結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
結婚とは、他人同士が家族として共に歩んでいくことですよね。何年も何十年も一緒に人生を過ごすのです。その為には、お互いに強い信頼関係と愛情が必要です。こんな話を聞いたことはないですか?「仕事をして帰ったときに、妻の顔を見てほっとした」「家に帰ると疲れが取れる・安らぐ」そんな結婚生活、素敵ですよね。そんな関係性を築きたいですよね。なぜこのように感じるのかというと、他人には見せたくないような自分の情けないところも、恥ずかしい一面も、すべて受け入れてくれるパートナーと結婚したからです。更に、もし結婚してお子さんが生まれたら、そのお子さんが家に帰った時、ほっとする、落ち着く、また明日から頑張ろう。そう思える家庭になっていきます。これが理想の結婚です。ではこのような理想の結婚をするためには、どうしたらいいのでしょうか。何を心得ておけばいいのでしょうか。
埼玉県加須市の結婚相談所こぐまりっじです。若い頃と今の自分ならどちらが好きですか?おそらく、ほとんどの方が「今の自分」と答えるのではないでしょうか?社会人になって、社会の荒波にもまれ、仕事スキルもアップし、社会人のマナーも身につき、社会人になって色々な方とお話しをする機会も増えてコミュニケ―ション能力も身に付いたと胸を張る人も少なくないはずです。しかし、婚活ではこうしたことはあまり威力を発揮しないのです。結婚相談所に入会される男性のほとんどは、「若い女性」を希望するのです。50代・60代の方でも、年齢を省みず20代の女性を希望する事が多いです。女性にはグサっと刺さる言葉かもしれませんが、これが現実であり、女性は歳をとればとるほど結婚相手として求められにくくなっていることも覚えておきましょう。
ペリドットの仲人夫婦がお送りする『婚活さんいらっしゃいch』へようこそ。 人を好きになれない要因は色々あるはずのですが、一度、自分自身に目を向けてみてください。もしかすると、アナタの心理的な面や環境、物理的なことがある場合も多いのです。今回は男性を好きになれない要因と、『結婚相談所の婚活で男性を好きになる方法』という視点でお話していきます。婚活フリートークは、『仮交際中のヴァレンタインデーのチョコレートはどうしたらイイの?』です。ぜひ最後までご視聴ください✨【 結婚相談所の婚活で男性を好きになる方法!?】 https://youtu.be/TkU1YRdk41c ****************【成婚物語】 https://peridot-osaka.com/archives/category/story 【成婚インタビュー】 https://peridot-osaka.com/archives/category/interview
新規会員様! 本日から『楽しい婚活』スタート!! 彼は20代男性会員様です。 本日は彼と一緒に『プロフィール写真撮影』に行きました! とても穏やかな性格で人としての優しさをしっかりと持っている男性です。 お若い中でもこれからの人生のことを本当に真剣に考えています。 そんな彼もこれまではマッチングアプリで活動をしていました。 しかし、なかなか上手くいかない状況が続いていたそうです。 『どうしても1人悩んでしまう日も多かったです』 当時の話をしながら彼はこのように話していました。 1人で活動することに限界を感じた彼はアプリを退会。 そして、彼も『結婚相談所』で活動することを決意しました。 今は全国に多くの相談所が存在する時代です。 その為、彼もどこの相談所に入会するか悩んだそうです。 そして、彼の沢山の相談所の中から新たな婚活の場所として、『良縁サポート和』を選んでくれました。 彼のこの気持ちには私は何があっても全力で応えていきます。 また、彼は入会する相談所を決める中で『良縁サポート和』の他にも数社面談に行ったそうです。 『難しい』『無理』 その中には彼に対してこのような心無い言葉を浴びせた相談所もあったそうです。 『難しいんじゃない?』『まずは痩せた方が良い』 これまで『ご成婚退会』されてきた会員様の中にも入会前に他所と面談をした際にこのような言葉を浴びせられた会員様達もいました。 その中には涙を流しながらこのような話を私にしていた会員様もいました。 私はこのような話を聞く度に本当に胸が苦しくなります。 それと同時に人の気持ちや人の痛みが分からない人なんだなと思い悲しい気持ちにもなります。 結婚相談所の無料相談に行く。 これだけでもとても勇気のいることだと思います。 やっとの思いで面談に来てくれた方に対して、このように切り捨てるような言い方をするのは私も同じ相談所を運営する身としてとてもじゃないけど理解できないです。 正直、こんなの理解したくもないです。 60代の男性が20代の女性しか無理。 このような話をされたのであれば、現実を教えてあげることは必要です。 しかし、『年齢』『容姿』『スペック』などだけを見て、『無理』というような言葉を浴びせるのは人としての問題だと思います。 彼が他社との面談の話を私にしてくれた時の彼の悲しそうな表情を私は忘れられません。 『年齢』『容姿』『スペック』 このような部分だけで『無理』『難しい』と簡単に言ってしまうような相談所は『幸せな結婚』を叶えさせる自信がない証拠です。 自分の凝り固まった謎の固定観念を押し付けているだけです。 そして、何よりも婚活のリアルを分かっていない証拠です。 それで『結婚相談所』『カウンセラー』『仲人』と名乗れるのもすごいなと思います。 私は誰に対しても『絶対に結婚できます』というような詐欺みたいなことは言いません。 しかし、私には自信があります。 だからこそ、私は会員様の『年齢』『容姿』『スペック』などだけで『無理』と言ったことはこれまで1度もありません。 『とりあえず痩せろ』などという差別的な発言も1度も言ったことはないし、これからも絶対に言わないです。 確かに、このような部分を否定する人も世の中には存在します。 だからこそ、自分のこのような部分に対して、『不安な気持ち』を抱えてしまう方もいるのだと思います。 しかし、このような部分も『自分の大切な個性』であり、これまで『自分が生きてきた証』です。 このような自分の『大切な部分』を否定するような人は相手にする必要はないです。 そんな人は自分の結婚相手として相応しくありません。 そんな人は『こっちから願い下げだ!』って思っておけば良いんです。 どんな方であっても『本気の気持ち』があれば、『幸せな結婚』を叶えることはできます。 それが『婚活』です。 何も心配しなくても大丈夫です。 最初は『不安な気持ち』を抱えていた会員様達。彼のように他社の相談所に『心無い言葉』を浴びせられた会員様達。 実際に私はこのような会員様達が『幸せな結婚』を叶えていく姿をこの目で何度も見てきました。 今までの婚活で辛い思いや苦しい思い、悔しい思いをしてきた以上の『幸せを掴んで欲しい』という気持ちが私の中には強くあります。 今回の彼にも『必ず「幸せな結婚」を叶えて頂く』と私は心に決めています。 彼に心無い言葉を浴びせた相談所に対しても『彼にも「幸せな結婚」を叶えられる』ということを私が彼と一緒に証明してみせます。 私と一緒に婚活をしているだけで勝ち組だと思って、彼にも自信を持って活動をして欲しいと思っています。 彼の『幸せな未来。』 これから私が責任をもって彼と一緒に築いていきます。 『今までの婚活で見ることができなかった景色。』 この景色を私が彼にも必ず見せてあげます!! これから一緒に頑張っていきましょう!! 『楽しい婚活。』をしながら『幸せな結婚。』を叶えましょうね!!
大人気のフットサルコン今週末に開催です!まだまだエントリー受付中です♪初心者でも楽しめるのがこのフットサルコンの人気の秘訣です♪トークだけの婚活パーティーでは会話が盛り上がらなかったりしますが、このフットサルコンではそんな心配いりません!!3/26(日)フットサルコンin稲沢詳しくはこちら! https://party-color.com/?event=1375
20代、30代の女性婚活に特化したブライダルサロンZEROカウンセラーの野村です。前回、ZEROカウンセラー紹介の前編で代表とまゆみさんを書かせて頂きました♪今回は後編は残りの全カウンセラーをご紹介しますので最後まで読んで頂けると嬉しいです!ZEROカウンセラー紹介後編は・・・・・続きはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=7894
婚活女性の悩みに回答!『元彼女・元妻の私物が彼氏の部屋に残っていた。ショック!』このとき、あなたはどうする?!→→ https://youtu.be/YsPFMHl51bQ
【つなぐサポート公式YouTubeチャンネル】~パッと見れてサッと使える婚活情報を配信中~今回の配信のテーマはこちら!「実録!お見合いで一発で嫌われる女性の言動5連発!」代表婚活アドバイザーの大野俊亮ですお見合い中に、これを言ってしまうと男性に一発で嫌われてしまう言動を5つご用意しました。「え?これ言ったらダメなの?」「え?こんな事言う人いるの??」そんな内容を小芝居でお伝えしておりますので、ぜひご覧ください! https://youtube.com/shorts/t5W76fHi5OQ 応援してます!
「これで最後の婚活にする!」他社で5年以上の婚活、移籍後わずか8か月でご成婚退会!60代バツ1男性、決意の婚活。→→ https://epouse-moi.jp/voice/1008/
婚活サロンTroisroues(トロワルー)カウンセラーの久保です👩💻✨いきなりですが、みなさん初回デートの場所ってどんな風に決めていますか??そもそもIBJ加盟店での活動の流れは、お見合い後にお互いが交際希望を出すと、すぐに仮交際というステータスへ変更されます😲💓その後はお見合いのお礼や初デートの約束もかねて男性からファーストコール📞というお電話をかけていただき、当日までLINEやメールなどを使ってお二人で直接連絡を取り合っていただきます(`・ω・´)💡そこで本題に戻りますが、仮交際の初回デートの場所の決め方によって「交際が継続する」もしくは「終了する」分かれ道の決め手になってしまう事もあるんです・・・😨💦男性側としては「自分で場所を決めて予約もして、女性よりリードしなければ!!」と思っている方は多いでしょうねΣ(・ω・ノ)ノ💦そうなると、交際開始後のやり取りでは「良さそうなお店を探しておきますね!」・・・数日後「こちらの場所を予約しました、楽しみですね!」といった感じのLINEを送っているのではないでしょうか?💡もちろんお店を調べてくださって、さらに予約をして初デートに向けて準備してくださる事はとってもいい事です!出来ている方はかなり素晴らしいと思います!!👏✨ただ、それって目の前にいるお相手が本当に喜んでいる事なのでしょうか?((+_+))
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!