結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
1年前にご入会頂いた30代の女性、T様☘️笑顔が素敵でピュアな女性です😍活動を始められた頃、なかなか思うように活動が進まず、時間だけが過ぎて行きました…。そんな状況に、もう退会してしまおうかと思ったほど落ち込まれてしまいました💦そんな気持ちと葛藤しながらも、頑張って活動を続けられました。それからしばらく経った頃に、職場で新しいお仕事を任されたT様は、今まで以上に責任が伴う立場になられました。普段から仕事を一生懸命にされていたT様ですが、この状況にさらに仕事に対して前向きに力を入れて取り組まれ、毎日がより一層充実している様子でした😀そしてなんと不思議なことに、その頃から、お見合いの申込みが急激に増え始め、今までが嘘のように話が進むようになりました!そしてついに、いいな💞と思える方に出会われました✨✨交際がスタートして日が浅いので、悩むこともあるようですが、T様は確実に1歩前に進まれました😆そのことをスタッフ一同心から嬉しく思っています😍いい時も悪い時もあるのが人生ですが、何事も前向きに努力をしていると、全ての流れがいい方向に向かっていくのだな✨と思わせてくれた出来事でした😌あの時T様が退会されなくて本当に良かった🥰これからもT様の幸せのために全力でサポートしていきたいと思います🤗🤗
皆さまお楽しみ♪今回は『20代後半女性❤️ご成婚報告❤️』をご紹介させていただきます💍✨全国のIBJ加盟店の中でも圧倒的な入会数・会員数・成婚数・受賞歴を誇る、続々とご成婚が誕生するリーズナブルな結婚相談所💒キャンマリアージュ成婚カウンセラーの原さつきです💛毎日の週間天気予報が雨から晴れに変わり少しハッピーになっている私です🌤梅雨入り間も無くかな〜と季節の変化を感じる事ができるのも気持ちが良いものですね🥰さて今日は幸せご報告です❤️❤️
わー、ステキ♡わー、幸せ♡(糸島だそうです^^)ご成婚されたカップルから、仲のいいお写真が届いて嬉しくなります!「お久しぶりです。彼のところへ引っ越して1ヶ月が経ちました。今日無事に入籍しました。色々ありがとうございましたこれから2人で頑張ります!」これまでのいろいろなエピソードを思い出します。いつまでも仲良くお幸せに♡やっぱり婚活は行動あるのみ!これからも皆様と二人三脚真摯な気持ちで一緒に頑張りたいと思います。#フラワーショップで婚活しましょう#結婚相談所CHACHADOヴィオレ
コロナ禍で人と会いにくい状況が続いている現在…。新たな出会い方として「婚活アプリで出会おうかな?」と考えていらっしゃる社会人の方も多いかもしれませんね。ですが、婚活アプリと結婚相談所との違いをご存知でしょうか?それぞれにメリットとデメリットがありますので、よく把握したうえでご自身にとってピッタリだと思われる方を利用していただければと思います。⚫︎婚活アプリで出会う婚活アプリは登録すると、会員のプロフィールを見ることができ、好みの会員に対してメッセージを送付するなどしてコミュニケーションを取ることができます。婚活アプリの最大の魅力は、その手軽さと費用の安さ!また若い方が多く登録しているので、男性にとっては若い女性と出会いやすい場となりますが、結婚ではなく恋愛を目的としている人が多いのも事実です…。結婚相談所のような厳正な本人確認があるわけではありませんので、年齢や年収が偽られていたり、サクラ会員が登録していたりすることもあるので注意してくださいね。⚫︎結婚相談所で出会うアプリ以外の出会い方として代表的なのは結婚相談所です。結婚相談所は仲人やコーディネーターと呼ばれる仲介人が入り、アドバイスやサポートを通じて円滑に婚活を進めることができます。また結婚相談所では本人確認をしっかりと行いますので、お相手の情報に間違いはなく、真剣に結婚したいと考えている会員様のみと出会えます。ただしサービスが充実しているために、婚活アプリより費用がかかる側面も…。その分、お見合い・仮交際・真剣交際としっかり手順を踏むことで、婚活の方法としてはとても効率的ですので、費用がかかってもそれ以上の効果が感じられるはずです!
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・北千住)・神奈川(川崎)、オンライン店舗がございます。日常生活で出会った好きな人、婚活をしている最中に出会った人、元カノ元カレ…色々な方とお会いしてもどうしてもあの人の事を思い出して比べてしまう…結婚を考えている出会いだから、結婚を考えた人だったからこそ、なかなか前に進む事は難しいんですよね。しかし、足踏みしている時間はないんです!婚活している世代の方々にとって、時間はとーっても大切なもの。1日1日歳をとり、今が一番若いんです。
こんにちは!MARU'SMARRIAGEの一丸未来です(^^)今日のテーマは、『あれ?好きって何だっけ?』恋愛のブランクが空きすぎて『好きって何だっけ?』と気持ちが分らなくなることありますよね!今日はその問題を解決しちゃいます。好きと言う感情には2種類あります。『友情』『恋愛関係』です。相手がどちらに所属するか分らないときが『好きって何だっけ?』となっている状態です。そもそも人の気持ちには『ここからここまでが恋愛関係』と線引き出来るものではありません。恋愛のブランクが原因ではなく誰にでも起こりうるものなのです。ではどうすれば?自分の気持ちを確かめる方法の1つがリアルにイメージしてみる事です。『もし〇〇さんと〇〇したら…』普段と違う状況を想像してみると相手が自分にとってどんな存在かわかる場合があります。恋愛にはいろんな形が有り『一目惚れ』から始めるものも、『なんとなく気になる』くらいから始まるものもあります。考えすぎず一度デートをして確かめてみては?・・・・・・・・・・・・・公式LINE登録で、『幸せな結婚生活を掴むための7つのポイント』プレゼント・マッチング体験・お見合い体験実施中!是非公式LINE登録してみて下さいね(﹡ˆoˆ﹡)詳しくはプロフィール画面のURLをクリック https://instabio.cc/4011006VzyMA7
アネマリ結婚相談所、宮﨑なおです。アラフォー(38歳)で婚活を始めた私が、マッチングアプリでどんな経験をし、そこで何を思ったか。Omiai→ペアーズと続いたマッチングアプリでの婚活も、そろそろ終盤。ペアーズで3人目に出会ったのは、同い年38歳の建築士でした。バスケで国体出場経験もあり、高校時代から長いお付き合いをした元カノもいて、今や建築会社で役員にも就任。トークも軽快で、どっからどう見てもモテそうな男性ですが…なぜ私はこの男性と先に進まなかったのか。その後、アプリをやめて、IBJの結婚相談所で順調に婚活を進めていた私に届いたザオラルLINE。その内容に思わず笑ってしまったのでしたw▼続きはブログへ▼ https://konkatsu-ane.com/pairs38architect/
こじらせた婚活迷子さんを得意とする結婚相談所独自の「みら婚メソッド」で自己肯定感を高め幸せ体質に導き、奇跡の成婚をたくさん生み出してきたみらい結婚コンシェル田井和男です。交際中の方とのコミュニケーションLINEを使われている方が多いと思います。さて、このLINEのやり取り。これを見ると婚活迷子の原因がわかります。私は基本的にタイプ分けはあまり良くないと思っているのですが、これに関してはかなり的確で、改善もしやすいので3つのタイプに分けて改善をしてもらっています。
2020年に周りの勧めもあって立ち上げた団体【やまぐち婚活カレッジ】・婚活を県民みんなで応援し、ポジティブでオープンなものにしたい・少子化対策や、晩婚化の問題、健康な暮らしや一人暮らしの問題などにも取り組めたなら婚活を単にビジネスではなく、社会貢献としての幸せな未来創りの発想で取り組んで行きたいと私は思っています!デートスポットや山口県らしさを盛り込んだYouTube番組「5minutesYamagutic婚活」を充実させて行きたいという今年度の取り組みに、山口きらめき財団からの支援をいただけることになり、交付式に行ってまいりました。村岡嗣政山口県知事様から、交付決定書をいただき、県民の一人として、カウンセラーとして、気持ちも新たな今日です。これからも皆様の背中をそっとDO♡と押す存在でいたいと思います!頑張りまーす!!【5minutesYamagutic婚活】 https://youtube.com/channel/UCk604w -rA4k5Ll3cuJnWOEw#やまぐち婚活カレッジ#婚活を応援
せっかく時間かけてメイクして、おしゃれしたのに何なのー、なんで―と思われるのはごもっともですが、一定数そのような方がいらっしゃるのも事実で、残念ですが1時間だけがんばって下さい。お相手は会話のキャッチボールができない方なので、キャッチャーになりきってください。でもそんな時は、自分には興味のない会議かもしれないけど、おいしい飲み物が飲めるし、何か有益な情報は得られるかもと考えを切り替えて、ストレスを貯めないようにやり過ごしていただきたいと思います。そして50分が経過したら、「そろそろお時間ですね、今日はいろいろなお話ありがとうございました。」と最後はぴしゃりと渾身の一撃を繰り出してくださいね。優しい方は言い出しにくいかもしれませんが、ここで言わないと+30分また投球練習につきあわされてしまいます。50分お勤めすれば、先方の相談所からクレームが来ることはまずないと思います。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!