結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは♪岡山県倉敷市の結婚相談所RASHIKU-叶-です。今回は、婚活を始めようかと思っている方や、始めて間もない方にむけた内容です。婚活中の女性の中には、こんなふうに思ってしまう人が少なくありません。「もっと痩せないと選ばれない」「性格を直さないと結婚できない」「もっと社交的にならなきゃ…」「今の時代は女性も社会進出」まるで“完璧な自分”にならないとスタートラインにも立てないような感覚。自信が持てないんですよね。
「そろそろ恋したいな」と思いながらも、なかなか一歩踏み出せないあなたへ。実は、素敵な出会いを引き寄せる秘訣は、肩の力を抜いて「自分らしくいる」ことかもしれません。恋愛のプロが教える、自然体でいると恋が舞い込む理由をご紹介します。○「楽しそう」が最大の魅力になる婚活パーティーやマッチングアプリでよく見かける光景です。「いい人に巡り会いたい」という気持ちが強すぎて、つい力が入ってしまう人がいます。でも、ちょっと考えてみてください。友達と楽しく過ごしている時や、趣味に没頭している時の方が、自然な笑顔が出ていませんか?ある調査では、リラックスして参加した人の方が、3倍も多くの人からアプローチを受けるという結果が出ています。これは、楽しんでいる人の周りには自然と人が集まるからです。あなたの「楽しそうな雰囲気」こそが、最高の出会いのきっかけを作ってくれるのです。○今日から試せる!自然体アプローチ3選1.写真は「等身大のあなた」をフォーマルな証明写真より、カフェでくつろいでいる姿や、大好きな場所で笑っている写真がオススメです。ある30代女性は、猫カフェでにっこり笑っている写真を追加しただけで、メッセージが2.5倍に増えたそうです。2.会話は「好奇心」から始めよう「趣味は?」と聞く代わりに、「最近ハマっていることはありますか?」と尋ねてみてください。相手の目が輝き始めたら、そこが会話の糸口です。旅行好きな人には「思い出の場所は?」、料理好きなら「自慢の一品は?」と掘り下げると、会話が自然に広がります。3.週末は「婚活モード」をオフに土曜日の午後は婚活アプリを閉じて、自分の好きなことに没頭してみましょう。新しい体験があなたの魅力をさらに引き出し、次に出会う人との会話のネタにもなります。○「ありのまま」が引き寄せる不思議な化学反応リラックスしている時、私たちの体からは「オキシトシン」というホルモンが分泌されます。これは別名「幸せホルモン」と呼ばれ、一緒にいる人にも安心感を与える効果があります。つまり、あなたが自然体でいればいるほど、相手も心地よく感じてくれるのです。あるカップルの出会いのエピソードです。2人が初めて話したのは、婚活イベントではなく、地域の料理教室でした。「結婚」を意識せずに趣味を楽しんでいたからこそ、素直な気持ちで向き合えたのだとか。恋の始まりに正解はありません。大切なのは、あなたらしい毎日を楽しむこと。そうすれば、きっと自然な流れで、素敵な出会いが訪れるはずです。今日からできる小さな一歩、始めてみませんか?いつでも、当結婚相談所の無料相談を、ご利用ください。(追伸)今日が、この先の人生で、一番成婚しやすい日です!今日よりも若い日は有りませんからね。
こんにちは、宮城仙台結婚相談所マリッジサンライズの藤島です。頑張り屋さんほど疲れてしまう婚活。ちょっと立ち止まって、心と体を整える時間を持ってみませんか?婚活を続けていると、誰でも一度は「疲れた…」と感じる瞬間があるものです。申し込んでも断られたり、仮交際が続かなかったり、自分ばかりが頑張っている気がして落ち込んでしまう方も少なくありません。そんな時に無理をして走り続けるのではなく、いったん立ち止まってリフレッシュすることが、長く婚活を続けるための大切なコツです。今回は、婚活疲れを感じた時におすすめのリフレッシュ方法を5つご紹介します。① 婚活オフデーをつくる毎週1日だけでも「婚活に関することは一切しない日」をつくってみましょう。お見合いも、メッセージのやりとりも、プロフィールの見直しもお休み。何もしないと決めることで、心の余白が生まれ、エネルギーが自然と回復してきます。② 自然の中を“スマホなし”で散歩する疲れている時ほど、スマホや画面から距離を置くことが大切です。近所の公園や川沿いなど、自然を感じられる場所をスマホなしで歩いてみましょう。風の匂いや木々の揺れる音、足元の感覚など、五感が解放されて、気持ちがスッと軽くなります。③ 軽めの運動で心も体も整えるヨガやストレッチ、ウォーキングなどの軽い運動を20分程度行うだけでも、脳内に“幸せホルモン”と呼ばれるセロトニンが分泌され、気分が前向きになります。体を動かすことで睡眠の質も改善され、結果的に婚活に向き合う集中力も戻ってきますよ。④ 同じように婚活している人と話してみる一人で悩みを抱えていると、余計に疲れが増してしまうもの。同じように婚活中の仲間と気持ちを共有するだけでも、「自分だけじゃない」と安心できます。共感や笑いの中からヒントが見つかったり、自分では気づかなかった改善点が見つかることもあります。⑤ カウンセラーに相談してみる思いきってプロに話してみるのもおすすめです。自分では気づけなかった思考のクセや、プロフィール文・LINEのやりとりの見直しなど、的確なアドバイスがもらえるかもしれません。話すことで心が軽くなり、視点が変わるだけで気持ちがリセットされることもあります。最後に婚活は長い道のりになることもあるからこそ、途中で「休む力」も必要です。リフレッシュは決して後ろ向きなことではなく、前向きに進むための準備時間です。もし、「今、ちょっとしんどいな…」と感じている方は、今回ご紹介した方法の中からできそうなものを1つでも取り入れてみてくださいね。それでもひとりではつらいと感じる方は、ぜひ当サロンへご相談ください。お一人おひとりに合ったペースで、一緒に婚活を整えていきましょう。ご成婚した卒業生を囲んだお茶会イベントも定期的に開催してますので、あなたにも婚活仲間も見つかるかもしれません。どんな些細なことでも構いません、まずはお気軽に無料カウンセリングへお越しくださいませ。ご連絡お待ちしております。マリッジサンライズ https://marriage-sunrise.com
婚活レスキュー隊です。尼崎市で夫婦ふたりが運営する小さな結婚相談所、ForeverMate(フォーエバーメイト)です。全国でも唯一、元レスキュー隊長が在籍し、20代・30代の婚活を一組ずつ丁寧にサポートしています。9月も後半に入ると、「涼しくなってきたけど、なんかやる気が出ない…」という声をよく聞きます。これは“秋バテ”と言われる状態で、朝晩の気温差や夏の疲れが残っていることが原因です。婚活でもこの時期は、動く人と止まる人がはっきり分かれます。僕たちも会員さんと話していて、「ちょっとお見合いを先延ばしにしようかな」という声を聞くことがあります。でも、ここで動きを止めると、年内の成婚がグッと難しくなるんです。
こんにちは。Marry&Bloom編集部です。婚活で欠かせないプロフィール写真。「服も髪も完璧なのに、なぜか写真映えしない…」そんな経験はありませんか?実はその原因、**服装や表情ではなく“背景”や“光の入り方”**にあることが多いんです💡背景に生活感があったり、光が顔にきれいに入っていないだけで、清潔感や明るさの印象が大きく変わってしまいます。例えば…✅背景はカーテンや壁、観葉植物など“生活感ゼロ”の空間に✅柔らかい自然光が入る午前~昼を狙う✅正面より少し右上を見て笑うと自然で魅力的にこの3つを押さえるだけで、「会ってみたい!」と思われる写真に大変身✨あなたの魅力を最大限に引き出す撮り方、詳しいコツは本編ブログでご紹介しています🤗👉 プロフィール写真、印象を左右するのは”ここ”! https://marryandbloom.com/posts/HAoCU9 -7👉 公式ラインはこちらから https://lin.ee/r9Wz0GH
婚活でよく聞くセリフのひとつ。「人柄重視です」「条件よりも性格です」一見、とても謙虚で素敵な姿勢に聞こえます。でも、実際にプロフィール閲覧やお見合い希望リストを見ると…写真がタイプじゃない人はスルー髪型や服の雰囲気で即NG会ってみたけど、顔が好みじゃないと早めに終了聞いていた話と違う…もしかして、人柄見る前に外見で一次審査してませんか?人間の第一印象は、心理学的に3〜5秒で決まるのは有名な話です。つまり「人柄重視」というのは“好みの外見を通過した人に対してだけ”発動するフィルターなのです。しかも、外見が完全に好みじゃなくても、清潔感や雰囲気でOKラインを超えると急にその人の「性格」が見えてきます。つまり、「人柄重視派」の人たちも無意識に“外見OK”を入口にしているわけです。
ご参加いただきました皆さま、お足元の悪い中、ありがとうございました☔心配しました雨ですが、皆様のパワーで雨雲も吹き飛ばされ、無事にキレイな花火をご覧いただくことができました🎆ご参加者様からは、「椅子に座って落ち着いて花火を見ることができて良かった」「トーク時には全員と話が弾み、本当に楽しかったです。行って良かったと思いました!」といったご感想を頂戴しました😀これからもJTBならではの婚活イベントを企画していきますので、ご期待ください🤗
こんにちは♬他人とのコミュニケーションが苦手という「コミュ障」の人、いるかと思います。コミュニケーション障害にも二種類あるのをご存じですか。一つは、皆さんご存じだと思いますが「陰キャラ」。人と対峙する場面で緊張して話せなくなるタイプ。もう一つは、逆に喋って喋って喋りつくして、他人に話す機会を与えないタイプ。根っこは、一緒で本当は人一倍、他人に好かれたいのに、なぜか人から遠ざかったり嫌われるような事をしてしまいます。私は「ネコ雑貨専門店ねこオタ」の店番をしていて、最近は外国人のお客様とお話をする機会が増えました。言葉は全く分かりません。雰囲気でごまかしたり翻訳機を使ったりしていますが、ある意味これも「コミュ障」です。こんな時、第三者の通訳さんがいてくれたら、凄く助かります。恋愛コミュ障も同じです。あなたの魅力を伝えてくれる、友人や知人があなたを紹介してくれたら、凄く助かると思います。でもコミュ障の人って近しい友人知人も少ないです。そんな人の通訳者が「仲人業」なんだなと、店番をしながら思った事でした。
被爆80年の広島から、「平和を願う心」を国内外、そして次の世代へつなぐ大切な日です☆今日の広島は雨模様足元の悪い中でも、選手たちは全力でピッチを駆け抜けます♬どうかケガなく、最後までイイ試合になりますように・・・サッカーの力で国や言葉の壁を越え、心がひとつになる瞬間を大切に・・・そして心から世界の平和を祈ります!もう一つお知らせです!8月31日(日)14:30~16:30みくる結婚相談所の吉本さん主催の「秋先取り大人の婚活パーティー」ですが、男性残席1名、女性キャンセル待ちの状況です!ご興味ある方は、お早めに、バディネットの野口まで、お問い合わせください♬悩んでいる方、お問い合わせだけでもどうぞ(*^_^*)
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。お見合いが成立した際にお見合いの日程調整をしながらお見合い場所はどうしようかなと考えるのが私にとっては案外大きい悩みなのです。基本ホテルのラウンジが落ち着いていいのですが、ラウンジの場所によっては案外隣の席との距離が近い場合があったり周りがお見合いカップルだらけでちょっと恥ずかしくなっちゃったり。だけど双方のご都合もありますし・・なかなかに悩みどころでもあります。ホテルのラウンジといってもホテルによって雰囲気は変わりますしね。そこで常にアンテナを張ってちょっといい感じのカフェなんかを見つけると下見がてらお茶をしに行ったりします(ええ!あくまで下見がてらです)予約はできるのか・・隣のお席との間隔は・・ドリンクメニューは・・騒々しくないか・・スタッフさんの様子は・・という私なりのチェック項目で、いくつか引き出しにストックしております。だけどやはりそれぞれ相談所双方の考えがありますので全てこちらからの提案というわけにはいかないのですけど。これからもいざという時のために・・お見合いに使えそうな落ち着いたお店の下見は続けていこうかと思っております。決して自分の楽しみのお茶タイムというわけではなく(ひつこいぞ)なんなら女子会に使えたらそれはそれで、今後会員様数名との女子会も開催したいなと考えていたりします。お店選びってプライベートでもそうなんですけど、いろいろ考えますよね。○○が食べたい!と目的が決まったとて、味は勿論なんだけど価格帯は・・雰囲気は・・居心地はどんなんだろう??行ってみなければわからないこと沢山です。お見合い場所もしっかりとリサーチして今後もっともっとたくさんの会員様に喜んでもらえるようなお店選びをしていきたいなと思っております。お見合い場所でお悩みの時には一緒に悩んでみましょう。🌸こちらもご覧ください🌸 https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!