結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
結婚相談所の話をすると「恋愛経験がないから不安──」って声を聞きます。それなら、結婚相談所で経験を積んでいきましょうよ♪相談所で出会った人と少しずつ向き合っていく中で、“恋愛”は始まっていきます嬉しくて心が弾む日もあれば、すれ違って涙する日だってある。その全部が恋愛なんです一緒に恋愛経験積んで行きましょ
結婚相談所Premier(プルミエ)の丹波です。 38歳経営者男性✖️31歳デザイナー女性の物語2025年もあっという間に下半期。ご成婚されたのは、38歳の経営者男性と、31歳のデザイナー女性。出会いから6ヶ月の交際期間を経て、晴れてご成婚となりました。男性は、経営者というお立場の非常に忙しい毎日の中、婚活を始めてからの半年間で、約60人の女性とお見合いをされました。たくさんの方とお会いしましたが、毎回どこか気を遣ってしまっていたそうです。ようやく、自然体で居られる方に出会えたという感覚だったと振り返っています。また、初回面談はオンラインでしたが、実際にお会いすると存在感とオーラを纏う男性です。それが伝わるようで、これまでは、プレ交際に発展しても、相手の女性がぐいぐいと積極的すぎて、むしろ自分が引いてしまうことも多かったそうです。 彼の心にすっと入ってきたのが、今回のお相手様でした。穏やかでふんわりとした雰囲気を持ち、少しマイペースだけどいつも明るく、人の話をよく聴いてくださる女性です。婚活では経営者という職業は、好き嫌いははっきり分かれるのですが、一握りの人気のある方はモテるようです。彼が仕事の話をする際に、経営には波があるし、大変なことも多いと話しても、全く動じず、ニコッと『そうなんですね』と受け止める様子に安心されたのだと、少し照れながらも嬉しそうにお話しされていたのが印象的でした。彼女にとっても、事業に前向きに取り組む姿勢や、自分を受け入れてくれる寛容さに、次第に信頼と愛情が深まっていったようです。穏やかに寄り添える関係。これからも、お互いのペースを大切にしながら、穏やかで幸せな未来を歩まれることと思います。おふたりの末永い幸せを、心より願っております。婚活カウンセリングはいつでも何度でも無料で承っておりますので、お問合せをお待ちしております♪ Premier(プルミエ)は、フランス語で「最初の」「最高の」という意味。ぜひ、最初の一歩を踏み出していただき、最高のご結婚をしてほしいと願っています。❤詳しいご案内は▼ https://rei-premier.com
しあわせ相談倶楽部の村田です。会員様から、時々こんなご相談をいただきます。「お見合いではすごく感じが良くて、ぜひもう一度お会いしたいと思ったんです。でも、仮交際のデートを2回くらいしてみたら…なんだか会話が弾まなくて、つまらないと感じてしまって…」あなたも、こんな風に感じた経験はありませんか?「この人じゃないかも…」とすぐに交際終了すべきか、「もっといい人が見つかるまでキープで…」と考えるべきか。もし、少しでもそんな風に考えているなら、ぜひこの記事を読んでみてください。その判断、実は「成婚」を遠ざけてしまう大きな落とし穴かもしれません。今回は、仮交際で「いい人だけど、つまらない」と感じてしまう理由と、その状況を打破して成婚に繋げるための具体的なアクションプランを解説します!
こんにちは!30代以上の婚活を得意とする広島の結婚相談所エルサマアトの湯谷でございます。今回は、『理想の条件ちょっとみなおしてみませんか?』というタイトルで更新しました。詳しい内容はこちら https://mariage.elusamaat.com/ blog -58/イベント情報やサービス内容、料金の確認、無料相談予約はこちら公式HP https://mariage.elusamaat.com/ LINE友達追加はこちら。お友達登録 https://lin.ee/aLvUGdP 24時間相談可。お気軽にご相談くださいInstagram https://www.instagram.com/elusamaat/ 広島の結婚相談所エルサマアト〒730-0035広島市中区本通7-29アイビービル7F営業時間:AM10:00〜PM20:00(完全予約制)℡082-298-3188📲070-9040-0389定休日:不定休
婚活サロンBloomHaruのカウンセラーはるです。これから、私の自己紹介や日常、また、婚活の悩み、異性の心理、自己改善など書いていきますので、楽しみにしてください。どうぞよろしくお願いいたします。
40代/男性会員さんのYさん成婚報告です(*’▽’)この度とっても素敵なお相手と出会い、見事ご成婚となりました👏👏おめでとうございます!!!お相手女性はいつも笑顔いっぱいの素敵な女性です。キラキラの婚約指輪が薬指に光っていました✋💍✨いつもご連絡を頻繁にくださり、私もお二人の歩みを日々把握しながら進んできました!既に今年秋の結婚式の準備を進めていらっしゃり、早くもドレス選びをスタートしています👗今後は両家顔合わせに、新居へお引越し、入籍、ウェディング~とお忙しいスケジュールがまだまだ続きますが、嬉しい忙しさですね!これからもお二人を応援し、ずっと幸せを願っております(*´ω`*)ご成婚本当におめでとうございました🌸
みなさん、こんにちは!広島にあるクライム結婚相談所の倉益(くらます)です。「恋愛も人生も、きちんとが一番!」そんな堅実で誠実、でもどこか“じれったくてピュア”なISTJ(管理者)タイプのみなさん、今日もマイペースに自分の道を歩んでいますか?話題の「MBTI診断(16Personalities)」、その中でも「信頼と実直さの体現者」と言われるISTJ(管理者)の恋愛あるあるを、「あるある!」「まさに自分!」とクスッと共感できる形でまとめました。 続きはこちら→ https://www.kuraim-konkatsu.jp/ 17507244505408 【広島県】クライム結婚相談所☆公式HP: https://www.kuraim-konkatsu.jp/ ☆LINE公式アカウント☆24時間相談可能 https://aura-mico.jp/qr -codes/8b6b1c90d07fd0a66fa0d81d70383d1f/previewpage LINEで婚活診断出来ます‼
最近のニュースを見て、とても嬉しい気持ちになりました。20代男性の結婚に対する意識が変わってきているんです。私、婚活アドバイザーのKOUとして、この傾向は本当に素晴らしいことだと感じています。皆さん、こんにちは!福岡・天神・博多・古賀でIBJ加盟の結婚相談所プラスKOUを運営している婚活アドバイザーのKOUです。今日は、とっても嬉しいニュースについてお話しさせていただきますね。最近、20代の男性が「結婚は今がベストタイミング!」と考えて、積極的に結婚相談所に入会される方が増えているんです。実際に私の相談所でも、20代後半の男性からのお問い合わせが本当に多くなりました。「友達が結婚ラッシュで、自分も焦ってきました」「今のうちに良い人と出会いたいです」そんな声をよく耳にします。 なぜ20代男性が今、結婚を意識するのか?友人の結婚ラッシュが刺激になっている記事にもありましたが、28歳の男性が「同年代の友人が今まさに結婚ラッシュ」とおっしゃっていました。これ、本当によくある話なんですよね。私のところに相談に来られる20代後半の男性も、「友達の結婚式に参加して、自分も素敵なパートナーと結婚したいと思った」「SNSで友人の幸せそうな結婚報告を見て、羨ましくなった」そんな方が多いんです。でも、これって実はとってもポジティブな動機なんですよ!経済的なメリットを理解している今の20代男性は本当に賢いです。女性の社会進出が進み、経済力のある女性が増えていることを理解されています。つまり、結婚することで世帯年収が上がり、より豊かで楽しい生活を送れることを知っているんです。昔のように「男性が稼いで女性を養う」という重い考え方から、「お互いが支え合って、もっと楽しい人生を築こう!」という現代的で明るい価値観を持っている方が多いのが特徴ですね。
💗20代30代男女のワンランク上の婚活を応援💗「結婚につながる婚活」を応援するマリッジコンシェルジュ横浜の代表婚活カウンセラーの北島です。7月に入ったばかりというのに真夏のような暑い日が続いていますね!そんな暑い夏の日のデート先をどこにしようかとお悩みのあなたにぜひ読んでいただきたいブログです。少しでもお役に立てたら嬉しいです!青く澄んだ海の風景を、国内でも見れる場所があるのを知っていますか?しかも観光地のように旅行者がたくさん溢れていない、穴場スポット!それが神奈川県山北町にある『ユーシン渓谷』です。特に夏の時期は、渓谷が一層青く透き通って…神秘的な風景を見ることができます。一番近い玄倉駐車場から歩いて1時間30分ほどかかりますが、豊かな森林に囲まれた山道を歩くのは、大人デートのアトラクションとして悪くないですよね。途中、話題になっている真っ暗なトンネルを通ることもあり、相手との距離を近づけるにはピッタリのデートスポットです。特にすでに婚活相手と何度かデートを重ねているのであれば、非日常を手軽に味わえるデートを提案するのはおすすめです!鳥の声を聞きながら静かな山道を二人で歩く時間は、印象的なデートになること、間違いありませんね💗★ユーシン渓谷 https://www.yamakita.net/sightseeing/detail.php?id=26
■こんな経験、ありませんか?「私は気持ちが盛り上がってきたけど、相手はまだ様子見のよう」「相手がどんどん好意を向けてくれているのに、自分はそこまで追いつかなくて申し訳ない」婚活では、お互いの気持ちのスピードに差があることがよくあります。でも実は、それってとても自然なこと。■恋愛=同じタイミングで盛り上がるとは限らない恋愛ドラマや映画では、「同時に惹かれ合う」「一気に距離が縮まる」…そんな場面が描かれがちです。ですが、現実の婚活では、すぐに気持ちが高まる人ゆっくり関係を築く中で好きになっていく人など、恋愛感情の生まれる“スピード”は人それぞれ。「まだときめいていない=合わない」「気持ちに温度差がある=ご縁じゃない」とは限りません。■気持ちのズレに焦ると逆効果好きになるペースが違うと、ついこんな気持ちになることも。「自分ばかり好きになってるのかも…」「相手の反応が薄くて不安」「合わせなきゃ」と無理してテンションを上げるでも、感情のスピードを無理に合わせる必要はありません。大切なのは、“今の自分の気持ち”を素直に認めることと、相手への敬意を持って丁寧に伝えることです。■歩幅が違っても、歩み寄ることはできるご成婚された方の中にも、「最初は相手の気持ちが先に進んでいて、自分は戸惑っていた」「だけど、焦らされることなく見守ってくれて、自然と心が動いた」というケースが多くあります。急がなくていい気持ちはあとから育つこともある大切なのは“安心感”と“信頼”を育てること焦って温度差を埋めるよりも、お互いの歩幅を尊重しながら近づいていく方が、ずっと穏やかで心地よい関係になります。■結婚相談所だからこそできる“歩み寄り”のサポートGLADDESTでは、交際中の温度差や気持ちの伝え方についても、丁寧にサポートしています。「このまま進めていいのか不安」「自分の気持ちを伝えるのが苦手」「相手がどう思っているのか確認したい」そんなときも、カウンセラーが間に入って、ご本人のペースに寄り添ったアドバイスや調整を行います。■まとめ:タイミングが合わなくても、ご縁は育つ好きになるスピードは人それぞれ焦る必要はありません歩み寄る気持ちがあれば、ご縁は育ちますもし今、「気持ちの温度差」に悩んでいたら、それはうまくいかないサインではなく、“関係を築くチャンス”かもしれません。📩GLADDESTでは、安心して歩み寄れる婚活をサポートしています。ひとりで抱え込まずに、まずはご相談くださいね。▶無料カウンセリング受付中あなたの「ペース」を大切にした婚活を、一緒に考えます。🔹無料カウンセリングはこちら▶ https://gladdest-konkatsu.com/contact GLADDESTはあなたの「最高の嬉しい」を心がけております。🌼GLADDESTが選ばれる理由少人数制でじっくりサポート一人ひとりと深く関わることを大切にしています。表面的なアドバイスはしません!再婚・シングル世帯も安心同じような境遇の方を多くサポートしてきました。遠慮なくご相談ください!無理に勧めませんまずはお話を聞かせてください。ご入会を無理に勧めることはありません!📮まずはお気軽にご相談ください迷っている方へ。話してみるだけでも、気持ちがラクになることがあります。🔹無料カウンセリングはこちら▶ https://gladdest-konkatsu.com/contact こちらでチャットで相談できます☛ https://x.gd/Ww1ns 📝NEW【法人向けプラン】💼企業の福利厚生に「結婚相談所」ってアリ?実は今、社員の結婚・出会いを支援する企業が増えています。✔離職率の低下✔社員の人生の安定支援✔ユニークな福利厚生として採用力アップ神奈川県内で法人向け婚活支援やってます✨🔹参考ブログ: https://gladdest-konkatsu.com/posts/shonan40 🔹お問い合わせはこちら▶ https://gladdest-konkatsu.com/contact ※備考欄に法人向けプラン希望とご記載ください。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!