結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは(*^_^*)名古屋の結婚相談所アテンダーです♪ブログを書いている本日は、台風が熱帯低気圧に変わりゲリラ豪雨のような雨が降っています…梅雨も真っ只中で、洗濯物も湿っぽい臭いがするし、早く梅雨が明けて欲しいですね。そんな中でもアテンダー会員様は婚活奮闘中ですよ♪昨日も平日でしたがお見合いがあり、良い報告が届いております♡最近では働き方改革などの影響もあり、必ずしも土曜日曜、祝日にお見合いをするとは限りません。お互いのタイミングが合えば、平日でもガンガンお見合いしています!あと、平日の方がお見合い場所も混んでいないのでいいかも♪さて、本日のブログテーマですが、アテンダーに初回面談(無料カウンセリング)に来られる方々によく聞く「マッチングアプリ疲れ」について書きました。これを読んで対策すれば、あなたの婚活は勝利に近づきます♪詳細はアテンダー公式H.Pにて↓ https://www.attender.jp/blog/entry/20250624_2214.html
おつかれさまです杉並区阿佐ヶ谷の結婚相談所「花便り」の花田です。ご機嫌いかがですか?今日の目次です・素敵な女性はTPOに合わせた立ち居振る舞いができる・TPOに合わせた立ち居振る舞いが好印象を与える理由・TPOに合わせた行動のポイントと注意点・結婚相談所での成功はTPOに応じた立ち居振る舞いにかかっている!結婚相談所のお見合いは、婚活成功への大きな一歩です。この初対面の場でいかに好印象を与えられるかが、次のステップへ進む鍵となります。そのためには「TPO(時、場所、場合)」に合わせた立ち居振る舞いを心掛けることが重要です。特に、30代・40代の女性で外見にあまりこだわりがない、または自信がない方にとって、内面の魅力を伝える立ち居振る舞いが強力な武器となります。もちろんお互い結婚相手を探しているわけですから、将来的に両親や友人たちに紹介しても恥ずかしくない女性でありたいですよね。そこで今回は、TPO(時、場所、場合)」に合わせた立ち居振る舞いが好印象を与える理由や具体的な行動例について詳しく解説します。
こんにちは!リリィマリアージュ松沢です。 今月も3名の会員様がご成婚となります。 うち1組はリリマリカップルです♡リリィマリアージュでは成婚率[ご成婚退会会員様÷通常退会会員様]は78%と高い成婚率を維持しています。 途中で退会する方が少ないこともリリィマリアージュの誇れる一つの特色です。リアルなご成婚レポートはこちらから。 https://www.lilymariage.com/72voice/ さて「だから結婚できない」と言われ続けたアラフォー女性が活動1年で婚活をご卒業です。婚活パーティー、マッチングアプリ、街コン、ご友人のご紹介、自治体結婚相談所…ありとあらゆる婚活サービスと利用してきました。リリィマリアージュでの活動も決して平坦なものではありませんでしたが、私のアドバイスを素直に取り入れてくださり、コツコツと続けてくださいました。プロポーズ直前で終わってしまった真剣交際から彼との出会い。今まであれだけうまくいかなかった婚活が、面白いように転がり始め、交際3ヶ月でご成婚。リアルな婚活レポートを書いていただきました。ぜひ多くの方に読んでいただきたいレポートです。ぜひご覧ください! https://www.lilymariage.com/voice/72voice/30_81.html
こんにちは♪人生が豊かになる結婚相談所Muアージュ(マユアージュ)の川﨑です。婚活に関係ないけれど、個人的にオンラインの読書会をしています。気がつけばもう、5年続いてます。そこで、たまたま参加した方の中に婚活している女子がいて、「心に刺さりました」というシェアをされていたので、その本をご紹介したいと思います。婚活も仕事もプライベートもみんな抱えていていことは一緒です。本は【サラとソロモン】です。「幸せってなんだ?」って考えるきっかけになるかもしれません。続きはこちら👇 https://mu-ajyu.com/ archives/6433 婚活無料相談はこちら👇 https://mu-ajyu.com/ entry -counseling20代応援コースもあります♪詳しくはホームページへ👇◇ホームページ https://mu-ajyu.com/ 婚活情報はこちら👇◇公式LINE https://lin.ee/Ei6nKxx マユアージュのひとりごとはこちら👇◇Instagram https://instagram.com/mu.ajyu?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
こんにちは!横浜の結婚相談所「LukkabyJUNO」です🤗本日は、ルッカのカウンセラー紹介第4弾です!結婚相談所とマッチングアプリをはじめとした、その他の婚活サービスとの大きな違いの一つは『カウンセラーのサポート』があること。独りで悩まず相談できたり、プロのアドバイスを聞きながら活動できることは結婚への近道にもなります。Lukkaでは、長年婚礼業界でカップルに丁寧に寄り添ってきた実績のあるカウンセラー陣が、皆様をしっかりサポートしていきます!
結婚相談所チアーズが加盟する「IBJ(日本結婚相談所連盟)」は全国の結婚相談所を結ぶ大きなネットワークです😊このネットワークでのお見合いの成立数が過去最多の82,598件となりました✨2025年5月だけのお見合い件数です!すごい!そして、あとわずかで会員数100,000名も突破します。安心できる婚活環境が選ばれているのだなぁと感じます。・普段の生活では出会いがない・アプリでの婚活はちょっと抵抗がある・婚活に真面目に取り組んでいる人と出会いたいそんな方にまずはお試しキャンペーンで結婚相談所を体験してみませんか?夏に向けて出会いの場を広げましょう!『春のお試しキャンペーン2025』についてはこちらからホームページをご覧ください↓ https://cheer-s.com/blog/2025 -04-01-01/ご縁をむすぶ💖岡山と広島の結婚相談所チアーズでした😊
福井県福井市の結婚相談所ゴールデン・フロンティアの塚谷です。結婚したいと思ったけれど、なかなか出会いがない時代でもあるし・・アプリはハードルが高くて怖い感じがする、と思った時に、結婚相談所で活動してみよう!と思い、活動したけれど、長引く方とサクッと1年以内で終わられる方といろんな方がいらっしゃいます。結婚相談所の活動は就活と似ていると言われることもあります。それは、相手(企業)に選んでいただけなければ、相思相愛とはならないし、選んでもらえる自分になっていくことや、そこに自己変革が伴っていく部分もあるからかと思います。
⸜⸜真剣交際が18名⸝⸝結婚相談所チアーズは、6月に入り真剣交際の印の『ハートマーク💓』がついた会員様がグっと増えました!神崎の10件✨をはじめ、チアーズ全体ではなんと!18名に✨成婚間近のハートマークがいっぱいです!こんなにたくさんの方の笑顔があふれていて、チアーズの事務所は幸せに包まれてます😊最後までしっかりサポートいたしますのでちょっとした悩みも遠慮せずに相談してくださいね。ご縁をむすぶ岡山と広島の結婚相談所チアーズでした♪
こんにちは!リリィマリアージュ松沢明希子です!たくさんの方にブログや口コミをご覧いただきありがとうございます。リリィマリアージュでは会員様に上限数を設けて皆様の婚活をサポートしております。状況によってはご入会いただけない場合はございますことを予めご了承くださいませ。さて、30代後半女性活動1年でプロポーズの日を迎えることができました!憧れだったエンゲージリングとともにプロポーズ!ありとあらゆる婚活を試し、そして周りに「だから結婚できない」と言われ続けた彼女が愛され婚を手に入れました♡リアルなレポートはぜひたくさんの方に読んでいただきたい内容です。ぜひご覧ください! https://www.lilymariage.com/voice/72voice/30_81.html 本当によくがんばりましたね♡これからは最高のパートナーを迎え、ますますご活躍されることと思います!おめでとうございます!末永くお幸せに♡
⸜⸜ブログ更新しました⸝⸝真剣交際に進まれた会員様から「成婚退会した後はどのくらいで結婚式や入籍をするのですか?」とご質問をいただきます😊ちょうど、半年前に成婚退会された30代の男性会員さんから、週末に結婚式をします!と、ご報告を頂きました✨ということは、、だいたい半年!?いいえ😊詳しくは下記URLからブログをご覧ください♪ https://www.ibjapan.com/area/hiroshima/24825/blog/141724/ ご縁をむすぶ岡山と広島の結婚相談所チアーズでした💖
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!