結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
「婚活って、結局は競争なんですよね…」。そう思っていませんか?確かに、条件のいい人には人が集まり、年齢や見た目で比べられてしまう現実があります。ライバルが多すぎて「もう無理かも」と感じることもあるでしょう。でも実は、戦い方を少し変えるだけで、競争に巻き込まれずに自然と選ばれる方法があるんです。それが今回ご紹介する「ブルーオーシャン戦略」を婚活に応用する考え方。無理に自分を変えたり、無謀な勝負を挑まなくても、今のあなたの中にある“選ばれる理由”を引き出すだけでいいんです。この記事では、男女それぞれの立場から、婚活競争の本当の仕組みと、どうすれば戦わずに勝てるのかをわかりやすく解説します。
50代女性会員様! ご入会から『3ヵ月』…。 『真剣交際』に進みました!! 私は本当に嬉しいです!! この記事を書いている中で彼女がスタートしてからまだ3ヵ月なのかと私も少し驚きました。 活動をスタートする前に彼女は本当に悲しい経験をされました。 無料相談で彼女と初めてお会いした時に当時の話を私に彼女は沢山してくれたのですが、この日は本当に心身ともに疲れ果てている彼女の姿を私は見ました。 それでも『これからの人生の為に頑張りたい!』という思いで彼女は活動をスタートしたのですが、過去のことがどうしても彼女の中で引っかかってしまい、素直に自分の気持ちを上手く表現できなかったり、相手の男性に対しても思うように接することができない日もありました。 彼女とは無料相談で初めてお会いした日も長時間お話をして活動をスタートしてからも彼女とはずっと色々な話をしてきたので私の中ではもっと長い間彼女と一緒に活動しているような感覚があります。 その為、実際はまだ3ヵ月というのが少し不思議な感覚もあります。 今回、真剣交際に進んだ彼とも出会ったばかりの頃は彼女も気持ちが不安定な時もあったのですが、彼とデートを重ねたり、LINEのやり取りをしている中で少しずつ彼女の中でも彼に対する安心感なども芽生えていきました。 交際がスタートしてからもずっと彼女の気持ちに寄り添い歩み寄りながら彼女と真剣に向き合ってくれている彼の姿を見る中で彼女の中でも素直に『彼と真剣交際に進みたい』という気持ちが固まりました。 そして、2人は前回の7回目のデートで『真剣交際』に進むことができました。 彼女と一緒に活動をスタートした時から私はずっと彼女の『幸せな未来』を思い描いていました。 今回彼女も『真剣交際』に進んだことによりこの未来が現実味を帯びてきました。 しかし、まだまだ真剣交際に進んだばかりの2人です。 この先の未来に何が待っているかは誰にも分からない不透明な部分もあるのは事実です。 その為、私はこれからも一切、気を抜かず2人の交際を見守っていきたいと思います。 今回の2人なら今はまだ見えない2人の未来を『幸せな未来』に変えることができると私は信じています。 そして、この未来を実現させる為にもこれからも変わらずに彼女のことを本気で全力サポートしていきます。 いよいよ、彼女も『ご成婚退会』までラストスパートです! これからも一緒に頑張っていきましょう!! 『自分史上最高の幸せ。』を実感できるような『幸せな結婚。』を絶対に叶えましょうね!!
こんにちは。オカザキです^^「プロフィール写真、まあこのくらいでいいかな」そう思っていたら、ちょっと危険かもしれません。というのも、結婚相談所ではまず最初に見られるのは“文章”ではなく“写真”。しかも、自分と同性のプロフィールは見られない仕組みなので、「自分の写真がどう見えているか?」が意外と分かりにくいんです。他の人と比べて確認することができないからこそ、気づきにくい。たとえば…「なんとなくスマホで撮った写真を使っている」「前に撮ったスタジオ写真があるから、とりあえずそれで」──これ、すごくもったいない!どれだけ丁寧に書いたプロフィールでも、写真で「なんか違う」と感じられてしまえば、読まれることなくスルーされてしまいます。もうそこで、終わっちゃうんです。実際、以前サポートした方の中には、無表情で暗い背景の写真から、明るい背景と自然な笑顔に撮り直しただけで、申し込み数がぐんと増えたケースもありました。大事なのは、完璧な笑顔じゃなくても、その人らしい“雰囲気”が伝わること。そしてもう一つ。写真とプロフィール文の“バランス”も見逃せません。写真はにこやかなのに、文章がそっけない。逆に、文章では「穏やかで優しい」と書いてあるのに、写真はキリッとしすぎている──そんな“ちぐはぐ”な印象は、無意識の違和感になってしまいます。だからこそ最後にやってほしいのは、「この写真と文章、ちゃんと合ってるかな?」と見直すこと。たったそれだけで、プロフィール全体の印象がグッと伝わりやすくなります。「これでいいか」じゃなく、「これがいい」と思えるプロフィールにしていきましょう^^今のままの写真でいいのかな?なんとなく気になるけど、どうしたらいいかわからない…そんなときは、無料相談で気軽に話してみませんか?^^写真やプロフィール文の見直しも、一緒に整理していけます。雰囲気だけ知りたい方も、どうぞお気軽にご相談くださいね。お問い合わせはこちらからどうぞ https://mariage-cendrillon.com/contact/
こんにちは!西尾市・西三河エリアの結婚相談所「恋するレイラ」婚活カウンセラーの吉川英子です🐱💖ご好評いただいている【婚活タロット】シリーズ、今回は「恋愛にちょっぴり臆病になってしまった方」へ向けて、心がふっと軽くなるヒントをタロットカード《戦車(TheChariot)》からお届けします🌿
こんにちは!いつも読んでいただき、ありがとうございます😊石川県金沢市にあります30名定員少人数制の結婚相談所marriageconsultHARMONIE(ハルモニ)の代表カウンセラー黄倉(おうくら)です!.6月は梅雨に目が行きがちですが…『ジューンブライド👰♀️』の季節です〜!実は先月も今月もご成婚された会員様の挙式💒を見届けてきました✨先月も今月も本当に会員様が綺麗で可愛くて…入場の瞬間に目頭が熱く…😭💕改めて、このお仕事の良さを感じさせていただきました💖.私たちのような個人の相談所だからこそ、アットホームに今後もサポートさせていただきます!!と意気込む機会となりました😆.新規会員様たちも順調に活動し、真剣交際に進んでいる会員様も増えてきており、またこの夏は嬉しいお知らせが沢山できそうです♡.さて、今回は恒例のバチェラーシリーズから学べることをピックアップしてお届けしますね!どなたかのお役に立てますように…♥️
おかげさまで、JOYマリッジ.comのホームページブログが200記事を迎えることができました。これまでご愛読いただいている皆様に心より感謝申し上げます。🌐JOYマリッジ.comホームページブログはこちら https://xn--joy-3k4b3b7i8c.com/jmc -blog/記念すべき200記事目は、これから結婚相談所での活動を検討されている方に向けて、後悔しない結婚相談所の選び方をお伝えします。結婚相談所選びは、人生のパートナーを見つける大切な第一歩です。しかし、全国には数多くの結婚相談所があり、どこを選べばよいか迷ってしまう方も多いでしょう。私自身、結婚カウンセラーとして多くの会員様と向き合う中で、相談所選びの重要性を日々実感しています。今回は、私の経験を踏まえて、あなたにとって最適な結婚相談所を見つけるためのポイントをご紹介します。結婚相談所を選ぶ前に、まず自分がどのような活動を望んでいるかを明確にすることが重要です。婚活に対するアプローチは人それぞれで、求めるサポートの形も大きく異なります。厳しく指導してもらいたいタイプの方もいれば、優しく寄り添ってもらいたいタイプの方もいます。また、感情的なサポートよりも、データに基づいた正確な分析をしてもらいたいという方もいるでしょう。現代の忙しい生活スタイルに合わせて、オンラインでの活動を重視したい方や、質問や相談に対して素早いレスポンスを求める方も増えています。JOYマリッジ.comでは、お客様一人ひとりのニーズに合わせて5つのコースをご用意しています。これは、画一的なサービスではなく、それぞれの方の性格や生活スタイル、婚活に対する考え方に合わせたサポートを提供するためです。また、最長でも12時間以内の返信を保証することで、婚活中の不安や疑問を抱えたまま長時間お待たせすることがないよう努めています。自分の性格や生活リズム、婚活に対する姿勢を振り返って、どのようなサポートが自分にとって最も効果的かを考えてみてください。この自己分析が、結婚相談所選びの基準となります。
東京都大田区蒲田の結婚相談所ユミブライダルの仲人アワイユミです!バチェラー6終わっちゃいましたね。始まったばかりの時は「石森さんとおだみゆちゃんは無いな-」と勝手に思ってた💦とろとろ話す女性が優秀なバチェラーと結ばれるイメージが持てなかったから。でも最終的に選ばれたのは石森さん。回が進むごとに石森さんの魅力も見えてきて(バックグラウンドの情報も出てきて)、最後は納得しかなかったかな~動画でつらつら感想をお話ししているので、お暇なとき観てね!↓↓↓ https://youtu.be/V64ILoeBDGo ********************
IBJアワード最多の8期連続受賞大阪羽曳野結婚相談所町のブライダルミューナです🏆成婚退会されて…赤ちゃんが生まれましたー♡とご報告いただきまして、、、念願かなって、抱っこさせてもらいました^^あああああ、、、可愛すぎるっ!ママそっくりの男の子です👶妊娠中から時々連絡をもらって、、、その間に妹さんをご紹介くださり☺先日その妹様の成婚退会の面談と合わせて、ご紹介者でもあるお姉さまご夫婦も来て下さいました。なんと!ご主人は育休を半年も取っておられ・・・成婚退会の時よりも幸せそうなお二人でした。あかちゃんもまだ3か月!首もちゃんと座ってない感じでしたが・・・抱っこさせてもらって、、、ありがとうございます!!なんでこんなにかわいいんでしょう??♡結婚も、妊娠も、出産も・・・妹さんの結婚まで、すべて占い通り!という、、、とんでもない後ろ盾をお持ちの会員様^^;久しぶりにたくさんお話して、笑って!楽しかったです。妹様の成婚インタビューももう間もなく完成予定・・・。お姉さま曰く「もっと苦労してほしかった」とのこと☺二人目の交際で成婚に繋がってしまって、、、お姉さまは自分の時と比べてちょっと納得がいかない感じでしたが^^素敵なお相手だと大喜び。もうしばらくお待ちくださいね!町のブライダルミューナはオンラインでも入会可能です。間もなく静岡の会員様が成婚退会です。今月末は東京の国家公務員の男性会員様が活動スタート予定。町のブライダルミューナは、基本ご紹介がほとんどです。もちろん、ご紹介でなくても入会可能ですので!サポート重視、成婚したい方に選ばれています。お気軽にご相談ください。 https://www.bridal-myuna.jp/
こんにちは!結婚相談所「未来地図」カウンセラーの太田です。「気づけば30代に突入!そろそろ真剣に結婚を考えたいけど、何から手をつければいいの?」「仕事も忙しいし、婚活ってどう進めれば効率的なんだろう?」🤔そんな風に感じていませんか?30代は、キャリアもプライベートも充実し始める一方で、結婚に対する焦りや不安を感じやすくなる時期でもあります。20代の時とは異なり、やみくもな婚活では時間ばかりが過ぎてしまうことも。この記事では、未来地図のカウンセラーである私が、30代の婚活で成功するための「戦略」と具体的な進め方を徹底解説します!あなたの経験と魅力を最大限に活かし、理想のパートナーと出会い、思い描く未来を掴むためのヒントを見つけましょう。ぜひ最後まで読んで、後悔のない婚活を始めるための一歩👣を踏み出してくださいね!
40代を迎え、そろそろ真剣に結婚を考え始めたけれど、なかなか良い出会いがない…と感じている男性の皆さん、こんにちは!T&H(太郎と花子)結婚相談所の夫カウンセラーです。 「若い頃はそれなりに恋愛経験があったのに、なぜ今こんなに苦戦するのか?」と感じる方もいらっしゃるでしょう。また、これまで女性との縁がなく「自分は結婚できないのでは」と考える方もいるかもしれません。しかし、ご安心ください。まずは恋愛市場と婚活市場は違うということを認識しましょう。そして、自分という商品の価値がどちらの市場でどのように評価されるかを理解することが成功の秘訣です。 今回は、この二つの市場の違いを徹底的に解説し、あなたが婚活を成功させるための具体的なヒントをお届けしたいと思います。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!