしいのですが、麻生レディースクリニックは開業して20数年という地元に根付いた産婦人科クリニックでございます。新規のご予約はお取りしづらいこともあるかと思いますが今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。当結婚相談所は麻生レディースクリニックと連携して運営しております。麻生レディースクリニックとともに麻生レディース結婚相談所におきましても今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。#IBJ#IBJ婚 #北海道 #札幌 #結婚相談所 #婚活#さっぽろ結婚支援センター #ふうふの相談窓口
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!