結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
本日ANAクラウンプラザホテルより 今後は一日2組までの予約でお願いします と言われてしまいました(ノД`) アブロースのお見合いは、土日の一日だけでも7件~11件あります。 今はオンラインや対面でしていますが 一日2件は厳しいのです! 10年間お見合いで利用させていただいたのに、なぜ? いきなり、本日お見合いの立ち合いに行ったときそう言われてしまいました。 なぜ?なぜ? 会員さんはとてもマナーが良く、男性はスーツ着て、女性もそれなりの格好で ホテルに出入りするにはふさわしいと思っています。 お見合の時間も1時間を守ってくれています。 ドタキャンもありません! ホテル側は「多くのお客さんが利用するのでそうして欲しい」とだけ ここのホテルは、ラウンジのほかに、すぐ横にもランチやディナーが出来る広いレストランがあります。 ラウンジの締め出しは都会でもたまにあります。 今までは予約が出来ていたのに今後は予約は受付しません!など 米子は、ビジネスホテルが多く宿泊客のみが使うラウンジのみで お見合には使用できません。 昨年、ここのホテルでプロポーズしたカップルもいます。 今まで10年の間には挙式したカップルも多く 本当に急になぜ?それしかなく言葉が出ない、、、、 今日もお見合の立ち合いに行ったとき会員さんから「禮場さんどうしたんですか?落ち込んだ顔して・・・」と言われてしまいました。 あちゃーー顔に出ていましたか(*_*; 昨年も、自治体のオンラインイベントで ここのホテル13部屋×5回利用させていただきました。 こんな時期だから、お見合いでお世話になっているので、少しでもお役に立ちたいと思っての事でした。 ここのホテルが通販を始められたとネットで見たとき 御世話になっている先生にお礼として、通販も使用させていただきました。 こんなことはきっと、何の役にも立たず、私の独りよがりだったかも知れません。 とにかく、代わりの場所探しをします。 先ほど女性会員さんと話していたら、彼女がとても良いアイディアを出してくれました。 アフタヌーンティーみたいに、お見合いセットとして、飲み物とケーキセットがあるといいんじゃないですか? アプローズはお見合い代が無料なので、男性も嫌とは思わないと思いますよ~と意見を頂きました。 そうですよね!ケーキやお菓子でもあった方が間が持つかも知れないし なので、今後お見合いで使用させて頂くお店には、その提案もして行こうと思います。 そうそう、鳥取駅前の「ホテルニューオータニ」は、アプローズの会員さんが何時もお見合で使用して頂くので もし結婚式を挙げるなら、特別にプレゼントをさせて頂きますとご挨拶に来て頂きました。 プレゼントの内容はまたお知らせいたします。 挙式は、心のサービスの良い所でしたいものです。 色々ありますが、負けずに、アプローズの会員さんが幸せな顔でいられるように努力いたします。 この連休ですが、私は休みが全くありません、嬉しい悲鳴です。 お見合や面談、入会の手続きが入っています。 こうして、皆さんが頼っていただける幸せは私の喜びです。 鳥取と米子を行ったり来たりしながらご縁を結びます💓 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 アプローズ禮場夏江 (ANAホテルのロビーの花)
本日は【速報】プロポーズされました!交際4ヶ月での嬉しい報告 というテーマでGW初日にプロポーズをお受けした当社の女性会員の婚活を紹介します。(許可も頂きお写真とともに紹介です♪)昨日会員女性からは「プロポーズされました~!」と速報のメッセージが届きました♪不定期で大変忙しい彼女と土日休みの彼ですが、土日平日に関わらず二人で工夫しながらデートの時間が作れたことが今回のプロポーズにつながった秘訣ではないでしょうか♪
GW初日は雨から始まりましたが、今日は快晴ですね!新しい出会いをモノにして素敵な時間にして下さい。本日も無料相談のご予約が多いのですが、このところ、他社で上手くいかずにというご相談も増えています。確かに、ここ数年で結婚相談所の成果、実績が世に触れる事もあり、真剣な婚活は結婚相談所だ!という認知が向上されたのですが、上手くいかずに結婚相談所を変えてみるという方も増えたように思います。結婚相談所数もここ数年で2倍ほど増えているのも事実で特徴も様々だと思います。はじめての婚活の場合、どのようなサービスを行っている結婚相談所が自分に合うのか?そこが分からずに、入会した場合ミスマッチが起こる事もあると思います。自分が思い描いていたサービスと違った?担当カウンセラーと合わなかった?いろんな理由があると思いますので、結婚相談所を変えてリズムが変わり上手くいく方もいます。しかし、結婚相談所を変えるだけでは上手くいかない方もいらっしゃいます。我々カウンセラーはプロなので、まずはお客様のお話や希望などしっかりとお聞きする事から始まります。ある程度、お話をお聞きしたら、上手くいく人と、これは難しいかもと思う人に分かれます。上手くいくと思う人に共通しているのは、自分の反省からお話しを始められます。例えば、折角担当の方がアドバイスしてくれていたのに、当時は聞き入れられなかったとか婚活を始めたのに、集中せず、ダラダラした活動をして、いいご縁を自分から逃してしまったとか今までの活動の冷静に整理出来ていて、原因を自分にも向けている方が多いです。逆に結婚相談所を変わっても、難しいかなと思う方は不満からお話をされる事が多いです。確かに環境を変える!というのもいいとは思うのですが・・・根っこの部分が変わらないと、結婚相談所を変わっただけではうまく行きません。場所を変えたり、担当者を変えても難しいです。しかし、意外と「結婚相談所を変えたら、きっと上手くいく!」と思い込んでいる人も多いです。あなたがそうならない為に、知っておいて欲しいことがあります。今、結婚相談所を変わろうか?もしくはこれから結婚相談所に入ろうか?とお考えの方には知って欲しい上手くいかない人には4つの共通点があります。ひとつは先程の例の話のような「他責思考」の人です。あとの3つについても、本日のYouTube動画(スマイル婚活チャンネル)で詳しく解説しています。GW中のこの時期に、是非ご覧になって下さい。気づかずに婚活を続けていると益々深い沼にハマります。【婚活】結婚相談所を変えても上手くいかない理由 https://youtu.be/_2GEBk8GTtI 👈クリックYouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
Wellbeingハピマリは『GWキャンペーン』実施中です!期間:2022年4月26日(火)~5月10日(火)特典:入会金10,000円OFF対象コース:【ハピマリコース】『日本結婚相談所連盟』は結婚に真剣な独身者だけが登録していますので、安心安全な婚活が行えます。婚活の秘訣は、積極的に行動を起こす事!★結したいけど出会いがない★恋愛の経験がない★仕事が忙しくて婚活の時間がない★再婚は気が引ける★独身のままでは将来が不安★一年以内に結婚したい!これに当てはまったら婚活の始め時です!プロの婚活カウンセラーによる婚活をこの機会に初めてみませんか?笑顔の素敵なカウンセラーがあなたの不安と迷いに寄り添いしっかりとサポート致します。「失敗は成功の基!」あなたらしくポジティブに一緒に結婚を目指しましょう!!ホームページ: http://www.wellbeing-hapimari.jp/ インスタグラム: https://www.instagram.com/wellbeing.hapimari ツイッター: https://twitter.com/mami19741219
GW突入しました!!4月29日は、私たち夫婦の結婚記念日でした。結婚の際、一緒にいて楽しい、一緒に成長できそう、お互い助け合える、居心地が良い、尊敬できる、そして何より好きだなーと思って結婚をして、22年目に突入しました。結婚をしてから、お互いが向き合うことも環境が変わることも出てきて、その度に将来的のビジョンを修正してきました。結婚前に母の介護が終わり、主人と出逢いました。結婚が決まり、新婚生活スタートと共に、祖父の介護が始まり、主人が大阪へ転勤⇆秋田との行ったり来たり。その中、出産、子育て。夫の仕事も忙しくなり、ほぼワンオペ育児になっていましたが、専業主婦だったので、それができたのも今では夫の頑張りのお陰。その時は、イライラしていたし、この人とは一緒にいられないわ‼︎と自分本位の考えになっていて恥ずかしい限り…。今になって、経営者となってから、やっと理解できることが多く、仕事も家庭も毎日の積み重ねが作り出していき、未来を作っていくものなのだと、心から感じております。婚活中は、お見合いしたり、お付き合いしている時に、上手くいくこともそうでないこともでてきて、自分のことでいっぱいいっぱいになってしまいがちな時は、一旦、自然を観に行くことをお勧めします♪自然が作り出したものは、長年かけて今があること、美しさや雄大さを感じたら、自分の悩みが大したことないかな・・・と思えるような気がします。もしくは、結婚相談所に所属されている方であれば、信頼しているカウンセラーにご相談ください。その時の気持ちを受け取ってくれて、その時に必要なアドバイスをさせていただきます。まずは自分と向き合って考えてみることが、とても大切ですね。結婚生活では、お互いが、それぞれの乗り越えるべき大きな壁に差し掛かる時やタイミングって、同時に来たりします。私の場合、4回目の転勤の大阪から、埼玉へ引っ越し準備の最中、父が他界。その時も喪主だったため、大変な中、支えてくれた夫。仕事で転勤が何度かあり、家族が落ちついて生活ができるよう、若い頃からスキルアップをして、自分の進む人生を作り出していく姿をみていると、尊敬しますし、私の性格も見抜かれていて、敵わないなーと思います。人は、ひとりでは生きられないなと、ここまでの人生を生きてきて、心からそう思います。夫や家族、友人、会社の同僚の皆様、その時その時に支えてくださり、サポートしてくださる方がいる。感謝しかありません。私にも一生の仕事を見つけてみたら?とアドバイスをしてくれたのも夫。そして、出会った『結婚相談所』マリッジカウンセラーのお仕事。とてもやりがいがあり、家族の理解やサポートを受けながら、自分を振り返ることも多く、会員様とともに成長させていただける素晴らしいお仕事です。会員様のサポートの中で、色々な課題に遭遇しますが、それも会員様と私の学び。会員様から、素晴らしい刺激や元気、喜びをいただくこともたくさんあります。少しでも結婚相談所の良さを知っていただきたいと、GWキャンペーンも始まりました。
茨城の結婚相談所アルモニーです🤗天候に左右されそうなGW(^^♪皆さんいかがお過ごしでしょうか?本日も、再婚者Oさんの成婚秘話をお届けします💘Q.再婚者OさんがNさんとお会いしたときの印象は?A.年明けのお見合いはコロナ感染者が一気に増加し始めたこともあり、オンラインでお見合いをしました。私は水戸市在住で、Nさんは東京在住の方だったのでオンラインの方が都合が良かった。というのもありました。第一印象はとにかく「話しやすい女性」でしたね。交際がスタートしてすぐに東京で直接お会いしましたが、オンラインで話したときと全く変わらず、「話しやすい女性」でした!!!*************************皆さん、メラビアンの法則をご存じでしょうか??人の印象は「視覚6割」「聴覚3割」「言語1割」と言われています。見た目や表情、視線、しぐさなど目で見た情報が圧倒的に割合を占めていて、その印象が記憶として残ります。また会いたい(*^^*)と思ってもらわなければ、その後の恋愛の発展は厳しいのです。よく「自然な自分や素の自分をみてほしい」という方がいますね。しかし、それはお互いのキョリが縮まってきてからの話。まずは相手に良い印象を与えるために、日ごろから意識することが大事になってきます。第一印象を侮るなかれ。
こんにちは!愛媛県今治市の結婚相談所アンジュベル婚活カウンセラー渡部理恵です。今、ツツジのやフジのお花もキレイですね。やっぱりこの時期は爽やかで一番好きな季節です^^さて、今日は、「ゴールデンウィーク中に何度デートの約束ができていますか?」のお話です。今日で4月が終わります。あなたは今月何度デートできましたか?特にゴールデンウィーク中は、お互いのお休みが合わせやすいので、いつもの週末よりは会いやすいと思います。なので、この4月の3連休で一度デートをしていても、5月初めの三連休、そしてその直後の土日にそれぞれデートの約束をしていって欲しいと思います。婚活中は、仕事以外の用事はなるべく入れず、デートやお見合いができるような時間作りが大事です。その婚活優先の姿勢があるかどうかで、早く成婚できるかどうかが、変わってきますよ!
こんにちは。「マリッジトレイン」婚活アテンダントあいかです。美人で愛嬌もあり、すぐご成婚になっちゃうかな…と思ったのも束の間、活動してみたら問題が山積みだった女性会員さま、ついにご成婚です!!
34歳男性会員様活動期間4ヶ月交際期間3ヶ月お相手女性25歳2021年12月入会で2022年4月成婚退会【おふたりについて】☆初めてお会いになって時のお相手の印象を聞かせてください。・控えめで優しい方だなという印象でした。☆交際中に印象に残っているエピソードを聞かせてください。・プロポーズを彼女が好きなディズニーシーで行い、とても喜んでもらえたことです。☆お相手との成婚への意思が固まったのは交際が始まってからどれくらいの時期ですか?また、成婚の決め手となった理由は何でしょうか?・交際が始まって3ヶ月に入る頃ぐらいです。複数の方と仮交際をしたのですが、他の方と比べて一緒にいて一番楽しかったのが今の婚約者だからです。【ボンルミエールについて】☆数ある相談所の中で、ボンルミエールで活動しようと思ったきっかけは何でしょうか?・4社の結婚相談所の費用見積もりを比較・検討し、ボンルミエール様が一番リーズナブルな価格だったためです。☆ボンルミエールで活動中に良かった事や、嬉しかったサービスやアドバイスは何でしょうか?服装選びや婚約指輪選び等、初めてで不安なことに親身になってアドバイスをいただけたこと、お店まで同行して客観的意見をいただけたのは凄く助かりました。☆実際に入会してご自身が変わったことはありましたか?・清潔感や服装・髪型に気を遣う様になりました。婚活前は散髪は1000円カット、服も親に買ってもらった物で、清潔感にも少し無頓着なところがありました。婚活を通じてそれを改めた結果、職場でも「今の外見の方が絶対良いよ」と同僚や上司に言われたのは嬉しかったです。良い【最後にご成婚の先輩として現在活動中や今後活動する方へのアドバイスをお願いいたします】・自分の希望ばかりで求めるのではなく、相手のことを考えて、どうしたら相手が喜んでもらえるかを考えることが一番大切です。結婚は男女お互いが歩み寄らなければ成立しません。相手の理不尽な要求に怒りを覚えることがあるかと思いますが、いきなり「価値観が合わない。この人とはお別れ」と決めるのではなく、冷静になって自分なりにどうしたらその要求に応えられるかを考えることが大切です。☆カウンセラーよりM様、この度はご成婚本当におめでとうございます。M様は活動スタート時から、カウンセラーからのアドバイスも直ぐに行動に移してくださる素直で誠実で行動力と決断力のある方でした。お相手の女性ともしっかりとコミュニケーションをとり、何でも話し合い二人で関係性を深めていかれました。こんなにもフィーリングの合うお二人ですから、さぞかし幸せなご家庭を築かれる事と思います!ますますお幸せになられてくださいね♡
こんにちは。 奈良の結婚相談所ONEBRIDAL!です。私たちONEBRIDAL!はデートでご利用し易い雰囲気の飲食店情報を発信し、「食」×「婚活」をサポートさせていただいております!そして、飲食店様にとっても、良いご縁に繋がればと考えております。今回のお店紹介はこちらから! https://one-unitedlab.jp/archives/5327
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!