結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは!笑顔DE婚活【アーチ結婚相談室】カウンセラのスガタです。婚活をスタートさせたばかりの方に立ちはだかるのが「お見合い」初めて会う方と1対1で約1時間お話するのって緊張しますよね!!そして、お相手と今後プレ交際に進むかを判断しなくちゃいけない。何とハードルの高いMISSIONなんでしょうか緊張してなかなか本来の自分をだせない!正直、こんなことは当たり前なんです
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は埼玉・東京・千葉等、関東圏の会員様が多く活動しているIBJ正規加盟店の出張型・オンライン全国対応の結婚相談所です。今回は、”40代・50代で「婚活が長引く人」の特徴とは?”というテーマでお話していきたいと思います(^^)/婚活を始めたものの、なかなか良いご縁に恵まれず、気づけば長い時間が経ってしまった……。40代・50代の婚活では、こうした悩みを抱える方も少なくありません。婚活が長引く背景には、いくつかの共通する特徴が見られます。今回は、婚活が長引くケースの代表的な6つの特徴を私の視点でご紹介していきますので、皆さんの今後の婚活の参考にしていただければ嬉しく思います(*^^*)【婚活が長引く人6つの特徴】1、理想が高すぎる+多すぎる=本当にお相手に求めることが絞り切れていない40代・50代という年齢の婚活では、様々なご事情や要望が重なり、お相手に求める事がどうしても多くなりがちになっています。まず、結婚相手に求めるコトとして、何を大事にしたいのか、譲れないものが何なのかを明確にし、絞り込んでいくことが大切になります。容姿・性格・学歴・仕事・性格・年収や資産・婚姻歴・家族構成・趣味や嗜好・休日の過ごし方・結婚観・将来観etc・・・実に様々な条件や項目・スタイルがある中で、「自分に合う結婚相手」という現実的な視点を持って明確にしていくことが特に大事です。高い理想のお相手は、同じように高い理想を持っていると考え、お相手に求めることばかりでなく、お相手が何を求め、自分は何ができるか?という視点で考えていくのが大事だとと思います。2、自分の考え・価値観のこだわりが強すぎる・頑固=お相手への理解や共感力が低い、気遣い、敬意、思いやりがない人は年齢を重ねていく中で、頑固になっていくと言われています。長年の経験を通じて築いてきた価値観は大切で、時には確固たる信念や、自信にもつながっていくものですが、それにこだわりすぎると、お相手からは考えの押しつけと感じられてしまい、関係を築くのが難しくなってしまいます。40代、50代という年齢だからこそ、お相手の考え・価値観は違って当たり前だと余裕のある気持ちで受け止めていただくことが大切です。そして、自分の考えや価値観が全てではなく、お相手の立場・視点・気持ちを想像しながら尊重し、共感と思いやりを持ったコミュニケーションを心がけることがお相手との関係を築くベースとなるのです・・(まだまだ続きます)▼この記事の続きは・・・WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページのブログコーナーでご覧いただけます↓↓↓ https://with-owl.com/40 %e4%bb%a3%e3%83%bb50%e4%bb%a3%e3%81%a7%e3%80%8c%e5%a9%9a%e6%b4%bb%e3%81%8c%e9%95%b7%e5%bc%95%e3%81%8f%e4%ba%ba%e3%80%8d%e3%81%ae%e7%89%b9%e5%be%b4%e3%81%a8%e3%81%af%ef%bc%9f/▼毎週更新中WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所の婚活応援ブログの過去記事はこちらからご覧いただけます https://with-owl.com/blog/ ▼代表カウンセラー羽角の婚活無料相談も実施中ご希望の方はWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページのお問い合わせフォームよりご予約ください https://with-owl.com/contact/
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。デート代のお支払い問題。永遠のテーマと申しましょうか。過去の会員様でいらっしゃいました。「私、この前まで婚活アプリでたくさんの方とお会いして散々な目にあいました。ビジネス詐欺を企む男とか完全にヤリモクの男、明らかに指輪の跡が残る不倫大好き男とか。でも一番許せなかったのはたとえ1000円のお茶代すら割り勘にしようとする男です!」そりゃ大変でしたね!おもしろいネタ(失礼)が出るわ出るわでもうこちらは仕事を忘れて聞きまくりましたよ。その中でやはり印象的だったのは割り勘のお話。最近の20代~30代では割り勘が主流という情報は入っていましたが、まさかの全てをキレイに割り勘にする40代男性がいたことにちょっぴりショックを感じたのです。40代でか・・・。40代であればご収入もそれなりにあるでしょうし、婚活アプリに登録するという事はお相手が欲しいのだろうに、お金に関しては譲れないのね。ご本人は一円たりとも他人に奢るなんて許せないんだろうなあ。それまでの人生で一度もなかったんだろうなあ。もちろん同性にもなかったんだろうなあ。親兄弟にもないんだろうなあ。なんだか話を聞きながらその男性の今後が知りたくなりましたが、お金に対する考え方って様々だとは思うのだけど婚活の場ではちょっとカッコつけてほしいなと思う仲人は多いと思います。わずかなお金を出し渋って「大した男じゃないな」と思われたら、はいそれまーでーよ。「女性だけが得をしておかしいじゃないですか」という男性からの声も届いています。だけどね。デートとなると毎回毎回女性様の方が身支度にもお金がかかっているわけだしね。デートに行くだけで散財している身にもなってよ!と思います。ですが男性様の「給料も上がらないしボーナスは下降し残業はなくて実際しんどいんです」という声も聞こえますが結婚しようという気持ちがあるならせめてお茶代の1,000円ぐらい気持ちよくさらっと支払った方があとあとの交際につながると思うのだけどね。女性様からしたら「1,000円を払いたくないってこの先が思いやられるわ~~~」ってなりますよ。奢り奢られ論争は続きますが、決着はまだまだのようですね。良いご意見があれば聞きたいな。
結婚相談所で成婚された方の中には、女性との交際経験がなかった方も多くいらっしゃいます。特に、自衛隊勤務の方は職場が男性中心で女性と接する機会が少なく、婚活に不安を感じることも。「どうやって女性と会話を続ければいいのか分からない…」「交際経験がない自分でも結婚できるのか…?」今回は、37歳の自衛隊男性が、婚活初心者からたった4ヶ月で成婚に至るまでに実践したことを詳しく解説!✔ 交際経験ゼロの男性が婚活を成功させる方法✔ 女性に好印象を持たれるプロフィールの作り方✔ お見合いで会話が続く秘訣✔ 交際が長続きするLINEのコツこれから婚活を始める自衛隊の方や、女性との関わりに自信がない方にも役立つ内容です。
まずは先月行われた、JA大阪南さんの婚活バスツアーで訪れた富田林のストロベリーファームさんでの1枚☺皆さん、春のデートはここで決まりですよ☺とっても甘いいちご狩りが地元富田林で楽しめます。2400円と値段も良心的。おすすめです。さて!今日はそんな町のブライダルミューナの新規会員様情報をお伝えします。30代男性年収1000万超えの会員様の登録1か月のお申込み合計は411件でした。申し込みは連日入りますね。現在は仮交際に入っていますので、お繋ぎしてもお受けする時間がないかもです。こういうハイクラスの男性は、タイミングです。すべてのプロフィールを見る時間がないと思いますし、新規会員の登録時に何件か受けて、すぐ交際に入られるので・・・。ですが、交際も1~2か月でジャッジしていきますから、、、そろそろ次のお申込みタイミングだと思います☺もう一人は本日、成婚者様からのご紹介で、実家の会社を受け継ぐ、次期社長として修業中の30代前半男性が活動スタート。こちらは、節税対策で年収を抑えておられるので、年収は400~500万と控えめですが、会社は○○褒章を受章するなど、歴史ある会社で・・・支店や営業所も多く・・・そのあたりはプロフィールには書ききれていないので、本当におすすめの会員様。これらのヒントから、フリーの女性はぜひ検索をかけてもらってお申し込みしてほしいです☺子供が欲しいかどうかも、出産するのは女性だからと、女性の考えを尊重したいという30代前半男性では珍しい模範解答。男気溢れる男性なのです。春は出会いの季節です。自社会員様同士のお見合いも積極的に進めていきますので、大阪でご縁をお探しの方は是非お問合せください。IBJアワード8期連続受賞の町のブライダルミューナが全力でサポートいたします。 https://www.bridal-myuna.jp/
こんにちは!山口県下関市を拠点に活動する、結婚相談所『結美-musubi-』の婚活カウンセラー&キャリアコンサルタントの亜希子(あきこ)です💓3月も中旬になり、すっかり春らしくなってきましたね。楽しみにしている桜の開花🌸も近づいてきましたが、同時に私は花粉症がつらい季節💦・・・続きはこちら📝✨ https://musubi-marriage.com/20250315_blog/
愛知県名古屋市の結婚相談所みずたま婚活salonの森です。 20代30代の不器用男性と真面目女性を同世代の仲人が成婚まで伴走しながらサポートしております。YouTube更新しました!今回の動画テーマは…。 「真剣交際打診される女性の特徴」 婚活では、ただ仲良くなるだけでなく、「この人ともっと先を考えたい」と思わせることが大切。男性が真剣交際を考える女性には、共通する特徴があったりします。真剣交際へ進むには。まずは見た目で興味を持たれ、その後のやり取りで「この人とならうまくいく」と思わせることがカギ。楽しく前向きな雰囲気を大切にしながら、一歩ずつ進めていきましょう!真剣交際打診される女性の特徴 https://youtu.be/d_7TTVDBefQ?si=11-N9sxBUf4DwU-L
こんにちは、婚活メンターの早川です。婚活をしている皆さん、「結婚したい」と思いながらも、心の奥底で「一人が楽だな」と感じたこと、ありませんか?友人の結婚式を見て「私も結婚したいな」と思う一方で、帰宅後は一人でくつろぐ自分に「この自由を手放すなんてありえない」と感じる――そんな気持ち、ありますよね?結婚って、人生の大きな決断ですよね。でも、この決断が本当にあなたの意志から来ているのか、それとも社会的なプレッシャーや周囲の期待に流されているのか――その違いを見極めるのは簡単ではないのです。今日は、結婚願望の本質を探ることで、あなたが本当に結婚したい理由を明確にし、幸せを手に入れる手助けができればと思っています。
こんにちは!愛知県3店舗(名古屋・刈谷・岡崎)の結婚相談所プリヴェールです😊✨✅「過去に許せない異性がいる…」✅「両親・兄弟・元恋人・先生・上司・部下…異性への恨みが消えない」✅「婚活がうまくいかないのは、この気持ちが原因?」婚活が長引く人の中には、過去の異性に対する「許せない気持ち」や「恨み」を抱えている方が多くいます💦💡「男性(女性)なんて、みんな〇〇だ!」と思ってしまう…💡「どうせまた裏切られるんじゃないか?」と疑ってしまう…💡「異性に対して素直になれない…」実は、このような感情を抱えていると、無意識のうちに婚活がうまくいかなくなってしまうのです😣💦では、なぜ「過去の恨みや許せない気持ち」が婚活を邪魔するのか?そして、どうすれば「前向きな気持ち」で婚活を進められるのか?今回は、「過去の異性に対する恨みを手放すことが、婚活成功のカギになる理由」を解説します✨
こんにちは!愛知県3店舗(名古屋・刈谷・岡崎)の結婚相談所プリヴェールです😊✨✅「仕事では円滑にコミュニケーションが取れるのに、お見合いはうまくいかない…」✅「『仕事モードなら話せるんですけどね…』が口癖になっている」✅「お見合いで断られるたびに、『普段はもっと話せるのに…』と落ち込む」こうした悩みを抱える方は意外と多く、特に**「仕事では問題なく人と接することができるのに、婚活ではなぜかうまくいかない」**というケースがよく見られます💦でも、ここで考えてほしいのは…💡「仕事モードではできるのに、お見合いではできない」というのは、本当に仕方がないこと?💡それとも、ただの言い訳になってしまっていない?実は、「仕事モードなら話せるのに…」を言い訳にしてしまうと、いつまでも婚活が進まず、同じ失敗を繰り返してしまう原因になるのです😣💦今回は、「仕事モードなら話せるのに、お見合いではうまくいかない人が婚活で苦戦する理由」と、どうすれば「仕事モードではなくても自然なコミュニケーションが取れるようになるのか?」の改善策をお伝えします✨
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!