結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
実は、WillMarryは2つ目のIBJ加盟店になります。1つ目のC社は、活動8ヶ月目に「もうサポートできない」と一方的に退会を告げられ、決まっていたお見合いなども勝手にキャンセルされる…という得難い経験をしました。その日のうちに入会面談の予約を取ったのがWillMarryでした。(23時くらいにお問合せを送りました!)他にも10社ほど話を伺いましたが、WillMarryを選んだ理由は、最低条件の申込件数の多さとお見合い料無料を満たしているほか、会員数が500人近い大型相談所だった1つ目のC社とは違い、家内制手工業感があったこと、写真スタジオが良さそうだったこと、そしてハッキリキッパリ思いついたら猪突猛進のわたしとは違うタイプの仲人さんがいらっしゃることでした。ありがたいことにWillMarryで活動開始した翌週には、成婚退会したKさんとお見合いが決まってトントン拍子に進んだこともあり、頻繁にLINEをしたりはしなかったのですが、結論の出ない超長文のデート報告にも毎回真摯なコメントをくださったり、Kさんの仲人さんと連携してくださったり、きめ細かいサポートをいただきました。また、お見合いや真剣交際の決まりそうなデート、両親への挨拶、プロポーズの日などは哲也さん、美紀さん、瑞穂さん御三方から暖かいメッセージを欠かさず送ってくださり、勇気づけられました。
今回は『ご成婚者様から届いた結婚式のご報告』をご紹介します💍✨全国のIBJ加盟店約3,000社の中でも、トップクラスの入会数・自社会員数・成婚数・受賞歴を誇る、続々とご成婚が誕生するリーズナブルな結婚相談所💒キャンマリアージュ名古屋新栄本店成婚カウンセラーの武田優有です💛 約8カ月ほど前にご成婚退会されたT様より幸せたっぷりな結婚式のご報告をいただきました✨ご成婚退会後、すぐにキャンマリアージュの提携店であるオードヴィーウェディングで式場見学をされ素敵な会場に即決👏その後沢山の準備を終えて無事に当日を迎え、「早くお伝えしたくて」とすぐにお写真付きでご連絡をくださいました😭❤ ↓最大割引を保証する特別価格にてご利用いただけるキャンマリアージュ提携店はコチラ↓ https://www.kekkon-canmariage.com/alliance/
よし!今年こそ結婚そるぞ!という思いで婚活に取り組まれる方に忠告です。出会いがないから婚活しよう!と言う方は非常に多いです。しかし、出会いさえあれば、あなたは本当に結婚できますか?本気で結婚したいとお考えなら、婚活を始める前にしっかりと準備される事をお勧めします。ある程度の準備を整えて婚活をスタートされる方ほど、スピード成婚が多いです。何で結婚したいのか?から自問自答してみて下さい。その次に結婚後のビジョンを描けているか?そして、自分の性格はどうなんだろう?思い描く結婚のビジョンは自分に合っているのか?どんな異性となら、自分の思い描く結婚生活を送れるのだろう?選ばれる為に必要な事って、なんだろう?婚活を始める前に整理できているとお相手選びに苦戦される事も少ないです。交際に入ってもスムーズです。その他にも知っておいて欲しい事があります。本日のYouTube動画(スマイル婚活チャンネル)で事例も交えて詳しく解説しているのご覧下さいね。【男女共通】婚活を始める前の正しい準備 https://youtu.be/x0F7LvYJWR0 👈クリックYouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
幸せ夫婦クリエイターの山田幸弥です。結婚相談所の活動の中で真剣交際という段階(ステップ)があります。相談所を経験したことのない人にしたら、???ってなると思いますので、今回はその内容を徹底解説します!たくさんの人とお見合いをして、その中でちょっと良いなぁと思う人と仮交際をします。この仮交際は複数人と同時に進行出来るので、お相手探しのスピードが断然早く探せます!その中から結婚に向けて話を前向きに進めていきたいと思う人を一人に絞り、1対1の交際に進むことを真剣交際といいます。イメージは仮交際=異性のお友達真剣交際=結婚を考えた交際仮交際中は「他に交際している人がいてるかも??」「他の人とお見合いをしてるのかな??」などお相手の婚活状況が気になります。IBJ日本結婚相談所連盟のルールで、お相手の婚活状況などは聞いてはいけないルールになっているので、かなりモヤモヤする人もいらっしゃいます。その状況ではなかなか自然体の自分を出すことが難しく、どうしてもお相手との距離感が縮まらず、仲良くなれないという話は会員さんから良く聞きます。その状況でももちろん相手に配慮しながら、自分を出せる人は成婚までが早いのですが、なかなかその一歩が踏み出せない人が多いです。真剣交際に進むためのポイントは未来の話をすることです。結婚相談所での出会いの目的は結婚相手を見つけることです。これまでの交際のように楽しむだけのデートは最初だけで十分です。デートの後半はゆっくりと二人で話せる環境を作って、未来の話をしてください!・結婚したらどんな家庭を築きたいか・子供が出来たらしたいこと・老後のイメージなどたくさん話すネタはあります。その中で自分を出していき、お相手の自然体な考え方を知り、真剣交際に進むのです。お互いを知るためにいっぱい話をしてくださいね♪参考ブログ30代男性の成功体験 https://www.l-wedding.net/archives/1061
厚生労働省は2021年の出生数(速報値)が84万2897人と発表しました。20年と比較すると2万9786人(3,4%)減り、6年連続で過去最少を更新しました。新型コロナウィルスの感染拡大に伴い婚姻数が減り妊娠を控える動きが強まったため。21年1月~2月の落ち込みが目立ち、21年春に妊娠した人が出産を迎える時期となり、新型コロナウィルス感染拡大初期と重なり妊娠を控える人が多くなった。21年後半にかけ20年並みの出生数に戻ったもののコロナ禍前の19年の水準には戻りませんでした。コロナに感染し、胎児への不安を考えると終息してからと思っていても終息の目途が付かない状況。一時期は妊娠を延期や諦めようとしていたが出産適齢期の関係もあり、終息の見通しがつかないので戻ってきたのでしょうね。終息がみえないコロナとどう向きあって行くかを考えて生きていくしかありませんね。
こんばんはマユアージュです♪婚活女子からのお見合い後の報告ですずーっと自分のことばかり話ていました私に興味ないのだと思います「今回はお断りでお願いします」とても残念です。。。男性はお見合い時間では自分のことをよく知ってもらおう!っという気持ちが強くなるようですダメなのですか?はい!「俺のプレゼン」逆効果です!プレゼンを聞く側になってみてくださいつまらなくないですか?仕事じゃないのにビジネスみたいな雰囲気せっかく男女で素敵なホテルのラウンジでお茶しながらの会話なのにとても残念です。。。ではお見合いはどうしたらいい?女性に興味をもって聞いてみてその話に共感したり掘り下げてみてくださいワンランク上の会話術は女性の話を肯定した上で自分の事をちょっと絡めた話をするでもそこはほんのちょっとですよそして、再び女性に会話を戻すのです会話の割合は女性7対男性3ぐらいがいいと思います「俺のプレゼン」していないか思い返してみてくださいね無料カウンセリング受付中♪ https://mu-ajyu.com/entry -counseling
実は、35歳まで全く結婚願望がありませんでした。マッチングアプリなども含め、ゆるく「婚活」を始めたのはアラフォーになってからです。実家とも疎遠で、あまり幸せな家庭を持つイメージがなかったこと。また総合職として働いていて、アラサーの頃は海外駐在も複数経験し、37歳まで国内もあちこち転勤していたため、独り身でキャリア優先の人生を謳歌していました。それに、なんとなくですが、女性といえどもこのご時世、夫と子どもを最低限食べさせていけるだけの稼ぎがないと…とも感じており、目標年収を達成するまではまずは仕事を頑張らないとと思っていました。(残念ながら女性のキャリアや年収はIBJではあまり加点要素ではないようですが…笑)38歳のときに転勤のない会社に転職したことや、家族を養える年収の最低ラインを確保したこと、またわたしは子どもは積極的には欲しくなかったこともあり、38歳になった今なら「子どもは2人欲しい!」みたいな人からアプローチされづらいだろうという妙な打算もあり、(アプリなどではなく)ちゃんと婚活しよう!と考え、紹介型(結婚情報サービス)のA社に登録しました。A社に10ヶ月、その後友人の紹介で彼氏ができてしばらく婚活はおやすみしたのち、A社と同じ紹介型のB社に半年ほど登録しました。活動していくうち、申込める人数も紹介される人数も少なく、またシステム上IBJの真剣交際ステータスが成婚退会となるため「2年くらい交際して同棲してから」という方に遭遇する率が高く、効率が悪いと感じるようになりました。また仲人さんは存在はすれどほぼ自力で活動するシステムだったため、乗り換えを検討するようになりました。
梅の蕾も膨らみ始め、春の兆しを感じるようになりました私ごとになりますが、次男37歳、昨年11月22日(いい夫婦の日)に入籍致しました。やっとの結婚です。(笑)息子にはあまり結婚観がなく、ずっと独身かなと思っていた私ですが世の中によく言われている通り、結婚って自分の時間がなくなり、お金も自由に使えない。息子がまさにそうでした。結婚って良いことも沢山あるのにと、私は思ってました。しかしながら、子供はやはり自分の考えで行動しているので、なかなか親の思う通りにはならないのが現実です。年齢が上がるにつれ、自分のペースができるんだと思います。電話での『結婚するわ』との第一声には感極まりました長年長距離恋愛でお付き合いしていた女性はいましたが。突然の事でした。もちろんはじめて彼女を紹介された時のシチュエーションは今でも鮮明に覚えています。それだけ嬉しかったのです玄関で二人を迎えた時、涙ぐんでしまいました。感動でした。ある意味で、結婚って親孝行の一つかも知れませんね。私は親御さんからのご相談が多く、親は将来自分達が先だった後、子供が一人でいるのが心配なのです。やはり結婚を願うのです。決して、孫の顔をみたい、跡を継いでほしいなどの、親の勝手ではありません。子供の幸せを願っているだけなのです。息子、娘は全く興味がないとご両親さんは、言われますが。しかし、意外と本人さんと直接話させて頂いたら、良い人と出会えば、結婚したいというお言葉を頂戴致しました。中にはかたくなに断る方もいらっしゃいますが。(笑)今、中々出会いがない時代になりました。私(60代)の時代は、職場での出会いであったり、知人の紹介であったり、今でいう合コンであったり。出会いは様々ですが、結婚はほとんどの方がしてた時代です。今は同じ職場で恋愛することが難しいのです.交際がダメになった時、仕事しづらいのです。そういう事をおっしゃる方もいらっしゃいました。私は最近、お見合いの良さをつくづく感じます。誰にも知られずに出会いがある事。お互い良い人がいれば結婚したいと同じ気持ちがあるから、無駄な感情エネルギーと時間の無駄がない!1歩でるか、でないかの違いが人生を変えていくのです。と私は思います。しあわせたまご村上👇ホームページ https://happytamago.jp/ 👇5分で読めるしあわせたまご https://happytamago.jp/ lp/👇お得な情報はLINEから https://lin.ee/BBNm6vo ♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡愛媛で婚活するなら 成婚実績150名以上!! 結婚相談所しあわせたまご ♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
今日は私が最初に結婚のお世話をさせていただいた方との、6か月の軌跡をご紹介したいと思います。最後までお読みいただけると嬉しいです30代の礼儀正しい元気な男性です。彼の婚活を一言で表すなら「エネルギッシュな婚活!」でした。地域・年齢こだわらず、たった一人の女性と出会う為に彼は本当に頑張りました。たった一人の女性と出会う為に。。。この「エネルギッシュな婚活」については後ほどゆっくりとお話させていただきますね。そして彼の性格を一言で表すなら「素直!」そして礼儀正しく気遣いも出来る上に、ご自身の想いを表に出せる方でした。私たちカウンセラーは会員さんとラインで繋がっており、24時間365日をやり取りしています。休日や夜間などは返信が遅くなってしまう時もありますが、いつでもウェルカムです。彼は最初に「曽我さんのお休みはいつですか?その時はラインしないようにします」と、お申し出くださいました。そこはお気持ちだけいただきます。そして休日のラインの最後は「良い休日をお過ごしください」と、締めてくださるのです。彼はそんな気遣いが出来る男性でした。♪∽♪∝♪—————————-♪∽♪∝♪♪∽♪∝♪—————————-♪∽♪∝♪それではここからは彼の「エネルギッシュな婚活」を少しご紹介させていただきますね彼は気持ちのままに一度に沢山の方にお見合いのお申込みをされました。通常でしたら「成立した後の日程調整が大変(お仕事やプライベートとの両立)だし、お見合いが重なると心身ともに疲れる事もあるので、少し抑えませんか?」と、お声を掛けます。でも彼の場合は彼の思う通りにしようと思いました。彼にはそれをこなすパワーと、婚活に対するひたむきな気持ちがあったからです。午前中高知県でお見合いをして、午後からは松山!そして翌日の広島でのお見合いの為に前日から広島入り!休日の度に頑張りました。仮交際中の方がいらっしゃっても、既に成立したお見合いがあっても、彼のお申込みの手は止まりません。たった一人の女性と出会う為に。。。また、「素直」な性格だからこそ傷つく事もありました。お見合いがなかなか成立せず、仮交際が上手く行かない時もあり、くじけそうになる時もありました。でも、それを乗り越えたからこそ出逢えたのです。たった一人の女性に。。。。。お申込みをしてお見合いをし、仮交際をしながらも、お申込みの手は止めず。そしてまたお見合いをし、仮交際・・・・・どれくらい続いたでしょうか、彼は走り続けました。休むことなく走り続けました。そしてついに来たのです!出逢ったのです!!たった一人の女性に!!!その日以来あれだけお申込みをしていた彼の手がピタっと止まり、他の方との仮交際を終了させ、予定していたお見合いもキャンセル。最初のデートで彼は真剣交際まで考えたのです。カウンセラーの私が「慎重にね、慎重にね」って声を掛けるくらい彼女にまっしぐらでした。私たちカウンセラーは仮交際中、お相手の方から交際終了の申し出があった時は、会員さんにお伝えせねばなりません。それが一番辛い仕事です。会員さんの傷つく姿は見たくないのです。だから、彼に「慎重にね、慎重にね」と。。。。彼は順調に仮交際を進めて行きました。もちろん他の方へのお申込みの手は止まったまま。そしてお見合い後、1ヶ月で真剣交際へ。そしてお見合い後、3ヶ月で成婚退会へ。彼女もお見合いの日から「彼と!」と思ったそうなのです。彼は自分のやり方で、「素直でエネルギッシュな婚活」で、幸せを掴み取ったのです。素敵な夫婦にもっともっと幸あれ!!!!!!最後に、彼は婚活を「楽しい!」と、仰っていました。プロフィール用のお写真の撮影も「楽しい!」お申込みも「楽しい!」お見合い前も「楽しみ!」こちらまで楽しくなります私たちカウンセラーにとって何より嬉しい言葉です。本来婚活は楽しいものだから以上、私が最初に成婚のお世話をさせていただいた方との、6か月の軌跡をご紹介させていただきました。■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□これから婚活をしようとする方、今現在婚活をされている方へ。これは彼の「婚活」であり、貴方の婚活はまた別の形があると思います。しあわせたまごは、貴方にあった婚活ストーリーを二人三脚で一緒に作って行きたいと思っています。ぜひ「しあわせたまご」の扉を叩いてくださいね。~~一人でも多くの人に結婚で幸せを~~最後までお読みいただきありがとうございました。また次回お会いしてくださいしあわせたまご曽我👇ホームページ https://happytamago.jp/ 👇5分で読めるしあわせたまご https://happytamago.jp/ lp/👇お得な情報はLINEから https://lin.ee/BBNm6vo ♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡愛媛で婚活するなら 成婚実績150名以上!! 結婚相談所しあわせたまご ♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
こんばんは、MarriageBaristaです。さて、冬の北海道といったら雪ですね。道民の皆さんは雪といったら気が重くなる方が多いと思いますが、僕は毎年このシーズンを楽しみにしています。僕は8年前に東京から北海道にきたのですが、北海道の雪って本州の雪と全く違うんです。美しい結晶の細やかなパウダースノー!冬の北海道で驚いたのは、雪の多さよりも、雪質のきめ細やかさでした。そんな雪のアクティビティといったらウィンタースポーツですね。みなさんはスキーやスノボ、されますか?これもまた冬の北海道で驚いたことですが、北海道の人って意外にスキーやらないんですよね。学校でスキーをやったくらいだよーとか、帯広や苫小牧といった少雪地域では、そのスキーすらなくて、スケートだったり。北海道の友達にスキー行こうぜー!って誘っても、そんな感じでバッサリ断られています。滑れたとしてもおとなになると、なかなか心理的に雪山に行きづらくなるのかもしれませんね。そんなスキー場ですが、戦略的に仮交際、真剣交際中のデートに使ってみませんか?実は、スキー場デートは、短期間で結婚相手を見極めなければならない婚活のデートに必要なエッセンスがたくさん詰まっているのです。仮交際や本交際で行うデートは、その先に結婚が控えているわけですから、限られた時間で、結婚後の生活をイメージできるような内容にする必要があります。具体的には、相手とたくさんの経験を共有し、様々な角度から相手を見れることが望ましいのです。初回はともかく、少なくとも、ずっと対面でお茶をしながら相手と話しているだけではなかなかイメージもわきませんよね。スキー場のメリットは大きく3つです。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!