結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。お見合いから交際に入るとお二人で連絡を取り合って次のデートの日程を決めるようになります。そして、なかなか良い雰囲気で進んでいるようで仲人としてもとっても安心して見守っている状況の2人。そこで、ぽわんと女性様から「あのー何を考えているのかわからない方なんです」と相談があります。聞いてみると「何もしてくれていないんです」ん?何もしない?デートプランも一緒に考えましょうよ!と言っても「君に任せる」何を食べましょうか?「君が好きなものでいいよ」映画は何を?「君の好きな映画でいいよ」なんじゃこりゃ。ちょっと面白くないよね。いかにも「君が好きなように」と一見優しそうだけど実は面倒な事を丸投げしとるだけ・・ですよね?と。確かにね。で、男性様に聞くと「え?僕は何も悪いことをしていないのにどうして叱られるんでしょうか?」となるわけです。何もしてないから善い人なのではなくて、交際というものは二人で進めていくものであって・・云々伝えてもこういうタイプの男性は「はい、わかりました」と返事はいいのだけど結局そのままというね。女性様からしたら「この人と結婚したらなんでもかんでも私が決めなきゃいけなくなりそう・・重いわ・・」と近い将来の結婚生活が楽しい想像ではなくなっていきます。「僕は何も悪い事をしていないのだから責められる理由がわからない」と、ひとり悩んでおられる男性婚活者さん。いや女性婚活者さんもそんなタイプがいるかもしれない。お相手様ばかりになんでも決めさせているとそのうちお別れされちゃうかも。自分の気持ち、相手の気持ち、を考えながら交際を進めることができたカップルは早いご成婚をされていますね。今一度、自分はもしかして「面白くない人」って思われていないか??を自問自答してみる時間も必要かも。わからない時にはご相談くださいね。
『新規会員様✨ご成婚者様のご紹介で活動スタート!!』をご紹介します💍✨全国のIBJ加盟店の中でも圧倒的な入会数・会員数・成婚数・受賞歴を誇る、続々とご成婚が誕生するリーズナブルな結婚相談所💒キャンマリアージュ成婚カウンセラーの小林咲稀です💛とても笑顔が素敵で可愛らしい💓30代前半女性💓が活動スタートとなりました🌟沢山の相談所さまのなかからキャンマリアージュを知ってくださったのは、なんと以前キャンマリアージュでご成婚をされた会員様からご友人伝いでご紹介をいただいたから✨もう数年前にご成婚退会となった会員様でしたが当時私が担当をさせていただいておりこうして月日が経ってもキャンマリアージュのことをお話ししてくださっている事とっても光栄に思います💓ご成婚までの事やお話した内容も覚えていたので「あの方からのご紹介なんだ!」と知った時はとっても嬉しかったです🍀素敵なご縁繋ぎをいただき本当にありがとうございます💐
短期間でご成婚を叶える結婚相談所!婚活サポートスマイルの竹田です。婚活の世界では、ハイスぺ男子という言葉がよく聞かれますよね。そいう男性を射止めたい!とお考えの女性も多いと思います。自分がどのようなタイプの女性か?を理解することも必要ですが、まずはどんな女性が選ばれるか?ハイスぺ男子が選んでいる女性とはどんな人か?また、なぜそんな女性を選ぶのか?心理を理解しないことには、努力のしかたも分かりませんし、無駄な努力になります。今日お話しするハイスぺ男性の定義は、30代で高学歴、高収入で見た目も◎コミュ力も◎とします。上記のタイプの男性は、今までいろいろな努力をしてきて今がある!のは言うまでもありません。だから、努力して来た経験をお持ちの女性を好まれる方が多いです。したがって・・家柄が良いだけの箱入り娘と言われる女性には魅力を感じない方が多いです。外見の魅力も大切ですが、エネルギーのある女性に惹かれやすいです。「受け身一辺倒な性格の女性」などは相応しくないように感じます。大方のハイスぺ男性が選ぶのは・・30代のハイスぺ男子が選んでいる女性の特徴①同年齢など歳の近い女性/33歳以上は年上はなし②自立している女性/経済的・精神的に③行動力がある女性/基本的にポジティブ④同じようなスペックの女性⑤美女、もしくは可愛い/品のある女性⑥コミュ力が高い/リアクションも分かりやすい30代の同世代でハイスペックな男性は、上記のような女性を選ばれてご成婚されているケースが多いです。年齢においてはとてもシビアで32歳まで!とハッキリと選を引いている男性が多いのも特徴です。これは、将来子供を欲しい!という希望が強いためです。33歳以上の女性は心得ておきましょう。次に意識されている点は、自立している女性に魅力を感じられています。男性の経済力をあてにしている女性を見抜く力もお持ちです。あくまで平等という意識もお持ちです。これは、結婚後専業主婦になるのを嫌がるわけではありません。精神的に自立していたら問題ありません。女性に高学歴を求める方は多くはありませんが、ある程度の教養と品格を持ち合わせた女性を選びます。最後は女性のみなさんが感じ取られている外見です。はやり自分に相応しいお綺麗な女性が多いです。自分に近い年齢でそれなりの教養と品を身につけていて、自立していたエネルギーのある女性を好まれます最終的には、よく耳にする「つり合いのとれた女性」という事になります。婚活には一発逆転とかワンチャンはありません。今までの積み上げが重要になって来ます。これが恋愛相手や遊び相手選びと、結婚相手選びの大きく違う点です。若い頃、そういうハイスペックな男性と交際をしてきたという女性もいらっしゃると思います。でも、なぜその男性と結婚に至らなかったのでしょう?なぜ求婚されなかったのでしょう?彼女ならいいけど、結婚相手としては?と思われていたケースが多いという事です。婚活というのは結婚相手を選び、選ばれる場なので、とてもシビアで残酷な面も持ち合わせている場です。今の自分では難しい、でもそういう男性と結婚したいとお考えなら、できる事から磨いてみて下さい。チャンスはそのあとに訪れます!夢見がちから脱却して地に足をつけた活動をして下さいね。婚活を頑張っている女性には、厳しい意見を書かせて頂きましたが、これも現実です。カウンセラーもあなたに面と向かって言いにくい内容ですが、大切な時間を無駄にして欲しくないのです。スマイルはIBJAWARDを8期連続受賞している優良店ですのでご安心下さい。全加盟店の11%弱の受賞率婚活サポートスマイル(結婚相談所)奈良・大阪の婚活TEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) https://konkatu-smile.jp/contact/ LINEお友達登録で特典あり公式LINE https://lin.ee/EXG0tL3 YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA インスタグラム @konkatu.support.smile婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html
40代・50代の本気婚!世田谷大人の結婚相談所ミライ・ウエディング代表の希世です☆彡今日は「40歳以上の再婚を成功させるためのポイント①」についてお話ししますね。40歳を過ぎてからの再婚は、若い頃の結婚とは違い、色んなことを考えますよね。「また失敗したらどうしよう…」「今さら結婚してうまくやっていけるのかな?」なんて、不安になるのも無理はありません。でも、大丈夫!正しいポイントを押さえれば、素敵なパートナーと幸せな未来を築くことは十分に可能です。私自身、何度もつまずきながらも再婚して、その経験を活かして今、たくさんの方をサポートしています。今回お伝えするポイント①は、「過去を引きずらず、新しい自分になること」。■つい過去を引きずってしまう…それ、よくわかります離婚経験があると、つい「前のパートナーはこうだった」「また同じ失敗を繰り返すのでは?」なんて思ってしまいますよね。でも、そうやって過去ばかり気にしていると、新しいご縁を遠ざけてしまうんです。再婚を成功させるには、まず過去を整理し、手放すことが大切。大事なのは、「過去を忘れること」ではなく、「そこから学んで、自分をアップデートすること」です。では、具体的にどうすればいいのでしょうか?
選ばれる人になるための自分磨き 1選ばれる人になるための自分磨き2はじめに:「選んでもらう」意識の大切さ 3トーク力よりも大切なこと 4自分磨きは魅力アップにつながる 5仕事に向き合う姿勢が魅力を作ります 6休日の過ごし方で未来が変わります 7「一緒に楽しめる人」になる努力トーク力以上に大切なことや、休日の過ごし方で未来を変える方法、一緒に楽しめる人になる努力など、実践しやすいアイデアをたっぷり紹介しています!👉 https://g-mrg.com/konkatsu -self-improvement/🎯仕事や婚活、自己成長に役立つヒントをお届けし、頑張るあなたを全力サポートします!💪🌟
こんにちは!山口県下関市を拠点に活動する、結婚相談所『結美-musubi-』の婚活カウンセラー&キャリアカウンセラーの亜希子(あきこ)です💓先日、「結婚相手に求める条件が『三高』から『三安』へと変化している」という記事を読みました。かつては「三高(高学歴・高収入・高身長)」の男性が理想とされていました。特にバブル期には「エリート=幸せな結婚」という価値観が広がっていたように思います。・・・続きはこちら📝✨ https://musubi-marriage.com/20250313_blog/
3月は色々忙しい(*´Д`)今週と来週と再来週はイベントがあり準備に忙しく確定申告・消費税の計算もやっと終わりお~ぉぉ税金の支払い・・ため息が出そう(;∀;)自治体の事業報告書の作成と死ぬほど忙しい(*_*;私です。そんな中、昨日は会員の女性がこんな私の顔を観たいと超、超嬉しいことを言ってくれて喝、喝、喝を入れました(*^-^*)貴方のように相手の気持ちに寄り添えて優しい人なら、容姿端麗で可愛い人だから、絶対に結婚できます‼そう思っていますよ、応援しています!(^^)!婚活の事でも仕事の事でも、イベントで知り合った人の事でもどんな話も大歓迎です。婚活を諦めずに前を向いていけるなら、どんなに忙しくても時間を作ります。まぁ、だいぶ忙しさも落ち着いてきましたので会員の皆さん面談予約して下さいね。皆さんと話していると私は楽しいですよ!そんななか、交際がダメになったカップルがいます、初デートで遅刻してくる初デートでタメ言で話す初デートでいきなり下の名前で呼ぶ!初デートと言う事は、お見合いの1時間しか話をして居ませんそんな相手にいきなり馴れ馴れしく呼ばれても・・怖い(*_*;なので彼女は交際を断りました。お相手の男性がアプローズの会員さんではないので、教えてあげられないけどでも、常識で分からないかなーー何度も言いますが、お見合後に交際になったのは、女性は1時間のお見合では分からないからもう少し話してみたいのです‼どんな人か様子を見たいのです、それなのに約束の時間ギリギリに来て謝る事もしない遅れて来ても平気な顔をしていたらそんな人と結婚したいとは思えないですよねまず、相手を大切にしていないまた、2.3回目のデートでも、中間地点での待ち合わせをするのは避けた方が良いです。出来るだけ男性が女性の方側に行ってあげることです。女性もいつも来てくれて申し訳ないから、相手の方に行こうとしますが始めていく場所は不安だし、ちゃんと到着するか心配にもなります、そんなストレスは女性に与えない方が良いです。無理して行ってしんどい思いをするとどんなにいい人でも、会うのが億劫になります。相手の立場で物事を考えて男性は行動してほしいですね。そんな優しい男性に女性は惹かれます。週末もお見合が18件あります。初めてお見合する人には、お見合いの注意点・会話に困ったら・・などお知らせしています。ちゃんと読んで、完璧でなくても良いので、一つでも実行しましょうね。頑張れーー御縁になるように願っています。
こんにちは!いつもご覧いただき、ありがとうございます!今日は30代の婚活についてお話ししていきます。まず20代と30代で大きく違うポイント・・それは「結婚を意識した出会い」です。そろそろ結婚を意識して・・婚活始めてみようかな・・など理由は様々です。しかし20代の気持ちと同じままスタートするのではなく、自分の年齢に応じて意識を変えていきましょう。時間を大切にしながら、効率よく婚活を進めるためのポイントをいくつかご紹介します!
3/3大安お雛様🎎の日、入籍しました~と連絡を頂きました。7月お見合い12月真剣交際へ2月プロポーズ1つ年上の姉さん女房のカップルです。スルスル…と進んだように聞こえますが、自営業でもある彼の仕事が忙しくなり、夕食だけの短時間デートが数回続いたり、彼のお父様が入院されたり…と会えない日が続きました。長時間一緒にいたい彼女でしたが、我慢、我慢してくれてました。彼の仕事が落ち着き、1日デート出来る!…と思った途端、彼がコロナに…また、会えない日が続きました・・・が、でも、彼女待っていてくれてました。そんな彼女に彼もより一層、愛情が深まったのではないでしょうか?桝本美香結婚相談所では、貴方に寄り添い成婚まで導いていきます。私と一緒に将来の伴侶を探しませんか?
はじめまして!スタッフSです。本日から当相談所のブログをスタートします!これから定期的に婚活情報や当相談所の様子、結婚に関する情報を発信していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。記念すべき第1回目は、当相談所仲人の代表カウンセラーである矢野ゆうきに、結婚相談所を立ち上げた理由についてお話を伺いました!◆1万人以上の恋愛・結婚の悩みに寄り添ってきた"私だからこそできること"をしたかったS:さっそくですが、矢野さんが結婚相談所を始めるまでの経緯を教えてください!矢野:皆さま初めまして、代表カウンセラーの矢野と申します!実は私、仲人をする前から、現役で占い師をしているんです。これまで占い師として、1万人以上の方のお悩みに携わってきました。その中で、特に恋愛や結婚に関するご相談は本当に多くて、「良い人との出会えない」、「一生結婚できない気がする」だったり、「なぜ恋愛がうまくいかないのか?」といったご質問を、数えきれないほどいただいています。占いを通して、その人が持っている魅力や恋愛の課題を伝えることはできましたが、次第に「アドバイスをするだけではなく、もっとより現実的にコミットして解決できる方法はないかな?」と考えるようになったんです。S:たしかに、恋愛って「こうすればうまくいくよ」と言われても、実際に行動するのが難しいこともありますよね。矢野:そうなんです!その人自身が変わることも大事ですが、それだけじゃなく「そもそも本当に相性のいい人と出会えているのか?」という問題もあります。そこで、「占いの知見を活かしながら、より効率的にその方の人生をサポートできるサービスを作ろう!」と思い、結婚相談所を立ち上げました。◆自身の経験が導いた結婚相談所の設立S:矢野さんご自身も、結婚に関していろいろな経験をされているんですよね?矢野:はい。これまた実は…なお話しなのですが(笑)、私は人生で2度の結婚を経験しています。最初の結婚は、10年付き合って行き着いたものでしたが、正直なところかなり辛いものでしたね。「自分にはもう結婚なんて無理かも…」と思った時期もありました。でも、その後に「この人となら!」と思える相手に出会うことができ、2回目の結婚を迎えたんです。しかもその人とは、超スピード婚!笑これまでの十数年間は何だったんだ…というくらい、今は主人のおかげもあって本当に幸せな家庭を築いています。S:一度辛い経験をされた後、また結婚に踏み出すのにはかなり勇気がいったのでは…?矢野:ん〜、不安が全くゼロだったかというと、ウソかもしれません。でも、この経験を通して「人は何度でも幸せになれるんだ」って、逆に実感しました。そして、「正しい相手と出会えれば、人生は大きく変わる」とも。後からわかったのですが、最初の結婚相手との相性は目を疑うくらいに最悪で…!知った時は「だろうな!」って思わず突っ込んじゃいました(笑)今の主人とはとても相性が良く、イマイチな部分はどう補っていったら良いかの解決策も知れているので、出会ってから結婚した今でもとても仲が良いですし、愛情も感じられ、心豊かに毎日感謝しながら過ごせています。「相性」を知るか知らないかで、こんなにも効率的に心地良い人生を手に入れられたことは、自分でも驚きですね!だからこそ、「結婚を諦めかけている人に、心から幸せを感じられるお相手を見つけてほしい!」という想いが、この相談所の原点になっています。◆占いの知見を活かした相性重視のマッチングS:結婚相談所といえば、条件をもとにお相手を紹介するイメージがありますが、当相談所はそれとはちょっと違いますよね?矢野:そうですね!一般的な結婚相談所は「年収」「学歴」「職業」などの条件を重視することが多いですが、私たちは「相性」や「本質的なつながり」を、プラス要素として提案することを特権としています。S:具体的には、どうやって相性を見極めるんですか?矢野:これまでの占いの経験も活かして、一人ひとりの"価値観"や"本質"の傾向を見ながら、「居心地の良い関係を築ける相手」をご紹介するようにしています。例えば、恋愛がうまくいかない人の中には、「自分に合わないタイプばかり選んでしまう」ケースも少なくないんです。そういう方には、ただ理想の条件に合った人を紹介するのではなく、「本当に幸せになれる相手はどんな人か?」を一緒に考えながらサポートしています。もちろん、相性があまり良いと言えなかったとしても、お相手を気に入った場合は、こちらの主観で否定することは決してありません。ご縁を大切にする前提で、どうすればいかに相性度を高めてベストパートナーになっていけるかを、積極的に提案型でサポートしていきますので、ご安心くださいね!◆婚活に悩む方へのメッセージS:なるほど…!では最後に、婚活に悩んでいる方へメッセージをお願いします!矢野:「過去に恋愛がうまくいかなかったから」といって、幸せな未来を諦める必要はありません!大切なのは、「なぜうまくいかなかったのか?」、過去の自分と正々堂々と向き合い、それを根本から解決すること。なぜなら、私が実体験でそれを痛感しているからです。今まで辛かったこと、自分を否定してきた過去、涙が止まらなかった日もあったかと思います。でもそれが、ぜーーんぶ笑い話になるくらいに、思いっきり幸せを感じれるあなたになってください。不安に思っている方こそ、ぜひ一度、私と恋バナをしましょう♪そこから見えてきたことを、人生を賭ける思いで、全力でサポートさせていただきます!S:おぉ、頼もしい!矢野さん、今日はありがとうございました!矢野:こちらこそありがとうございました! 熱が入って、長々と語ってしまいましたが(笑)皆さんとお会いできるのを、楽しみにしています!◆おわりにいかがでしたか?当相談所では、「結婚したいけど、どうすればいいかわからない…」という方に、相性を通して幸せになれるお相手との出会いを提供しています。その実態が、代表カウンセラーの熱い思いからも伝わってきたのではないでしょうか。少しでも気になった方は、ぜひお気軽にご連絡ください!婚活サロンMarryRise公式HP: https://www.marryrise.com/ TEL:03-4400-6361LINE: https://lin.ee/sFoUN09 無料カウンセリングは公式LINEから https://lin.ee/sFoUN09
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!