結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは♪婚活を始めると、色んな異性と出会います。ですが、自分とつり合いが取れていない人と結婚に至る事は、ほぼないのが現実です。婚活では、あなたの希望だけが通ることはないのです。あなたが相手を選ぶ価値観があるように、相手も違った価値観があるからです。女性の場合、自分の年収は低いのに高収入の男性ばかり狙う人がいます。更に「若さ、高学歴、イケメン」など、欲張ったりします。自分のことを棚に上げて、2つも3つも希望を挙げるのは「私を幸せにしてほしい」という「依存心」だと気付いて下さい。男性の場合、自分の年齢を顧みず、10~20歳以上年下の女性ばかり狙う人がいます。男の本能といえばそれまでですが、とても相手や将来の事を考えているとは思えません。相手の希望を見れば分かるはずです。それを無視していませんか?まずは、今の自分を知ること。「自分の年齢では、何歳までの男性(女性)なら受け入れてくれるだろう?」「自分に足りないものは何だろう?選ばれる為に何が出来るだろう?」以前のブログにも書きましたが、依存心や自分本位な考えは、大人の考えが出来ていない証拠。自分の事を他人のように客観的に見て下さい。私が皆さんを客観的にみて伝えたらキレられますので(*^_^*)
40代・50代の本気婚!大人のための結婚相談所ミライ・ウエディング代表の希世です☆彡婚活って、ちょっと疲れることもありますよね。若い頃のように勢いだけで進めないし、慎重になりすぎて距離を詰めるタイミングが分からない。そんな風に感じている方、多いのではないでしょうか?特に40代・50代ともなると、これまでの人生経験があるぶん、「こんな人がいい」「これは譲れない」という自分の中の基準もしっかりしてきます。その一方で、新しい出会いに対してちょっと構えてしまうのもまた事実。でも、安心してください。大人の婚活には、大人ならではの魅力と余裕があります。そして、ほんの少しの工夫で、お相手との距離を自然に、そして心地よく縮めていくことができるんです。ちなみに私自身、実はお見合いから入籍まで1か月というスピード婚でした(笑)。とはいえ、これは焦って決めたわけではなく、「あ、この人だ」と心が確信したからこそ。そのとき感じたのは、「心の距離」が近づいていれば、時間なんて関係ないんだなということでした。もちろん、すべての方が同じペースで進むわけではありません。でも、距離の縮め方をちゃんと知っていれば、関係はぐっとスムーズになります。今回は、そんな“大人の距離の縮め方”をテーマに、実際の会員さんのエピソードも交えながら、3つの視点からお届けします。1.「共感力」を味方につける〜聞くだけじゃなく、寄り添う〜婚活の場では、自己紹介のあとに続く会話がカギになります。特にお見合いや初対面のときは、お互いにまだ探り合いの状態。そんなときに大切なのが「共感のひとこと」です。たとえば、お相手が「休日は登山に行くんですよ」と言ったとき、ただ「へぇ〜」で終わるのと、「わぁ、自然に触れるのっていいですよね!私も最近、ウォーキング始めたんです」と返すのとでは、印象が全く違います。人は、自分の話に興味を持ってくれる人に対して、自然と心を開きます。そして、共感されることで、「この人とは価値観が近いかもしれない」と感じるんですね。大人同士の会話だからこそ、深くてあたたかい共感が相手の心に響きます。相手の話を聞きながら、自分の体験や想いも少しだけ添えてみる。これが、ただの会話から“心の通う会話”への第一歩です。もちろん、共感と言っても、なんでも「私も!」「わかります〜!」と合わせすぎる必要はありません。それよりも、「それ、いいですね」「そういう楽しみ方もあるんですね」といった、自分の言葉で興味を示すことが大切。距離を縮めるには、まずは心の扉をノックするところから。そのカギとなるのが、共感力です。
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・東京駅丸の内)・神奈川(みなとみらい)、オンライン店舗がございます。------------------------------------結婚相談所を活用していただいている方、最近プロフィールは変更されましたでしょうか??自分の状況は様々なポイントで変化していくものかと思いますので、都度変更していただいた方が良いご縁に繋がるのではないかと思います!放置は危険ということですね。実際に、プロフィールの修正で結果が大幅に変わったケースも多々ございます。趣味について旅行の行き先や思い出の場所、最近見た作品や好きな作品について、1,2か月でも内容は変化するのではないかと思います。その時に体作りに夢中でジム通いをしていたけれど最近めっきり行っていないなど…。お見合いの際に聞かれて『そんなこと書いてありましたか』と言ってしまっては登録から少々お時間がかかっているのではないかと感じてしまったり、本気度が低いのではと思われてしまう危険性もございますのでしっかりチェックしていただければと思います。希望年齢について自分の年齢や活動状況により、希望年齢も変化するのではないかと思います。本来であれば±3歳くらいで検索をしたいと思い活動をスタートさせた方でも、なかなかご縁に繋がらず幅を広げた。という方も多くいらっしゃいます。希望年齢はお申し込みの際にお相手が『自分はこの方の対象なのか?』という点でよく見られる部分かと思いますので、出来る限り幅を広げる為にも定期的に修正をしていただけると良いのではと思います。お写真についてルール上1年以内に撮影したものとされていますが、状況次第では変更するのもおすすめです。カジュアル写真ではプライベートの写真を載せることもできるので、是非話のきっかけになりそうな最近のお写真を選んでいただければと思います。いかがでしょうか?プロフィールは定期的にチェックをしていただき、修正点の確認をしていただけるとよりご縁に繋がるようになるのではないかと思います!是非参考にしていただければと思います。
こんにちは!FaithCheerMarry(チアマリ)です。「婚活パーティーって実際どうなの?」と気になっているあなたに、今回はその魅力やコツお伝えします。チアマリでも婚活パーティーを開催していますが、たくさんの異性と出会える場でドキドキとワクワクが入り混じる特別な雰囲気です。パーティーを楽しみながら異性と素敵な出会いに繋げるポイントをご紹介しますね♪婚活パーティーってどんな感じ?まずイメージしやすいように説明すると、婚活パーティーは「大人のお見合いイベント」みたいなもの。年齢や趣味、職業などでグループが分かれていて、10~30人くらいの男女が集まって話す機会が設けられます。時間は2~3時間くらいで、自己紹介タイムやフリートーク、ゲーム形式のものもあるから、堅苦しくない雰囲気で楽しめます。ドリンクや軽食が出るパーティーもあるので、デート気分を味わえるのも嬉しいポイント!・・・気になる続きは、チアマリHP限定でさらに詳しく掲載しちゃいます。 【チアマリブログ】 https://faith-cheer-marry.com/posts/1afOsAH6
“今”しか出来ないデートしてますか?愛媛の方ならふたみ潮風ふれあい公園がめっちゃ良いデートスポットですよー😊💕そしてピクニック的な感じで公園に行くときに男性が好印象度アップするアイテムとはさて何でしょうか?!そしてそれは何故でしょうか?続きはこちら https://x.gd/Om165
大切な会員様が、無事成婚退会されました✨✨✨昨年10月末から「半年で成婚します!」と目標を持って活動を始められた素敵な会員様が、みごとに5ヶ月で成婚退会されました(^^♪プロポーズ成功の後、エンゲージリングや幸せいっぱいのおふたりの写真をすぐに送って来て下さって、その写真を見て思わず「やったーーーっ!!」とガッツポーズ!!!そしてまたまたもらい泣き(´;ω;`)ウッ…見出しのステキなエンゲージリングはその時いただいたものです♡♡♡活動を始めて、はたから見ると順風満帆に理想的に成婚退会された会員様ですが、退会の時にお話をお聞きすると「5ヶ月と言えば短いようですが、思い返すととても長かったです」と「婚活は今までの人生の中で初めての経験で最初はお見合いもデートもイメージ通りには行かず落ち込む事もありました」と話して下さいました。お仕事がお忙しい中でも、「なるべく毎日連絡を取る」ということを実行下さいました!(^^)!「○○さんとはどんなに仕事で疲れていてもお話するのが楽しくて、もうこんなに時間がたったと毎回ビックリでした」と幸せそうにお話される会員様を見てまた、胸が熱くなりました✨✨ご自身の努力がとても大きく、私も見習う所がたくさんありました!また幸せ一杯のご報告お待ちしています🌺おふたりのお幸せを心から願っています!本当に本当におめでとうございます!(^^)!♡
こんにちは、婚活すみれ会の綾戸です。婚活を始めた方からよく聞くお悩み。「惚れっぽくなくて、好きになれるか心配です」「もう恋愛の仕方もわすれました」と最初からあきらめモード。歳を重ねるほど、感じる悩みですね。とてももったいないです!そんな時、意識してほしいこと、試してほしい事をブログに簡単に書きましたので読んでみてくださいね。詳細はこちらから↓ https://sumire430.com/ marriage/ heart/ 25年以上続く婚活すみれ会では、それぞれの年代に応じた専属カウンセラーが丁寧にサポートいたします。20代30代、海外駐在婚活はこちら↓ https://sumire430.com/ marriage/ 40代からの婚活(代表担当)はこちら↓ https://sumire430.com/
こんにちは!木更津の結婚相談所、婚活コンシェルジュRaiseの小林です。「あの言葉の意味って…」「本音ではない様な気がする…」って相手の言葉や対応を深読みしてモヤモヤしている事ありませんか?でもこのモヤモヤ時間、結構もったいないです!正解を探そうとすればするだけ視野が狭くなるだけでモヤモヤして答えが出た事ってほとんど無いのです。人とのコミュニケーションや人の気持ちって言葉で伝えるしかなかなか伝わらない上に、言葉で伝えられても本音かどうかわからない時もあるのに、言われてもないことを気にする必要はありません。
フランス料理屋さんにある教会をお借りしてのプロポーズ。彼女の希望通り、指輪をパッカーンしてのプロポーズ。緊張しましたが、きちんとお伝え出来ました…と。仲人型の結婚相談所です。少人数制を取っておりますので、貴方に寄り添ったアドバイスをさせて頂きます。
こんにちは!岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。中高年男女になるといろいろと事情があり結婚、入籍、同居というパターンをとりたくないけど異性の友達は欲しいと言う方も結構居られます。続きは以下からご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20250403100624/
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!