結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは。東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-です。婚活をしていると、自分に合った相手を見つけるのは当然ですが、実は「自分自身を知る」ことが婚活成功の大きなカギとなります。自己分析が不十分だと、どうしても「相手に求める条件」を重視してしまいがちですが、実は「自分が何を求めているか」「どんなパートナーシップを築きたいか」を知ることが、婚活を成功に導く重要なステップです。このブログでは、婚活において自己分析がなぜ必要なのか、そしてその方法についてご紹介します。婚活を進めるうえで、より良い結果を出すためのポイントをお伝えしますので、ぜひ参考にしてみてください。
新しい一歩を踏み出すための5つのステップ恋愛の別れは、誰にとっても辛い経験です。しかし、別れを乗り越えることで、新しい自分や未来に向き合うことができます。この記事では、恋愛での別れを乗り越えるための具体的なステップを5つご紹介します。####**1.悲しみを受け入れる**別れの悲しみを無理に抑え込むのではなく、まずはその感情を受け入れることが大切です。-**泣くことを恐れない** 涙を流すことで、心が少しずつ軽くなっていきます。-**自分の感情を認める** 「辛い」「寂しい」と感じる自分を否定せず、その気持ちに寄り添いましょう。####**2.思い出と向き合う**別れの後は、過去の思い出と向き合い、それを整理する時間が必要です。-**写真やプレゼントを片付ける** 相手との思い出の品を整理することで、気持ちを切り替えるきっかけになります。-**良い思い出として受け止める** 「楽しかった」「成長できた」とポジティブな視点で過去を振り返りましょう。####**3.自分を大切にする**別れの後は、自分を癒し、大切にする時間を持つことが重要です。-**趣味やリラクゼーションを楽しむ** 好きなことに没頭することで、気持ちがリフレッシュされます。-**体をケアする** 運動や健康的な食事を心がけることで、心身ともに元気を取り戻せます。####**4.新しい目標を設定する**新しい目標や挑戦を見つけることで、未来に向かって進むエネルギーが生まれます。-**やりたかったことに挑戦する** 旅行や勉強、新しい趣味など、これまでできなかったことに挑戦してみましょう。-**自己成長を目指す** 資格取得やスキルアップなど、自分を成長させる目標を設定しましょう。####**5.周囲のサポートを受け入れる**一人で抱え込まず、友人や家族に頼ることで、気持ちが軽くなることもあります。-**話を聞いてもらう** 信頼できる人に気持ちを打ち明けることで、心が楽になります。-**新しい出会いを楽しむ** 無理に恋愛を始める必要はありませんが、新しい人との交流を楽しむことで気持ちが前向きになります。####**まとめ:別れを成長のチャンスに!**別れは辛いものですが、それを乗り越えることで新たな自分に出会うことができます。この記事のステップを参考にしながら、一歩ずつ前向きに進んでいきましょう!
40代・50代の本気婚大人のための結婚相談所ミライ・ウエディング代表の希世です。さて、今日のテーマは——「お金の価値観が合う人、ちゃんと見極めてますか?」というお話です。「金の切れ目が縁の切れ目」なんて、ちょっと怖いことわざもありますが……実は婚活においても、金銭感覚ってとっても大切なチェックポイントなんです。とはいえ、「お金の話なんて、なんだか聞きづらい」「下品に思われたらどうしよう」と悩む方も多いのではないでしょうか。でも、人生を共にする相手を選ぶのが結婚。お金は避けて通れないテーマです。今回は、「40代からの婚活で金銭感覚をどう見極めるか?」について、お話ししますね。① お金遣いの“派手さ”より、価値観の“方向性”を見ようまず最初にお伝えしたいのは、「お金を使っている=金銭感覚が合わない」ではないということ。たとえば、お相手が趣味のワインに月2万円かけていたとします。「ちょっと贅沢じゃない?」と思うかもしれませんが、それ以外は自炊をして節約していたら…実はとてもバランスの取れた金銭感覚かもしれません。一方で、「節約家です」と言いつつ、電気代を節約するために真夏もエアコンをつけず、熱中症寸前だったり…いくら我慢が美徳でも、それでは一緒に暮らす側が心配になります。重要なのは、「どこにお金を使うか」「何を優先しているか」。つまり、お金の“かけどころ”にその人の価値観が表れるということです。結婚生活は、生活の積み重ね。価値観が似ていれば、「ここはお互いに大事にしたいね」というバランスが自然と取れてきます。ぜひ、「この人、何を大事にして、どこにお金を使っているんだろう?」という視点で、お相手を見てみてくださいね。
結婚相談所ベリンダです。いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます!結婚相談所で活動している方々の中には、「今の婚活のやり方が正解とは思わないけれど、正しい方法も分かっていない」と悩んでいる方が多いと思います。最初にお断りしておきますが、各結婚相談所には独自の考え方や経験に基づいた運営スタイルがあり、それ自体を否定するつもりはありません。それぞれの相談所が会員さんの幸せを願って工夫を凝らしていることは理解しています。その上で、私の視点からお伝えしたいのは、婚活において間違ったやり方の一つとして、入会と同時に申し込みもお見合いのお申し受けも全部一度にこなそうとすることです。このやり方がなぜ問題なのか説明します。入会したばかりのタイミングで「早く結果を出したい」「出会いのチャンスを逃したくない」という気持ちが強くなり、システムでプロフィールを見ながら片っ端からお見合いの申し込みをしたり、逆に自分に届いたお申し込みを吟味せずに「とりあえず会ってみよう」と全部受け入れてしまうケースがあります。すると、どうなるか。1日に4件のお見合いが詰め込まれ、週末だけで8件という殺人的なスケジュールが組まれてしまいます。朝10時からお見合いが始まり、1時間ごとに場所を移動して、夕方まで休憩もろくに取れず、次の人と会うために頭を切り替える。そんな日が土日連続で続いたら、想像するだけで息切れしてしまいます。このスケジュールの何が問題かというと、まず、何名ものお相手をどうやって比較すればいいのか分からなくなってしまう点です。お見合いはただ会うだけではなく、その人の人柄や価値観、会話のテンポ、フィーリングを感じ取るための時間です。でも、1日に何人も会ってしまうと、「あの人は何を話していたっけ?」「この人はどんな仕事だったかな?」と、記憶がごちゃ混ぜになってしまいます。メモを取る余裕もないまま次へ次へと進むので、結局「誰が良かったのか」さえ曖昧になってしまい、本当に自分が求めるパートナーを見極めるのは難しくなってしまいます。そして、もう一つ深刻なのが、疲労感です。週末に8件のお見合いをこなした後、月曜日を迎える頃にはもうクタクタ。身体はもちろん、心も疲れ果てて、「お見合いってしんどいな」「婚活ってこんなに疲れるものなのか」というイメージが脳にしっかりと植え付けられてしまいます。これはもう、お見合いが出会いの場ではなく、疲れる作業に変わってしまった瞬間です。お見合いのたびに疲れが積み重なり、もういいやと投げやりになってしまったら、せっかく結婚相談所に入った意味が薄れてしまいます。だからこそ、私がおすすめしたいのは、最初は少しペースを落として、自分にとって会いたいと思える人を選んでお見合いに臨むこと。そして、1日に詰め込むとしても2件くらいまでにして、間に休憩を挟むことです。そうすれば、1人1人のお相手としっかり向き合って、「この人はこういう雰囲気だったな」「あの話が楽しかったな」と記憶に残る時間が持てるはずです。疲れすぎてみんな同じに見えてしまうなんて悲しい結末を避けるためにも、自分の心と体に無理のない婚活を意識してみてください。婚活は疲れるものではなく、未来のパートナーと出会うためのワクワクするプロセスであるべきだと思います。 -----------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト3①36歳男性離婚して絶望的な後悔【前編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100395/ ②36歳男性離婚して絶望的な後悔【後編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100439/ ③「婚活体験記」型にはまらない35歳男性 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101923/
こんにちは!岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。婚活に少々苦戦している30代女性堅実に身の丈に合った男性に申し込みしてお見合いが成立しました。これで終われば良かったのですがそこからハイスペック男性への申し込み開始です。続きは以下からご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20250328094012/
岡山唯一40代専門の結婚相談所「I-Brightアイブライト」藤原です♪★独身限定イベントの案内です★『恋する白石島♡BBQパーティー』 〈日時〉4月27日(日)10:00-15:00(※16:30解散予定)〈会費〉 男性13,000円→★9,800円★女性6,000円→★4,600円★★早割枠は定員に達し次第終了となります★※BBQ代、フェリー代、アクティビティ代込 〈定員〉男女20:15名※最少催行5:5※結婚願望のある独身の方限定〈会場〉 白石旅館華大樹〈集合場所〉笠岡市伏越港岡山県笠岡市十一番町※近隣に利用者専用駐車場有 【イベント内容】毎年恒例、大好評イベント!独身男女に贈る婚活★恋活ツアー!!白石島の大自然とBBQ、アクティビティで非日常体験での出会い♪船での移動も旅行気分を味わえしっかりと思い出づくりができます♡ 行きのフェリーでは、男女別に分かれて婚活アドバイザーによるオリエンテーション付き。普段のパーティに参加しても自分からなかなか声がかけられない!という方もしっかりと出会うチャンスポイントをレクチャーさせていただきました。白石島に到着したらまずは「白石島旅館華大樹」さんに!笑顔でお出迎えをしてくださりBBQからスタート☆お天気も最高で、途中のドッキリも大好評でした!!!今回、アクティビティを4つに増やしさらに島の魅力を感じながら、距離も縮まったのではないでしょうか。気になる方は、ぜひ白石島で体験に行ってみるのもいいですし、次回のイベントの際もお楽しみに💖最後に・・・「ドキドキ砂浜マッチング♥」砂浜でマッチングすることは、なかなかない体験ですよね♥私も同行しま~す♪気になる方は連絡くださいませ('◇')ゞ
今回は‼️『今年入会された会員様の活動状況』をお届けします💍✨全国のIBJ加盟店の中でも圧倒的な入会数・会員数・成婚数・受賞歴を誇る、続々とご成婚が誕生するリーズナブルな結婚相談所💒キャンマリアージュ成婚カウンセラーの本庄涼です💛まもなく3月も終わりますね‼️4月から新しい環境で頑張る方もたくさんいらっしゃることと思います😊我が家も子どもが小学生になるので親子共々、ドキドキワクワクです💕何かを始める時は誰でも緊張したり不安な気持ちを持ったりしますがそんな中でも「楽しもう」という気持ちがとっても大切ですよね✨婚活も同じで「どうしよう💦」と悩んだままでは前には進めません🥺お断りが届いたりお見合いが決まらないという中でもそこから自分に足りないものを見つめ次に活かせる方はやっぱり結果が出るのが早いなと思います‼️現在前向きに活動中の会員様の事例はこれから婚活をスタートする方にとってとても参考になると思います🥰今年ご入会されたばかりの会員様2名ご紹介したいと思います‼️
こんにちは!元教師が運営する結婚相談所Peasing(ピーシング)の遠藤です!先日、元同僚たちと久しぶりに集まる機会がありました。中にはなんと1年ぶりに会う人もいましたが、顔を合わせて5分もすればあの頃のテンションに。「最近どうしてた?」「あの後、どこに異動になったの?」「まだあの学年持ち上がるの?」といった近況報告から、気づけば爆笑エピソード、ちょっとしたグチまでトピックはまさにノンストップ。教師って、普段からコミュニケーションのプロみたいなところあるので、集まるととにかく話が尽きません。今回の集まりは、異動するメンバーの慰労会も兼ねていたので、ちょっとしたお祝いモード。お店も少しだけ特別感を意識して予約して、みんなで「おつかれさま!」の気持ちを込めて乾杯。何気ない日常のようで、こういう場がどれだけ大事かを感じた夜の始まりでした。
福井県の結婚相談所、ハッピースマイルです!34歳男性が2025年3月に成婚されました🎉成婚手続きも終えました。ハッピースマイル一同、お祝い申し上げます㊗💕彼は2025年1月から転勤となり、現在は北海道に住んでいます。パートナーとの笑顔溢れる写真を沢山送っていただきました♪※許可を得て写真・コメントを掲載しております前回のBLOG成婚の報告をいただきました!【34歳男性・再婚】はこちら↓ https://www.ibjapan.com/area/fukui/47891/blog/135979/ 成婚エピソードはこちら↓ https://www.ibjapan.com/area/fukui/47891/episode/3443/
こんにちは、広島にある「クライム結婚相談所」代表の倉益(くらます)です。先日ご紹介した6つのニーズ(6HN:SixHumanNeeds)の自己診断テストで、私が最も高い点数を獲得したのは以下の3つでした。・不確実性・多様性(Uncertainty/Variety)・愛とつながり(Love&Connection)・貢献(Contribution)この3つがそれぞれ4点と同率トップという結果です。今回は、この3つのニーズがどう私の多趣味なライフスタイルに影響し、そして結婚相談所のカウンセラーとしての活動にどう活かされているのかをお話ししたいと思います。 続きはこちら→ https://www.kuraim-konkatsu.jp/ 17404626910119 【広島県】クライム結婚相談所☆公式HP: https://www.kuraim-konkatsu.jp/ ☆LINE公式アカウント☆24時間相談可能 https://aura-mico.jp/qr -codes/8b6b1c90d07fd0a66fa0d81d70383d1f/previewpage LINEで婚活診断出来ます‼
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!