結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
婚活カフェ会を開催しました。6名の皆さんご参加ありがとうございました☕️先日、婚活中の皆さまを対象にした少人数制のカフェ会を行いました。とってもあたたかな雰囲気の中で交流が広がりました。初対面の方同士でも、少しずつ会話が弾み、笑顔が増えていく様子を見ていて、開催して本当に良かったと心から感じました🎗今回は、実際にご成婚された方のお話を聞ける時間もあり、「悩みが少し軽くなった気がします」「気持ちをわかってもらえて嬉しかった」という声もいただきました。中には、胸が熱くなり、涙を浮かべる方も…。誰かと気持ちを共有できる、そんな安心感に包まれた時間だったと思います。アンケートでは、「またぜひ参加したいです!」という前向きなお声とともに、今後に向けた率直なご意見もいただきました。ご協力くださった皆さまに、心より感謝申し上げます。また、終了後には、参加者同士で連絡先を交換する様子も見られました。「今度はこちらで飲みながら話しましょう」「婚活の先輩に話を聞いてみたいです」など、男性同士のつながりが生まれたのも印象的でした✨️婚活は、時に孤独や不安を感じる場面もあるかもしれません。だからこそ、安心して気持ちを分かち合えるような“仲間との出会い”も大切にしていきたい。そんな想いで、今後もこうした会を続けていきたいと考えています。次回の開催も、どうぞ楽しみにお待ちください。※掲載している写真は、許可をいただいてる方のみ使用しております。
約40年前と比べると男性は約3歳女性は約5歳初婚が遅くなっています🤔
こんにちは♪愛知県豊田市の結婚相談所Orquelienです(❁´◡`❁) オルクリアンが加盟しているIBJの5月のお見合い成立数が何と!8万件に達しました🙌🏻 1年ではなく5月単月だけで8万件のお見合い!凄くないですか⁈ 5月は1年の中でもお見合いが活発になる月ですが、それにしても凄い!その背景には新規会員が急増!マッチングアプリ利用者が結婚相談所へ段階的に移行している事が挙げられます。 先日無料相談にみえた方も結婚相談所での婚活内容を説明した後に、『これを聞くとマッチングアプリやってる場合じゃないですね!』と結婚相談所での婚活がいかにタイパもコスパもよく、サポートが充実しているかを納得されていました! 間違いない!お見合い数の増加が”成婚”に直結します💖 よし、結婚するぞ!と思ったら!豊田市周辺で婚活なら結婚相談所Orquelien愛知県で婚活なら豊田市の結婚相談所Orquelienへ。お相手探しからお見合い、交際、プロポーズ、ご成婚までカウンセラーが親身にサポートいたします。愛知県以外の方もオンラインにて対応可能です。www.orquelien.com
こんにちは!リリィマリアージュ松沢です☺️昨日は令和7年7月7日🥰ご入籍されたご夫婦がたくさんいらしたそうですね!リリィマリアージュのご卒業生からも複数ご入籍のご報告をいただきました♡おめでとうございます✨さて、こちらは福島市にお住まいの40代女性会員様。活動8ヶ月でとっても素敵な一つ年下の男性とご成婚になりました。同世代婚が難しいと言われているアラフォー女性の婚活。けれど彼女がお見合いや交際に進んだのはほとんどが同世代か年下の男性でした。容姿が若々しくとても素敵なのはもちろんなのですが、プロフィールをしっかりと整えたことで良いスタート、良い活動繋がりました。自己流でプロフィールを整えないこと。実はここで躓いている人結構多いんです。リリィマリアージュではしっかりとプロフィールを作成し、婚活の初動を整えます。それがのちのご成婚につながっていくことがわかっているから。彼と出会うまでは途中諦めかけることもありました。けれどコツコツとお会いすることを実践してくださり、彼をお気に入り登録していたことが先方カウンセラーさんの目に留まりご縁になり、あっというまのご成婚となりました。本当におめでとうございます!末永くお幸せに🥰彼女のリアルなご成婚レポートはこちらから♡ https://www.lilymariage.com/voice/72voice/40_14.html
おつかれさまです杉並区阿佐ヶ谷の結婚相談所「花便り」の花田です。ご機嫌いかがですか?今日の目次です・婚活成功の秘訣は「言葉」にあり!・なぜ「尊敬できます」は男性に好印象を与えるのか?・「尊敬できます」を効果的に使うために意識すべきこと・言葉の力で婚活を成功に導こう!婚活をする女性にとって、相手に好印象を与えることは何よりも重要です。外見や振る舞いも大切ですが、根本的に男性の心を掴む方法があります。それが「言葉の力」です。その中でも「尊敬できます」という言葉は、男性に強い好印象を与え、関係を深めるきっかけにもなります。外見に加え、言葉でも好印象を与えていきたいですよね。そこで今回は、なぜこの言葉が効果的なのか、その理由と実際の使い方、そして婚活女性が心掛けるべきポイントについて詳しく解説します。
こんにちは!ILCマリッジエージェントの折笠です!お付き合いをしていく中で、”ちょっとしたすれ違い””気持ちのズレ”を感じることってありませんか?「言いたいことがあるけど、伝え方が難しい…」「話し合いをしたつもりが、いつの間にか口論になってしまった…」そんな経験がある方へ、今回はケンカにならない伝え方についてお届けします!
「やっぱり、うまくいってる会社って、協力し合ってるところなんですよ」そんな言葉を耳にしたのは、先日、新宿区の交流会でお会いした40代の男性との何気ない対話の中でした。彼は、ある企業を共同で経営されている方でした。ビジネスの話をしていたはずが、その一言が、私の心に強く残りました。彼の話では、いわゆる“ワンマン経営”では、社員も取引先も息苦しさを感じやすく、成果が長続きしにくいそうです。けれど、パートナーと協力し合いながら、役割分担を明確にし、相談しながら物事を進めるスタイルだと、自然と成果も安定してくるというのです。その話を聞きながら、私は結婚について思いを巡らせました。結婚もまた、一人の力だけで成立するものではなく、「二人でつくっていく」営みです。どちらか一方が決定権を握り、相手に従わせるような関係では、時間が経つほどにバランスが崩れてしまいます。特に今の時代は、共働きが一般的です。だからこそ、お互いの強みを活かし、協力して家庭を築いていく姿勢が大切になってきます。婚活においても、条件の良さばかりに目を奪われてしまうことがあります。「年収が高い」「学歴が立派」「仕事が安定している」─そうした“スペック”はもちろん魅力的ですが、その中に「俺が養ってやる」「俺についてこい」といった一方的な価値観が隠れていないかも、見極めが必要です。私が婚活支援をしている中でも、高収入の男性が「自分が正しい」「家庭は自分のルールで動くべき」と思い込んでいるケースを見かけることがあります。その結果、結婚後にパートナーを尊重しない、いわゆる“ワンマン夫”になってしまい、夫婦間の摩擦が生まれることもあります。でも、だからといって、収入が少ないから婚活に不利だと感じる必要はありません。むしろ、これから一緒に築き上げていこうという姿勢こそが、現代の婚活においては大きな魅力になります。結婚生活は、「完成された自分」をアピールする場ではなく、「これからの二人の未来」を形にしていくパートナーを見つける場なのです。新宿区で出会ったあの経営者の言葉─「相乗効果で成果が出る」─これは、まさに理想の夫婦像にも通じる話だと思いました。どちらか一方だけが頑張る関係ではなく、二人が手を取り合って歩むからこそ、安心感も、信頼も、喜びも、大きく育っていくのです。婚活を始めるというのは、人生のパートナーを探す旅の第一歩です。経済力の有無だけでなく、「一緒に歩んでいける人かどうか」にも、ぜひ目を向けてみてください。そんな視点が、これからの出会いをもっと豊かにしてくれるはずです。あなたにふさわしい「共に築ける相手」が、きっとどこかであなたを待っています。(追伸)今日が、この先の人生で、一番成婚しやすい日です!今日よりも若い日は有りませんからね。
「結婚相談所に入会する方が増えている」という記事を毎日のように目にするようになりました。今までは手軽なマッチングアプリが主流でしたが、最近では結婚に対して真剣に考えている20代が増えてきて、若いうちから結婚相談所で理想のお相手を探す方が年々増えてきているとの事。私たちのも頑張りがいがありますね!私は脳科学を勉強しているので、これだけは言えることで、「人は1人では幸福度は満たされない」なのです。パートナーがいて愛情と信頼に満ちた関係があるから、幸せを感じるのです!結婚相談所はたくさんの幸せを生み出す場所。私はそのようなことに関われて本当に幸せを感じています。
こんにちは!リリィマリアージュ松沢です☺️ご覧くださりありがとうございます。リリィマリアージュでは毎月成婚者が続々と出ています。リリィマリアージュでのリアルな婚活者の声はこちらから https://www.lilymariage.com/72voice/ さてアラフォー女性が活動8ヶ月でご成婚です。途中で挫けそうなこともありました。婚活を諦めようかな、と思ったこともありました。でも私からの「続けてみて。大丈夫」の言葉を信じて、コツコツとアドバイスを素直に受け入れてくださり行動に移してくださいました。お相手は一つ年下の素敵な男性♡お見合いの時から、「あ、この人と結婚したい」と思ったそうです。違和感がなかったことが大きかった。でもそれは彼女が今までの婚活で地道にコツコツと人と会ってくれたからこそ気づけたこと。今までの経験があったからこそ。彼だ!とすぐに気付くことが出来ました。本当におめでとうございます✨末長くお幸せに♡アラフォー女性のリアルな活動8ヶ月の婚活レポートはこちらから。 https://www.lilymariage.com/voice/72voice/40_14.html
こんにちは、結婚相談所tenishia福岡です💎福岡男子の皆さん、お待たせしました~~~♡笑顔が素敵な美人がご入会されましたよ~👏💕竹を割ったような誰からも好かれるだろう明るい性格をお持ちながら、「男性に引っ張ってほしい」と可愛らしい一面もお持ちの女性です☺️あっという間の2時間、楽しくお話しながら活動のお話ができました💕ご紹介いただきまして、一度オンラインにて面談をさせていただきご入会を決意!!楽しく婚活ができるよう精一杯サポートいたしますね一緒に頑張っていきましょう!🫶
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!