結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
20代、30代の女性婚活を応援するブライダルサロンZEROの永谷です。今回のテーマは『勇気が出ないあなたへ』です。変わりたい、もっと人生を豊かにしたい!だけど行動できない。。。こんなお悩みありませんか?いろいろ調べてはみるけどなかなか行動しない・・・・だけど時間だけが過ぎる・・・・そんな日々とは今日で決別しましょう!!その為にはまずやってはいけないことがあります。それは・・・・・・・続きはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=7039
初めてマリッジラボを訪れたのはお母様と。親戚の方が相談所で出会って結婚したということで、説明を一緒に聞きにきてくださいました。「このままの生活を送っていても出会いはなさそう。でも初対面があまり得意ではない。」と言っていた彼女が、お見合いパーティーやアプリより、結婚相談所を選んだのは自然な選択でした。
20代、30代の女性婚活を応援するブライダルサロンZERO代表永谷です。今回のテーマは『できない時、実は理由は2つだけ』です。これまで全てうまくいった人はいないと思います。誰でも何かしらできなかったことがあると思います。そして、そのできない理由は実はほとんどが2つのうちの1つなのです。その理由とは・・・・・続きはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=7029
今月新規ご入会された30代女性のおはなし。友人の紹介でゆかりのおむすびを知った彼女とは、その友人とMIKIとの3人でランチしながらお話ししました。仕事が忙しくマッチングアプリは続かない婚活パーティーで出会った人とお付き合いするも1か月後に自然消滅職場は10年以上変わらず日常に新たな出会いもないこんな状況でした。よく実家に帰っては仲良しのお母様から結婚を心配されている中、彼女自身も子どもは望んでいて、年齢的にもそろそろ結婚したいなと思っていたけど何も行動していなかったそうです。しかし、「まず話をきいてみよう」と行動にうつした彼女は、すでに幸せへの階段を一歩のぼっています。女子会のようなワイワイしたカウンセリングの後、ご入会を決意されました。
20代、30代の女性婚活を応援するブライダルサロンZEROカウンセラーの松永です。今回のブログは『美容法』についてです。いつまでも若々しくいたいと思い、日々私がやっている美容をご紹介させて頂きます♪私の前職は医療関係でしたのでコロナの前から仕事でマスクをしていました。マスクをすることが多かったのでマスク擦れによるシミが30歳を過ぎたあたりから目立ってきました。。。結構気になっていて、諦めかけていたんですがある方法を知って悩みが解決されました。その方法をやってみたらどんどんシミが薄くなっていきました!その美容法とは・・・続きはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=7024
20代、30代の女性婚活を応援するブライダルサロンZERO代表の永谷です。今回のテーマは『男性に選ばれるよりも大切なこと』についてです。婚活では男性から好かれることも大切ですが、それ以上に大切なことがあります。これができている人とできていない人では婚活の成功確率に大きな差がでます。男性から選ばれるよりも重要なこととは・・・・続きはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=7006
今回は婚活パーティーのお知らせです!大人気フットサルコンを11/20(日)に開催します!現在、女性の方が多く集まっていますので男性を大大大大募集します!フットサルコン詳細は下記となります! https://party-color.com/?event=8-21futsalkon
20代、30代の女性婚活を応援するブライダルサロンZEROカウンセラーの野村です。今回のテーマは『お見合い成功のポイント』です。婚活でたまにあるお断り理由が『自分に興味をもってもらえていなかった』があります。しかし、実際のところはお相手は交際希望が届いていることがあります。実際は好意をもってもらっていたのに伝わっていない状況ですね。非常にもったいないです。そうならないようにするには・・・・続きはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=7002
岐阜県では早い時期から県が主導で婚活支援をしています。以前は各市町村で婚活相談やイベントを活発に開催していましたが、今は大多数の市町村は独自の婚活支援の開催ではなく、岐阜県結婚支援事業『ぎふマリッジサポートセンター』通称マリサポへの取り継ぎとなっています。私は結婚相談所しあわせのランプを開業してすぐから当センターのサポートメンバーの認定を受けて活動をしています。民間の結婚相談所とは違い、県の事業なので登録なども費用はかかりません。だからたくさんの登録者がいます。しかし、県の事業なのでしあわせのランプのように営業時間に関わらず、きめ細かなサポートというわけにはいきません。結婚相談所しあわせのランプの会員様も「以前、親にうるさく言われて登録した」という経験者や、夏にご成婚退会なさった女性会員様は当会とマリサポを並行して活動なさっていました。もちろん、マリサポでの出逢いに関してのご相談やアドバイスも承っていました。 https://konsapo.pref.gifu.lg.jp/
20代、30代の女性婚活を応援する結婚相談所ブライダルサロンZERO代表の永谷です。今回のブログは『今を大事にしない者に成功なし』です。叶えたいこと目標があるのに行動できないと目標からどんどん遠ざかってしまいます。大事なのは今です。ZEROで成婚した女性たちは今を大切にして、次々に成婚していきました。目標を叶えるために大切なことは・・・・・続きはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=6986
岐阜県の結婚相談所
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!