結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
\東京日本橋・荒川区の婚活サロンWITHLOVEです/WITHLOVE(ウィズラブ)カウンセラーの一ノ瀬です。東京でも徐々に桜が開花してきましたね。暖かくなると心もウキウキしますし、青春時代に抱いた何かが始まりそうなワクワク感が今でも込み上げてきます!弊社の会員様が素敵なお相手と結ばれ花開くよう、精一杯サポートさせていただきます!今日は私が結婚相談所開業した思いを綴りたいと思います。
こんにちは♫3月9日(日)、青森市「赤い林檎本店」さんで、「cafeこん40代編」を開催いたしました(^^)/男女6名の方にご参加いただきました。今回は、1組のカップルが誕生いたしました。40代編は4:4の申込枠ですが、男性の申込が非常に多数で驚いております。40代女性も、積極的にご参加いただければ、きっと良縁に恵まれる事と思います。1回参加して、上手くいかなければ諦める女性が多いですが、何でも1発で成功するほど簡単な事ってあります?仕事でも仮にゲームでもスノボーでも何でも、必ず試行錯誤しているはずです。恋活・婚活も例外ではありません。40代編を見て率直に思う事は、「若い頃に行動していれば、もっとすんなり物事が進むのに…。」20~30代の皆様、お申込みお待ちしております(*^_^*)
こんにちは!山口県下関市を拠点に活動する、結婚相談所『結美-musubi-』の婚活カウンセラー&キャリアコンサルタントの森本亜希子です💓昨日は、「えん結美Party」を開催しました。今回は少人数での開催でしたが、その分、一人ひとりとじっくりお話しできる、温かい雰囲気の会となりました。・・・続きはこちら📝✨■URL■ https://musubi-marriage.com/20250310_blog /
こんにちは!山口県下関市を拠点に活動する、結婚相談所『結美-musubi-』の婚活カウンセラー&キャリアカウンセラーの亜希子(あきこ)です💓・・・続きはこちら📝✨■URL■ https://musubi-marriage.com/20250309_blog/
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます良縁コンシェルジュ町田・佐野です本日、3月10日は「東京大空襲の日」朝からニュースでも報道されていますねなんとなく見聞きしていることと思います80年前の3月10日の未明東京都の下町に米軍B29戦闘機が大量の焼夷弾を投下しました一夜にして10万人もの生命が失われました婚活される皆さんにとっては、まったく知らない遠い出来事ですね私は母が日本橋に住んでいたので、日本橋三越のあたりで大空襲から命からがら逃げ回っていたと何度も聴かされ育ってきました話を聴くだけではなくて、いつも3月10日の夜は、白米に変えて、戦時中に食べていたという「すいとん」が食卓に出させ食べさせられましたなので、今もウクライナやガザなどでの戦禍で逃げ回っている人々の報道を見ていると、母も同じような壮絶な体験をしていたのだろうと感じていますちなみに父はその当時、群馬県前橋市に住んでいて、東京方面の夜空が赤く見えていたそうです大空襲を生き抜くことができた母は、戦後の高度経済成長期に父とお見合い結婚そして私が生まれましたその私は、こうして仲人をして多くのご成婚を創出して、そのご夫婦から新たな命が誕生しています大空襲の下で一人の命が続いたからこそ、現代に新たな命が繋がっているのです本当に命の尊さを感じています皆さんも今こうして婚活できるのは、ご祖父母様が生きてきたからこそだと思いますご祖父母様がご健在でしたら、ひと言感謝の言葉を伝えてあげてください「80年前の大変な時代を、生き抜いてくれてありがとう」
夕方の関西のニュースで、20代の女性が増えていると言っていました。何が増えているのかと思っていたら結婚相談所に入る人が増えているとのこと。結婚に真剣な人と会えるので選択したと言っていました。20代女性が増えるとね、年下としかお付き合いした事ないです。と言っているアラサー、アラフォーさんとても大変です。若さは戻ってきませんし、やはり若さには太刀打ちできないのです。残酷なようですが若く見えると言っても20代には見えません。そんな20代女性に勝つためには包容力や、知識や、教養、人柄で勝負するしかないのです。そして会ってみたいとお申し込みをしてくれた人に会っていく。お申し込みも精一杯していく。2~3人申しこんで、お断りされても凹まず、淡々と活動していく事が成婚につながります。
30代に入ると、ふと「どうして自分はまだ結婚していないのだろう?」と考えることが増える方も多いでしょう。仕事やプライベートが充実していても、将来のパートナーについて不安を感じる瞬間は少なくありません。この記事では、30代の未婚率が高まる背景や、婚活で直面しがちな壁について解説し、今からできる具体的な婚活成功のコツをご紹介します。自分の状況を見つめ直し、行動するきっかけにしてください。なぜ30代で結婚できない?現状を知ることが成功の鍵30代での婚活を成功させるためには、まずその背景や理由を知ることが重要です。現代では未婚率が上昇し、30代独身者の割合が増えてきました。これには、仕事が忙しく出会いの機会が減少したり、理想の相手像が高くなったりする要素が影響しています。また、男性・女性それぞれに特有の心理的な壁も存在します。例えば、男性は「結婚後の経済的負担」に対する不安が強く、女性は「出産へのタイムリミット」から焦りを感じやすい傾向があります。こうした課題を乗り越えるためには、まず自分の状況をしっかり理解し、柔軟に行動していくことが大切です。30代での婚活に立ちはだかる心理的な壁とは?婚活を進める中で、男性と女性が抱えやすい悩みは異なります。男性の不安要素仕事の責任が増し、婚活に時間を割きづらい結婚後の生活費や家族を養うことへのプレッシャー過去の恋愛経験からくる自信喪失女性の不安要素年齢を意識するあまり焦りが募るキャリアや独立した生活のスタイルを崩したくない理想のパートナー像が高くなりすぎるこのような心理的な壁に向き合うためには、まず自分の気持ちを整理し、無理のないペースで行動することが大切です。焦りすぎず、一歩ずつ着実に進めていきましょう。婚活における失敗例とその対策婚活がうまくいかない人には、次のような共通点があります。理想が高すぎる解決策:パートナーに求める条件を見直し、「絶対に譲れない」要素に絞る。自己PRが不十分解決策:プロフィール写真は自然な笑顔を心掛け、趣味や価値観をしっかり伝える。諦めが早い解決策:一度の失敗で落ち込まず、新しい方法や出会いの場にチャレンジする。これらのポイントを意識し、柔軟な姿勢で婚活に取り組むことで、良いご縁に巡り会える可能性が高まります。婚活成功のための具体的な方法成功する婚活のカギは「自分磨き」と「効率的な活動計画」にあります。自分磨きのポイント新しい趣味を始めて、自然と話の幅を広げる体調管理やスキンケアで健康的な印象を心掛ける自信を持てるよう、ポジティブな気持ちを意識する効率的な活動計画目的に合った婚活サービスを選ぶイベントや交流会に積極的に参加する計画的に行動し、失敗しても気持ちを切り替えて続けるこれらの行動が、素敵な出会いに繋がるはずです。結婚相談所の活用法結婚相談所は、30代の婚活にとって心強いサポート役となります。特に次の3点を意識することで、より良い成果が期待できます。プロフィールの充実自分の強みや価値観を伝え、自然な笑顔の写真を活用する。第一印象を大切に清潔感のある服装や丁寧な言葉遣いを心掛ける。担当者との連携専門家のアドバイスを積極的に取り入れ、相手との距離感を上手に調整する。こうした工夫により、より良いご縁が生まれるチャンスが広がります。成功者の体験談に学ぶ実際に30代で結婚を成功させた人々の共通点は「行動力」と「柔軟な思考」です。積極的に新しい出会いの場へ足を運んだ理想にこだわりすぎず、価値観の合う相手と向き合った婚活中も趣味や自分の時間を大切にしていたこのように、自分らしさを保ちながら、前向きに婚活を続けることが成功の秘訣といえるでしょう。まとめ30代での婚活は、焦らず冷静に自分と向き合い、計画的に行動することが大切です。心理的な壁や失敗例に目を向けつつ、柔軟な姿勢で取り組むことで、理想のパートナーと巡り合えるチャンスが広がります。婚活は自分を知る良い機会でもあります。焦らず一歩ずつ進めることで、素敵なご縁があなたを待っているはずです。
こんにちは、福岡・天神・博多エリアでおすすめのIBJ加盟の結婚相談所プラスKOUの婚活アドバイザーKOUです。今回は多くの女性が婚活中に直面する「普通のオトコが見つからない」というお悩みについて、その真の原因と解決策をお伝えします。なぜ「普通のオトコ」はなかなか見つからないのか「普通のオトコ」が見つからない本当の理由は、実は「普通」という言葉に非常に多くの期待が込められているからなのです。多くの女性が「普通」という言葉で実際には以下のような複数の条件を同時に求めています。「普通に会話ができる」:単に会話ができるだけでなく、気の利いた受け答えができ、女性の気持ちを察することができる高いコミュニケーション能力「普通のルックス」:特別イケメンでなくても良いが、清潔感があり、不快感を与えない見た目「普通の身長」:日本人男性の平均身長は約170cmですが、多くの女性が「普通」として求めるのは175cm前後「普通に清潔感がある」:髪型や肌の手入れが行き届いており、服装もTPOに合わせられる「普通のファッションセンス」:流行を追いかけなくても、きちんとしたコーディネートができる「普通の学歴」:多くの場合、大卒以上を「普通」と考える傾向がある「普通の年収」:日本の平均年収は約430万円ですが、「普通」として期待されるのは500万円以上という場合も多いこれらの「普通」な条件を全て満たす男性は、統計的に考えると決して「普通」ではなく、むしろ「優秀」な一部の層に該当します。日本の男性全体で考えると、こうした条件を全て同時に満たす方は非常に限られているのです。「普通」に関する統計的な事実実際のデータを見てみましょう。日本人男性の平均身長は約171cm。175cm以上となると上位40%程度に限られます。大卒以上の男性は全体の約30%。年収500万円以上の男性は全体の約25%程度。これらの条件を全て満たす男性は、単純計算でも全体の3%程度しかいないことになります。つまり、「普通」と言いながら、実際には「上位3%」の男性を探していることになるのです。これでは「普通のオトコ」が見つからないのも当然と言えるでしょう。
銀座・有楽町・江東区の結婚相談所ボンデクリックの幸村優です。婚活…どうしよう?と考える皆さまからよくいただく質問に現役仲人がお答えいたします。▶本当に出会えるの?▶婚活ってどんな方法があるの?▶お見合いってどんな感じなの?▶男性とのコミュニケーションが苦手▶実は、今までお付き合いした経験はないんだけど…▶バツイチでも、子どもがいても結婚できますか?▶自分にはどんな方法が合うの?▶どうしたらいいかわからないなどなど…皆さまからいただく質問は、こんな感じのことが多いです。周りのお友だち達が次々と結婚していく中、自分もいつかそのうち~と思ってはいたけれど、あっという間にそんなピークは越えて 気付けば…なんていうことはよくあることです。婚活の話はいろいろ聞くけれど、なんだかどれも気が進まない。そんなことしてまで~なんて思ったりして。そうこうしているうちに気付けば...ということで、話を聞きにいらしてくださる方が後を絶ちません。今日は、そんな皆さんの質問に、1つ1つお答えしていこうと思います。=====▶本当に出会えるの?=====・どんな方法でやるのか?・どうやって進めていくのか?それによって、結果は変わります。出会えるかどうかは、あなた次第^^正しいやり方、正しい考え方に沿って行動していただくと、結果がついてくるものです。ボンデクリックでは、理想のパートナーと出会うために、「出会いのサポート」「コミュニケーションの取り方」「交際のサポート」等を行っています!まだまだたくさんの質問をいただいておりますので、無料相談でお答えします。ご興味のある方には、あなたに合った婚活、婚活アプリで上手くいく方法についてもお伝えしています。こちらからお気軽にご連絡ください^^⬇️ https://www.bon-declic.com/contactssl2.html 03-5534-9880
こんにちは!あなたの結婚相談所BUDDYBRIDALの仲人カウンセラー、水島です。「そろそろ本気で結婚したい…でも何から始めればいいの?」そんな風に悩んでいる所沢市在住の独身者の方はいませんか?婚活をスタートする際、最も重要なのは【自己分析】です。なぜなら、自己分析をすることで「自分に合ったお相手像」や「自分の強み・弱み」が明確になり、結果として成婚に近づくからです。今回は、所沢市在住の独身者の方に向けて、婚活で最初にやるべき「自己分析」の重要性と具体的な方法をお伝えします。最後まで読めば「今までなんとなく婚活してたけど、こんなに違いが出るのか!」と驚かれるかもしれませんよ。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!