結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
ぽかマリの大野俊亮です。IBJの交際ルールとして、原則、交際期間3ヶ月で成婚を目指すとありますが、「たった3ヶ月で成婚なんかできるの?」と、疑問に感じる方は多いのではないでしょうか??今回の動画では、交際3ヶ月で成婚する方法をお伝えしています。 https://youtube.com/shorts/MSIeq4PJw4U ちなみに、お見合いをとにかくたくさん申し込み、数打てば当たる!と言った、運任せの方法ではありません。少しでも、あなたの力になれたら嬉しいです☺応援してます!
広島で婚活をする方の応援をしている、チアーズ広島のカウンセラーの池田です♪先日、チアーズ広島恒例の婚活パーティを開催させて頂きました!場所は、広島市中区のパルコ近くの【ヌフカフェ】さんです!これまで、何度か開催させて頂いているんですが、店内は、マスターのセレクトした可愛い雑貨が所狭しとディスプレイされた、女性に大人気のダイニングバーです♪靴を脱いで寛げるお座敷席もあるので、まったりと寛げる素敵なお店です✨✨今回は、「ゆっくり話せる」をテーマにした、前半後半共に1対1でお一人ずつとゆっくり話せる進行にしました!お陰さまで、男性女性共に8対8名さまにご参加いただけて、嬉しい限りでした🤩何度かご参加して下さっている方や、初めてのご参加の方などさまざまでしたが、皆さん和やかにお話しされていました。お時間になると、ゴングの非常なベルでお知らせするんですが、それでも皆さん話し足りないほど(笑)和やかムードで、前半戦は無事終了!アピールタイムでは、もう一度お話ししてみたい方にいいね!を送って、しっかりとアピールして頂きます!
福岡・北九州の結婚相談所ONETHEORYの芦刈です。2025年の後半が始まった7月。弊社HPがまるっと全面リニューアルしたことをどなたかお気付きですか?つま先で歩くかのように静かにひっそりとその瞬間は訪れましたので、多分、誰も気付いていないとは思いますが…悲しみ〜😭私にとっては、開業以来6年間!共に戦ってきた同志のような存在でしたので、喜びよりも喪失感が大きくて💦だったらリニューアルしなきゃいいじゃん!ってことになるんでしょうが、前のHPが結構ツギハギだらけだったので、7年目に入る前に決断しました🙌一緒に会社を立ち上げた共同代表、苦楽を共にしたその相棒を裏切って切り捨ててしまった…そんな恐ろしい感覚に陥っています笑あのワンセオリーのトレードマークの『これからふたりで歩いていく!』のコンセプト画像。もう見られないんだ…そう思うとまたまたしょんぼり😞あの画像で、ワンセオリーを認識してくださっていたお客様がいたらどうしよう?なんて考えるとまたしょんぼり😔今週いっぱいは、しょんぼりさせてください笑そして、新しいHP✨これから一緒に時を重ねていきましょう♪どうぞよろしくね!「え?私、HPがリニューアルしたの気付いていたよ〜🙌」と言う稀な方がいらっしゃいましたら自己申告ください。先着5名!特別割引をさせていただきます😚笑7年目も頑張ります🚀🚀🚀
みなさん、こんにちは。国際結婚&海外結婚相談所TJMまつもとなおこですこのたび、2025年9月20日(土)にロサンゼルスにて、婚活イベントを開催することが決まりました。今回はなんと、弊社で結婚が決まったカップルのご厚意により、そのご自宅のプールサイドでのBBQパーティとなります。南カリフォルニアの心地よい風と夏の太陽の下で、美味しいBBQを囲みながら、自然体の自分でリラックスしてお話しできる機会です。普段のオンラインお見合いやZOOMでの面談とはまた違うリアルでの出会いを通して、「こんな人と一緒にいたいな」「もっと話してみたいな」そう感じる瞬間を体験してみませんか?こんな方におすすめ✔国際結婚に興味がある✔外国人男性と自然な形で出会ってみたい✔カジュアルだけれども真剣な出会いの場を探している✔TJMのイベントに参加してみたかった参加費・詳細参加費や当日の詳細は、お問い合わせいただいた方へ個別にご案内しております。ご興味のある方は、ぜひお気軽にご連絡ください。 [お問い合わせはこちらから] https://traditionaljapanesematchmaker.jp/contact/ 私たちTJMスタッフ一同、みなさまが安心してご参加いただけるよう準備を進めてまいります。南カリフォルニアでお会いできることを楽しみにしております✨まつもとなおこ国際結婚&海外結婚相談所TJM
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。避暑地という言葉が今年ほどしっくりくる夏はないかもしれない、というぐらいもう既にバテ気味の方も多いのでは。ひと昔前は(どんぐらい前なん?)避暑地といえば軽井沢❤なんて思っていましたけど、今は全国どこに行っても暑い~~しかも先日旅をしてきました山形も雪深いイメージでしたけど夏には全国トップの気温をマークする場所があると聞き驚愕したところです(相変わらず世間知らずだわん)山形市における観測史上最高気温は1933年7月25日に記録された40.8℃だそう(;∀;)この記録は、2007年に熊谷市と多治見市で40.9℃が観測されるまで、74年間日本の最高気温記録として残っていたといいますから広島で暑い暑い言うたらいけんよね・・な感じですな。すみません。そこで、というか避暑地デートの話題に戻るのですけど。私個人的に滝とか水辺が好きなのでついつい思い浮かべたのが滝だったのですが、これは実に理に叶っていると思いませんか。滝のマイナスイオンを浴びながら2人仲良く「キャー冷たい、気持ちいいね、足だけつけてみる?」「わあホントに気持ちいい。連れて来てくれてありがとう」なんてな(*^^*)滝のマイナスイオンは滝の水が落下する際に水しぶきが細かく砕けてその際にレナード効果によって発生する・・そうです。レナード効果とは水滴が紛糾される際に水滴の表面がマイナスに帯電し、周囲の空気がプラスに帯電することで、マイナスイオンが発生する現象らしい。このマイナスイオンを吸い込むことで、心身のリフレッシュやリラックス効果が期待できる・・ということらしいです。はい。私も勉強になりましたです。そんな体にも心にも優しい"滝を見るデート"勝手におすすめしたい酷暑の夏です。また、避暑地デートの続きは後日。🌸こちらもご覧ください🌸 https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/
名古屋で創業26年、地域密着の仲人型結婚相談所アベックです。こじらせ女子は決して珍しいタイプではなく、婚活現場でよくあるある女子です。◉頑張っているのに空回りしちゃってる💦◉無意識に自ら恋愛を難しくしてしちゃってる💧 「こじらせる」とは、物事をむずかしくさせる。複雑化する。 成婚への近道・・・それは(自分を客観視する)こと。 わたし当てはまってるかも!?と自覚することが大きな第一歩となります! 今回は(こじらせ女子)の特徴と対策について書きますね📝
交際が深まりこの人だと思えたら、いよいよ婚活の集大成…そう、プロポーズです!成婚退会を前にして、絶対にはずしたくないプロポーズ。二人の思い出にずっと残る時間にしたいですよね。そのためには、しっかり準備をしておくことが大事。でもどうすればいいのか、初めての事でわかりません!という方でも素敵なプロポーズができるようにポイントをまとめました。ぜひ最後までお読み頂き、来たるプロポーズに備えてくださいね!
こんにちは結婚相談所ピュアウェディング婚活コーディネーターの吉岡です。婚活を考えている20代・30代の男性の皆さんへ。「第一印象」で損していませんか?特に夏場は「匂いのマナー」がカギになります!女性の声「見た目は爽やかだったのに、汗の匂いが気になって…残念でした💦」そんな声、実はよく聞くんですでも大丈夫!ちょっとした意識で印象は劇的に変わります。詳細はこちら https://purewedding.net/2025/06/20/blog -336/
恋愛って、素直になれればいいのに、なかなかそうもいかない。「相手のことが気になる。でも、自分から好意を見せたら負けな気がする…」そんな経験、ありませんか?今回は人気アニメ『かぐや様は告らせたい』を題材に、恋愛初心者や婚活中の男性が参考にできる「好意の見せ方」や「駆け引きのコツ」について、カウンセラー視点で解説します。
こんにちは。三重県にゆかりのある方に特化した、豊富な成婚実績が自慢の結婚相談所JMA四日市の片山です😊JMA四日市では6月末に、3名連続で成婚退会がありました㊗️そんなおめでたい成婚ラッシュの第一弾として、本日のブログではこちらの男性をご紹介させていただきます。💙30代後半の男性会員様&❤️30代後半の女性1月末に行われたお見合いではお互いに話しやすく、価値観が合うと感じられたため見事交際になりました🌸お二人は同年代で、いつも会話が弾んでいましたのでデートで色々お話をしていると、すぐに時間が過ぎてしまうとのこと🤭そんな彼女とは、考え方や感覚が似ていると感じられる瞬間が多く、LINEの連絡頻度も似ていたため気楽に連絡できるところも嬉しいと教えてくださいましたよ✨
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!