結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
大切な会員様が、無事成婚退会されました✨✨✨昨年10月末から「半年で成婚します!」と目標を持って活動を始められた素敵な会員様が、みごとに5ヶ月で成婚退会されました(^^♪プロポーズ成功の後、エンゲージリングや幸せいっぱいのおふたりの写真をすぐに送って来て下さって、その写真を見て思わず「やったーーーっ!!」とガッツポーズ!!!そしてまたまたもらい泣き(´;ω;`)ウッ…見出しのステキなエンゲージリングはその時いただいたものです♡♡♡活動を始めて、はたから見ると順風満帆に理想的に成婚退会された会員様ですが、退会の時にお話をお聞きすると「5ヶ月と言えば短いようですが、思い返すととても長かったです」と「婚活は今までの人生の中で初めての経験で最初はお見合いもデートもイメージ通りには行かず落ち込む事もありました」と話して下さいました。お仕事がお忙しい中でも、「なるべく毎日連絡を取る」ということを実行下さいました!(^^)!「○○さんとはどんなに仕事で疲れていてもお話するのが楽しくて、もうこんなに時間がたったと毎回ビックリでした」と幸せそうにお話される会員様を見てまた、胸が熱くなりました✨✨ご自身の努力がとても大きく、私も見習う所がたくさんありました!また幸せ一杯のご報告お待ちしています🌺おふたりのお幸せを心から願っています!本当に本当におめでとうございます!(^^)!♡
こんにちは、婚活すみれ会の綾戸です。婚活を始めた方からよく聞くお悩み。「惚れっぽくなくて、好きになれるか心配です」「もう恋愛の仕方もわすれました」と最初からあきらめモード。歳を重ねるほど、感じる悩みですね。とてももったいないです!そんな時、意識してほしいこと、試してほしい事をブログに簡単に書きましたので読んでみてくださいね。詳細はこちらから↓ https://sumire430.com/ marriage/ heart/ 25年以上続く婚活すみれ会では、それぞれの年代に応じた専属カウンセラーが丁寧にサポートいたします。20代30代、海外駐在婚活はこちら↓ https://sumire430.com/ marriage/ 40代からの婚活(代表担当)はこちら↓ https://sumire430.com/
こんにちは!木更津の結婚相談所、婚活コンシェルジュRaiseの小林です。「あの言葉の意味って…」「本音ではない様な気がする…」って相手の言葉や対応を深読みしてモヤモヤしている事ありませんか?でもこのモヤモヤ時間、結構もったいないです!正解を探そうとすればするだけ視野が狭くなるだけでモヤモヤして答えが出た事ってほとんど無いのです。人とのコミュニケーションや人の気持ちって言葉で伝えるしかなかなか伝わらない上に、言葉で伝えられても本音かどうかわからない時もあるのに、言われてもないことを気にする必要はありません。
フランス料理屋さんにある教会をお借りしてのプロポーズ。彼女の希望通り、指輪をパッカーンしてのプロポーズ。緊張しましたが、きちんとお伝え出来ました…と。仲人型の結婚相談所です。少人数制を取っておりますので、貴方に寄り添ったアドバイスをさせて頂きます。
こんにちは!岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。中高年男女になるといろいろと事情があり結婚、入籍、同居というパターンをとりたくないけど異性の友達は欲しいと言う方も結構居られます。続きは以下からご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20250403100624/
婚活をしている方の中には『なかなか人をすぐに好きになれない…』『人を好きになる感覚が分からない…』と悩んでいる方もいると思います。 男性の場合は視覚的な部分で瞬時に恋愛感情が芽生える方も多い傾向にあります。 しかし、女性の場合はどんなに視覚的な部分や条件面などは申し分ない男性であっても『どうしても好きという感情が芽生えない…』という方も婚活の世界には少なくはないです。 実際、最初の頃から『可もなく不可もなく』という状況が一向に変わらず、恋愛感情が芽生える予感もないことから『これ以上この方と交際をしていても結婚を考えることができない』と判断し『交際終了』を決断してきた方や『良い人だとは分かっていても異性として好きになることができない…』という思いから同じように『交際終了』を決断した方も少なくはないです それでもパートナーとなった男性に対しては出会った頃は他の男性に対する感情と同じだったとしてもデートを重ねたり、日々のLINEをしている中で『今までの男性とは良い意味で何か違う』という感覚になり、その感覚が最終的には恋愛感情を変わり、今では相思相愛の夫婦となったという方も結構いるのも事実です。 『なかなか好きと思えるような相手と出会えない…』と悩んでる方や『好きになる感覚が分からない…』という思いを抱えている方の中には『人を好きになれない自分が悪いのかな…』『何か自分に問題があるのかな…』と悩んでいる方もいるかもしれませんが、今はまだ自分が好きと思える方と出会えていないだけでもあります。 もしも誰かと出会って繋がっていたとしても何か自分の心が動くようなキッカケやタイミングが来ていないだけの話でもあるのであまりネガティブに心配しないで欲しいなと思います。 実際、これまで『ご成婚退会』されてきた女性会員様の中にも『お見合い』の時から心が惹かれるような男性と出会えてそのまま『幸せな結婚』を叶えたという方もいれば、パートナーとなった相手に対して出会ったばかり頃から何度もデートを重ねていても『良いも悪いもない』という状況がしばらく続いていたが『何かのキッカケで恋愛感情が芽生えた』という方や何がキッカケかは分からないが『自然と心から相手のことを求めるようになっていった』という方も意外と結構いる現実もあります。 過去には同じように『なかなかすぐに人を好きになれない…』『人を好きになる感覚が分からない…』という悩みを抱えていた女性会員様もいました。 彼女は当時32歳でした。 そんな彼女は今までの人生で恋愛経験もなく、男性自体は周りの環境には普通にいたそうです。 それでも普通に友達として接する分には素直に楽しさを感じたり、誕生日などを祝ってもらった時にも嬉しい!とか会話をしている時や相談などをした時にも『良い人だな』『素敵だな』と感じることは普通にあったそうですが、その感情が『好き』という感覚になることは1度もなかったと彼女は話していました。 このような日々を過ごす中で彼女も『自分は男性を好きになれないのかな…』という気持ちにもなったそうですが、だからと言って『女性が恋愛対象でもないしな…』という気持ちもあり、周りの友人から『彼氏とこんなことした』『彼氏とここに行った』みたいな話を聞いた時には素直に『良いな~』『自分も彼氏欲しいな』『恋愛してみたいな』と思っていたそうです。 それなのに周りの男性に対しては『好き』という気持ちには全くならず、彼女も『これは何か自分に問題があるんだ…』という気持ちが日に日に募っていったそうです。 このような話を友人にも相談をしたら『とりあえず出会いの場に行こう!』と合コンや街コンなどに誘ってくれて、実際に何度か行ってみたそうですが、この時は出会った男性に問題があるというよりはコンパ的なノリがどうしても彼女には合わなかったそうです。 その為、『自分は1対1で会った方が良いのかな』と思い、婚活パーティーやマッチングアプリにもチャレンジしてみたそうですが、これはこれで彼女の中では友達としても無理だなって思うような人も多く恋愛以前の問題だと感じたそうです。 そして、彼女はまた友人に相談をしたら友人も『あー、アプリね、、分かる分かる』『多分〇〇ちゃんは合わない気がするから私が紹介してあげる!』という感じで言ってくれたみたいで実際に2名ぐらい紹介してもらったそうです。 それでもやっぱり好きになれずに彼女は『もう自分は恋愛できない体質なのかな…』『もしかして理想が高いのかな…』というような気持ちにもなったそうですが、よーく考えたら特に『絶対にこんな人がいい!』とか『条件面の希望や顔のタイプなども特にない』ということにも気付いたと彼女は話していました。 この時に改めて希望や理想なども考えてみたそうですが、『穏やかで優しい人が良いな』とか『年齢は同世代か±5歳程度ぐらいなら良いな』という気持ちはある中でも年収などは『普通に働いていれば年収とかも気にならない』『顔なども正直、付いていればいいかな』ぐらいで本当にタイプなどもなかったそうです。 今までアプリやパーティーなど何だかんだ色々と利用する中で彼女の中では条件面や見た目の良さよりも『人柄や人間性に問題がないのか』という部分の方が重要だと改めて思ったそうです。 何よりも前から憧れていたような周りの友人カップルや友人夫婦のような楽しく仲良くできる人と『自分も恋愛がしたいな』『自分も結婚して幸せになりたい』という気持ちが更に強くなり、彼女は『結婚相談所』で活動することを決意したと話していました。 それでも最初の頃は今までの経験からも『やっぱり自分が婚活をしても本当に好きな人と結婚できるのかな…』という不安はあったそうですが、そんなことばかり考えていても何も始まらないと思い、『将来は子供が欲しい』という気持ちもあったことから『やるなら今しかない!』という思いで彼女も無料相談で『良縁サポート和』のサロンに来てくれました。 この日、彼女はここまで書いてきたような話を彼女は私にしてくれたのですが、今まで彼女が本当に多くの悩みがあって様々な葛藤がある中でも好きと思える男性との出会いを求めて本当に頑張ってきたことを私も感じました。 それと同時に彼女の中にある『やるぞ!』という強い気持ちも本当にとても伝わってきて、今まで本当に様々な苦労を重ねてきた彼女には彼女が求めている心から好きと思えるような男性と『幸せな結婚』を叶えて欲しいと思いました。 今のように強い気持ちがある彼女ならこの未来を叶えられるという気持ちも私の中にはありました。 この日、彼女は『自分でもなんで人を好きになれないのかもその理由もよく分からなくて…』『アプリとかには変な人と言うか、本当に人として無理って感じの人もいたのですが、友人に紹介してもらった方はとても良い方で普通だったら、こんなに良い人を紹介してくれてありがとうって感じだと思うので、私も友人には感謝しているんですけどね…』『紹介してもらった方にも付き合って欲しいと言われて嬉しいなとも思ったのですが、ドキドキしないというか…』『恋愛的なドキドキも経験したことがないから分からないっていうのもあるとは思うのですが、なんとなく違うなというか、付き合いたいとか好きだなとは思えなくて…』『ただ、その方はアプリとか街コンやパーティーで出会った男性の中では一番心地良さなどは感じたので私も好きになれるかもって思った時もあるのですが、どうしても難しくて断ってしまったので、友人にもその方にも申し訳なくて…』『友人は2人の問題だから気にしないでとは言ってくれて、その変わりちゃんと恋愛できる人を探しなさい!って言われました(笑)』と笑顔を見せながら本当に色々と今まで経験してきたことを沢山話してくれました。 私も婚活中にはタイプの女性や一緒にいて楽しいと思えた女性と出会った時に自分の中で『なんか違うんだよな…』というか女性としては物凄く魅力的でそこだけでは惹かれる部分があったとしても付き合うとか結婚とは違うという感覚になる時もあったので、上手く言葉で伝えるのが難しいのですが、彼女の話の中には私も共感できる部分もありました。 この日、彼女からは更に『やっぱり好きになる理由を探したり、ある程度は満たしているというか、たとえば年収とか容姿の面でも最低ラインを作って、そこをクリアできている方と出会ったら好きになるように努力というか意識をするようにしないと実際のところは結婚って難しいんですかね?』という話がありました。 確かにそのような考えで婚活をしている方もいると思います。 もしも本当に恋愛感情なんか自分には全く必要なくて恋愛感情なんか全くなくても条件面だけが合致している人なら結婚できて結婚後も幸せと感じられるなら価値観は1人1人様々なので別に頭ごなしに私は全てを否定はしません。 しかし、彼女のように『恋愛したい』とか『好きな人と結婚したい』という思いがある方には『好きになる努力なんかしないで欲しい』と思っています。 恋愛を経て『幸せな結婚』を叶えたいという気持ちが自分の中にあるなら『好きになる努力なんかしなくて良い』というよりも『好きになる努力なんかしたら絶対にダメ』だと私は思います。 やっぱり頭の中では良いなとか素敵だなと思えても心から素直にそのように思えないと恋愛感情って芽生えないし、頭の中で考えて好きになるという答えに辿り着いたとしてもこれって容姿や条件面など何かしら理由があってのことであり、その理由だけで『好きになる』と決めてから、もしもいつか好きだなって思うことができたとしても先に頭の中で『この人を好きにならないと…』『その理由は何かな…』と考えている時点で自分の心も本当は結婚するに際して恋愛感情を求めている証拠でもあります。 もしも本当に心の底から条件面だけで余裕で結婚できるって思っている方は頭の中で『好きにならなきゃ』って発想すらもなく、良い条件の相手を見つけたら悩まずに結婚をすぐにイメージできるので、それがその人の価値観でもあると思うので、それならそれで良いとは思います。 しかし、『この人を好きになれるかな…』とか『この人を好きにならないといけない…』という発想が頭の中に少しでも生じるという方は『好きな人と結婚したい』という思いがあるからこそであり、このようなタイプの方には『好きになる努力なんか絶対にしたらダメ』というのは確信をもって私も言い切れます。 今回の彼女も昔からずっと恋愛に憧れていて、『好きな人と結婚したい』という思いがあったので、彼女にはこのような旨の話をした上で『〇〇さんは絶対に好きになる努力なんかしたらダメなタイプだと思う』と伝えました。 すると彼女からは『ありがとうございます!』『私も妥協して結婚とかしたくなくて、顔とか年収とかは本当にどうでもいいと言ったらあれですが、本当にあまり気にしていなくて、それよりもやっぱり私は恋愛というものを経験したいです』『好きになった人と結婚して、子供とかもできたら良いなって、そこの憧れはあるのですが、結婚相談所に入会しようと思って色々調べていたら相談所の人が「結婚に恋愛はない」とか「恋愛感情を求めても相談所じゃ無理だ」って言っている内容も見てしまって、“え、、ダメなのかな…”って心配になっちゃって…』『その中で喜多村さんを見付けて、結婚相談所でも恋愛できるって話していたので、興味が湧いて、私にだけ話している訳ではないのは分かってはいるのですが、なんか自分のことを励ましてくれているのかなって気持ちにもなって今日来たんです(笑)』『想像以上に喜多村さんのままで実はさっきから初めて会った気がしていません(笑)』と話してくれました。 この時は私も素直に嬉しかったし、彼女のようにネットやSNSなどで見る中で『結婚相談所では恋愛できない』とか『恋愛感情を捨てないと結婚できない』というような内容を私も目にする日もあるので心配になってしまう気持ちも分かります。 彼女だけでなく、これまで『ご成婚退会』されてきた会員様達の中にも彼女と同じように『好きな人と結婚したい』『恋愛を経て結婚したい』という気持ちだったという方も普通にいるのですが、このような思いがある方達を『相談所では恋愛できない』とか『恋愛感情を捨てろ』みたいに否定するのではなく、会員様の心の中に『恋愛して好きな人と結婚したい』という思いがあるなら、ちゃんと好きな人と恋愛をして『幸せな結婚』を叶えて頂くというのが結婚相談所としてカウンセラーとしての役目だと思います。 『恋愛と結婚は違う』と言っている相談所もありますが、確かに恋愛と結婚という言葉だけを見たら違うとは思いますが、恋愛の先に結婚があるというのは大前提だと思います。 そこの過程をすっ飛ばして『結婚に恋愛感情はいらないよ』『結婚と恋愛は違うんだよ』『恋愛を求めたら結婚できないよ』って変に洗脳させて無理やり結婚させようとするのはプロのすることではないです。 確かに、結婚後は時と共に恋愛感情だけでなく、家族としての情の方が大きくなる夫婦もいるとは思いますが、そこの領域に達するまでの過程や最初の入り口の段階では大なり小なりはあったとしても恋愛感情があるのは必然的な部分でもあると思います。 政略結婚なら恋愛感情がないのも仕方ないかもしれませんが、少なくても結婚相談所の世界は政略結婚ではないので、恋愛を求める方が多いのも普通のことでもあります。 それを否定するなら相談所運営やカウンセラーをする前に今の結婚相談所のリアルや婚活の世界をもっと学んで自分の凝り固まった概念を押し付けるのではなく、婚活を頑張っている方の気持ちをもっと理解をした上で色々と発信をしたり、相談所運営やカウンセラーを欲しいです。 これはこれまで私も何度か言っていることではありますが、結婚相談所では恋愛ができないというのは完全にフェイク話であり、結婚相談所でも恋愛はできます。 恋愛ができるというか必然的にそうなるので、『恋愛がしたい』『好きな人と結婚したい!』という気持ちがある方はここについては本当に心配しなくても大丈夫です。 実際、これまで『ご成婚退会』されてきた会員様の中にも最初の頃は彼女のように『なかなか人をすぐに好きになれない…』と悩んでいた方も結構いるのですが、この多くの会員様達はちゃんとパートナーとなった彼を好きになって恋愛をした上で『幸せな結婚』を叶えている現実もあります。 この中にもドラマや映画のような大恋愛を経て結ばれたという方も珍しい話ではないです。 『ご成婚退会』されてから今でも結構近況報告などをマメにしてくれる会員様達もいるのですが、1人1人状況は違う中でも『幸せ』という感情は共通であり、『ご成婚退会』されてから今でも本当に幸せそうな会員様達の姿を見れる瞬間も私にとっても本当に幸せな瞬間でもあります。 今回の彼女とも無料相談で色々と話をする中で彼女にもこのような『幸せな未来』が必ず来るという予感も私の中にはありましたが、その予感以上にこうして私のことを信じてくれた彼女の気持ちには何があっても応えなければいけないと思ったし、彼女だったら大丈夫だっていう自信も私の中にはありました。 そして、彼女は活動をスタートしてからも自分からも積極的に申込をしたりと私の想像以上に活発に活動をしていたので私もここは凄く嬉しかったし、このような行動ができる彼女なら大丈夫だなという気持ちも更に増しました。 結果的に彼女は初月で8名の男性とお見合いをして、この内4名の男性と仮交際に進んだのですが、1ヵ月後には2名に絞りました。 彼女の中ではこの2名の男性とはデートをしている中でも楽しさを感じたり、彼女は結構LINEをマメにやり取りしたいというタイプの女性だったのですが、この2名とはLINEをする中でもスムーズにやり取りができて実際に会っている時やLINEをしている時の会話も楽しかったそうです。 それでも彼女は過去にも男性と接する中でここまでの領域には達することはできていたそうですが、いつもここから彼女の気持ちが付き合うとか結婚を考えられるような好きという感覚になることができずにいました。 当時も彼女からは電話が来て『どちらもデートもLINEも楽しくて2人とも優しいので本当に素敵な男性だなと思うのですが、私はいつもここから抜け出せないんですよね…』『また今までみたいになっちゃうのかな…って考えたら不安になっちゃって喜多村さんに電話しちゃいました』『ただ、今まで出会ってきた男性よりも2人とはLINEもすごく楽しいので今までとは違うような感覚にもなるのですが、まだ分かりません』『あと、私、電話も結構好きなので電話もできたら良いなとも思っているのですが、電話したいとか言ったら嫌われますかね?』という感じの話がありました。 電話については男女ともに苦手という方も少なからずいるのですが、これまで『ご成婚退会』されてきたカップルの中にはデートだけでなく、会えない日には電話をしていたというケースも結構多いのも事実です。 この中には仮交際中からも毎日のように電話をしていたというカップルも意外と珍しくないケースでもあります。 電話だけでなくLINEに対する価値観や頻度なども仲を深めていくまでの過程の中では重要な部分もあるので、あまり自分の意思だけを押し付けるのもよくはないですが、『もっとこんな感じでやり取りしたい』とか『電話もしたい』みたいな気持ちがあるなら、そこは素直に伝えてみて、相手の意思を確認するというのも絶対に無しって訳でもないです。 特に彼女の場合はなかなかすぐに好きになれないという悩みを抱えていた中で今の相手に対して電話したいと思ったのであれば、その自分の気持ちのまま行動した方が彼女にとっては良いのかなとも思いました。 また、これは私も含めてなのですが、意外と男性の中にも電話が好きな人もいるので、彼女にもこのような旨を伝えたら『今までは電話したいなって思ってもなかなか言えなかったのですが、意外と電話が好きな人もいるってことなら少し自信もって誘えそうです!』『もしも電話は嫌だって言われたら仕方ないですが、今回はもっと婚活を頑張らないと!って思って始めたので今までは自分からは誘えなかった電話も誘ってみます!!』『喜多村さんも電話好きなんですね(笑)』『そうじゃなかったら私とこんなに電話してくれないか(笑)』という感じで明るく話していたのですが、この時にも今回の婚活にかける彼女の本気の思いや気持ちが伝わってきたので、私も更に気合いが入りました。 そして、彼女は仮交際をしていた2人の男性に『電話もしながら今後も交際していきたい』という旨を伝えたところ、2人とも快く応じてくれてそうです。 それからは今まで通り週末のデートや日々のLINEは継続しつつ時には電話をしながら交際を進めていたのですが、途中から1人の男性とは日々のLINEや電話の頻度も日に日に少なくなっていき、その中で彼女自身も『この方とは恋愛という感じにはならないな…』という思いも増していったことから『交際終了』を決断しました。 それから一旦は他のお見合いを入れることなく、もう1名の男性との交際に絞り彼女は活動を進めていたのですが、この時の彼とは日々のLINEや電話だけでなく、デート頻度も週末だけでなく、平日の夜にも飲みに行ったり、お互いの趣味でもあったカラオケなどを楽しんだりしながら交際を進めていました。 当時は今までお見合いや仮交際をしていた男性の中では彼女も一番楽しそうな様子でデート報告も他の方とのデート報告に比べると文量も多く、彼女の熱量も伝わってくるような内容だったので、時と共に2人が仲を深めていることを実感する度に私もすごく嬉しくて、このまま順調に進めば良いなと思っていました。 当時は彼女も『相談所だけでなく、今まで出会ってきた男性の中でも一番ピンと来ているのは自分でも感じています!』という感じでは話をしていたのですが、『それでもなんか何故だが恋愛って感じに気持ちが乗っていかないというか、人としての部分や生理的な部分なども全く問題ないし、なんならデート中にちょっと身体が近くなった時があって、多分今までの人生で一番男性と近くで触れた瞬間ではあったのですが、少し良い意味でドキッとしたというか、こういう感覚も初めだったし、こんな感じになる自分がいたことも知れて嬉しくて手とかも繋いでみたいって初めて思いました』『でも好きかどうかって聞かれたら分からないんです…』という話もしていたのですが、このまま彼女は『あっ!でもこの前の電話みたいに手を繋ぎたいって思ったら自分から言えば良いのか!(笑)』『彼とは自然体で過ごせるというか私もあまり良い意味で気を遣ったりもしていないので、軽いノリで次のデートでチャレンジしてみます!(笑)』という感じでいつもように明るく話していたので、ここは私も安心したのですが、何よりも彼女のポジティブな気持ちとか前向きな気持ちは本当に素敵だなとも思いました。 手を繋いだりする提案などは仮交際の段階で男性からするのはリスクもあるので女性の方から提案できたら良いなとは思うのですが、女性の方からはなかなか恥ずかしくて言い出せないという気持ちも分かるのでタイミングが難しい時もあるのですが、その中で彼女は自分から『提案する!』って言っていたので、今までの人生で恋愛したことがなかった彼女ですが、それなりにポテンシャルもありそうな印象もありました。 そして、彼女はデートの時に彼に手を繋ぐ提案をしたら彼も当然快く受け入れてくれたそうで彼もずっと彼女と手を繋ぎたいという気持ちはあったそうですが、なかなかキッカケ作りに悩んでいたみたいです。 その為、彼女の方から言ってくれて嬉しかったみたいで彼女からも『今日、手を繋いできました!!』『繋いだ時に見ているよりも想像以上に手が大きいと思いました!(笑)』『私が今まで彼氏がいなかったって話も彼は知っているので、彼も私から言ってくるとは思ってもいなかったみたいで喜んでくれました!(笑)』という感じで話していたのですが、この時には2人の距離がまた縮まったのかなと私は思いました。 彼女自身も『なんかあれですかね?これが恋愛なんですかね?』『気付いたらちょっと恋愛っぽいことしているなーって思ってしまって(笑)』と話していて、私も正直この時にはデート報告などを見る中でも完全に普通に恋愛しているなって気もしていたし、この時は既に彼女も完全に彼に恋していたと思います。 それでも彼女の中では今の彼に対する感情が『好き』って気持ちなのかを自分自身では気付いていない様子だったのですが、今の気持ちが『好き』という感情だってことを彼女自身で実感できる出来事が起きました。 当時、2人はいつも通り週末にデートをする予定だったのですが、このデートの前日に彼から『体調を崩してしまいデートをリスケしたい』という連絡があったそうです。 この時は彼女も『体調不良なら仕方ない』という気持ちで彼の回復を願っていたのですが、当然LINEや電話もいつものようにはできなくなり、この時も彼女は『風邪なら2~3日で治るのかな』と思っていたそうです。 しかし、彼からは『治ったよ』という連絡もなく、体調不良なので電話はしていなかったそうですが、それでも日々のLINEも日に日に少なくなっていったそうです。 それでも翌週にはデートの約束もできていたみたいなので、彼女の中では『もう少しの辛抱だ』と思っていたそうですが、その中で翌週のデートの前日にも彼から『ゴメン、まだ体調が回復しない』『移すかもしれないから明日もリスケにして欲しい』という連絡が届いたそうです。 この時は彼女も本当に心配だったそうで『病院に行った?』と聞いたら彼からは『病院には最初の時に行ったけど、薬が切れちゃって、もう1度行きたいけど、動くのがしんどくて行けていない』みたいな返事があったそうです。 彼女は『本当に風邪なのかな…』『もっと重病なんじゃないか…』って思ったそうで、それでも彼にこんなことを言うのもダメだと思い、労いの言葉と共に『LINEの返信も無理しないでね』と伝えて、彼からも『ごめんね』『ありがとう』という旨の返信が届いて、それから数日間は何も連絡を取らずに過ごしていたそうです。 その中で連絡を取らなくなって3日目ぐらいに彼女から『喜多村さん…もうダメだ…』というLINEが届きました。 私も何事かと思って驚いたのですが、すぐに彼女と電話をして、彼女からこのような経緯を聞きました。 私も先週のデートがリスケになったことは彼女からも聞いていて、体調不良なら仕方ないので彼女にも来週約束ができているならその日までに彼の体調が良くなることを一緒に願おうという話をしていて、彼女も『そうですね!』『今週会えなかった分、来週楽しみです!』という話をしていた中での出来事でした。 その中で今まではあんなにしていたLINEや電話もなくなってしまい、彼女が悲しくなってしまうのも無理はないなと思っていたのですが、彼女は彼の体調を本当に心配していて、連絡が取れなくなってしまったことよりも『彼に何かあったんじゃないのか…』って考えるだけでも苦しくなってしまったそうです。 それでも自分から『LINEは無理しないで』って言った手前LINEを送ることもできず、それでも一旦終話しているので無視をされている訳ではないからそこは安心しつつも『体調が悪い』と言われている中で『LINEを送ったら嫌がられるかな…』など様々な感情で一杯いっぱいになってしまい私に『もうダメだ…』とLINEをしたと話していました。 このような時に『本当に体調不良かよ!?』『どうせ嘘でしょ』『こっちは予定空けておいたのに何だよ』みたいな感じで思ってしまう人もいるのですが、彼女の中にはこのような邪念なんかは一切なかったです。 本当に純粋に彼のことを心配していて、これが本心だってことも彼女の声を聞くだけで私には物凄く伝わってきたし、彼女の人としての温かさを改めて感じた瞬間でもあったのですが、私もこれまで彼女から彼の話を聞いている限りだとこんな無駄な嘘を付くような男性でもないと思っていたので、私も体調大丈夫かな…って思ったのですが、結構風邪が長引く人もいて、実際私も滅多に風邪は引かないんですけど、1度引いたら数週間治らなくて幸い家から徒歩1分のところに病院があるので私は何とかして何度も通うのですが、家から遠かったらさすがにそう何度も通えないし、もしも彼がそういう状況にいて、その中で薬が切れてしまったら本当にしんどいだろうな…とも思いました。 彼女から色々と話を聞く中で彼女にも『私みたいなタイプの人もいるから治るまでもう少し時間はかかるかもしれないけど、本当に重病でないことを願いながら1日も回復をこれまでのように私も一緒に願うから〇〇さんも体調気を付けてね』という旨を伝えて、『別に1通ぐらい送るのは問題ないと思うけど、少し気が引けるんだったら無理に送らずに彼なら治ったら連絡くれると思うから、しばらくは静観しようか』という話もしました。 その中で『もしも今日みたいに一杯いっぱいになっちゃったら遠慮なくいつでも私に吐き出してもらってもいいし、一杯いっぱいになる前に我慢せずに連絡をしてね』という旨を伝えたら彼女も『ありがとうございます!』『お話聞いてくれて少しスッキリしましたが、本当にただの風邪だったら良いんですけどね…』『絶対にまたこうなっちゃうんですぐに喜多村さんに連絡します!』『明日も連絡しちゃうかもしれませんが!(笑)』と話していました。 そして、そのままの流れで彼女からは『あと…ちょっと恥ずかしいんですけど、これ私、好きですよね!?』『私、そんなに冷たい人間ではないと思ってはいるんですけど、友達や親が風邪を引いた時にもここまで心配になることってなかったのに、なんで彼にはこんな心配しちゃうんだろう…って思ったら、あっこれが恋愛感情なのかなっていうか、なんていうか、ん~、好き…ですねこれは…』『何をもって何処で判断をすればいいのか分からないんですけど、ちょっと不謹慎かもしれませんが、もしも彼が重病でこのままいなくなっちゃったら…って一瞬思っちゃって、その時に涙が出てきたんです』『私、そんな泣き虫じゃないし、今だって全然涙なんか出ないし、本当に小学生以来、泣いていないので、あの時も別にワンワン泣くって訳じゃなかったんですけど、涙が出てきちゃって…』『私の中ではこれが好きって恋愛感情ってことで判断したのですが、間違っていますかね?』と言われました。 私は『多分、〇〇さんは気付いていなかったと思うけど、こうなる前から彼に恋していたと思うよ』『私だけじゃなくて誰もがそう感じるぐらい普通に恋愛していたし、普通に好きなんだなっていうか、大好きじゃんって思うこと私もいっぱいあったよ』『ただ、その時に言わなかったのは、変に先入観とかプレッシャーを与えるのも嫌だったし、〇〇さんには誰かに言われて気付く恋よりも自分で気付いた恋をして欲しいと思っていて、多分そうじゃないと〇〇さんは好きを見逃しちゃうような気もしていたから私はずっと言わずにいたんだけど、2人の様子を見ていると〇〇さんもいつか自分で気付けるだろうなというか彼が相手だったら〇〇さんも自分で気付けると思っていたから、やっと気づいてくれて嬉しい』『今の彼に対する好きって感情は間違っていないし、誰かのことを心配してここまで苦しくなるって言うのも恋愛感情の1つだから今の気持ちに素直になって良い』という旨を伝えたら彼女からは『やっぱりそうでしたか!(笑)』『もっと早く言って下さい!(笑)』『でも、先に喜多村さんに言われていたら私少しあまのじゃくな部分もあるので、違う!って言っていたかも(笑)』『なんか色々と見破られていたの少し悔しいですが、喜多村さんの正解でした(笑)』『真剣交際したいんですけど、今は彼がこんな状態なので彼の相談所には何も言ってもらわない方が良いですよね?』という話がありました。 当時、実は少し前から先方の相談所からは真剣交際の打診がありました。 しかし、この時も先ほどの理由から彼女には真剣交際の打診があったという旨は伏せながらも『彼も前向きそうだよ』ぐらい感じで伝えていて、2人の中でも彼女が恋愛経験ないという話もできていたそうなので、先方にも『彼女自身もこのような状況なので少し時間はかかってしまうかもしれませんが、今まで通り焦らずに進めて頂けますと幸いです』というような連絡をしていた中での出来事でした。 その為、彼女にも『少し前に真剣交際に打診はあったから〇〇さんも気持ちが固まったなら、その旨は連絡しても問題ないと思う』という話をしたら彼女からは『なんと!(笑)』『えー、めちゃめちゃ嬉しいです!(笑)』『真剣交際の話があったのっていつですか?(笑)』と言われたので、『1ヵ月半ぐらい前かな』と伝えたら『あー、水族館に行ったぐらいの時期か…』『確かに、あの時だったら絶対に今みたいになっていないですね!』『もしも聞いていたらなんか急かされているような気もしちゃって、やっぱり無理ってなっていたと思うので、また喜多村さんの正解じゃん(笑)』『なんか喜多村さんに私の脳内を見られているような気分で恥ずかしいです!(笑)』と話していて、この時には電話の最初の頃の落ち込んでいる彼女の声ではなく、いつも以上にトーンの高い明るい声で話していたので、私も少し安心しました。 そして、彼女には先方の相談所には『彼女も真剣交際に進みたいという気持ちになった』という旨と共に現在、彼が体調崩しているみたいなのでデートが2回リスケになっているけども焦らずに『今は体調回復に努めて下さい』『体調が回復されたら彼女にも連絡をしてあげて欲しい』という感じで連絡をしようかねと話したら彼女も『お願いします!!!』と話していたので私も先方の相談所にもすぐに連絡をしました。 先方の相談所からもすぐに返事があって『真剣交際への気持ちが固まってくれて嬉しい』という旨と共に『実はこちらも彼からは体調不良である旨の連絡は届いていたが、数日途絶えているので少し心配です』『ただ、彼は音信不通にするようなタイプの男性ではないので本当に体調不良なんだと思います』『彼にも〇〇様も真剣交際の気持ちが固まったという旨の連絡だけは1通送ってみますので、返事が届き次第ご連絡させて頂きます』という感じの話がありました。 先方からの話を彼女にも伝えたら『やっぱり重症なんじゃないのかな…』『本当に心配ですね…』『喜多村さんの念が足らないのかもしれないので、もっと彼の体調回復を願って下さい!!!』と言われてしまったので、『いやいや、私の念は強いからね!』『〇〇さんの愛の念が足らないんだよ(笑)』『一緒に願おう!!』と言ったら『くそ~!(笑)』『それ言われたら何も言えない!(笑)』『私が好きになった人なんだからきっと大丈夫だ!!すぐ治る!!!』って気合いの入った声で話していました。 それから2日後ぐらいに彼女から『喜多村さん!!!彼から体調良くなった!って連絡が来ましたー!!!!』というLINEが届いて、『なんか一杯ゴメンねって言ってくれるのですが、謝らなくていいよって返してもまたゴメン、謝らなくていいよの攻防が続いています!(笑)』という感じで話していたのですが、この時はLINEの文面からも彼女の安心した思いはもちろん、嬉しさや喜びも伝わってきて、私も安心したし、今まで彼女が本気で彼のことを心配していた気持ちや彼が回復するまで辛抱していた彼女の姿を見てきたので、この時は私も本当に嬉しかったです。 そして、彼女からこのような連絡が届いてからすぐに先方の相談所からも『お待たせいたしました』『本日体調が回復したと連絡が届き、真剣交際につきましても〇〇様のお気持ちが固まったことを本当に喜んでおりました』『これから次回のデートの日程調整をしていくとのことであり、次回のデートで〇〇の方から真剣交際の申出をさせて頂きます』という連絡が届きました。 すぐに彼女にも伝えたら『うわ~!すごく嬉しいです!!!』『次のデートはオシャレしていきます!!(笑)』と話していて、そして2人は予定通り次回のデートで『真剣交際』に進むことになりました。 この日は彼の方からも手を繋いでくれたり、言葉でもちゃんと自分の気持ちを伝えてくれたみたいで彼女も本当に嬉しかったみたいです。 その後もデートを重ねていく中で彼女の気持ちに合わせながら少しずつスキンシップも取ってくれたみたいで、この時は『あ~、これが恋人って感じなんですね(笑)』『私が憧れていた恋愛って想像以上に幸せでした!』『今までも色々ありましたが、やっぱり私は恋愛がしたくて、絶対に好きな人と結婚するんだ!って意地になっていたかもしれませんが、諦めなくて良かったです!!』『まだ結婚できた訳ではないですが!(笑)』という感じで彼女も話をしていて、本当に幸せそうだったので私もこのまま2人には『幸せな結婚』を叶えて欲しいという気持ちが更に増しました。 仮交際はお友達期間のようなものですが、『真剣交際』はいわゆる彼氏彼女というプラトニックな恋人関係でもあるので、彼女のように今までの人生で恋愛経験が無かったという方は特に真剣交際に進んでからは今まで見続けてきた景色が時と共に変わっていくので彼女もこの景色を見ることができて、本当に良かったなって私も少し感動しました。 そして、結果的に2人は交際期間6ヵ月をフルに使って、『幸せな結婚』を叶えることができたのですが、彼は本当に終始彼女の気持ちに寄り添いながら交際をしてくれていて、だからこそ彼女も彼となら大丈夫だって安心もできて、この感情が彼と一緒に過ごす中で恋心に変わっていったのかなとも思います。 彼女にとっての初めての恋愛が彼で本当に良かったって心の底から私も思ったし、彼なら彼女のことを安心して送り出せると思いました。 『ご成婚退会』の手続きの日に彼女は本当に幸せそうな笑顔を私に見せてくれました。 私は無料相談の日に彼女から今まで婚活や今までの人生で経験してきた話を聞いて、なかなか人をすぐに好きになれなくてずっと悩んできた彼女の苦労やそれでも『自分は恋愛して好きな人と結婚するんだ!』っていう彼女の強い気持ちを感じて、その中でも他社の発信などを見る中で多くの不安や心配が彼女の中にあることも分かっていました。 それでも彼女は私のことを信じて私と一緒に活動すると決めてくれて、この時は本当に嬉しくて、彼女にも『彼女が憧れている恋愛をして欲しい』と思ったし、何よりも彼女が好きな人と幸せな結婚を叶えた時の姿を私自身も本当に見たくて、この時に彼女がどんな笑顔を見せてくれるのか本当に楽しみにしていました。 彼と真剣交際に進んだ頃には私も頭の中でこんな感じかなとか色々と想像していたのですが、この日に彼女が見せてくれた笑顔は私の想像以上に本当に素敵で本当に幸せな笑顔でした。 彼女と一緒に活動をスタートした時から私は彼女のこの笑顔がずっと見たかったんです。 この未来を実現させる為にも私も彼女と本気で一緒に活動してきたので、この日は本当に私も嬉しくてたまらなかったし、この日も彼女は『本当にありがとうございました!』『今まで恋愛をしたくてもできなくて自分はダメなのかと思ったのですが、彼と出会えて本当に幸せです!』『友達が10代で経験してきたことを私は今していると思うと何だか若返った気分にもなります!(笑)』『友達も安心したよ!って喜んでくれました!』『今まで色々とあったのも彼と出会う為だったんだと思います!』『彼が倒れた時は本当に心配でしたが、それが私の恋愛のキッカケって言ったら彼もタイミング良く体調崩して良かった!って喜んでいました!(笑)』『このまま私は彼と幸せ街道を進んでいきます!』って話していたのですが、この日のことを思い出すと今でも涙が出そうになるぐらい本当に嬉しくて言葉にならないぐらいの感情が私の中にもありました。 私は彼女の明るくて人懐っこい性格や人としての温かさなど彼女の人柄が本当に大好きだったし、彼女と一緒に活動している中で私もすごく楽しかったので、そんな彼女が『ご成婚退会』される時は正直私の中にも寂しさも大きかったのですが、それ以上に彼女が『幸せな結婚』を叶えることができた現実が私は本当に嬉しくてたまりませんでした。 婚活をしている方の中にも今回の彼女のように『なかなかすぐに人を好きになれない…』という思いを抱えている方もいると思いますが、今はまだ心が躍るような相手と出会えていないだけなので『自分に何か問題あるのかな…』『自分には恋愛できないのかな…』ってあまり悲観的に考えなくても大丈夫です。 自分の中に『恋愛したい』『好きな人と結婚したい』という気持ちがあるなら自分の素直な気持ちのまま出会いを探していくことが自分の『幸せな未来』に繋がっていきます。 その中では『この人を好きにならなきゃ…』『好きにならないとダメなんだ…』って気持ちが生じてしまう時もあるかもしれませんが、そんなことをしても自分の為にはなりません。 『この人を好きにならなきゃ…』『好きになるんだ…』って無理やり自分に言い聞かせて、自分の心に嘘をついて自分の心を騙したまま先に進んだとしても偽りのメッキはいつか必ず剥がれます。 この時に戻れる状況であれば軌道修正することもできるかもしれませんが、取り返しのつかない状況に陥ってしまう可能性だってあります。 そんな未来を歩む為に婚活を頑張ってきた訳じゃないと思います。 だからこそ、『好きな人と結婚したい』という気持ちがあるのであれば、無理に誰かを好きになる努力なんてしなくても良いんです。 ハッキリ言ってそんな努力は婚活には全く必要ないし、自分を不幸にする行為でもあるので、頭の中で難しく考えず『好きな人と結婚したい!』ってシンプルにこれで良いんです。 今回の記事でも何度か書いていますが、何も心配しなくても結婚相談所でも恋愛はできるし、恋愛できるというか必然的にそうなる現実もあるので『恋愛をしよう!』って無理に思わなくても自然と恋愛に発展していきます。 『自分は誰かを好きになれるのかな…』とか『好きになれる人と本当に出会えるのかな…』って不安や心配があったとしても今回の彼女のように前向きに本気で全力で活動をしていれば、心から『好き!』と思えるような人と出会えて『幸せな結婚』を叶えることはできます。 今回の彼女だけでなく、これまで『ご成婚退会』されてきた会員様の中にも最初の頃は『なかなかすぐに人を好きになれない…』『人を好きになる感覚が分からない…』と悩んでいた方も沢山いるし、この多くの会員様達は大好きなパートナーと『幸せな結婚』を叶えている現実もあります。 自分の中にある『好きな人と結婚したい』という気持ちが本当に本物で本気であれば、『自分史上最高の幸せ』を実感できる『幸せな未来』は必ず待っているので、何も心配せずに楽しみながら婚活をして欲しいなと私は思います。 『楽しい婚活。』をしながら『幸せな結婚。』『本気の気持ち。』があれば、叶うと思います。
【4月12日(土)時点:募集中です!今回のテーマにご関心を持たれた方はお気軽にお問い合わせください。先日、IBJで婚活されている方について、麻生女子会にご参加の方からお問い合わせをいただきご案内しました。私たちはサービスを提供する側なので結婚相談所について良く理解していますが、一般の方は結婚相談所がどういうところか不明点・不安感があるのではないかと思います。婚活にご関心のある方はお気軽にお声掛けください。結婚相談所はご自身のやる気をサポートするところですので無理な勧誘をすることはできないのですが、モヤモヤしている方の背中を押したいので”普通の勧誘はいたします!”真剣に婚活をお考えの方にはぜひIBJのシステムを使っていただきたいです!】麻生レディース結婚相談所の北田諭士です。2025年4月19日(土)14:30~15:30にて第2回麻生男子会を開催いたします。今回は、「今時のIT婚活-結婚相談所について-」というテーマにしてみました。私の知り合いの方に結婚相談所について伺ってみると、“結婚相談所について関心はあるんだけど、どういう方が活動しているの?”“仲人ってどんなことするの?”といったご質問を受けることがあります。今時の結婚相談所はマッチングアプリを信頼性のある婚活版にしたようなのもので、昔のような仲人が頻繁に仲介してお節介をするものではありません。(会員様にもよります)分かりやすくお伝えすると「婚活カウンセラーが自社会員様とお相手会員様(の仲人)との間に入って活動(お見合い/仮交際/真剣交際/ご成婚)の仲介をしながらサポートする」、ということになります。当相談所は麻生レディースクリニックで運営しておりますが、“本気で婚活したい!”という方であれば女性・男性問わずご入会をお受けしております。定員3名としておりますのでご関心のある方はお気軽にお声がけください!【ご参加申し込みはこちらから↓】 https://asabu-konkatsu.com/contact (お名前はニックネームでもOKです)ーーーーーーーーーーーーーーーーーこちらのリンク(アメブロ)に麻生レディースクリニック院長・北田和代の”麻生女子会(男子会)開催への想い”が掲載されています。↓ https://ameblo.jp/asabu -staff『かずよ54歳、婦人科医やってます!』お時間のある時にご覧いただけましたら幸いです。#IBJ#IBJ婚#北海道#札幌#結婚相談所#婚活#さっぽろ結婚支援センター
栃木県下野市結婚相談所BERRYの大根田です。このたび【早期成婚が期待できる相談所】に選ばれました。会員様にとっての目標は【成婚退会】それが早期に叶う可能性があると認められたことはとても嬉しいです。弊社の成婚実績は早い方だと活動開始4ヶ月。遅い方でも1年で成婚退会となっています。もちろんそれには会員様の努力、お相手に求める条件など乗り越えなくてはいけない問題がたくさんあります。カウンセラーと会員様との信頼関係、二人三脚で活動するから早期成婚が実現すると思っています。もしあなたが結婚相談所選びで迷っているのであれば一度、結婚相談所BERRYのカウンセラーとお話をしてみてくださいね。次はあなたの番です。お問い合わせをお待ちしています。公式ラインにご登録いただくと【春の特別クーポン入会金1万円引き】クーポンが受け取れます。期間限定4月30日までですのでお早めにどうぞ。結婚相談所BERRY公式ライン https://lin.ee/FrdmKiz
恋愛がうまくいかないと感じるとき、その原因を見直すことで解決策が見えてくることがあります。この記事では、恋愛が停滞しているときにチェックすべき5つのポイントをご紹介します。####**1.自分の気持ちを整理する**まずは、自分が本当に何を求めているのかを明確にすることが大切です。-**恋愛の目的を考える** 「ただ寂しいから付き合っているのか」「本当に相手を愛しているのか」など、自分の気持ちを見直しましょう。-**感情を紙に書き出す** 頭の中で考えるだけでなく、紙に書き出すことで気持ちが整理されます。####**2.相手とのコミュニケーションをチェックする**恋愛がうまくいかない原因の多くは、コミュニケーション不足にあります。-**最近の会話を振り返る** 相手とどれだけ深い話ができているかを確認しましょう。-**相手の気持ちを聞く** 相手が何を考えているのかを知ることで、問題解決の糸口が見つかります。####**3.自分自身を見つめ直す**恋愛がうまくいかないときは、自分自身に問題がないかを振り返ることも必要です。-**自己中心的になっていないか確認する** 相手の気持ちや状況を考えず、自分の希望ばかりを押し付けていないか見直しましょう。-**成長する努力をする** 恋愛を通じて自分が成長できるよう、新しいことに挑戦してみましょう。####**4.相手との価値観の違いを見極める**価値観の違いは、恋愛における大きな壁になることがあります。-**重要な価値観を話し合う** 結婚観や将来の目標など、二人にとって重要なテーマについて話し合いましょう。-**妥協点を見つける** 完全に一致することは難しいので、お互いに歩み寄れるポイントを探しましょう。####**5.問題を共有して解決する**恋愛の問題は一人で抱え込まず、相手と共有することで解決の糸口が見つかります。-**冷静に話し合う時間を作る** 感情的にならず、冷静に話し合うことで建設的な解決策が見つかります。-**専門家に相談する** どうしても解決が難しい場合は、カウンセラーや信頼できる第三者に相談するのも一つの方法です。####**まとめ:問題は解決のチャンス!**恋愛がうまくいかないときこそ、自分や相手と向き合うチャンスです。この記事のポイントを参考に、問題を乗り越えながら、お互いにとって心地よい関係を築いていきましょう!
ー怖がられてない?お見合いで嫌われる話し方ーこんにちは!アットブライダル銀座の家田です。突然ですがお見合いは、採用面接ではありません。でも婚活をしているとつい、就活面接のように質問攻めにしてしまう人がいます。ホテルのラウンジなどでよく見かける光景です。⸻例えば…・「いつから婚活してますか?」・「どうして相談所に入ったんですか?」・「今まで何人くらいお見合いしましたか?」これ、面接では定番でもお見合いでは、聞かれた相手が緊張したり、冷めたりします。人によっては怯えてます。⸻実際、プロフィールを読んでないと怒っていた女性が、逆に男性から「尋問されて怖かった」と言われてお断りされたケースもありました。⸻お見合いは、「相手を知る」時間じゃなく、「相手と楽しく過ごす」時間。面接官にならないでください。聞きたいことがあっても、会話の流れで自然に聞けばいいのです。⸻アットブライダル銀座では、こうしたお見合いの話し方も一緒にサポートしています。初めての方も安心してお越しください。一人で悩まず、あなたに合う婚活の進め方を一緒に考えていきませんか?ご相談はいつでもお気軽にどうぞ!ご相談はお気軽にhpの無料カウンセリングのフォームからお申し込みください! https://www.at-bridal.jp
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!