結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
女性会員でお見合い・交際を始めて間もない時に「相手にドキドキしません」と言って、交際終了にしたがる人がいます。非常にもったいないことです。あなたは学生時代、一目惚れをしたことがありますか。あったとしても1~2回でしょう。一クラス20名の異性がいて小中高生で5回のクラス替えがあったとします。100人いて2回、一目惚れをしたとしたら、50人に1回の一目惚れの割合です。とても50回のお見合いはできないでしょう。むしろ、今まで相手を好きになったタイミングは何回も見ている、会っている中でその人の行動や発言だったと思います。以前、話をした「お見合い相手と3回は会うこと」は相手に好意を抱くパターンを考えて理にかなっていると思います。『婚活しましょう。そして新しい人生を歩み始めましょう。』YouTube動画で視聴できます。 https://youtu.be/eiv6Px -L8ts
婚活をしてしばらく経つと、どんな人が自分に合うのか?という疑問を抱く方が多いです。交際経験の多い人も、まだ独身という事は自分に合う人と出会ってないのかも知れませんね。これは、交際経験がない方だけの悩みではないのです。いろんな条件(年齢・職業・年収・地域)を入れて検索しているだけでは本当は分からないんです。条件というのは、ひとつの目安でしかないんですよね。だから条件に拘る方ほど、婚活で苦戦します。同じような条件の人って、結構います。でも、性格なんて人それぞれですよね?大切にしている価値観だって違います。同じような環境で育ったとしても違うものです。兄弟姉妹の性格が違う様に、一人ひとり違うわけです。結局は会って見てのフィーリングで交際をスタートする事が多いのです。「この人といると楽しいと感じる自分がいる」「この人ともっと話してみたいと思う自分がいる」「この人の前だと自然体で過ごせるし、何となく心地いいと思う自分がいる」相手だけにフォーカスするのではなく、自分の気持ちで決めているんですよね。そんな風に思えるお相手と出会った時は、いろいろな条件なんて頭の中から消えているんですよね。だから、極端な話沢山の条件なんて必要かな?最低限の部分でいいのです。これだけはという部分で相手主体ではなく、自分軸を大切にして下さい。自分軸ありますか?難しく考えないでくださいね。婚活の目標は結婚する事ですから。あなたがどんな結婚生活を望んでいるのか?その為に最低限必要な事だけをハッキリさせておいて下さい。その価値観や考え方に共感できる人があなたに合う人なのです。自分の物差しで決めつけずに、いろんな方と会って見て下さい。沢山会える人はいるのです。結果的に早くあなたに合う人と出会えますよ。YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
皆さんは学生の頃に受験をしたことはありますか?志望校を目指して受験されたかと思います。志望校を1校に絞って大学に合格する人もいます。ただ多くの大学を受験しても1校も合格できない人はいます。実は、婚活でも全く同じで1人目のお見合いで決まる人もいれば100人とお見合いしても決まらない人もいます。ではいったい1人目で結婚相手が決まる人と。100人とお見合いしても結婚相手が決まらない人では何が違うのか?そこで今回は、出会って1人目で決まる人、100人会っても決まらない人というお話をさせて頂きます。
お相手があなたの雰囲気や態度からあなたの気持ちを察して希望通りには動きません※詳細は画像で※※※※※【婚活アドバイスYouTube】お見合いから交際に進めません https://youtu.be/Bq4fGsqWl3c バリキャリでも結婚できますか? https://youtu.be/KZYuc9yXaU8 婚活疲れどう乗り切る? https://youtu.be/zGk9hZlnPbw 最短婚のコツ https://youtu.be/0lzWLE5P06Y YouTube抜粋 https://youtu.be/Wm9HdrueCGc 『賢者の婚活』正しい婚活で最短婚を目指す 賢者に選ばれる結婚相談所ですカウンセラーである私自身、女性の婚活年齢で厳しいと言われるアラフォーで結婚相談所に入りました。厳しい婚活でしたが、2カ月で成婚退会、4カ月のスピード入籍をしました。高齢出産ながらも、現在一児の母親となり、今、とっても幸せです。結婚前提で出会える結婚相談所で婚活してよかった!真剣にやれば、いつでもでも間に合う!そう実感した私が、体験をもとに最短婚の方法をアドバイスしています。婚活経験者だからこそ、会員さまのお悩みやお気持ちに寄り添えます。会員様には24時間いつでもLINEで困ったとやお悩みをご相談いただいています。メンタル心理カウンセラーの資格を持っていますので、女性心理にアプローチした、デートの運び方や、お店選び、プロポーズのサポートなど、男性サポートにも定評をいただいてます。選ばれる理由 https://www.clevermarriage.com /feature たったひとりに会えればいいんです『賢者の婚活』HP https://www.clevermarriage.com 無料婚活相談・お問い合わせは、LINEでお気軽にどうぞ https://lin.ee/zX48zfI LINEID:@clerver-m無料面談 https://www.clevermarriage.com /m-contact
結婚相談所ひなたのご縁でご結婚された方々、全員がご入会された時に思い描いた理想のお相手と結婚できたのか?と問われますと答えは“NO!”婚活スタート当初に抱いていた理想の相手と合致した方と結婚まで行く方は3人に一人もいないかも...ですが!思っていた“理想”とは違うけれども、全員が“理想の相手との結婚”を実現されていらっしゃいます。🔍続きの内容を詳しく見る。⇒ https://hinatanogoen.com/idealpartner
結婚相手の年収が多ければ多いほどいいのは、当たり前。将来の事を考えると、それなりの収入がなきゃ!と思うのは自然です。婚活するからには、好条件の方と結婚したい!というお気持ちも至極当然ですし、そのご期待には応えたいと思います。ですので、私が女性のお客様のご相談を承る際には、必ずお相手のご希望のご年収を伺うようにしています。すると、婚活パーティーでも結婚相談所でも男性の希望年収を『500万円以上』と仰る女性も当然いらっしゃいます。「なぜ500万円以上の方を希望されるんですか?」と理由を聞くと、「わからないけれど、それくらいあると安心だから...?」と根拠がなく、なんとなく仰っている事が殆どです。贅沢がしたいから!というお考えで高年収を希望されている女性は殆どいらっしゃいません。結婚に大切なお金の事✨2020年の宮崎県の家計収支も交えて考えていきます。🔍続きの内容を詳しく見る。⇒ https://hinatanogoen.com/annualincome
先日のお見合いで交際が成立した女性会員さんにお相手男性側相談所から男性からのファーストコールは一両日中にしますとの連絡が有りました。しかも、もし、女性が出れなかったら女性から掛け直してほしいとのこと。一両日中とは、もともと「一日または二日」という意味で 「一両日中に」と言った場合、きょうを一日目・あしたを二日目と考えるか、きょうを含めずにあしたを一日目・あさってを二日目と考えるかの二通りの解釈があるそうです。続きは以下をご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20220524142415/
変異株の種類も増え、猛威を振るう「新型コロナウイルス」。日本全国がコロナ危機となり、婚活のスタイルも変わり、婚活サービスの利用者も増えました。「コロナが始まる前に結婚しておけばよかった!」🤣「もっと真剣に婚活しておけばよかった」😅「今は仕方ないから、コロナが収まるまで待とう…でもいつまで?」😫💦婚活男女の誰もが、そう思っているに違いありません。いつ何が起こるか分からない人生。そのうち「コロナも落ち着くだろう」と思っているうちに、コロナウイルス感染拡大が始まってすでに2年以上が経とうとしています。それでも、コロナ禍に出会い、ご結婚した方々も多くいらっしゃいます💑✨💍✨🔍続きの内容を詳しく見る。⇒ https://hinatanogoen.com/sanmitukaihideai
結婚相談所では、最初のお見合いからプロポーズまで3ヵ月、長くても半年以内にご結婚を決めなければいけません。(半年を期限に別れるか結婚するか、もしくはそのままお付き合いを続ける場合にも成婚料をお支払いし退会となります。)そのルールがあった方がいい理由と3ヵ月間でのご成婚も恋愛結婚と言い切れる理由を、以前のブログで書きました。ただ楽しいデートの繰り返しでは、結婚までの道のりは長くなります。長く交際したからといって、いい結果に繋がるという訳ではございません🙅♂️🙅♀️💦ヤミクモ・自分流のデート方法では、中々うまくいかないものです。🔍続きの内容を詳しく見る。⇒ https://hinatanogoen.com/dateplan
↓マリピタ掲載ページ↓ https://jsbs2012.jp/maripita/maasa -mariage「マッチングアプリ大学」で有名な婚活情報サイトである「マリピタ」にMAASA結婚相談所がインタビュー掲載されました!!カウンセリング方法や相談所での活動内容、過去の実績などインタビューで詳しくお話させていただきましたので、参考までに是非読んでみてください♪
全国の結婚相談所
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!