結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
39才の彼と38才の彼女は同じ時期に入会しお見合をして交際していましたがご縁にならず、一度糸が切れました。ところが、ご縁はあったのですよね再び、お見合からスタートして交際になり交際から5か月でゴールインしました。18回目のデートでプロポーズ彼のプロボースは、普通にデートしてカフェでディナーカフェに併設しているチャペルでスーツに着替えてプロポーズ彼女は驚いたでしょうねでも、とても嬉しかったようです。プロポーズにも打ち合わせなど準備がかかったようですが彼の生真面目な性格と彼女への愛を感じます。3月末に目出度く成婚退会となりました。どこでご縁が繋がるか分からないですよね(^^)/でも、こんなことは滅多にないですからね忙しい彼女の為に彼は自分で出来ることを一生懸命考える人でそんな彼に何時も感謝している彼女も、とても綺麗で可愛らしい人なのです。いついつまでもお幸せにね
30代男性会員様! ご入会から『8ヵ月』…。 3歳年下の彼女と『ご成婚退会』です!! 私は本当に嬉しいです!! そんな彼にとって今回が初めての婚活でした。 その為、最初の頃は彼の中にも不安や心配もありましたが、それでも彼も自分の所来の幸せの為に勇気を出して『結婚相談所』で活動をすることを決意しました。 そして、その場所として、彼も『良縁サポート和』を選んでくれました。 彼が私のことを信じて私と一緒に活動することを決めてくれた時は私も本当に嬉しかったです。 この日から私は彼の『幸せな未来』を頭の中でずっと思い描いていました。 そして、この日から『8ヵ月』で彼も最愛の彼女と『幸せな結婚』を叶えることができました。 そんな彼はとても誠実で優しい心を持っている男性でした。 本当に礼儀正しく言葉遣いも丁寧であり、誰が見ても好感の持てる対応ができるのも彼の魅力の1つでした。 そんな彼は活動をスタートしてから10名の女性と仮交際をしてきました。 初デート後に交際終了を告げられる男性も多い中で彼はどの女性とも複数回デートを重ねることができていました。 その中でパートナーとなった彼女とはお見合いの時から会話をしている時も自然体で過ごすことができ居心地の良さなども感じていたそうです。 交際がスタートしてからも他愛無い話から深い話などをしている時にもお互いに同じような温度感で進めることができていました。 その為、彼の中では割と早い段階から彼女への気持ちは高まっている様子でした。 コンスタントにデートを重ねることもできており、2人は順調に仲を深めていきました。 そして、『2ヵ月半』の交際期間を経て『ご成婚退会』まで進めることができました。 『ご成婚退会』の手続きで彼とお会いした日。 彼は私に本当に幸せそうな笑顔を見せてくれました。 これまでも彼はいつもニコニコしながら温かく素敵な笑顔を見せてくれていましたが、この日の彼の笑顔は私が今まで見てきた彼の笑顔の中でも本当に一番素敵な笑顔でした。 彼と一緒に活動をスタートした日から私は彼のこの笑顔がずっと見たかったんです。 だからこそ、この日は私も本当に『幸せな気持ち』で一杯でした。 彼にはこれからも彼女と一緒に『幸せな未来』を歩んでいって欲しいです。 彼の幸せがこれからも永遠に続いていくことを私は心から願っております。 本当におめでとうございます!これからも末永くお幸せに~!!
東京・新宿の結婚相談所「婚活サロンmarriagepro(マリッジプロ)」です。※【IBJAWARD2021&2022&2023&2024】受賞結婚相談所今回は「超超超!実直!真面目!乗り換え公務員男子(29)」の成婚インタビューです。Dさん年齢:29歳地域:東京都(一人暮らし)学歴:大学卒業職業:国家公務員年収:600-700万活動開始:2024年7月活動期間:11ヶ月お見合い:29回仮交際:14人お相手女性年齢:26歳地域:東京都(一人暮らし)学歴:大学院卒業職業:会社員(メーカー関連職)お相手女性とのお見合い:2024年10月(弊社会員申込み)真剣交際:2024年11月プロポーズ:2025年3月続きはこちら https://prop-p.com/20250315 -2/
こんにちは。町田駅前で営業している良縁コンシェルジュ町田・佐野です東京では桜が満開になりましたねオフィスの近くにある桜も見事に咲き誇ってています昨日、用事があって築地に出かけてきました築地本願寺さんの裏手にある築地川公園の桜並木も圧巻でした桜並木の下ではブルーシートが敷かれてママ友さんと子どもたちがお花見したり若手社員の方が場所取りしていましたちなみに、築地川公園にはデイキャンプ場があります東京都中央区内にお勤めの方ならば手軽にバーベキューを楽しめるそうです昨日も焼肉を楽しんでいるグループがいました築地駅から徒歩2分の好アクセスですちょっとCHECKしてみたらいかがでしょうか
2023年に続き、2024年度上期・下期ともにIBJAwardプレミアム部門受賞🏆🏆🏆現行の制度になってから7期連続(旧表彰制度の全国TOP10など含めると11期連続)の受賞となります!仕事ができる人はレスポンスが早いという印象はりませんか?レスポンスが早いことで、仕事先の相手に信頼感を与えるだけでなく、判断力が高い人と評価されて、好印象を持ってもらえるものです。レスポンスの早さは、婚活においても実は重要。レスポンスが早い方は婚活をスムーズに進めることができます♪お見合いの日程調整を進める場合、お互いの相談所が入って調整を進めるため、当人同士でのやりとりよりどうしても時間がかかってしまいますが、相談所からお相手の日程の連絡が入ってから翌日までに返信して、お相手もレスポンスが早めであれば、1週間以内にはお見合いを確定させることができます。時折、レスポンスが遅い理由を仕事が忙しいからと言う方がいますが、レスポンスが早い人はどんなに仕事が忙しくても、仕事の合間や仕事後にスケジュールを確認して返信をしています。スケジュールを確認して返信を入れる作業は5分もかからないと思うので、相談所から連絡が入って遅くても3日以内には必ずスケジュールを確認して返信するようにしましょう。シフトが出ないとわからない、海外出張など、どうしてもスケジュールを確定できない時もあると思いますが、レスポンスが遅れる理由を事前に共有することでお相手は安心して待つことができます。状況がわからないまま返信を待たせてしまうと、お相手にマイナスイメージを持たれてしまうので、回答に時間がかかってしまいそうな場合でも、一度は連絡を入れて現況を伝えることが大切です。このように、レスポンスを早めることで、婚活に対する本気度や誠実さを印象づけることができますが、お見合い調整の段階でレスポンスが遅い人だなと男性に思われると、お見合後にプレ交際に進んでも、スタート地点での印象があまり良くないため、デート日程がなかなか決まらなかったりLINEの返信が遅くれてしまうと、「自分とテンポが合わない」「自分は優先順位が低いのでは?」など、マイナスイメージがさらに強まり、交際終了になることが多いです。レスポンスを早めて好印象につなげ、スムーズに婚活を進めましょう(^^)
こんにちは♪婚活サポートLIFBRIDALカウンセラーのリエです⭐︎あっという間に今年も3ヶ月が終わり4月に入りましたね!!まだまだ忙しい毎日を送っている方も多いと思います(´∀`)今日は婚活って正直・・・疲れるんですというお話です٩('ω')و結婚相談所で婚活を始めると、まずプロフィールの登録と写真撮影。そしていよいよ活動開始となればお相手を探してお見合いを申し込んだりお見合いの申し受けがきたら受けるかどうか決めたり・・・そして、お見合いが動き出すと週末の休日はお見合いに出かけ初対面の方と1時間お話しすることになります。中には1日に2人とお会いしたり、土日ともお見合の予定が入ることも増えてきます。これは意外に精神的に疲れます。初めての方と会うのが得意!!という方は意外に少ないと思いますし、やっぱり緊張しますよね💦そして、プレ交際に進むことが出てきてお相手の方とLINEやメッセージで連絡したりデートをしたり・・・その間にもお見合いのお申し込みが来ることもあります。その中から1人の人に決めて真剣交際に進んでくると、お相手の方と成婚に向けて密に連絡を取ったりデートをしたり先のことを一緒に考えたりという時間が増えてきます。
大阪府和泉市の結婚相談所、結婚相談室リライオンの中前です。婚活に役立つ情報をお届けいたします。本日のテーマは「自分の機嫌を自分で取りましょう!」です。婚活は二人での生活です。良きも悪きも一緒にいます。是非参考にしてみてください。 https://www.youtube.com/shorts/WJ06xI4npVw 結婚相談室リライオンでは、「男の婚活」「泉州の婚活」「親御様の婚活」に強い相談所として高い成婚率で皆様の結婚したいを叶えます。是非、まずは無料相談から。お気軽にお問い合わせください。
結婚相談所ハピマリ新潟の仲人・有田正浩の自己紹介を・自分自身の婚活経験・結婚相談所の開業理念・今までの実績・これからの展望をストーリー形式で書いています詳しくは以下のリンクをコピペしてnoteのページをご覧ください👇 https://note.com/nakoudo_arita/n/n948348773161
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は埼玉・東京・千葉等、関東圏の会員様が多く活動しているIBJ・BIU正規加盟店の出張型・オンライン全国対応の結婚相談所です(東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県は出張サポートしています)。今回は、”40代・50代の婚活「自分磨き」は「人格磨き」”というテーマでお話していきたいと思います(^^)/婚活をしていると、つい「どうすればモテるか?」に目が向きがちですが、40代・50代の婚活では「モテること」よりも、まず人として「信頼されること」、そして生涯のパートナー候補と見られた時に「安らぐ」「居心地がいい」「一緒にいたい」といった安心感や安定感をお相手に感じてもらうことがとても重要です。40代・50代という年代での婚活は、これまでの人生で様々な経験や苦労をしてきたこと、そして、これからの人生で考えなければならない事、備えなければならないことが見えてくるからこそ、知らず知らずのうちにお相手に求める事が増えてくるのです。そういった中で、ご自身がお相手に求める事を、思い込みではなく本当に大切な事だけに絞り込んでいく事も大切な事ですが、「お相手もパートナーにいろいろと望んでいることがある」という認識をまず持つことが大切なのです。いつもお伝えしている事ですが、40代・50代の婚活では、「自分の基準でお相手を選ぶ」という視点だけでなく、「厳しい基準を持っているお相手に選ばれる」そのような視点が大切なのです。そして、お相手に選ばれるためには、「自分磨き」も重要です。もちろん清潔感のある身なりや、プロフィール写真と同じような素敵な笑顔・スタイルを心がけるといった外見に意識を向けていただくことも必要ですが、それでは他の方と同じレベルで、選ばれるための土俵に上がったにすぎません。外見は皆さん気を遣われていますからね(^^;)今回私がお伝えしたいのは、内面である人格に目を向けて、意識して磨いて欲しいということなのです。内面の自分磨きをしていく上では、「人格者」を意識されると、一つの目安・目標になって良いと思います(*^-^*)「人格者」とは、優れた人格や品性を持ち、内面から輝く生き方をする人を指します。たとえば有名なプロスポーツ選手でも優秀な成績だけでなく、ファンの方やメディアの方など、周囲へのふるまい・接し方・人としての姿勢が素敵な方は「人格者」と言われていますよね。「そんなすごい人なんて参考にならない」と思われるかもしれませんが、そうではなく、「人格者」と言われる方の、自分やお相手に対する「心の持ち方」や「人に関わる姿勢」を参考にしていただきたいのです。そういったものが、婚活でのお人柄となってお相手が感じる「信頼感」「安心感」へと繋がっていきますからね。■そもそも「人格者」とは?ではここで、「人格者」の特徴について説明しておきたいと思います。「人格者」という言葉にはさまざまな解釈がありますが、一般的には以下のような特徴を持つ人を指すようです。【人格者の特徴】・思いやりや優しさがある(他者を気遣うことができる)・誠実で信頼できる(言動に一貫性があり、嘘をつかない)・倫理観や道徳心を大切にする(正しいことを選択できる)・自分の信念を持ちながらも、他者の意見を尊重できる(強さと柔軟性・共感力を持ち合わせている)・礼儀正しく、マナーを心得ている(挨拶や言葉遣い、食事・ビジネスマナーを大切にする)・感謝の気持ちを忘れない(「ありがとう」を素直に言える)・責任感が強く、正義感がある(約束を守り、自分の行動に責任を持つ、リーダーシップがある)・謙虚で気遣いを忘れない(人を見下さず、常に学ぶ姿勢を持つ)・誰に対しても公平に接する(地位や状況で態度を変えない)・人のために行動できる(自分の利益だけでなく、周りの人にも良い影響を与えようとする)・いつでも前向きで、笑顔が多い(ポジティブなエネルギーを持っている)つまり、物事の良し悪しの判断ができる良心や誠実さ、自分の言動・行動に対する責任感や自立心、周りへの優しさや器の大きさ(余裕)などを総合的に持ち合わせている人となります。こうのような内面的に「素敵」だと思える要素を持っている人は、自然と周囲から信頼され、尊敬されるそうです。もちろん完璧な方はいませんので、すべてをバランスよく持つことは難しいかもしれませんが、婚活で重視されているお相手への姿勢や関わり方と重なる部分もとても多いように感じます(*^-^*)■婚活で「人格者」を意識し、内面を磨いていく方法・・・(まだまだ続きます)▼この記事の続きは・・・WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページのブログコーナーでご覧いただけます↓↓↓ https://with-owl.com/40 %e4%bb%a3%e3%83%bb50%e4%bb%a3%e3%81%ae%e5%a9%9a%e6%b4%bb%e3%80%80%e3%80%8c%e8%87%aa%e5%88%86%e7%a3%a8%e3%81%8d%e3%80%8d%e3%81%af%e3%80%8c%e4%ba%ba%e6%a0%bc%e7%a3%a8%e3%81%8d%e3%80%8d/▼毎週更新中WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所の婚活応援ブログの過去記事はこちらからご覧いただけます https://with-owl.com/blog/ ▼代表カウンセラー羽角の婚活無料相談も実施中ご希望の方はWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページのお問い合わせフォームよりご予約ください https://with-owl.com/contact/
こんにちは!岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。JM岡山には20代女性会員さんは数名居ますが男性は今日現在1名のみ。そんな時、別の20代男性から問い合わせが入りました。20代女性は居ますか?と続きは以下からご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20250405143821/
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!