結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは♪西尾市の結婚相談所「恋するレイラ」婚活カウンセラーの吉川英子です🐱💖 こんなお悩み、ありませんか?「結婚って、我慢することが多いのでは?」「自分を出すと、嫌われてしまいそう…」「ちょっとの不満は、飲み込んだ方がうまくいくのかな?」実はこのようなご相談、30代・40代の婚活中の方からよく伺います。でも、“我慢する結婚”は、本当の幸せにつながりにくいのです。
ねぇ、ちょっと打ち明けてもいいですか?「もういい大人なのに、まだ男女の経験がない私って、婚活でやっぱり不利なのかな…」もしあなたがそう悩んでいるなら、決して一人ではありませんよ。無料電話相談でも、同じようなお悩みをたくさんいただいてきました。「せっかくいい感じになっても、このことを知られたらきっと引かれちゃうんじゃないか…」「『経験がない=モテない』って思われちゃうのかな…」「もしそれが理由でフラれたらどうしよう…怖くてなかなか言い出せないんです」そうですよね、すごく不安になりますよね。誰にも相談できずに、一人で抱え込んでしまうこともあるかもしれません。それに、もし結婚できたとしても、その後のことまで考えるとさらに心配になってしまう気持ち、痛いほどよく分かります。「夜の生活、どうしたらいいんだろう…自信がないけど、誰に聞けばいいの?」「今までそういうことに興味を持てなかったから、結婚してもちゃんとできるか不安…」「そろそろ妊活も気になるけど、夫婦の関係がまだぎこちなくて…」「もし失敗したらどうしようって考えると、なかなか一歩踏み出せないんです」同じように悩んでいる方は、実は少なくないんですよ。そして、そのコンプレックスから自信を失ってしまい、せっかく素敵なあなたなのに、異性との会話でもどこか無理をしてしまったり、自然体でいられなくなってしまうこともあるかもしれません。今、あなたはどんな気持ちでこの記事を読んでいますか?少しでもあなたの心が軽くなるように、次のお話に進んでいきましょう。
こんばんは♪婚活サロン婚フォートです。お陰様で、婚フォートは3周年を迎える事ができました!これまで、交際~成婚まで数多くの素敵な出逢いに立ち会わせていただき、私たちカウンセラーも大変嬉しく思います(*'ω'*)ご成婚された会員さまの♡幸せのおすそわけ♡をさせていただきたく「♡3周年記念キャンペーン♡」を実施いたします。【3周年記念キャンペーン内容】・期間:2025/07/01~2025/09/30・入会金30,000円OFF!・その他豪華特典あり!(詳細はHPをご確認ください)先着10名様限定となっております。♡2025年を運命の年にしたい方♡お得に本格的な婚活を始めたい方は是非、この機会をお見逃しなく!強引な営業は一切いたしませんので、お気軽に無料カウンセリングをお申し込みください(/・ω・)/
どれだけ真剣に婚活へ取り組んでいても、幸せな結婚につながるご縁がまったくやってこない…。そんな女性には、ある共通した原因があることが多いのです。それは、「自分のことを冷静に見られていない」ということ。もちろん、出会いはタイミングの影響も大きいので、どんなに努力しても思うように進まない時期もあるでしょう。でも、「うまくいかないのは運が悪いから」とか、「条件の合う人が少ないから」といった理由ばかりに目を向けてしまう人ほど、自分自身を見つめ直すことができていない傾向があります。そうして、自分の感覚と現実との間にズレができてしまい、そのまま気づかずに進めば進むほど、結婚への道のりが遠くなってしまうのです。今回は、そういった女性がやってしまいがちな、結婚を遠ざけてしまう2つの勘違いをご紹介します。「もしかして私も当てはまってるかも…」と思った方は、ぜひ今のうちに気をつけてみてくださいね。
福岡・北九州の結婚相談所ONETHEORYの芦刈です。九州エリア、なんと今日梅雨が明けました☀️めちゃくちゃ早くないです?今日は朝からカラッと晴天!とっても気分が良い中、これまたカラッと気分が良くなる速報を😚弊社会員Yさん36歳お相手会員Kさん33歳ちょうど良いお年頃のお二人が、とうとう運命の出会いを果たされました💍彼の弊社でのご活動は2年弱。34歳の時にご入会いただきました。初めて会った時の私の感想は?何と言うイケメン✨しかも、今風のお洒落さん✨お仕事も、国家資格を生かしたスペシャルリスト✨何なら、身長も高い✨こんなに揃っている彼なのに、なぜ2年も苦戦したのか?と言いますと…彼は、とっても寡黙で、照れ屋さんだったからです(芦刈分析)寡黙がなんだって言うの?😤照れ屋がなんだっていうの?😤とっても優しいし、純粋で素直だし、自分の大切な人は全力で守り抜くような『The家庭的なイクメン』なのに、世の中の女性は見る目がないっ!と思い続けたこの2年。でも、彼は人間性がとても良く、どんな時もフラットな心を持っていらっしゃる方で。活動が思うようにいかない時も『次また頑張ります!』と言ってくださるようなめちゃくちゃ性格が良い方👍『彼の良さを理解してくれる女性は必ず現れる🔥』と、私自身が確信しておりましたので、彼の気持ちを落とさないよう、その日を待っておりましたら…はいはい!やってきましたよ〜、その日が🙌お二人は運命に惹き寄せられるかのごとく、出会ってしまいました🩷ご年齢もちょうどいいし、性格もバッチリ合ってて、おまけにお互いの地元がすごく近くて。双方のご両親がとっても喜ばれているとお聞きしております。彼がプロポーズの時に贈ったのは、世界3大カッターブランドで購入されたちょっとお高めのルース(ダイヤの石のみ)後日、彼女と一緒にデザインを決めに行くそうです💍ルースの写真がなくて、お見せできないのが残念ですが💦恥ずかしがり屋の彼。でも、最後はビシッと決めてくださいました!プロポーズの言葉はちょっと噛んだそうですが、それもご愛嬌。後々、良い思い出となるはず。今月は、立て続けに男性のご成婚が相次いでおります。男性の成婚率は100%✨男性枠が空いてきましたので、ぜひぜひ興味のある方はアクセスいただければ嬉しいです☺️
最近ふと目に入った、あるブログ記事に、こんな言葉がありました。「結婚相談所なんて金儲けの詐欺だ」「成婚退会=成婚料を取るためのゴール」「不安を煽って入会させようとしている」「会員になる人にまともな人はいない」…正直、ちょっと胸が苦しくなりました。わたしは今、その結婚相談所を運営している側の人間です。だからこそ、「わかってもらえていないんだな」と感じて、一瞬、言葉を失いました。でも、同時に思ったんです。「わたしは、何のためにこの仕事をしているんだろう?」わたしがこの仕事を始めたのは、「誰でもいいから結婚させるため」ではありません。・「なかなか一歩が踏み出せない」・「自分に自信が持てない」・「相手選びに迷ってしまう」・「恋愛はできるのに、結婚に結びつかない」そんな方々が、“自分の本音に気づける場所”を作りたかったんです。ただ出会いを提供するだけでなく、「あなたのままで大丈夫ですよ」と、そっと伝えられる存在でありたい。その想いは、今もまったく変わっていません。
福岡・北九州の結婚相談所ONETHEORYの芦刈です。この週末、弊社男性会員様がプロポーズをしました💍彼も彼女も30代。爽やかカップルです✨Hさんは、ロードバイクとスポーツ観戦が趣味のスポーツマン。学生時代はサッカー部で、優しい気配り満点の素敵なお人柄。初めて彼にお会いした時に、「駅で北海道物産展をしていたので、よかったら✨」と言って、さり気なく珍しいスイートポテトを差し出す爽やかさにシビれた事を、最近思い出しました!活動が始まってからも『お見合いの場所は、申し込みを受けた方が指定する』というIBJのルールがあるにもかかわらず、彼は「大丈夫ですよ、自分が行きますよ〜」とサラリと言ってくださるような男らしい方✨ね?シビれるでしょ?😚では、そんな素敵男子が、なぜ3年もの年月がかかったのか?を紐解きますと…多分に、彼の住んでいるエリアが福岡といっても少し遠いところだったこと、彼が仕事の関係上、そこから動けない事が要因として考えられるのではないかと私自身は分析しています。もちろん、男女間の事ですので、相性もあるでしょう。うまく歯車が、噛み合わない時もあるでしょう。でもやっぱり、住んでいるエリアかな💦交際が進んで良い感じになった時に「住む場所は、彼女のエリアでいいよ」「もしくは中間地点でいいよ」が言ってあげられないこの切なさ。きっと、彼自身が1番辛かったと思います。でも、この3年間、彼からマイナス発言や愚痴は聞いたことがありません。『彼の住んでいるエリアを含めて彼自身』と捉えてくださる方が、必ずや現れる!と私自身もそう信じておりましたら…はい!現れましたとも🩷エリア?そんなの関係ないね!だって、彼自身が大好きだから!そう言ったかどうかは不明ですが、おそらく、彼自身を本当に大好きになってくれたんだと思います。7歳年下のショートカットがお似合いの専門職の素敵な女性✨それが彼の婚約者です。諦めない心が、とびっきりのお相手を惹き寄せました✨恥ずかしいから花束の代わりに手紙が欲しい…という彼女のお気持ちに応える形で、プロポーズの時にお手紙を渡した彼。派手な花束ではなく、記念になればと1本のバラも用意されたそうです。彼らしい、気配り満点の素晴らしいプロポーズでした👏幸せになってくださいね!お祝い会でお二人にお会いできるのを心から楽しみにしています✨
結婚相談所福岡ナビレラ、カウンセラーの坂本です。ナビレラの婚活ブログをご覧いただきありがとうございます。今日は、婚活中の皆さまにちょっとドキッとする質問をさせてください!「もし、あなたが異性だったら…あなたを、結婚相手に選びますか?」「もちろん、はい!」とすぐに答えられた方は、そのまま自信を持って進んでくださいね!でも、もし少しでも迷ったなら……それは決して悪いことではありません。実はその迷いの中にこそ、理想の自分に近づくヒントがたくさん詰まっているんです。
木更津の結婚相談所、婚活コンシェルジュRaise小林です。「もし◯◯だったら、私はもっと幸せだったのかな…」そんなふうに“ないもの”にばかり目が向いてしまうこと、ありませんか?・もしもっと裕福な家に生まれていたら・一人っ子だったらもっと自由だったかも・若いうちに結婚していれば…・もっと可愛かったら…・もっとスタイルがよければ…でも、その「もし」は、変えられない過去や、他人の人生を羨む気持ち。どれも“たられば”でしかありません。
同棲を親に伝えるのは、なかなか勇気がいることですよね。反対されたらどうしようと不安に感じている方も多いのではないでしょうか。でも、きちんと準備をして伝え方を工夫すれば、親御さんの理解を得られる可能性は高まります。この記事では、同棲を親に言いづらいと感じている方に向けて、親への伝え方から反対された場合の対処法まで、具体的なステップをご紹介します。スムーズなコミュニケーションを目指して、一緒に考えていきましょう。親に伝える前に準備しておきたいこと同棲を伝える前に、自分自身の気持ちと、パートナーとの関係性をしっかり確認しておきましょう。なぜ同棲したいのか、将来どうしたいのかを明確にすると、親への説明もスムーズになります。また、パートナーと事前に話し合い、親への伝え方や、想定される質問への回答を準備しておくと安心です。親への報告親への報告は、親御さんの性格や価値観を考慮して、適切なタイミングを選びましょう。落ち着いた雰囲気の中で、自分の気持ちを丁寧に伝え、同棲のメリットを具体的に説明することが大切です。例えば、家賃の節約や、お互いをより深く理解できる機会になることなどを説明すると良いでしょう。親御さんの意見には真摯に耳を傾け、不安な点を解消するよう努めましょう。親が反対した場合の対処法親が反対した場合でも、すぐに諦めずに、冷静に話し合うことが重要です。親の反対理由を理解し、自分の考えを改めて伝えましょう。それでも話がまとまらない場合は、信頼できる第三者に相談してみるのも一つの方法です。ただし、関係が悪化しないよう、慎重に進める必要があります。
全国の結婚相談所
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!