結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
婚活してると初対面ってことが多いですよね。で何を話したらいい?そんな悩みをよくいただきます。基本的にお見合いで話が盛り上がらないと交際にはならないです。なので話せないと致命的です。けど初対面ってよほど気が合わないと決まり決まった会話で終わる可能性が高いですよね。しかもお見合いってなると考えすぎて何を話していいかわかんなくる。これには解決策があります。会話が盛り上がらない。これってトーク力だけの問題ではないです。会話の前段階での準備が大事。要は会話の前に気をつけることがあります。婚活サロンC'estlavie(セラヴィ)では婚活のコミュ力を上げる方法をお伝えしています。今回は婚活でのコミュ力となる土台を発信します。
ブログ「マッチングアプリの婚活が向く人の特徴とは?」更新しました。 https://promarie.net/2023/03/07/apurikonkatu/
みなさまこんにちは。兵庫県西宮市の結婚相談所黄色い花束の婚活カウンセラー松本キミコです。前回は「結婚の具体的な利点」に関する結婚と出産に関する全国調独身者調査(2021)※をご紹介しました。結果は「精神的な安らぎの場が得られる」が男性の1位、女性の2位ということでした。今回は「精神的な安らぎの場」について考えてみたいと思います。「精神的な安らぎの場」とはどういう場なのでしょうか?前回記事「結婚の利点男性第1位安らぎの場が得られる」はこちら https://www.ibjapan.com/area/hyogo/50660/blog/92981/
婚活女性、要注意!婚活で有利なのはどっち?!遠慮する女性VS甘える女性婚活男性はどちらを選ぶのか?→→ https://youtu.be/C0evHGIDtlI
持ち家あり&親御さまと同居している50代女性が勇気を出して婚活を始めてみた結果。→→ https://epouse-moi.jp/voice/1006/
活動期間約3ヶ月、交際期間1ヶ月ほど30代再婚女性会員さん、真剣交際へ進みました弊社が2社目の結婚相談所での活動以前は、残念ながらお見合いのお申込みもあまり来なくて、活動が難しかったそうですプロフィールをしっかり作って、公開して沢山のお申込みをいただきました今回真剣交際に進んだお相手は、お申込みいただいた時には、お受けできなかったのですが、お会いしてみたいと少し落ち着いた時に逆お申込みして成立したお見合いでしたとても彼女のことを前向きに考えてくれて、大事にされていることを感じられ、今回少し早い展開でしたが、真剣交際に進むことになりました詳細は下記よりどうぞ♡ https://anneaumari.com/blog/detail/20230226230051/
先週は、元会員様(ご成婚退会)から、ご成婚後の嬉しい報告が複数届きました。今度家を買う事になりました!新居の住所です。是非遊びに寄って下さい。その他に、ついに我が家に新しい家族(子供)が誕生しました!という報告を2件頂きました。いや~会員様がご成婚された時に嬉しい!良かったという気持ちになり感動させて頂き1年後2年後3年後にも、嬉しい感動をお客様から頂ける仕事!本当に嬉しい限りです。この後もこんな嬉しい報告が続くと思うと、俄然やる気に満ちて来ます。30代半ば前に子供ができてホッとしていますという会員様もいらっしゃいますし、40代になって、夫婦で妊活や治療に励んで子供を授かられたご夫婦もいらっしゃいます。本当に嬉しい奇跡に辿り着かれ、ご夫婦だけでなく、親や兄弟、周りの人も幸せに包まれたと思います。もし、あの時、婚活していないければ今日を迎えられなかったと思います。これからも沢山の人を結婚に導いていって下さい!というメッセージ!心に染みました。僕は奇跡は決して偶然ではなく、必然の積み重ねだと思っています。結婚したいな。結婚して幸せな人生を送りたいなと思っている方は、必然の道を歩んで下さい。大きな幸せに辿り着くまでは、簡単ではないかもしれませんが、可能性が大きく開きます。何もしないのは、何も失わないのではありません。時間や大切な夢や希望を沢山失っていきます。前進しないのは、後退しているのと同じだと思います。何もしないと環境も変わりません。環境を変えられるのは、自分しかありません。少し勇気を持って、まずはご相談にお越しください。そして、あなたの希望や想いを聞かせて下さい。あなたの今を教えて下さい。あなたに合った婚活方法を一緒に考えましょう。あなたの希望を超えるサポートで誠実にご対応させて頂きます。YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
お子さんが成人して手が離れて、自分の人生を見つめ直し、婚活をスタートさせた50代女性会員。やはり子供が心配で、将来は子供の近くに住み続けたい希望をお持ちです。婚活開始2か月後、お見合いの申込みをしても成立しにくくなり、相手の住所を東京だけでなく、神奈川県・埼玉県に拡大。ようやく、お見合いが成立して、プレ交際になりました。しかし、デート2回目で交際相手の住まいと自分の家の距離があるので交際終了を申し入れてきました。50代女性はお見合い成立のために結婚後の新生活が成り立たない相手にお見合い申込みをして無駄な時間を費やしています。 お見合い相手の条件を下げるのは良いですが、その内容を間違えています。相手の住所をエリア拡大するのではなく、相手の(年収を下げる、年齢を上げる、容姿を下げる)をすべきです。これができないとお見合い不成立が続き、最後は婚活を諦めてしまうことになります。まずは相手の年収を下げて、お見合い申込みをしましょう。『婚活しましょう。そして新しい人生を歩み始めましょう。』YouTube動画で視聴できます。 https://youtu.be/Dn7pzc2xQuA 私の5か月の成婚ストーリーはこちら https://aoki-marriage.com/2021/03/25/713/ FM立川出演動画(成婚とは) https://youtube.com/shorts/sjm0RX6a5AE ■LINE公式アカウント https://page.line.me/262bvjkn まずはお気軽に下記の無料相談予約よりどうぞ https://aoki-marriage.com/contact.html ★50代で人生を変えたい人にお知らせ https://fussa-nakodo202302.my.canva.site/
2019年より スタイリストの森井良行先生には 自治体のイベント(安来市・出雲市・日南町)では、現地に来て頂き 婚活中の男女に勇気と感動と 洋服1枚で見え方が変わる! 洋服で人生まで変えてしまう事を教えて頂きました! また、アプローズの会員さん達にも個人レッスンで大変お世話になり アプローズの成婚数の多さは、森井先生のお陰だと思っています。 そんな森井先生が なんと、なんと、ヒルナンデス(日本テレビ系)の3回目出演が決まりました! 3月17日12時会員の皆さん昼休みにテレビが見られる方は是非ご覧くださいね! アプローズでは、森井先生の個人レッスンも受けられます!
ペリドットの仲人夫婦がお送りする『婚活さんいらっしゃいch』へようこそ。 婚活中のあなたは、仮交際中の相手とスムーズにやり取りができていますか?コミュニケーションのひとつであるLINEでのやり取りは、たびたび話題となります。 こんな時はどうしたらイイ?どんな内容を送ればいいの?そもそもLINEでコミュニケーションってナニ?など、この動画で疑問や悩みが解消できれば幸いです。ぜひ最後までご視聴ください✨【嫌がられない&喜ばれるLINE~タイミング・内容・頻度は?】****************【成婚物語】 https://peridot-osaka.com/archives/category/story 【成婚インタビュー】 https://peridot-osaka.com/archives/category/interview
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!