結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
本日は 婚活、恋愛中の会話。ナーバスになりすぎ!シンプルに考えてというテーマで婚活中、恋愛中の会話について考えていきたいと思います。「緊張すると話せない」「沈黙が怖い…」「何の会話をすればいいか分からない」好きな人や初めて会った人との会話で、そう思ったことがある方にぜひ読んでいただき、参考にしてもらえればと思います。今回のブログでは具体的にどんなネタで話しをするか?ということではなく「どんな気持ちで初対面を迎えるか」という視点で会話に困らなくなるコツをアドバイスします。この「会話がスムーズに出来ない」ことって、婚活では割と皆さん経験しているんです。結婚相談所である当社でも「上手く話せなかった」「なぜか会話が思い浮かばなかった」そんな経験はほとんどの人がしています。そして婚活を真剣にして「次の出会いで(結婚相手を)決めたい!」そう強く思って自分にプレッシャーをかけてナーバスになっている人ほどこの状態を経験しているのではないではないかと感じています。まずは、今のその症状は真剣に婚活に向き合っている証拠だと思って、会話が上手くできないからといって「自分はダメだ…」と責めることがないようにしてもらいたいと思います。
結婚相談所Premier(プルミエ)の丹波です。価値観のすり合わせとはよく耳にする言葉で、希望条件が高すぎる・・とか、高望みしすぎる・・もっと身の丈に合った人を探しましょう。そのように言われることが多いのではないでしょうか。 一方、謙虚で、自分は容姿に自信がないから外見は気にしません・・年収は二人で合算して、600万ほどあれば大丈夫・・望むのは、穏やかで優しいひとであれば細かな条件は気にしないです・・といい、いろいろな方とお見合いをする方もいます。それも正解ではなく、自分自身の気持ちに蓋をしているようで、もう一度会いたいと思えずに、自分自身の気持ちが分からなくなってしまいます。 気持ちが迷い分からなくなってしまったら、心の底から望むものを思い描くことや、二人で過ごす結婚をイメージすることで、心から一緒にいて楽しそうだと思うことができるパートナー選びに繋がります。 婚活を長く続けていると、結婚したいという本来の気持ちを忘れて仕事のようになってしまい疲れてしまいがち。数多くのお見合いをこなすことも大事かもしれませんが、大切なことは量より質を重視して、自分の気持ちに向き合いながら、愛することができるパートナーを自分から選ぶ姿勢です。 様々なことがデジタル化され便利になっている時代。それでもやはり、人と人との出会いには神様が巡り合わせてくれたかの様な感動があり、「便利」では満たせない、「愛」を感じることができます💓理想は必ず叶う。全ての人に、愛と結婚を。プルミエの想いです🙏✨無料婚活カウンセリングでは、婚活のお悩みのご相談をお受けいたします。お問い合わせは▼info@rei-premier.comプルミエの婚活を応援するブログ「恋愛力と婚活力の関係は」▼ https://rei-premier.com/ archives/1782 プルミエ紹介YouTube▼ https://youtu.be/4oUTQXzoHOM 厳正なる審査の結果マル適マークCMS認証店▼ https://rei-premier.com/ archives/news/1745 無料カウンセリングのお問い合わせは▼ https://rei-premier.com/ reservation お電話でのお問い合わせは▼TEL03-6823-5422結婚相談所(Premier)プルミエ https://rei-premier.com/ 婚活カウンセラー丹波れい
婚活レッツが毎日配信する婚活応援動画⇒⇒ 『婚活レッツ動画』で検索! https://www.youtube.com/channel/UCLlRbwApUpR6g1BsFi5dOIQ こんにちは、婚活レッツです。本日のyoutube動画では、スピードが遅い人、決断が遅い人は成功を収めることは出来ないということについてお話をさせて頂きました。宜しければ、是非ご視聴頂けましたらと思います。 https://youtu.be/F8ObSPMZbJM まず、人生はそれほど長いものではありません。あっという間の人生です。結婚をしたいけれども出来ておらず、なかなかその実現が近づいて来ない人は、恐らく何事もゆっくりと対応をしており、スピード感が無いのだと思います。決断が遅い人も同様で、何かの決断をしようとすると、先送りにしたり、決断をせずにズルズルとそのままの状態をキープしてしまう人は何事もうまくいきません。決断をすることで、何かが確定してしまい、それ以上を臨めなってしまうことへの恐れから、決断をしないという選択をする人もいるのだと思います。覚悟が出来ない人は、決断が出来ない人と同義なので、それではいつまで経ってもご成婚は出来ないと思います。結婚相談所でご成婚をするためには、結婚する覚悟を決めて、短期間でお相手を見つけて、人生を前に進めることが大切だと思います。3ヵ月本気でやってみて、その結果ご成婚が出来ない、あるいはその可能性が全く生まれなかった人は、次の3~4ヵ月で選り好みは厳禁として、お相手選びをして、成婚を必ずするといった覚悟で臨めば見つからないことはないと思います。要は、最初の3ヵ月は思いっきり選り好みをしても良いけれども、その結果成婚の可能性が見えてこないということであれば、それは、選ばれない存在であると言えるので、選り好みは出来ないと解釈をして、自分のことを良いと言ってくださる人を大切に決断をしていくという戦略で進めることをおススメします。本日の動画では、このようまお話をさせて頂きました。宜しければ、ご視聴を頂けましたらと存じます。 https://youtu.be/F8ObSPMZbJM どうぞよろしくお願い致します。
マリアージュサンドリヨン横浜の岡崎です。男性の婚活は、下調べ、準備をしっかりとすることが成功の秘訣になります。お見合いに関しても、場所の下調べ、駅からの時間、お席の様子などを、お見合い前に一度シュミレーションするために、会場ヘ足を運んでみると当日かなりやりやすくなるということがあります。婚活が初めて、お見合いも初めての場合、是非一度してみることを勧めています。この下準備、シュミレーションをしておくと、当日の流れ、会場の雰囲気、お席の感じなどがわかるので、男性に余裕がうまれます。仕事では準備をする男性も、何故か婚活ではしない方の方が多く、婚活はそういうものという認識なんでしょうかね。お見合いの下見は、とても有効なので男性は是非試してみるといいですよ。始めてのラウンジでの待ち合わせ場所、お席の確保などは、思った以上に戸惑う男性が多いのです。なので、一度お見合い会場にいき、その場の雰囲気を感じてみると、当日とてもやりやすくなるので、是非試してみてくださいね♪
2022年3月26日は一粒万倍日に天赦日と、さらに寅の日も重なる最強の吉日とされているらしい。そんな素晴らしい最強の日に成婚退会手続きに来てくれた37歳女性会員。彼も一緒にご来社してくださいました。手続きの前に、彼女を励ましてくださったOGさんとオンラインでつなぎ成婚の報告を♡OGさんのBabyちゃんもオンライン越しで見せていただいたらBabyをみて成婚者のお二人は「かわいい~」とテンション上がっていました!そしてご成婚手続きその後に「幸せな結婚をするためのワーク」を受けていただき、/...最後におお~~~!輝く指輪を見せていただきました!ちゃんと私に見せるために持ってきてくださっていて彼の思いがヒシヒシと感じるキラッキラの指輪でした!プロポーズリングなので改めて婚約指輪として作りに行くとおっしゃってましたよ~。ホントきれい(^^)指輪が完成したら両家顔合わせでお披露目をするのですよと話をしたら、彼女があ!私もう父に見せちゃいました。といまお見せするの全く大丈夫よ。お父様何ておっしゃってた??と聞くと父はとても喜んで泣きそうでした。その言葉を聞いた私も実はグッと来ていました。お父様が彼の思いを感じたのでしょう。エンゲージリングって結婚する二人だけのものだと思っていませんか?お相手のお家に対して、お嫁にもらう覚悟と感謝のしるしでもあるのですよ。こうやってお父様が喜んで下さることを聞いて「婚約指輪」の大きな役目の意味をお二人に説明しました。結婚とは家と家とが結ばれることでもあります。成婚後もスムーズに結婚までの準備ができるためのコツもお話しました。このお二人とってもお似合い!年下の旦那様、素敵です!(37歳女性を紹介してくださった当社の成婚者OGも5つ年下の旦那様でしたwそして彼女が4つ下の旦那様(^^))これから二人仲良いご夫婦になることでしょう!末永くお幸せに!彼女は5月の成婚者を囲む会に登壇してくださいます!4月6日(水)成婚者を囲む会_onlineはとっても豪華!今までの登壇者7名全員参加します!4月6日20時~のオンラインイベントに参加希望者は下記までお申し込みください。当社の会員でなくても婚活中の方ならどなたでもOK!申込は当社イベントページからお申込みくださいませ。 https://online.archkekkon.com/event アーチ結婚相談室代表木村恵
渋谷・世田谷で成婚率の高い結婚相談所「LOVE+FIT」ですいつもブログをご覧いただきありがとうございます。過去にモテを経験したことが無い新入会30代男性会員様!変身後プロフィール写真撮影、そして公開したら50人以上の女性から申込み💛大変喜んで下さいました。そして公開1週間後の本日初見合いです!!先日初お見合いレクチャーもしっかり終わり、そのかいあって早速交際成立です💛変身を気に入って頂いてレビューも書いてくださいました!これからも一緒に頑張って行きましょうね!
本日は結婚相談所はどこまでOK?手を繋ぐ・キス・セックスNG? というテーマで結婚相談所における男女のスキンシップに関するよくある質問に回答したいと思います。本日のブログでは当社が加盟しているIBJ(日本結婚相談所連盟)で婚活している男女に共通して守ってもらっているスキンシップに関するルールを紹介します。IBJ以外の結婚相談所で活動している場合に適用されるルールについては所属の相談所にてよくご確認ください。当社では入会希望者にIBJの婚活のルールを説明していますのでその時に改めて詳細はお話ししますが、今回は気になる人も多いスキンシップについての内容です。「結婚相談所はどこまでOK?」「手を繋いで良いの?キスは?」「セックスはNG?」「ルール違反した場合、退会になる?」SNSのコメントやネットでもこの辺については、疑問の声が多くあがっていますので、どこまでがOKでどこまでがNGなのか明確にお答えしたいと思います。
こんにちは♪婚活サポートアテンダーのメインカウンセラー五藤亜矢子です。連絡の頻度≠愛情「連絡の頻度で相手の愛情を図らないこと」常々そのようにアドバイスさせて頂いています。とは言え、用事がない時以外はLINEもしない・電話もしない…連絡を取り合うことを「業務連絡の手段」と考えているのなら、距離が縮まるのに時間を要するかと思います。お互いが好意を持って交際に繋がったからには、「今日はこんな出来事があった」「こんなことを感じた」と、日常の些細なことを短い言葉で伝えるだけで、相手は喜んでくれるのではないでしょうか。
こんばんはマユアージュです♪今日は最強の日♡何が最強かというと一粒万倍日+天赦日+寅の日すべて重なる日は2022年は今日だけなんです!どれくらいすごいの?一粒万倍日は年に60日寅の日は年に31日天赦日は年に6日2022年にすべて揃うのが今日3月26日だけ!そんな最強な日にお見合いした人きっと良いことあったんじゃないかな?こじつけかもしれないけど気分を上げて幸運を引き寄せるためにはゲン担ぎも必要よ♪
こんばんは結婚相談所カインド津熊照美(つくまてるみ)です。2021年下期のIBJAWARDを獲得致しましたが2022年上期ももう獲得出来そうなところまで来ました!☺💗🍀有り難うございます😀💗🍀もう20年結婚のお世話をしている私は20年間、会員さんのお見合い時の紹介にお見合い現場に行っています。毎回、お見合いの紹介に行けている訳ではなくロビーラウンジでのお席でのお待ち合わせも多くなりましたが今日は大阪新阪急ホテルで他の結婚相談所の女性会員さんから他の結婚相談所の男性会員さんへお声をかけてられるのを見まして!アメーバブログに書きましたが可哀想に声をかけたかたは違っていたんです!(T_T)↓クリック https://ameblo.jp/kind -t/entry-12733947886.html結婚相談所に依ってお見合い時の紹介のあるなしのサービスがありますが紹介をして貰えることで会員さんも楽な気持ちであることを思いました!結婚相談所に依ってお見合い時に紹介をするかしないかがありますがお見合いのお相手の結婚相談所さんがお見合い時の紹介サービスがあるならお見合い現場で立っていたらお相手を探さなくても紹介して貰えるんですがね(^_^;)それも結婚相談所選びのポイントかと思います。私は紹介に行ける時は行きますしお席の予約が出来るラウンジにはしますし同じ地域であればどのホテルが比較的人が少なくて、話し易いかをお見合いの紹介に行っているので知っています。それだけでなく会員さんが希望する条件の相手が異性の何に反応するか?考えてご縁の多いプロフィールを創るのは得意です。😀💗🍀のでご結婚相手を探されます時は結婚相談所カインド津熊照美までご連絡下さいね〜↓クリック https://www.kind-t.com/contact 待ってまーす!おやすみなさい2022年3月26日㈯20時27分
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!