結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは!かなり遅くなってしまいましたが、6/8にフォトウエディングの撮影に行ってきました✨お見合いをしたのが6/7だったので、出会ってから丸1年の記念にもなりとても楽しかったです✨撮影データはまだいただけていないので、家族が撮ってくれた写真になります✨というメッセージと共に彼女達らしいお写真の数々。すごい神戸はやはり絵になるわ〜!メリケンパークはすっかり映えスポットになってますね、と当社のスタッフ。いいですよね〜青い空と海の前でフォトウエディング!前日に降水確率30%以上なら延期と言われていたそうですが、見事に晴れたのは二人の愛のパワーでしょ!色打掛も本当に見惚れてしまいます。二人が和装でジャンプ!とても楽しんでおられるのがわかります。フォトウエディングも時代の流れでたいへん変わってきました。昔は写真館で撮影、でしたが、撮影したい建物や場所でのロケーションフォトも大変人気になりました。神戸は映えスポットがたくさんあり、その一つがこのメリケンパーク。ウエディングドレスもタキシードも馴染むKOBEって不思議な魅力ある街です。フォトウエディングの時にご家族が撮影してくださったお写真なんです。プロが撮影してくれたお写真アップが楽しみでなりません!またお母ちゃんの気分です笑お見合いから1年でこの笑顔。この衣装。これが実現できるのが結婚相談所の強み。覚悟を持って婚活するならぜひコンタクトを!アーチ結婚相談室代表木村惠
❣️❣️こんにちわ❣️❣本日は、大雨の中7月から活動開始される女性の撮影に同行してきました。めっちゃ可愛い💖スタイリストさんん感想は【アナウンサーみたい🎶】私は、【お天気キャスターみたい】でしたどちらも笑顔が可愛く清楚系なイメージですよね。 素敵な20代・30代・40代の男女が多数在籍💖婚活であなたの幸せを叶える💖愛媛県松山市にある成婚退会者多数の結婚相談所えひめ結婚相談所カメリア婚活カウンラー歴5年の伏見礼子ですお父様・お母様とご一緒にご来店も大歓迎です。 本日のblogのテーマは 短期間で成婚退会する女性の特徴です❣️短期間で結婚を決めることができる女性はどんなタイプなのか・・・婚活を始めて1年後、あなたはどんな生活を送っていますか?運命のパートナーとお付き合いが始まっていたり、入籍に向けて新生活の準備をしていたり、もしかしたら、すでに結婚生活が始まってるかもしれません。カメリアで活動した女性も、1年後には入籍してるという女性も少なくありません。短期間で成婚退会できる人の特長とは・・なにか?
・美人は結婚相談所で出会えるのか・美人とお見合いするには・美人と結婚するにはお年頃の30代、40代男性なら、だれもが美人狙い、美人目当て、かつ少しでも若い人と結婚したいと思います。婚活しても美人さんなんていない?と思ってあきらめているか、または美人狙いのあなたが美人と出会うに方法についてお話いたします。
IBJから2021年度最新版の成婚白書が一般公開されましたが、その中から「職業」のランキングについて男女別でみていきたいと思います!詳しくはこちらから↓ https://www.duomariage.jp/post/ %E4%BA%BA%E6%B0%97%E3%81%AE%E8%81%B7%E6%A5%AD%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%EF%BC%81%E8%81%B7%E6%A5%AD-%E6%88%90%E5%A9%9A%E3%81%97%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%95「成婚しやすさ」とは活動会員数における当該分類の比率を分母、成婚者における当該分類の比率を分子として表したものです。100%が平均なので100%以上は「成婚しやすい」、100%以下は「成婚しにくい」という事になります。もしもあなたの職業が、「成婚しにくい」職業であったとしても落ち込まないでください。結婚相手は「職業」だけで選ぶのではなく「総合的」に判断してお付き合いをして決めていくものです。「総合力」をあげるためにも自分の不利な点、有利な点を知ってお相手にアピールできるよう私たち婚活カウンセラーがサポートさせて頂きます!またDuoMariageではプロフィール作成もお手伝いしていますので不安な点は私たち婚活カウンセラーにお任せください!
皆さんこんにちは。愛媛県西条市にある結婚相談所「しあわせたまご」の髙橋です!移住の話題も多くなっている昨今。しあわせたまごでもJターンに近い婚活相談を受けることが増えてきました。最近の相談事例3件を簡単ではありますがご紹介していきます^^既にIターン・Uターン・Jターンをしている方、これから検討している方の参考になれますと幸いです。ちなみにJターンとは「生まれ育った故郷から進学や就職で都会に移住した後、故郷に近い地方都市に移住すること」(移住就職サイトより引用)今回ご紹介する内容は、移住先が東予地域(主に西条市、新居浜市)の事例ですので、ほぼJターンと名づけさせていただきます。笑ご容赦くださいませ。移住先が東予地域のほぼJターン3件の事例ブログの続きはこちらから↓↓↓↓ https://happytamago.seesaa.net/category/27705029 -1.html
無人タクシー、実用化へ自動運転、IT主導で加速中国6/19(日) 20:36配信508コメント508件17日、中国・北京市内を走行中の「無人タクシー」の車内。運転席に人の姿はない 【北京時事】自動運転の技術開発競争が世界的に激化する中、中国では運転手がいない「無人タクシー」の実用化にめどが立ちつつある。【写真】中国IT大手・百度の「無人タクシー」 中国の自動運転は、IT大手の主導で開発が加速しており、政府も国家戦略として支援。自動車大手を抱える日本や欧米に先行して自動運転が普及する可能性は高い。 北京市郊外の経済技術開発区。車体にカメラやセンサーを載せた特徴的な姿のタクシーが目立つ。専用アプリで呼び出して乗車すると、助手席にスタッフが座っているものの、運転席は無人だ。交通量の多い場所でも同乗スタッフがハンドルを握るような危ない場面はなく、5分ほどで約2キロ先の目的地に到着した。 運営するのは「中国のグーグル」とされるIT大手・百度(バイドゥ)。安全要員が運転席に座る形での運行は既に手掛けていたが、4月下旬から運転席を無人とする形の運行を始め、自動運転のレベルを引き上げた。開始時点では10台だったが、その後20台に倍増。同社は2030年までに国内100都市で事業展開を目指しており、「今後も運行台数を増やし、必要なデータを集めたい」(広報)としている。中国メディアによると、スタッフが同乗しない「完全無人運転」が年内に実現する可能性もあるという。 中国政府は自動運転を戦略的に重視し、各地方政府も競うように公道での実証試験を承認。広東省広州市では「無人バス」の運行や「無人道路清掃車」の利用も始まった。 北京の開発区では、トヨタ自動車が出資する新興企業の無人タクシーも走っていた。日系自動車メーカーの担当者は「中国は日本の数歩先を進んでいる」と危機感を示した。 夢のような未来感が来てる~何て感じですかね!!!トヨタの自動無人タクシーも走っている!!!日本は、指をかんで眺めている感じですね(笑)遅いですね!!!技術力はあるのにね!!!
こんにちは、きずなコンシェルジュの寺西です。週末は、家族でドライブを楽しみました。物心ついた子供に、海を見せてあげようと、思い付きでの計画。多摩エリアから湘南に向かいましたが、鎌倉、逗子方面は混雑するため、大磯・小田原方面へ。節約のため高速に乗らず、遅いランチの地魚丼に舌鼓を打って、満足して帰りました。子供が小学校に上がる前に、家族で車(軽自動車だけど?)日本一周を企てています。========================さて、今日のテーマは皆さまお悩みの多い「お見合い」です。細かなテクニックはお伝えしませんが、そもそもの目的から逆算して、ご自身なりの準備をしていただけるよう、ポイントをお話させていただきます。勘違いしたアピールが多いケースもありますので、すでに婚活をされている方は、見直しの意味を込めて是非ともお読みいただけますと幸いです。それでは、こちらから↓ https://www.kizuna-con.com/archives/400
結婚相談所では、お見合い後、交際が成立すれば『仮交際』が始まります。仮交際の期間は1か月から2か月でできれば毎週デートをしてお相手のことを知っていくのが望ましいのですが、知ったからこそ、「違うかも?」と思うことは当たり前にあることです。
こんにちは!リリィマリアージュ松沢です!IBJが毎年、成婚者像をかなり詳しく分析をしたデータを公開しているのですが、2021年版も公開されました!今日はこちらのデータを解説していきます😊代表的な成婚者像はこれ!男性:38歳女性:35歳在籍期間は約10ヶ月お見合い回数は10回前後交際日数は約4ヶ月これがIBJで成婚する成婚者の最も多いデータです。【年齢】については年々若年傾向にあります。長く続くコロナ禍もあって、気軽に会うことができない世の中。おうち時間に婚活を進める方も多くいます。【在籍期間は約10ヶ月】一年以内に決めている方が多いですね!【お見合い回数は10回前後】まさにリリィマリアージュのご成婚者様も10名以内の方とご成婚に至ることが9割です!婚活で大事なのは「質を上げること」【交際日数は約4ヶ月】こちらに関してはプロポーズまでは3ヶ月。その後、ご両家へご挨拶に行く方も多いですので、4ヶ月となる方も多いと思います。結婚相談所に登録したからと言って結婚できるものではないけれど、しっかりと活動に移している方が成婚しています。成婚できずに退会した退会者像もデータとして公開していますが、圧倒的にお見合いの数が少いのです…結婚相談所での婚活を始めたら、積極的な活動はもちろんですが、しっかりとレールに乗って、その土台をまず整えることが大切なのです。
こんにちは!リリィマリアージュ松沢です😊IBJより今年も成婚者データをかなり詳しく分析した「成婚白書2021」が発表されました!結婚相談所での婚活がこれからの方も、初めての方も、現在IBJ婚活で婚活中の方も。成功者のデータを参考にしていただけると結婚相談所での婚活のヒントを得ることができるでしょう!✅代表的な成婚者像は、男性38歳、女性35歳。在籍期間10か月未満で、交際から約4か月で成婚へと至る傾向。⇨男女共に婚活は若い方が有理です。1年間は腰を据えてやる気持ちも大切!✅エリア別の特徴として、関東:お見合いが活発に行われ、短い期間で成婚へと至っている。東海:10回未満と比較的少ないお見合いで成婚まで繋げている。関西:男女共にお見合いの申込数より申受数の方が多いことから、活動のしやすさが窺える。⇨東北は東海と似たデータが出ていると思います。実際にリリィマリアージュご成婚会員様の9割が10名以内のお見合いの方とご成婚に至っているというデータも出ています!✅年齢を重ねるごとに、男女共成婚しにくくなるが、2020年と比べ、年齢による差は縮まっている。⇨こちらに関しては間違い無いですね。✅お酒は「飲む」方が成婚しやすく、タバコは「吸わない」方が成婚しやすい。⇨確かにリリィマリアージュのご成婚カップルでもお酒を飲みに行って、ざっくばらんに話を色々できた、というカップルもいらっしゃいます🍺ただリラックスのためにお酒を飲むのは良いですが、飲み過ぎは禁物❌お酒の話ばかりだと、「この人大丈夫?」って思われるのが普通です。飲む人の方が好かれる、と言うことでは無いです。タバコは言うまでもなく、吸っている方はかなり不利になります。いかがでしょうか?その他、「学歴と成婚しやすさ」「年収と成婚しやすさ」「年齢と成婚しやすさ」「職業と成婚しやすさ」など細かく分析しています。ぜひご覧になって、ご自身の婚活の振り返りに役立ててくださいね!!成婚白書参考資料 https://www.ibjapan.jp/information/2022/06/1 -147.html
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!